kurokumanekoさんの部屋
ドウシシャ ルミナス ノワール ラック 4段 幅60 奥行40 スリム キャスター付き スチールラック 黒 ブラック 収納棚 おしゃれ キッチンラック サビに強い 組立簡単 幅61×奥行41×高125.5cm ポール径25mm 耐荷重80kg NO6012-4
ドウシシャペーパーホルダー¥8,418
ドウシシャ ルミナス スチールラックパーツ リバーシブルウッドシート 幅89.5×奥行44.5cm 厚み50mm MS9045-NB 厚手 棚板用シート 落下防止 家電製品安定 ナチュラル ダークブラウン 丈夫 ポール径25mm 幅90 奥行45モデル
ドウシシャ(DOSHISHA)スチールラック・スチールシェルフ¥2,780
コメント3
kurokumaneko
テレビ台の横にラックを導入。窓辺に置いてたコーデックスやハオルチアを移しました。置くスペースがなくて増やせなかったけど、これで欲しかった植物買えるぞ🪴といっても小さいラックだから限界あるけど。うーん吊り下げ型の植物育成ライトほしいなー

この写真を見た人へのおすすめの写真

piiさんの実例写真
DVDラックの位置をテレビの隣に変えました(*^^*)
DVDラックの位置をテレビの隣に変えました(*^^*)
pii
pii
家族
Kokky-Kさんの実例写真
テレビ台横にオーディオラックを設けるとすげー便利。 木目合わせたかったけど、 オーディオラックがVictorのなんかよさげな古家具で、単品で好きなので、良しとさせてください
テレビ台横にオーディオラックを設けるとすげー便利。 木目合わせたかったけど、 オーディオラックがVictorのなんかよさげな古家具で、単品で好きなので、良しとさせてください
Kokky-K
Kokky-K
1LDK | 家族
tukudaniさんの実例写真
テレビ横にあるジグザグラックを撮影しました。
テレビ横にあるジグザグラックを撮影しました。
tukudani
tukudani
2LDK
Goさんの実例写真
プリンターの置き場に困っていたので、テレビボード横にプリンター自作台を設置しました。コピーする時は上蓋が開くようスライド出来るようにしました。下の引き出しにはコピー用紙を入れてます。台だけだとさみしかったので、観葉植物とm&mのキャラクター置いてみました。
プリンターの置き場に困っていたので、テレビボード横にプリンター自作台を設置しました。コピーする時は上蓋が開くようスライド出来るようにしました。下の引き出しにはコピー用紙を入れてます。台だけだとさみしかったので、観葉植物とm&mのキャラクター置いてみました。
Go
Go
家族
o_rさんの実例写真
自分達へのクリスマスプレゼントってことで大きめのテレビをリビングにお迎えしたので元々リビングにあった46型のテレビを寝室へ移動。が、PSキャビネットの上に置いたら思いの外ギリギリだった₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾w キャビネットの横にちーちゃんに教えてもらった100均のワイヤーでラック作りました٩( ᐛ )وちーちゃん、ありがとう♡♡ にしても夕方撮ったからやっぱり写真が暗い〜...
自分達へのクリスマスプレゼントってことで大きめのテレビをリビングにお迎えしたので元々リビングにあった46型のテレビを寝室へ移動。が、PSキャビネットの上に置いたら思いの外ギリギリだった₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾w キャビネットの横にちーちゃんに教えてもらった100均のワイヤーでラック作りました٩( ᐛ )وちーちゃん、ありがとう♡♡ にしても夕方撮ったからやっぱり写真が暗い〜...
o_r
o_r
家族
ao1013さんの実例写真
ao1013
ao1013
1R
akane.920さんの実例写真
テレビボードの横にワイヤーネットとバスケットを付けてみましたここならソファに座った時しか見えないし白の壁と白のテレビボードなのであまり違和感なく収納できたのではないかと バスケットに入れているのは無印のミニモップとコロコロです テレビ周りは静電気のせいでホコリが溜まりやすいのでササっと掃除出来るようにこの辺に設置したかったのでこれで問題解決♡
テレビボードの横にワイヤーネットとバスケットを付けてみましたここならソファに座った時しか見えないし白の壁と白のテレビボードなのであまり違和感なく収納できたのではないかと バスケットに入れているのは無印のミニモップとコロコロです テレビ周りは静電気のせいでホコリが溜まりやすいのでササっと掃除出来るようにこの辺に設置したかったのでこれで問題解決♡
akane.920
akane.920
家族
negi_78さんの実例写真
ニトリのオープンシェルフ コンセント隠しに下の段は板貼りましたw
ニトリのオープンシェルフ コンセント隠しに下の段は板貼りましたw
negi_78
negi_78
1LDK | カップル
PR
楽天市場
nrkさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
nrk
nrk
3LDK | 家族
moobezukeさんの実例写真
浴室の方を居心地良く、また使いやすくなるようにと少しずつですが、最近色々と物を買い揃えています。 今回購入したのは洗面台側、鏡下に配置したマグネットでくっ付くラックのワイドタイプです。 主な購入理由は洗面所の収納強化ですが、わざとバスタブ側に配置してその部分は空けておき、その時その時に使いたい物(入浴時はキャンドル、シャワーを浴びる時は防水時計にシェーバー、トリマー等々)を取り敢えず置く場所としても使えるようにしました。 付属の小さなフックも以前から持っているJBLの小さな防水Bluetoothスピーカーが丁度いい感じに引っ掛けられたので入浴時に音楽も聞けるようになり、結構気に入ってます。 また写真に写っている小さいタイプのラック二つは以前から使っている物で、一つは自分が普段使う用、もう一つは相方用です。 我が家の浴室はユニットバスで元々の収納が無いに等しいのでトイレ側用にももう一つワイドタイプを購入しようか迷っています、笑。
浴室の方を居心地良く、また使いやすくなるようにと少しずつですが、最近色々と物を買い揃えています。 今回購入したのは洗面台側、鏡下に配置したマグネットでくっ付くラックのワイドタイプです。 主な購入理由は洗面所の収納強化ですが、わざとバスタブ側に配置してその部分は空けておき、その時その時に使いたい物(入浴時はキャンドル、シャワーを浴びる時は防水時計にシェーバー、トリマー等々)を取り敢えず置く場所としても使えるようにしました。 付属の小さなフックも以前から持っているJBLの小さな防水Bluetoothスピーカーが丁度いい感じに引っ掛けられたので入浴時に音楽も聞けるようになり、結構気に入ってます。 また写真に写っている小さいタイプのラック二つは以前から使っている物で、一つは自分が普段使う用、もう一つは相方用です。 我が家の浴室はユニットバスで元々の収納が無いに等しいのでトイレ側用にももう一つワイドタイプを購入しようか迷っています、笑。
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
eitamanさんの実例写真
またまた久々の投稿となってしまいました。畳コーナーから見たリビング。テレビの横に置いていた大きめのパキラを他に持って行って、ラックを置きました。なんか落ち着くので、ラックはしばらくこの位置に決定(╹◡╹)
またまた久々の投稿となってしまいました。畳コーナーから見たリビング。テレビの横に置いていた大きめのパキラを他に持って行って、ラックを置きました。なんか落ち着くので、ラックはしばらくこの位置に決定(╹◡╹)
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
手作りのレンジ台の横にスパイスラックを増設したよ🤗 セリアのアイアンバーを使って なんとか『台』をこしらえたわ笑笑 キッチンにスパイスラック作ろうかと思ったけど、安定感も今ひとつになりそうだし グラグラして地震の時大変だわと思って😅 キッチン流しの所は 出来るだけシンプルに✌🏻
手作りのレンジ台の横にスパイスラックを増設したよ🤗 セリアのアイアンバーを使って なんとか『台』をこしらえたわ笑笑 キッチンにスパイスラック作ろうかと思ったけど、安定感も今ひとつになりそうだし グラグラして地震の時大変だわと思って😅 キッチン流しの所は 出来るだけシンプルに✌🏻
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
mimitotoさんの実例写真
ウッドなテレビボードかお気に入り♪ テレビ横のラダーは、フォトスペースにもなってます(^_^)v
ウッドなテレビボードかお気に入り♪ テレビ横のラダーは、フォトスペースにもなってます(^_^)v
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
sawasawaさんの実例写真
テレビ周りにベビーガードを設置しました! 5ヶ月になる息子はズリバイができるようになり、テレビが気になって仕方ないみたい🙄 ダイソーのワイヤーラックでDIY! 2,000円以下で作ることができました☺️
テレビ周りにベビーガードを設置しました! 5ヶ月になる息子はズリバイができるようになり、テレビが気になって仕方ないみたい🙄 ダイソーのワイヤーラックでDIY! 2,000円以下で作ることができました☺️
sawasawa
sawasawa
4LDK | 家族
130riderさんの実例写真
¥6,990
乾太くんの洗濯機横設置台を無印良品さんのコの字家具を応用した投稿をよく参考にしていただけているので、横設置した時の楽なとりだり方法を紹介します。 実はベビークーハンが非常に便利です。 縦置き台と違い、大量の衣類の取り出しも低い位置ということでクーハンを床に置いて一気に入れられるので一瞬で取り出せます。 クーハンは洗濯カゴと違い、間口が大きく衣類の選別もしやすく取り出しやすいです。 またクーハンで持ち運ぶことでリビングでテレビを観ながらや、家族みんなで畳めたりするので重宝してます。一度試してみてください。
乾太くんの洗濯機横設置台を無印良品さんのコの字家具を応用した投稿をよく参考にしていただけているので、横設置した時の楽なとりだり方法を紹介します。 実はベビークーハンが非常に便利です。 縦置き台と違い、大量の衣類の取り出しも低い位置ということでクーハンを床に置いて一気に入れられるので一瞬で取り出せます。 クーハンは洗濯カゴと違い、間口が大きく衣類の選別もしやすく取り出しやすいです。 またクーハンで持ち運ぶことでリビングでテレビを観ながらや、家族みんなで畳めたりするので重宝してます。一度試してみてください。
130rider
130rider
3LDK | 家族
liliumさんの実例写真
横からです。
横からです。
lilium
lilium
4LDK | 家族
PR
楽天市場
locaさんの実例写真
イベント参加。 狭い洗面所に昔ながらの洗面台🥺 物が多いのでランドリーラックを設置した事で色々吊り下げる事が出来て少し片付きました。 タオル類もランドリーラックに置こうと思ったけど浴室と離れてる為浴室横のラックに置いてます。
イベント参加。 狭い洗面所に昔ながらの洗面台🥺 物が多いのでランドリーラックを設置した事で色々吊り下げる事が出来て少し片付きました。 タオル類もランドリーラックに置こうと思ったけど浴室と離れてる為浴室横のラックに置いてます。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
teechanさんの実例写真
今年買ってよかったのは、BARTHの入浴剤です♪ ちょっとぬるめの温度のお風呂でも、かなりポカポカで、お湯はどんどん冷めてるはずなのに体は暑くなってきます!! お肌もすべすべになって、髪の毛もサラサラになるので良いことだらけです(^^) あと、この隙間収納に使ってるラックに付けてるヘアアイロン。 無印の大きめフックにしてより使いやすくなりました♪ 洗面台横に、狭くても天板があるとアイロンの一時置きができたり、何かしら物が置けるので便利です♪
今年買ってよかったのは、BARTHの入浴剤です♪ ちょっとぬるめの温度のお風呂でも、かなりポカポカで、お湯はどんどん冷めてるはずなのに体は暑くなってきます!! お肌もすべすべになって、髪の毛もサラサラになるので良いことだらけです(^^) あと、この隙間収納に使ってるラックに付けてるヘアアイロン。 無印の大きめフックにしてより使いやすくなりました♪ 洗面台横に、狭くても天板があるとアイロンの一時置きができたり、何かしら物が置けるので便利です♪
teechan
teechan
3LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sorakyun1020さんの実例写真
タオル掛けの横がすぐ洗面台なので突っ張りラックこんな感じで使用してます! ドライヤーとアイロンも洗面台の中に収納してましたがこれならすぐに使えて良いです!
タオル掛けの横がすぐ洗面台なので突っ張りラックこんな感じで使用してます! ドライヤーとアイロンも洗面台の中に収納してましたがこれならすぐに使えて良いです!
sorakyun1020
sorakyun1020
2LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
玄関小物収納¥9,900
RoomClipショッピングの半額キャンペーンで購入したもの②です🎶 towerの玄関収納ラックです😆💕私は玄関ではなく、リビングのテレビ台の横の隙間で使ってます!奥行き22センチのスリムなラックなので、狭い隙間にも置けて嬉しいです✨カバン、スリッパなど、床に直置きしたくないものをポイポイ置けて便利だし、見た目もスッキリしました☺️キャスター付きなので、掃除機をかける時も動かせて楽チンです✌️
RoomClipショッピングの半額キャンペーンで購入したもの②です🎶 towerの玄関収納ラックです😆💕私は玄関ではなく、リビングのテレビ台の横の隙間で使ってます!奥行き22センチのスリムなラックなので、狭い隙間にも置けて嬉しいです✨カバン、スリッパなど、床に直置きしたくないものをポイポイ置けて便利だし、見た目もスッキリしました☺️キャスター付きなので、掃除機をかける時も動かせて楽チンです✌️
alomalom
alomalom
2LDK
yunyumさんの実例写真
隙間収納① 洗濯機と洗面台の間にtowerの洗濯機横マグネットラック。 格納物を見直しました。 ドライヤーの下には、メラミンスポンジを100均ケースに入れて、フックに引っ掛けています。 手前には、洗面台のスポンジタイプのゴミガードを引っ掛けています。 以前のどなたかが(忘れてしまってごめんなさい💦)洗面台収納扉の中にこんな感じで収納していて、なるほどと思い真似っこ✨
隙間収納① 洗濯機と洗面台の間にtowerの洗濯機横マグネットラック。 格納物を見直しました。 ドライヤーの下には、メラミンスポンジを100均ケースに入れて、フックに引っ掛けています。 手前には、洗面台のスポンジタイプのゴミガードを引っ掛けています。 以前のどなたかが(忘れてしまってごめんなさい💦)洗面台収納扉の中にこんな感じで収納していて、なるほどと思い真似っこ✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
スッキリ❤
スッキリ❤
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
mm3さんの実例写真
リビング横の部屋の収納見直し。 ニトリのNポルダ80センチ幅+60センチ幅追加サイドパーツ+追加棚板+Nポルダ専用収納ケースでスッキリ!! 洗面所のNポルダの棚板を移動したりもできるので便利! 収納が足りなくなったら、40センチ幅の追加サイドパーツをつけて棚板付けたい! テレビ台を収める為に、下にスペースが必要だったのでセリアのキャスターを付けました。
リビング横の部屋の収納見直し。 ニトリのNポルダ80センチ幅+60センチ幅追加サイドパーツ+追加棚板+Nポルダ専用収納ケースでスッキリ!! 洗面所のNポルダの棚板を移動したりもできるので便利! 収納が足りなくなったら、40センチ幅の追加サイドパーツをつけて棚板付けたい! テレビ台を収める為に、下にスペースが必要だったのでセリアのキャスターを付けました。
mm3
mm3
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
*テレビ周りの収納* イベントのカバー画像で使ってもらったテレビ 今は和室とLDKとの間に 古いIKEAのテレビボードなので奥行きが55㎝あり 裏側にラックを置いて配線、ケーブルボックス、レコーダー収納に 扉をあげればテレビ裏の掃除も楽に😁
*テレビ周りの収納* イベントのカバー画像で使ってもらったテレビ 今は和室とLDKとの間に 古いIKEAのテレビボードなので奥行きが55㎝あり 裏側にラックを置いて配線、ケーブルボックス、レコーダー収納に 扉をあげればテレビ裏の掃除も楽に😁
miyu
miyu
4LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
娘が小さいうちはテレビ壊さないようにテレビは高い位置。柏木工の食器棚を上下分解して下をテレビ台兼、ベビー服やオムツ収納に使ってます。 テレビ横はキッズコーナーDIY。
娘が小さいうちはテレビ壊さないようにテレビは高い位置。柏木工の食器棚を上下分解して下をテレビ台兼、ベビー服やオムツ収納に使ってます。 テレビ横はキッズコーナーDIY。
mind_koma
mind_koma
家族
LUMIXさんの実例写真
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
応援投稿です。 山崎実業さんのキャスター付き玄関収納ラックを使って、増えたグリーンを置きたいです。 窓際かテレビの横に設置したいと思います。
応援投稿です。 山崎実業さんのキャスター付き玄関収納ラックを使って、増えたグリーンを置きたいです。 窓際かテレビの横に設置したいと思います。
ako
ako
2LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
cocoritaさんの実例写真
レオパレスのTV台の下です。コンセントの位置と数が少ない関係でトースターと電気ポットをこの位置に置いています。コンテナボックスとトースターの下には無印良品の「縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車」をそれぞれ設置しています。使う時や掃除をするときにコロコロと動かせるので便利です。トースターの下のものは使用時の熱対策としてニトリで買ったトースターを置くアイテムの鉄板の台の部分だけ平台車に貼りつけています。唯一行ったDIYです(^-^;
レオパレスのTV台の下です。コンセントの位置と数が少ない関係でトースターと電気ポットをこの位置に置いています。コンテナボックスとトースターの下には無印良品の「縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車」をそれぞれ設置しています。使う時や掃除をするときにコロコロと動かせるので便利です。トースターの下のものは使用時の熱対策としてニトリで買ったトースターを置くアイテムの鉄板の台の部分だけ平台車に貼りつけています。唯一行ったDIYです(^-^;
cocorita
cocorita
1K | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
マガジンラック・マガジンシェルフ¥4,785
本や漫画を読む場所はリビングが多いです。 2階に本棚があるのですが、よく読む物やその時々のお気に入りは取り出しやすくするため1階リビングのテレビボード引き出しに入れてます。 IKEAの絵本ラックに入ってる「1日10分で日本一をおぼえる絵本」おすすめです✨ 子供とクイズ出し合って覚える事ができます!
本や漫画を読む場所はリビングが多いです。 2階に本棚があるのですが、よく読む物やその時々のお気に入りは取り出しやすくするため1階リビングのテレビボード引き出しに入れてます。 IKEAの絵本ラックに入ってる「1日10分で日本一をおぼえる絵本」おすすめです✨ 子供とクイズ出し合って覚える事ができます!
meruto
meruto
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の洗濯機上収納は、置き型‼︎ 洗面所が狭いので… 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラックで 洗濯機上のデッドスペースを有効活用してます♡ ブラック×ウッド(ウォルナット)の 組み合わせがお気に入り(*´꒳`*) 洗濯機右横の台は、 ●排水口、排水ホースの目隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットを  浮かせて掃除を楽に◎ ●100均の板と発泡スチロールでDIY!  軽いから退かすのも楽々♪ と、一台5役の優れもの(*´꒳`*) 排水ホースにはラップを 巻いて埃よけしているから 年に1回ラップを貼り替えるだけで 簡単にお掃除が完了♪( ´▽`) ラップを貼った状態は →pic3枚目(過去picから)。 洗濯機のドアには、 旦那の自作転写シールでオシャレに♡ 貼る前の転写シールは→pic4枚目。 毎日使う場所だから 使い勝手&掃除のしやすさ重視‼︎ 大好きな男前×アメリカンスタイルで 家事のモチベーションを上げてます٩(^‿^)۶
我が家の洗濯機上収納は、置き型‼︎ 洗面所が狭いので… 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラックで 洗濯機上のデッドスペースを有効活用してます♡ ブラック×ウッド(ウォルナット)の 組み合わせがお気に入り(*´꒳`*) 洗濯機右横の台は、 ●排水口、排水ホースの目隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットを  浮かせて掃除を楽に◎ ●100均の板と発泡スチロールでDIY!  軽いから退かすのも楽々♪ と、一台5役の優れもの(*´꒳`*) 排水ホースにはラップを 巻いて埃よけしているから 年に1回ラップを貼り替えるだけで 簡単にお掃除が完了♪( ´▽`) ラップを貼った状態は →pic3枚目(過去picから)。 洗濯機のドアには、 旦那の自作転写シールでオシャレに♡ 貼る前の転写シールは→pic4枚目。 毎日使う場所だから 使い勝手&掃除のしやすさ重視‼︎ 大好きな男前×アメリカンスタイルで 家事のモチベーションを上げてます٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
emu.さんの実例写真
H&MHOMEの花柄キャンドル 🕯️
H&MHOMEの花柄キャンドル 🕯️
emu.
emu.
4K | 家族
SHI-Eさんの実例写真
複数枚投稿です   テレビ裏につっぱりウォールラックを設置しました✨ 本当は別の場所に設置する予定で購入したのですが、なんかしっくり来なくてここに✨ テレビ裏にお掃除グッズのハンディモップや、鍵、旦那さんが帰宅後にスマホや財布などの小物を置くのに活用してもらい、あちこちに置かれる事なくすっきりしました☺️ (写真2枚目 今回は息子のスマホとイヤホン借りて置いてます) テレビより少しずらして設置する事で、お掃除グッズは見えない部分に、旦那さんの小物は置きやすく取り出しやすい見える部分に分ける事が出来ました😊 雑貨もちょっと飾って楽しんでます♡ 別売りの棚板もあるので、購入してルーター置いたりするのも良いかも✨
複数枚投稿です   テレビ裏につっぱりウォールラックを設置しました✨ 本当は別の場所に設置する予定で購入したのですが、なんかしっくり来なくてここに✨ テレビ裏にお掃除グッズのハンディモップや、鍵、旦那さんが帰宅後にスマホや財布などの小物を置くのに活用してもらい、あちこちに置かれる事なくすっきりしました☺️ (写真2枚目 今回は息子のスマホとイヤホン借りて置いてます) テレビより少しずらして設置する事で、お掃除グッズは見えない部分に、旦那さんの小物は置きやすく取り出しやすい見える部分に分ける事が出来ました😊 雑貨もちょっと飾って楽しんでます♡ 別売りの棚板もあるので、購入してルーター置いたりするのも良いかも✨
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
pennpennさんの実例写真
我が家のテレビコーナーです
我が家のテレビコーナーです
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
¥17,779
間接照明〜リビング テレビ横に縦に入った間接照明💡 こちらも大好きな照明です テレビ左右後ろには以前モニターで頂いたPhilips Hue のバーライト こちらも毎日色を変えて楽しんでいます
間接照明〜リビング テレビ横に縦に入った間接照明💡 こちらも大好きな照明です テレビ左右後ろには以前モニターで頂いたPhilips Hue のバーライト こちらも毎日色を変えて楽しんでいます
fuafua
fuafua
家族
fuafuaさんの実例写真
間接照明〜リビング テレビ横に縦に入った間接照明💡 こちらも大好きな照明です テレビ左右後ろには以前モニターで頂いたPhilips Hue のバーライト こちらも毎日色を変えて楽しんでいます
間接照明〜リビング テレビ横に縦に入った間接照明💡 こちらも大好きな照明です テレビ左右後ろには以前モニターで頂いたPhilips Hue のバーライト こちらも毎日色を変えて楽しんでいます
fuafua
fuafua
家族
saki++さんの実例写真
猫ちゃんの水飲み場をテレビ横のキャビネット上にしたいので、Switchが動線を防がないようダイソーのワイヤーラックで浮かせてみました! 上手くいくと良いな〜
猫ちゃんの水飲み場をテレビ横のキャビネット上にしたいので、Switchが動線を防がないようダイソーのワイヤーラックで浮かせてみました! 上手くいくと良いな〜
saki++
saki++
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
以前モニター当選し設置していただいたDAIKENミセルのテレビボード 我が家に来た同僚にも好評で設置を検討したいと言っていました。こたつを出そうと思い配置換えをしましたが今日は暑く結局出さず仕舞い(^◇^;)
以前モニター当選し設置していただいたDAIKENミセルのテレビボード 我が家に来た同僚にも好評で設置を検討したいと言っていました。こたつを出そうと思い配置換えをしましたが今日は暑く結局出さず仕舞い(^◇^;)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る