コメント1
heart.emiemi57.white
★★★★★★★★★★★★★❤️💛💚ラミネート加工♥💛💚3COINS 洗剤ボトルseriaのラミネート加工で水に濡れても大丈夫。。こちらは、トイレのハンドソープ。。。★★★★★★★★★

この写真を見た人へのおすすめの写真

Chikaさんの実例写真
皆さんご無沙汰しています(^^;; 長男の松葉杖生活が一週間経ちました。 毎日の送り迎えや日常の介護生活に疲れもピークですが、修了式まであと一週間頑張ります! 先日ネット注文して届いたオイルボトルに調味料を詰め替えてラベルを張り替えました♪ 棚とかちゃんと出来てないのですが、こうやって並んでいるだけで沈みがちな気持ちが明るくなれます(*´ω`*) ちょっとした気分転換になりました☆ ラベルは手書きで、セリアのラミネート加工できるシールを使用してみたのですがイマイチ使い方がわからず、ラミネートにはどうにかなりましたがシールにはならなかった… 何か間違ってるのかな…(^^;;
皆さんご無沙汰しています(^^;; 長男の松葉杖生活が一週間経ちました。 毎日の送り迎えや日常の介護生活に疲れもピークですが、修了式まであと一週間頑張ります! 先日ネット注文して届いたオイルボトルに調味料を詰め替えてラベルを張り替えました♪ 棚とかちゃんと出来てないのですが、こうやって並んでいるだけで沈みがちな気持ちが明るくなれます(*´ω`*) ちょっとした気分転換になりました☆ ラベルは手書きで、セリアのラミネート加工できるシールを使用してみたのですがイマイチ使い方がわからず、ラミネートにはどうにかなりましたがシールにはならなかった… 何か間違ってるのかな…(^^;;
Chika
Chika
4LDK | 家族
megu2さんの実例写真
グラフチェックのラミネート!元はほぼ無印産です!
グラフチェックのラミネート!元はほぼ無印産です!
megu2
megu2
cocoさんの実例写真
coco
coco
4LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
ベビーインカーは売ってても、こういうのってなかなか売ってなくて、ネットにはあったけど可愛くなかったから作っちゃいました( *ˊᵕˋ )✩‧₊˚ ここら辺しょっちゅう勧誘来るから‥:;(∩´﹏`∩);: 梱包テープでラミネート風にしたので、雨に濡れても大丈夫!
ベビーインカーは売ってても、こういうのってなかなか売ってなくて、ネットにはあったけど可愛くなかったから作っちゃいました( *ˊᵕˋ )✩‧₊˚ ここら辺しょっちゅう勧誘来るから‥:;(∩´﹏`∩);: 梱包テープでラミネート風にしたので、雨に濡れても大丈夫!
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
RIEさんの実例写真
RIE
RIE
2DK
puu.tuuliさんの実例写真
ゴミ箱の蓋に書いてあるシールをラミネート加工して貼り直しました*子どもでも読めるように平仮名で♡今日は冷蔵庫の中とか食器棚の中とか…収納系少し頑張りました!まだまだ見直さなきゃいけないとこが多すぎますが…
ゴミ箱の蓋に書いてあるシールをラミネート加工して貼り直しました*子どもでも読めるように平仮名で♡今日は冷蔵庫の中とか食器棚の中とか…収納系少し頑張りました!まだまだ見直さなきゃいけないとこが多すぎますが…
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Yuuさんの実例写真
ラベル自作しましたぁ♪( ´▽`) 水に濡れても大丈夫です( ´ ▽ ` )ノ 統一するとお洒落な棚も作りたくなりますね❤️
ラベル自作しましたぁ♪( ´▽`) 水に濡れても大丈夫です( ´ ▽ ` )ノ 統一するとお洒落な棚も作りたくなりますね❤️
Yuu
Yuu
4DK | 家族
poohchanさんの実例写真
今日作りたかったも全部完成ー☆ ラミネート加工したので濡れても安心☆ 繰り返し使えます☆
今日作りたかったも全部完成ー☆ ラミネート加工したので濡れても安心☆ 繰り返し使えます☆
poohchan
poohchan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
an-naさんの実例写真
賃貸特有のシールが嫌でグラフチェックのラッピングペーパーをラミネートして張り付けて隠しています
賃貸特有のシールが嫌でグラフチェックのラッピングペーパーをラミネートして張り付けて隠しています
an-na
an-na
4LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
リバティのラミネート生地とセリアのフォトフレームでカフェトレイを作りました。 本来の使い方ではまだ使ってません。 だって、今日のおやつは焼き芋だったから( ・∇・) 一番最初はせめてクッキーとコーヒーくらいはのせてあげたいと思い、とりあえずディスプレイしました。
リバティのラミネート生地とセリアのフォトフレームでカフェトレイを作りました。 本来の使い方ではまだ使ってません。 だって、今日のおやつは焼き芋だったから( ・∇・) 一番最初はせめてクッキーとコーヒーくらいはのせてあげたいと思い、とりあえずディスプレイしました。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
冷蔵庫の中をまたラベル貼ったりしたので、ベストショットって事で…(>人<;)イベントに参加www ダイソーの白いカゴに、ナンバーのラベルを印刷してラミネートしました! ラミネートしたのは、冷蔵庫はよくアルコール除菌をするのでラベルがダメにならないよーに(❛ᴗ❛人)✧ ナンバーにした事で、子供達にアレは何処〜?って聞かれても何番に入ってるよーって答えれるから便利になりました٩(♡ε♡ )۶ 牛乳やジュースもカバーつけて、セリアのドレッシングボトルにはテプラでラベル付け! シンプルに見せたかったので、容器の横にラベルを貼って正面からは真っ白に見えるよーに!!
冷蔵庫の中をまたラベル貼ったりしたので、ベストショットって事で…(>人<;)イベントに参加www ダイソーの白いカゴに、ナンバーのラベルを印刷してラミネートしました! ラミネートしたのは、冷蔵庫はよくアルコール除菌をするのでラベルがダメにならないよーに(❛ᴗ❛人)✧ ナンバーにした事で、子供達にアレは何処〜?って聞かれても何番に入ってるよーって答えれるから便利になりました٩(♡ε♡ )۶ 牛乳やジュースもカバーつけて、セリアのドレッシングボトルにはテプラでラベル付け! シンプルに見せたかったので、容器の横にラベルを貼って正面からは真っ白に見えるよーに!!
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
akiさんの実例写真
プラバンでネームプレートを作成。 水に濡れても大丈夫なように、 表面はレジンでコーティング。
プラバンでネームプレートを作成。 水に濡れても大丈夫なように、 表面はレジンでコーティング。
aki
aki
Nahanaさんの実例写真
Nahana
Nahana
4LDK | 家族
masoramiさんの実例写真
中身がわかる耐水シールを使っていても洗剤がこぼれて耐水シールが赤く滲むのでテプラと100均のシールで作ったものをラミネート加工してタグをつくってみました♫しばらくこれで様子をみます(o^^o)
中身がわかる耐水シールを使っていても洗剤がこぼれて耐水シールが赤く滲むのでテプラと100均のシールで作ったものをラミネート加工してタグをつくってみました♫しばらくこれで様子をみます(o^^o)
masorami
masorami
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
③もう1枚の番号の部分をラミネート加工 今回は、ハガキサイズで対応しました 汚れ防止と強度対策 ①の記事↓ https://roomclip.jp/photo/dqrV ②の記事↓ https://roomclip.jp/photo/dqr9
③もう1枚の番号の部分をラミネート加工 今回は、ハガキサイズで対応しました 汚れ防止と強度対策 ①の記事↓ https://roomclip.jp/photo/dqrV ②の記事↓ https://roomclip.jp/photo/dqr9
mizu
mizu
家族
ERIRIICHIさんの実例写真
狭くてくらーい洗面所をサニタリーと呼べる空間を目指してちまちまやってました♡ ディアウォールに壁紙をつけたベニヤを打ち付けて、洗剤類は取り出しやすく、使っていないハンガーはバッグに突っ込みましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 洗面台にはyojoテープを貼ったので、水に濡れても平気です✨ 下の扉も外してしまおうかと悩み中です((*≧艸≦)
狭くてくらーい洗面所をサニタリーと呼べる空間を目指してちまちまやってました♡ ディアウォールに壁紙をつけたベニヤを打ち付けて、洗剤類は取り出しやすく、使っていないハンガーはバッグに突っ込みましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 洗面台にはyojoテープを貼ったので、水に濡れても平気です✨ 下の扉も外してしまおうかと悩み中です((*≧艸≦)
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
PR
楽天市場
genさんの実例写真
1×4でトミカボックス作製。道路はPCで作製しラミネート。芝や小物ボックス、表の文字はセリアで購入。このまましまうとトミカが中で落ちるのでベニヤで蓋をつける予定(^_^;)
1×4でトミカボックス作製。道路はPCで作製しラミネート。芝や小物ボックス、表の文字はセリアで購入。このまましまうとトミカが中で落ちるのでベニヤで蓋をつける予定(^_^;)
gen
gen
4LDK | 家族
aquablueさんの実例写真
素麺の箱が空いたので、夏に向けて涼しげなトレイを作りました。 タイルと目地はダイソーです。 箱はそのままでは頼りないので、数カ所に釘をうちました。 水などに濡れても大丈夫なように、ニスを数度塗り重ね。 大活躍してます(*≧︎v≦︎*)
素麺の箱が空いたので、夏に向けて涼しげなトレイを作りました。 タイルと目地はダイソーです。 箱はそのままでは頼りないので、数カ所に釘をうちました。 水などに濡れても大丈夫なように、ニスを数度塗り重ね。 大活躍してます(*≧︎v≦︎*)
aquablue
aquablue
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ka-koさんの実例写真
ハンドソープと食器洗剤はラベルを張り替えています。 このラベルは貼って1年くらい経ちますが、多少水に濡れたりしても大丈夫なのでオススメです\(^^)/
ハンドソープと食器洗剤はラベルを張り替えています。 このラベルは貼って1年くらい経ちますが、多少水に濡れたりしても大丈夫なのでオススメです\(^^)/
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
anzuppiさんの実例写真
自作の洗剤ラベルです(。・ω・。) セリアの洗剤ボトル角形です。 表側だけにラミネート加工をして防水にしてあります! 下の英字にはウォルトディズニーの名言を入れてみました(´ω`)笑
自作の洗剤ラベルです(。・ω・。) セリアの洗剤ボトル角形です。 表側だけにラミネート加工をして防水にしてあります! 下の英字にはウォルトディズニーの名言を入れてみました(´ω`)笑
anzuppi
anzuppi
2LDK | カップル
nonnon06さんの実例写真
ダブルデイで購入のカゴ♡ なんと、水に濡れても全然大丈夫!どころか、食洗機使用もOK!なんです。脱衣所にはピッタリの物を見つけてテンション上がりました(笑)
ダブルデイで購入のカゴ♡ なんと、水に濡れても全然大丈夫!どころか、食洗機使用もOK!なんです。脱衣所にはピッタリの物を見つけてテンション上がりました(笑)
nonnon06
nonnon06
3LDK | 家族
chaiさんの実例写真
セリアの透明フックでコード収納◡̈⃝
セリアの透明フックでコード収納◡̈⃝
chai
chai
4LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
バスルームに置くためのボトルシールを手作り! 無印の容器に、iPad アプリPOPKITの「ラベルシールセット」を使ってシールを作り、印刷しました!シールは防水なので濡れても大丈夫♫
バスルームに置くためのボトルシールを手作り! 無印の容器に、iPad アプリPOPKITの「ラベルシールセット」を使ってシールを作り、印刷しました!シールは防水なので濡れても大丈夫♫
Satomi
Satomi
PR
楽天市場
Midoriさんの実例写真
トロファスト のパインをペイントして オーク色にして、BOXに何が入ってるか分かるようにステッカー作りました♡ 子供達が触ったり剥がしたり出来ないように ブックカバーコートを使ってラミネート 撥水加工出来ました♡ これで子供達も片付け上手になると良いなぁ(∩˃o˂∩)♡
トロファスト のパインをペイントして オーク色にして、BOXに何が入ってるか分かるようにステッカー作りました♡ 子供達が触ったり剥がしたり出来ないように ブックカバーコートを使ってラミネート 撥水加工出来ました♡ これで子供達も片付け上手になると良いなぁ(∩˃o˂∩)♡
Midori
Midori
3DK | 家族
ari87さんの実例写真
たまたまセリアに行ったら調味料用のインデックスシールを発見! 濡れても大丈夫みたいなので調味料ケースやボトルに貼ってもそのまま洗えそうです♡
たまたまセリアに行ったら調味料用のインデックスシールを発見! 濡れても大丈夫みたいなので調味料ケースやボトルに貼ってもそのまま洗えそうです♡
ari87
ari87
2LDK | 家族
miya5さんの実例写真
ダイソー商品でキッチンペーパーホルダー作ってみました😊 丸棒をカットしてマステを巻く。 丸棒の両側に菱形フックをねじ込む。 アイアンチェーンフックを引っ掛ける。 印刷した紙を手貼りラミネートフィルムに挟んでカットする。 穴あけパンチで2箇所に穴を開ける。 チェーンの隙間に穴を通して引っ掛ける。 完成〜✨ バランス取るのにちょっと時間かかったけど、作業は10分あればできるはず⁉️😄 キッチンペーパーの置き場に困ってたので作ってみました💕 可愛くできて満足(*´∇`*)✨
ダイソー商品でキッチンペーパーホルダー作ってみました😊 丸棒をカットしてマステを巻く。 丸棒の両側に菱形フックをねじ込む。 アイアンチェーンフックを引っ掛ける。 印刷した紙を手貼りラミネートフィルムに挟んでカットする。 穴あけパンチで2箇所に穴を開ける。 チェーンの隙間に穴を通して引っ掛ける。 完成〜✨ バランス取るのにちょっと時間かかったけど、作業は10分あればできるはず⁉️😄 キッチンペーパーの置き場に困ってたので作ってみました💕 可愛くできて満足(*´∇`*)✨
miya5
miya5
rei88さんの実例写真
片付けの合間にラベル貼り☺︎ セリアのKITCHEN INDEX SEALはシンプルで濡れても大丈夫な素材なのでおススメです!
片付けの合間にラベル貼り☺︎ セリアのKITCHEN INDEX SEALはシンプルで濡れても大丈夫な素材なのでおススメです!
rei88
rei88
3LDK | 家族
strawberry364さんの実例写真
お風呂の窓。 ネットで読んだ、テーブルクロスでお風呂のカーテン自作。 裾をスカラップにしてて、可愛いかったので、真似てみた♡
お風呂の窓。 ネットで読んだ、テーブルクロスでお風呂のカーテン自作。 裾をスカラップにしてて、可愛いかったので、真似てみた♡
strawberry364
strawberry364
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*洗面所* 【旦那くんがワイルド過ぎる件】 旦那くんが洗面所を使うと 100% 鏡に水しぶき飛んでる 床もビチャビチャ水たまりできてる もう、それは諦めた 神様が私に 『水周り、キレイにしなはれ』って言うてはるんやな ただ ちょっとイヤなんが デンタルフロス水浸し 歯磨き粉と一緒のとこ置いてたら 中でフロスが膨らんでるよ💦 セリアでエェモン見つけました 〝冷蔵庫ミニポケット〟 デンタルフロス、ジャストフィット✨ 取り出し易くて この高さならギリ濡れない セリアさん、ありがとう😭
*洗面所* 【旦那くんがワイルド過ぎる件】 旦那くんが洗面所を使うと 100% 鏡に水しぶき飛んでる 床もビチャビチャ水たまりできてる もう、それは諦めた 神様が私に 『水周り、キレイにしなはれ』って言うてはるんやな ただ ちょっとイヤなんが デンタルフロス水浸し 歯磨き粉と一緒のとこ置いてたら 中でフロスが膨らんでるよ💦 セリアでエェモン見つけました 〝冷蔵庫ミニポケット〟 デンタルフロス、ジャストフィット✨ 取り出し易くて この高さならギリ濡れない セリアさん、ありがとう😭
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
¥716,236
①セリアでフェエクグリーンを5個、買いました🌿 ②売ってる時に付いてる後ろの白いワイヤーを利用します ③リーフマットになってるグリーンに白のワイヤーで4つのグリーンをバランスを見ながら付けます ④ボリュームのある壁に飾れるグリーンが出来ました! ⑤お風呂場に飾ってみました🍀
①セリアでフェエクグリーンを5個、買いました🌿 ②売ってる時に付いてる後ろの白いワイヤーを利用します ③リーフマットになってるグリーンに白のワイヤーで4つのグリーンをバランスを見ながら付けます ④ボリュームのある壁に飾れるグリーンが出来ました! ⑤お風呂場に飾ってみました🍀
yukarimama
yukarimama
家族
soramameさんの実例写真
隙間収納が出来る薄くてコンパクトなテーブルが欲しくて、狭いアパート暮らし時代に作った折り畳みテーブルです。 ホームセンターで買った板に折り畳み脚を付けて、ラミネート加工の生地を被せて裏側をタッカーでバチンバチンと留めました。 ラミネート加工の生地はとても丈夫で、汚れても濡れ布巾でガシガシ拭けるし、もう8年くらい使ってますが劣化も無し。 柄も可愛いし結構気に入ってます♪ アパート時代は棚の隙間に縦に収納していました。 今はソファー下が収納場所になってます。
隙間収納が出来る薄くてコンパクトなテーブルが欲しくて、狭いアパート暮らし時代に作った折り畳みテーブルです。 ホームセンターで買った板に折り畳み脚を付けて、ラミネート加工の生地を被せて裏側をタッカーでバチンバチンと留めました。 ラミネート加工の生地はとても丈夫で、汚れても濡れ布巾でガシガシ拭けるし、もう8年くらい使ってますが劣化も無し。 柄も可愛いし結構気に入ってます♪ アパート時代は棚の隙間に縦に収納していました。 今はソファー下が収納場所になってます。
soramame
soramame
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kobami_styleさんの実例写真
ウッドフェンスにIKEAのカーテンレールを取り付けて🎶 室内の観葉植物の水やり&葉水スペースに♡ ここなら床が濡れても大丈夫^o^ 外の風に当てると、植物も元気になります!
ウッドフェンスにIKEAのカーテンレールを取り付けて🎶 室内の観葉植物の水やり&葉水スペースに♡ ここなら床が濡れても大丈夫^o^ 外の風に当てると、植物も元気になります!
kobami_style
kobami_style
家族
RIRITANさんの実例写真
ゴミ箱に分別ラベル印刷してつけました😌 プラゴミと普通ゴミ。 以前そのまま貼ったら濡れて滲んだので、 今度はちゃんとラミネート済み👌🏻
ゴミ箱に分別ラベル印刷してつけました😌 プラゴミと普通ゴミ。 以前そのまま貼ったら濡れて滲んだので、 今度はちゃんとラミネート済み👌🏻
RIRITAN
RIRITAN
家族
Lumiさんの実例写真
【イベント用】 またもアクリルスタンプ台にハマった……( ˊᵕˋ ;)💦 キャンドゥのよりもダイソーの方がいい。 コピーしたやつをラミネートに貼って水の中で( ᐛ🧼⊂)ゴシゴシ。
【イベント用】 またもアクリルスタンプ台にハマった……( ˊᵕˋ ;)💦 キャンドゥのよりもダイソーの方がいい。 コピーしたやつをラミネートに貼って水の中で( ᐛ🧼⊂)ゴシゴシ。
Lumi
Lumi
家族
k.k.kinokoさんの実例写真
☆「目隠し」イベント参加です☆ リビングクローゼットにある 子どもたちの衣装ケースです。 目隠ししてスッキリさせました✨ セリアのテーブルクロスをアレンジしています。 これはグレーの大理石柄ですが、 裏側はブルーの大理石柄になっています。 どちらのカラーも良かったので、 リバーシブルにしちゃいました😂 プチプラだからこそ❣️ 服を出し入れする際にシワシワにならないよう、 ラミネート加工しています。
☆「目隠し」イベント参加です☆ リビングクローゼットにある 子どもたちの衣装ケースです。 目隠ししてスッキリさせました✨ セリアのテーブルクロスをアレンジしています。 これはグレーの大理石柄ですが、 裏側はブルーの大理石柄になっています。 どちらのカラーも良かったので、 リバーシブルにしちゃいました😂 プチプラだからこそ❣️ 服を出し入れする際にシワシワにならないよう、 ラミネート加工しています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
mush..さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,016
わが家のバスタオル収納は、IKEAトローネスを使っています。 石こうボードピンでつけると、場所を選ばず設置できて便利です。 上には ・ボディクリーム ・子どもがお風呂で遊んだおもちゃ などを置いています。 上に凹みがあるので落ちにくく、プラスチック製なので濡れても大丈夫です😎 おふろに持って入ったメルちゃんも、ここで乾かします🫣
わが家のバスタオル収納は、IKEAトローネスを使っています。 石こうボードピンでつけると、場所を選ばず設置できて便利です。 上には ・ボディクリーム ・子どもがお風呂で遊んだおもちゃ などを置いています。 上に凹みがあるので落ちにくく、プラスチック製なので濡れても大丈夫です😎 おふろに持って入ったメルちゃんも、ここで乾かします🫣
mush..
mush..
3LDK | 家族
okkunさんの実例写真
《ステンレス鍋みがき》 とってもオススメ☺️セリアで買っています。 うちは、フライパンをテフロンやめて、ステンレスに変えたんですが、スポンジで洗剤つけて洗ったあと、こちらを水だけで使うとピカピカになります✨ 今日はいつもより、念入りに🤭 よく落ちるので、何度もリピしてまーす👍 ステンレスフライパン、余熱などちょっと慣れるまで使いづらいかもしれませんが、慣れてくると使いやすいですよ😁ガシガシ洗えるし。テフロンの時は何度も買い替えなきゃならなくて💦ガサツなんで剥がしちゃう😩私にはステンレスが合ってるようです😁
《ステンレス鍋みがき》 とってもオススメ☺️セリアで買っています。 うちは、フライパンをテフロンやめて、ステンレスに変えたんですが、スポンジで洗剤つけて洗ったあと、こちらを水だけで使うとピカピカになります✨ 今日はいつもより、念入りに🤭 よく落ちるので、何度もリピしてまーす👍 ステンレスフライパン、余熱などちょっと慣れるまで使いづらいかもしれませんが、慣れてくると使いやすいですよ😁ガシガシ洗えるし。テフロンの時は何度も買い替えなきゃならなくて💦ガサツなんで剥がしちゃう😩私にはステンレスが合ってるようです😁
okkun
okkun
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
さぁ! 次男が合宿から帰ってくるから洗濯だぁー!! ランドリーバスケットは、スリムなのを探していてこちらにしました✨ キャスター付きなのも🙆🏻‍♀️ ̖́-‬ 諸事情でリノベやってる途中で仕様変更になり洗濯機までが離れたので動かせるのは楽👍 でも、意外とそのまま脱衣所から洗濯機へ😛ズボラw ラミネート加工されてるので濡れた衣類でもOK。汚れても取り外して手洗いできます!!て、1度もやったことないけど·····ズボラ丸出しだわw
さぁ! 次男が合宿から帰ってくるから洗濯だぁー!! ランドリーバスケットは、スリムなのを探していてこちらにしました✨ キャスター付きなのも🙆🏻‍♀️ ̖́-‬ 諸事情でリノベやってる途中で仕様変更になり洗濯機までが離れたので動かせるのは楽👍 でも、意外とそのまま脱衣所から洗濯機へ😛ズボラw ラミネート加工されてるので濡れた衣類でもOK。汚れても取り外して手洗いできます!!て、1度もやったことないけど·····ズボラ丸出しだわw
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗濯槽にコマンドフック取り付けました 洗濯バッグを吊り下げてます👕 耐水性だから水に濡れてもへっちゃら~ 取り付け簡単でフックが不要になったらフックカバーを外し粘着部分の引っ張り部分を引っ張るだけで粘着が簡単に剥がれるそうです。 除ける機会があればやってみよう! 今のところ便利だから除けるのがもったいないけど機会があれば( ´~`)
洗濯槽にコマンドフック取り付けました 洗濯バッグを吊り下げてます👕 耐水性だから水に濡れてもへっちゃら~ 取り付け簡単でフックが不要になったらフックカバーを外し粘着部分の引っ張り部分を引っ張るだけで粘着が簡単に剥がれるそうです。 除ける機会があればやってみよう! 今のところ便利だから除けるのがもったいないけど機会があれば( ´~`)
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
もっと見る