fukuさんの部屋
壁紙 シール のり付き クロス リメイクシート おしゃれ はがせる壁紙 【1m単位】[5メートルで1mオマケ] (幅45〜50cm)【3m以上で送料無料】《 コンクリート ウォールステッカー 壁紙シール 補修 DIY レンガ 木目 補修 白 黒 紺 ピンク 無地 防水 北欧 扉 大理石 タイル 》
野田琺瑯 アムケトル 2L ホーロー やかん 日本製
トルクメン風 洗えるラグ
《コロナ》SL-6624 数量限定 2024年モデル SL-6623の後継機種 石油ストーブ 対流型 SLシリーズ 木造17畳 コンクリート23畳 タンク一体式 灯油ストーブ 遠赤外線 暖房 ストーブ 乾電池式 電源不要 防災 レトロ おしゃれ かわいい PSC対応 CORONA
2021年12月24日70
fukuさんの部屋
2021年12月24日70
壁紙 シール のり付き クロス リメイクシート おしゃれ はがせる壁紙 【1m単位】[5メートルで1mオマケ] (幅45〜50cm)【3m以上で送料無料】《 コンクリート ウォールステッカー 壁紙シール 補修 DIY レンガ 木目 補修 白 黒 紺 ピンク 無地 防水 北欧 扉 大理石 タイル 》
ウォールステッカー¥768
野田琺瑯 アムケトル 2L ホーロー やかん 日本製
野田琺瑯ケトル・やかん¥6,580
トルクメン風 洗えるラグ
萩原ラグ¥8,990
《コロナ》SL-6624 数量限定 2024年モデル SL-6623の後継機種 石油ストーブ 対流型 SLシリーズ 木造17畳 コンクリート23畳 タンク一体式 灯油ストーブ 遠赤外線 暖房 ストーブ 乾電池式 電源不要 防災 レトロ おしゃれ かわいい PSC対応 CORONA
石油ストーブ¥21,400
コメント20
fuku
ストーブ横のドアの壁紙張り替え後の一枚😀今朝までの余っていたリメイクシートを貼ってたよりは面積が大きくなりました。来年はブルーグレーをドア全体に張り替えたいと妄想しています✨まだまだ部屋づくり楽しみます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

misaさんの実例写真
持ち手の部分の色が微妙だったのでダークブラウンに貼り替えました(^^)旦那さんもこっちの方がいいって言ってくれたので良かったです☆
持ち手の部分の色が微妙だったのでダークブラウンに貼り替えました(^^)旦那さんもこっちの方がいいって言ってくれたので良かったです☆
misa
misa
2LDK | 家族
reimomoさんの実例写真
洗面所のドアは、ダイソーのリメイクシート(板壁風ホワイト)で貼り替え( *´꒳`* )すごく狭い場所なので、ドアが白くなっただけで、とても広く感じます(*´˘`*)
洗面所のドアは、ダイソーのリメイクシート(板壁風ホワイト)で貼り替え( *´꒳`* )すごく狭い場所なので、ドアが白くなっただけで、とても広く感じます(*´˘`*)
reimomo
reimomo
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
リビングのドア。 100均のリメイクシートが剥がれてきたので、壁紙に貼り替え(о´∀`о) ハンドル部分はゴールドのマステでリメイクしました•*¨*•.¸¸♬
リビングのドア。 100均のリメイクシートが剥がれてきたので、壁紙に貼り替え(о´∀`о) ハンドル部分はゴールドのマステでリメイクしました•*¨*•.¸¸♬
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
kiyonobumiさんの実例写真
kiyonobumi
kiyonobumi
4LDK
thaaaaoさんの実例写真
トイレのドアをリメイクシートで貼りはり(´罒`)
トイレのドアをリメイクシートで貼りはり(´罒`)
thaaaao
thaaaao
2DK | 家族
monamiさんの実例写真
廊下のストック収納の床が 11年も経ったらかなり汚れたため セリアのナチュラルウッド風リメイクシート で綺麗にしついでに、ドアの内側も ブラックだったので、思い切って レンガリメイクシートを貼って大満足! 床3段とドアで1時間半かかりましたが キッチンの時に比べたら面積は倍だけど メチャクチャ時短で出来ました❤️
廊下のストック収納の床が 11年も経ったらかなり汚れたため セリアのナチュラルウッド風リメイクシート で綺麗にしついでに、ドアの内側も ブラックだったので、思い切って レンガリメイクシートを貼って大満足! 床3段とドアで1時間半かかりましたが キッチンの時に比べたら面積は倍だけど メチャクチャ時短で出来ました❤️
monami
monami
1R
Yurieさんの実例写真
トイレのドア貼り替えました(笑) 入口のドアとやっと揃って、見た目も違和感無くなりましたー‎٩(*´∀︎`*)۶ おやすみなさい♪♪笑
トイレのドア貼り替えました(笑) 入口のドアとやっと揃って、見た目も違和感無くなりましたー‎٩(*´∀︎`*)۶ おやすみなさい♪♪笑
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
玄関の板襖 壁紙 貼り替えました♡ 床のシミが気になります(_ _;)ワックス掛けたら良いのか?どうやって消そう…
玄関の板襖 壁紙 貼り替えました♡ 床のシミが気になります(_ _;)ワックス掛けたら良いのか?どうやって消そう…
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shinoさんの実例写真
玄関ドアを変えずにリメイクシートを貼ってイメチェンしました
玄関ドアを変えずにリメイクシートを貼ってイメチェンしました
shino
shino
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ドア リメイクしてます。 元は クリーム色で古さを感じるドアでした。 幸い何の装飾もないドアだったし、スクラップウッド風の柄は継ぎ接ぎしてもあまり目立たないので、スムーズに貼れました(^ー^)
ドア リメイクしてます。 元は クリーム色で古さを感じるドアでした。 幸い何の装飾もないドアだったし、スクラップウッド風の柄は継ぎ接ぎしてもあまり目立たないので、スムーズに貼れました(^ー^)
yumi
yumi
Ruさんの実例写真
ずいぶん前にリメイクした玄関扉&床😊 玄関床用にフロアシートを購入しました✨ これから玄関掃除してフロアシートを張り替えます~🎵 ウキウキゴールデンウィークの始まりです♪
ずいぶん前にリメイクした玄関扉&床😊 玄関床用にフロアシートを購入しました✨ これから玄関掃除してフロアシートを張り替えます~🎵 ウキウキゴールデンウィークの始まりです♪
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
Sugaさんの実例写真
クローゼットのドアをリメイクシートで白くしました。
クローゼットのドアをリメイクシートで白くしました。
Suga
Suga
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
玄関before→afterです♪ 玄関扉ダイノックシート貼り フロアシート貼り シューズボックスは既製品を改造しました。 照明を電球色から昼光色に変えたせいもあるけど、随分明るい玄関になりました‼️ 狭い玄関、ちょっとは広く見えるようになった?? とりあえず玄関DIY終了~
玄関before→afterです♪ 玄関扉ダイノックシート貼り フロアシート貼り シューズボックスは既製品を改造しました。 照明を電球色から昼光色に変えたせいもあるけど、随分明るい玄関になりました‼️ 狭い玄関、ちょっとは広く見えるようになった?? とりあえず玄関DIY終了~
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
Nさんの実例写真
ドア3枚のリメイク完了しました♪ 凹凸のある化粧建具なので苦労しましたが1日がかりでリメイクシートを貼り、今日はハゲかけたゴールドだったドアノブ、取っ手にヤスリをかけて黒に塗装しました♪
ドア3枚のリメイク完了しました♪ 凹凸のある化粧建具なので苦労しましたが1日がかりでリメイクシートを貼り、今日はハゲかけたゴールドだったドアノブ、取っ手にヤスリをかけて黒に塗装しました♪
N
N
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
リメイクシートの青いドア🚪以前はガラスの部分にバラのシートも貼り付けてありましたが🌹あまりにもレトロ感満載の柄だったので…(;´∀`) すりガラスシートに貼り替えてます(*^^*) こたつが出てくつろぎの場所がまた増えてしまいました🍵 ソファーとこたつ…もう誰も動かない…(。-ω-)zzz
リメイクシートの青いドア🚪以前はガラスの部分にバラのシートも貼り付けてありましたが🌹あまりにもレトロ感満載の柄だったので…(;´∀`) すりガラスシートに貼り替えてます(*^^*) こたつが出てくつろぎの場所がまた増えてしまいました🍵 ソファーとこたつ…もう誰も動かない…(。-ω-)zzz
mikan
mikan
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
食器棚リメイクのビフォーアフターです。 左側がビフォー。 以前住んでいた部屋のときの写真ですが😅 10年前に中古で買った食器棚です。 その当時は濃いブラウンが好きだったようです。笑 リメイクシート貼りたい病になり、リメイクシート購入から、貼るまでも長かったのに、貼りだしたらみるみる変化していく食器棚を見るのが楽しくて、朝活しながら貼り終えました✨ なんとゆうことでしょう✨🥺 生まれ変わりました〜😍 取っ手はマステで黒くしました。 近寄るとシワが目立ちますが、引きで見る分には全然問題ないです! 今回のリメイクシート、私がせっせと貼りました。 長さが足りないところはシートのつなぎ合わせのですが、説明書には「2センチほど重ねる」と書いてありました。 5ミリほど重ねて、どぉ〜?って旦那さんに見てもらったら、ダメ出しが🥲 重ねずきっちり貼るほうが継ぎ目が全く気になりませんでしたー。 上の扉の下から7センチ位のところで継ぎ足してるのですが、本当に目立ちません✨ リメイクシートの木目がリアルで、安っぽさもなく、貼り直しもできたし、空気抜いてもシワにもならず。 冷蔵庫と食器棚の間にある隙間収納に100均のリメイクシート貼りましたが、全然貼りやすさに違いがありました! このリメイクシート、超絶オススメでした♡ 教えてくれた@mugijunさんありがとうございました✨
食器棚リメイクのビフォーアフターです。 左側がビフォー。 以前住んでいた部屋のときの写真ですが😅 10年前に中古で買った食器棚です。 その当時は濃いブラウンが好きだったようです。笑 リメイクシート貼りたい病になり、リメイクシート購入から、貼るまでも長かったのに、貼りだしたらみるみる変化していく食器棚を見るのが楽しくて、朝活しながら貼り終えました✨ なんとゆうことでしょう✨🥺 生まれ変わりました〜😍 取っ手はマステで黒くしました。 近寄るとシワが目立ちますが、引きで見る分には全然問題ないです! 今回のリメイクシート、私がせっせと貼りました。 長さが足りないところはシートのつなぎ合わせのですが、説明書には「2センチほど重ねる」と書いてありました。 5ミリほど重ねて、どぉ〜?って旦那さんに見てもらったら、ダメ出しが🥲 重ねずきっちり貼るほうが継ぎ目が全く気になりませんでしたー。 上の扉の下から7センチ位のところで継ぎ足してるのですが、本当に目立ちません✨ リメイクシートの木目がリアルで、安っぽさもなく、貼り直しもできたし、空気抜いてもシワにもならず。 冷蔵庫と食器棚の間にある隙間収納に100均のリメイクシート貼りましたが、全然貼りやすさに違いがありました! このリメイクシート、超絶オススメでした♡ 教えてくれた@mugijunさんありがとうございました✨
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Lilyさんの実例写真
洗面所のタイルシートが剥がれてきていたので セリアのリメイクシートに貼り替えてみました! サイズも大きくして、汚れ防止にも♪
洗面所のタイルシートが剥がれてきていたので セリアのリメイクシートに貼り替えてみました! サイズも大きくして、汚れ防止にも♪
Lily
Lily
3LDK
HKさんの実例写真
リフォーム記録 廊下のセルフ塗装とクローゼット&洗面所のドアのシート貼り替え終了しました。 もともとドアはナチュラルなブラウンだったのですが、クローゼットは廊下の壁に合わせて白い木目のクロスに、洗面所のドアはスモーキーブルーの木目クロスに貼り替えました。
リフォーム記録 廊下のセルフ塗装とクローゼット&洗面所のドアのシート貼り替え終了しました。 もともとドアはナチュラルなブラウンだったのですが、クローゼットは廊下の壁に合わせて白い木目のクロスに、洗面所のドアはスモーキーブルーの木目クロスに貼り替えました。
HK
HK
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
takariさんの実例写真
ペンキが塗れるリメイクシートを貼ったあとにグレーのペンキを塗って、ドアのリメイクをしました。 左がビフォー、右がアフターです。 イベント参加用
ペンキが塗れるリメイクシートを貼ったあとにグレーのペンキを塗って、ドアのリメイクをしました。 左がビフォー、右がアフターです。 イベント参加用
takari
takari
y.hさんの実例写真
寝室の押し入れの襖に貼っていたリメイクシート 襖の素材と相性が悪いのかペラペラ剥がれてくるので剥いじゃいました😀 勿体無いので丁度くたびれてきていた父の仕事場の入口ドアに貼ったらオシャレになった🎶
寝室の押し入れの襖に貼っていたリメイクシート 襖の素材と相性が悪いのかペラペラ剥がれてくるので剥いじゃいました😀 勿体無いので丁度くたびれてきていた父の仕事場の入口ドアに貼ったらオシャレになった🎶
y.h
y.h
家族
manahomeさんの実例写真
イベント用⸝⋆⸝⋆ トイレプチ改造してディスプレイ☀︎
イベント用⸝⋆⸝⋆ トイレプチ改造してディスプレイ☀︎
manahome
manahome
3LDK | 家族
justyさんの実例写真
玄関の床を張り替えました。 以前はテラコッタ風のクッションフロアでしたが、下駄箱を白くペイントしてから しっくりこない、感じでした。 今回使用したのは、壁紙屋本舗さんの床用リメイクシートです。 クッションフロアのようにクッション性は無く、薄いのですが、 その分貼りやすかったです。 玄関ドアと相性も良く気に入ってます。
玄関の床を張り替えました。 以前はテラコッタ風のクッションフロアでしたが、下駄箱を白くペイントしてから しっくりこない、感じでした。 今回使用したのは、壁紙屋本舗さんの床用リメイクシートです。 クッションフロアのようにクッション性は無く、薄いのですが、 その分貼りやすかったです。 玄関ドアと相性も良く気に入ってます。
justy
justy
家族
ch172さんの実例写真
玄関ドアをまたまた貼り替えます。
玄関ドアをまたまた貼り替えます。
ch172
ch172
家族
PR
楽天市場
seitsumuさんの実例写真
我が家のランドリールーム。レンガ調のクロス1点のみだったクロスに、DIYでコンクリート調のクロスに変えて、アクセントクロスっぽくしました。セルフリフォームしたのは、貼って剥せるシールタイプのクロスです🍀
我が家のランドリールーム。レンガ調のクロス1点のみだったクロスに、DIYでコンクリート調のクロスに変えて、アクセントクロスっぽくしました。セルフリフォームしたのは、貼って剥せるシールタイプのクロスです🍀
seitsumu
seitsumu
3LDK
supernaponapoさんの実例写真
ドアさらにafter。リメイクシート貼ったものの気に入らず、ペンキを塗れる壁紙を貼って出窓の木枠と同じブルーグレーのペンキで塗りました。 モールディングも付けたらいい感じになった! 本当は木製のモールディングが良かったんですがネットでもホームセンターでも見つからず、クッションタイプにしました。切るの簡単だったしペンキ塗ってしまえば見た目は本物と変わらないので、結果オーライ!
ドアさらにafter。リメイクシート貼ったものの気に入らず、ペンキを塗れる壁紙を貼って出窓の木枠と同じブルーグレーのペンキで塗りました。 モールディングも付けたらいい感じになった! 本当は木製のモールディングが良かったんですがネットでもホームセンターでも見つからず、クッションタイプにしました。切るの簡単だったしペンキ塗ってしまえば見た目は本物と変わらないので、結果オーライ!
supernaponapo
supernaponapo
家族
Mikaさんの実例写真
腰壁のリメイクシートを貼り替えました🙂 ナチュラルな色味でインテリアにも馴染みました。
腰壁のリメイクシートを貼り替えました🙂 ナチュラルな色味でインテリアにも馴染みました。
Mika
Mika
2LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
キッチンの雰囲気を変えたくて、窓際の壁紙を貼り替えました^ ^ どちらもセリアのリメイクシートですが、簡単にカットして貼り合わせができるので一人でも楽チンに模様替えが出来てありがたい♡
キッチンの雰囲気を変えたくて、窓際の壁紙を貼り替えました^ ^ どちらもセリアのリメイクシートですが、簡単にカットして貼り合わせができるので一人でも楽チンに模様替えが出来てありがたい♡
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
Kumaさんの実例写真
Kuma
Kuma
家族
ulalauさんの実例写真
2階洗面所の壁のリメイクシートを貼り替えました。 初リメイクシートは2020年、少し前から剥がれてしまって💦今回もホワイト系の板張りなのでイメージは変わらないけど腰壁用にしました。
2階洗面所の壁のリメイクシートを貼り替えました。 初リメイクシートは2020年、少し前から剥がれてしまって💦今回もホワイト系の板張りなのでイメージは変わらないけど腰壁用にしました。
ulalau
ulalau
yuuharuさんの実例写真
洗面所の大掃除 リメイクシールをブラックのタイル調からホワイトのレンガ調に貼り替えました。 歯ブラシホルダーも新調♡ 歯磨きホルダーもつけて、洗面所周りがスッキリです。
洗面所の大掃除 リメイクシールをブラックのタイル調からホワイトのレンガ調に貼り替えました。 歯ブラシホルダーも新調♡ 歯磨きホルダーもつけて、洗面所周りがスッキリです。
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
b.bさんの実例写真
イベント投稿です✨️ キッチンボード側も貼り替えました😊✨️ ガラス扉を外して小さい扉を取り付けました💖 2枚目は取り付けた扉✨️ 3枚目はbefore✨️ 広くなった気がします🥰✨️✨️
イベント投稿です✨️ キッチンボード側も貼り替えました😊✨️ ガラス扉を外して小さい扉を取り付けました💖 2枚目は取り付けた扉✨️ 3枚目はbefore✨️ 広くなった気がします🥰✨️✨️
b.b
b.b
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Fumiさんの実例写真
玄関インテリア😊 あちこち触りまくってます🥲 でも、お気に入りです
玄関インテリア😊 あちこち触りまくってます🥲 でも、お気に入りです
Fumi
Fumi
家族
timitimiさんの実例写真
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
GWは久々DIY❤️ 新築で建て売りを買って10年 カップボードがついてなくて 予算的にIKEAカップボードをつけていましたが 扉がいまいち気に入っていなかった。 スチール&ガラスで扱いにくく 合板の扉に変えました。 ヒンジ(スライド丁番)の座彫りがはじめてで やっとこ ここまで出来ましたよ~ カップボード全体にリメイクシート貼って イメチェン✨ まだ壁紙も替える予定です やりたいことやりきって楽しい連休でした‼️
GWは久々DIY❤️ 新築で建て売りを買って10年 カップボードがついてなくて 予算的にIKEAカップボードをつけていましたが 扉がいまいち気に入っていなかった。 スチール&ガラスで扱いにくく 合板の扉に変えました。 ヒンジ(スライド丁番)の座彫りがはじめてで やっとこ ここまで出来ましたよ~ カップボード全体にリメイクシート貼って イメチェン✨ まだ壁紙も替える予定です やりたいことやりきって楽しい連休でした‼️
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
久しぶりに~ キッチンのタイルシール貼り替えました。 素材の経年変化で変色してて、白からライトアプリコットというカラーにしました。 TEMUで購入 安い!!😆
久しぶりに~ キッチンのタイルシール貼り替えました。 素材の経年変化で変色してて、白からライトアプリコットというカラーにしました。 TEMUで購入 安い!!😆
akkiii
akkiii
家族
megurinさんの実例写真
面倒くさくて後回しにしていた トイレのフロアシートを貼り替えました✦ 今回で2回目🚽ˎˊ˗ トイレの型に切り抜かれて届くので 貼るだけで今回は楽チン✧  とはいえ 細かい作業は変わらず トイレは一番苦手な場所です ˊᵕˋ꜆꜄꜆ 玄関に続きラタン調を剥がしたら 案の定、粘着でベタベタでした ს ヘリンボーンはずっと気になってた柄で 巾木の色とマッチして満足です! pic①から新しい順に☺
面倒くさくて後回しにしていた トイレのフロアシートを貼り替えました✦ 今回で2回目🚽ˎˊ˗ トイレの型に切り抜かれて届くので 貼るだけで今回は楽チン✧  とはいえ 細かい作業は変わらず トイレは一番苦手な場所です ˊᵕˋ꜆꜄꜆ 玄関に続きラタン調を剥がしたら 案の定、粘着でベタベタでした ს ヘリンボーンはずっと気になってた柄で 巾木の色とマッチして満足です! pic①から新しい順に☺
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
kbys3さんの実例写真
カウンターを自分たちでリメイク 🪜 もともとは全体的に全部白だったため 汚れが目立ってきたので ひとまず天板と棚だけ 木目調のリメイクシート貼り、 そのあと壁紙も貼ってみました 𖤐 ˊ˗ いままでは 北欧系、ふんわりな感じ (ベージュ系)を目指してましたが 男前?クールな感じもいいな ... と 今後の系統は悩み中です 🙄𓈒𓏸
カウンターを自分たちでリメイク 🪜 もともとは全体的に全部白だったため 汚れが目立ってきたので ひとまず天板と棚だけ 木目調のリメイクシート貼り、 そのあと壁紙も貼ってみました 𖤐 ˊ˗ いままでは 北欧系、ふんわりな感じ (ベージュ系)を目指してましたが 男前?クールな感じもいいな ... と 今後の系統は悩み中です 🙄𓈒𓏸
kbys3
kbys3
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
壁紙屋本舗のリメイクシートはわが家のお気に入りです 1番初めに購入したのは、このラタン調の幅広マスキングテープでした アクセントクロスとしてトイレのドアにも、寝室の汚れた壁面隠しにも使っています トイレのドアノブはネコ飼いあるあるで、ネコが勝手にドアノブを開けて入って閉じ込められないように、90度向きを変えてあります
壁紙屋本舗のリメイクシートはわが家のお気に入りです 1番初めに購入したのは、このラタン調の幅広マスキングテープでした アクセントクロスとしてトイレのドアにも、寝室の汚れた壁面隠しにも使っています トイレのドアノブはネコ飼いあるあるで、ネコが勝手にドアノブを開けて入って閉じ込められないように、90度向きを変えてあります
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikanさんの実例写真
もともと壁、ドア、扉、全てがホワイトでした🏠️ 見えているアクセントクロスはすべてリメイクシートです*・゚4枚の場所以外にもまだまだ貼ってあります✩ 色味や柄の組み合わせが難しかったのですが、貼り直せるリメイクシートのおかげで何度も試しながら作り上げられましたヾ(*´∀`*)ノ 木の温もりも感じられて癒やされます🌲🌳🌴 ブルーのリメイクシートを貼ったドアの後ろの面は廊下のシートに合わせて木目調になっています🚪
もともと壁、ドア、扉、全てがホワイトでした🏠️ 見えているアクセントクロスはすべてリメイクシートです*・゚4枚の場所以外にもまだまだ貼ってあります✩ 色味や柄の組み合わせが難しかったのですが、貼り直せるリメイクシートのおかげで何度も試しながら作り上げられましたヾ(*´∀`*)ノ 木の温もりも感じられて癒やされます🌲🌳🌴 ブルーのリメイクシートを貼ったドアの後ろの面は廊下のシートに合わせて木目調になっています🚪
mikan
mikan
3LDK | 家族
もっと見る