コメント19
yukayuzuboa
トイレのインテリア⭐️我が家で1番シンプル北欧風なのがトイレです!笑物を置かずシンプルに。TOTO純正で、トイレットペーパーホルダーは2連、大人が体重かけても大丈夫です◎右下に写っているのもTOTO純正の収納棚で、トイレットペーパー2個、トイレマジックリン、流せるトイレスポンジ?などを収納してます!うちは2倍巻きトイレットペーパーなので、4個あればかなり保ちます✨トイレ用の換気扇ないのですが😅換気したり、TOTOの脱臭ボタン押せばほぼ消えます✨昨日は長女の最後の保育参観でした❗️コロナ禍で中止のところも多いですが、例年3月にやっている保育参観、いつも私の出張が重なり、2歳児、年少の時は行けず義母さんがビデオ撮影😅年中の時は育休だから、絶対行ける‼️と思ったらコロナ禍で中止😭今年は行ける😆と思ったら午前中職場の学校行事と重なりましたが、なんとか参加できることに😭✨学年毎に時間帯を分けて、次女と長女の参観へ。最後だからとクラスでゲームしたり、遊戯室で歌の発表会。そして最後に、家族へ年長さんから一言。恥ずかしくてマイクを渡されると固まる、次の人へ回してしまう子が半数でした💦長女は「いつもご飯作ってくれてありがとう」と早口で恥ずかしそうでしたがちゃんと言ってくれました😢他にも、一緒に遊んでくれてありがとう、お洋服買ってくれてありがとう、など1人ひとりちゃんと言えてました😊担任の先生も発表会の後号泣😭成長を感じました😢✨満2歳で入園した長女。場所見知り人見知り激しく、支援センターも行っても遊ばないので帰ってきたり😅言葉が遅く癇癪持ちでしたが、一気に言葉を覚えてきて、年中では1人で行ってきますが出来るようになり、今では早くお迎え行くとお迎え早すぎ‼️と怒られるくらいに😅笑4年間でかなり成長させていただき、来月でいよいよ卒園。と言っても働いてるから3/31まではまだまだお世話になりますが😊保育園の先生様様でトイトレも一気にやっていただき感謝です✨

この写真を見た人へのおすすめの写真