コメント13
tomama
ナゾの荷物が届きました。全く身に覚えがないため、各サイトの購入履歴やメールを検索するも購入した形跡はなく。差出人は焼肉屋グループ。おそらく。元旦に焼き肉を食べに行った時に何かに応募したのかも?!←これも記憶がないのですが、、、電話をしてみたものの、土日はお休みらしく。あけていいのかな?!確認とってからの方がいいのかな???かなり動揺しています!😦

この写真を見た人へのおすすめの写真

akinokoさんの実例写真
工務店さんとポスト、アイアン表札、インターホン、荷物置きフックの場所のバランスを考えた。
工務店さんとポスト、アイアン表札、インターホン、荷物置きフックの場所のバランスを考えた。
akinoko
akinoko
Masahiroさんの実例写真
3畳くらいの謎のくぼみが間取りにあったので、仕事&趣味の空間に。男って狭い空間が落ち着くんです( ^ω^ )
3畳くらいの謎のくぼみが間取りにあったので、仕事&趣味の空間に。男って狭い空間が落ち着くんです( ^ω^ )
Masahiro
Masahiro
2LDK | 家族
TMD145さんの実例写真
大東建託の謎スペース(多分電話置きスペース)も、ロールスクリーンで目隠しすればワークスペースにしたり、パントリーとして使ってもスッキリ隠せます!
大東建託の謎スペース(多分電話置きスペース)も、ロールスクリーンで目隠しすればワークスペースにしたり、パントリーとして使ってもスッキリ隠せます!
TMD145
TMD145
3LDK | カップル
minamiさんの実例写真
荷物が2個入れられる宅配ボックス。
荷物が2個入れられる宅配ボックス。
minami
minami
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
ついに! 春から娘が1年生♪ ドッキドキど!1年生♪ 左のが娘の。ローズが発売されればきっと娘のはローズにするんだっ!! この左のを1番の色にしたいです♥ 我が家はこれらの他にもう一台濃いめのグレーもあります。あえて同じ色は買わずにカラフルにしてますー♪ 我が家2階に娘の部屋があるのですが中古住宅で購入した築40年の我が家、階段が急すぎて、物を持って上がらせるのが怖いので、下の階のリビング横の大部屋に荷物出張所と呼んでるこちらのワゴンを子供ひとりひとつずつ置いてます。大部屋の半分は長男と次男が子供部屋として使ってますが、半分は室内洗濯物干し、ファミリークローク、荷物出張所となっております。
ついに! 春から娘が1年生♪ ドッキドキど!1年生♪ 左のが娘の。ローズが発売されればきっと娘のはローズにするんだっ!! この左のを1番の色にしたいです♥ 我が家はこれらの他にもう一台濃いめのグレーもあります。あえて同じ色は買わずにカラフルにしてますー♪ 我が家2階に娘の部屋があるのですが中古住宅で購入した築40年の我が家、階段が急すぎて、物を持って上がらせるのが怖いので、下の階のリビング横の大部屋に荷物出張所と呼んでるこちらのワゴンを子供ひとりひとつずつ置いてます。大部屋の半分は長男と次男が子供部屋として使ってますが、半分は室内洗濯物干し、ファミリークローク、荷物出張所となっております。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
minnさんの実例写真
読書部屋兼、夫の荷物部屋です。 団地間4.5畳のこの部屋に机と椅子を置いて、読書専用部屋にしたいのだけれど、夫が帰宅すると、荷物や仕事着であふれてしまいます💦 改善するには、 この部屋の押入れ内のキャンプ道具一式を子ども部屋の押入れに移し、子ども部屋の押入れからおもちゃや本を棚ごと出し、壁付けにする。 空いたこの部屋の押入れを、夫の日常の荷物置き場にできたら、いいな。
読書部屋兼、夫の荷物部屋です。 団地間4.5畳のこの部屋に机と椅子を置いて、読書専用部屋にしたいのだけれど、夫が帰宅すると、荷物や仕事着であふれてしまいます💦 改善するには、 この部屋の押入れ内のキャンプ道具一式を子ども部屋の押入れに移し、子ども部屋の押入れからおもちゃや本を棚ごと出し、壁付けにする。 空いたこの部屋の押入れを、夫の日常の荷物置き場にできたら、いいな。
minn
minn
3DK | 家族
shiho...さんの実例写真
IKEAのニッサフォースワゴンを購入✨人気のロースフルトではなく、こちらを採用した理由は、ランドセルの入りやすさと鍵盤ハーモニカが入ること♪♪♪ 普段は気になりませんが、週末の準備になると、体操服や給食袋など荷物が多くなりませんか?長期休みになるとお道具箱や鍵盤ハーモニカが床に乱雑になりませんか?? ごちゃごちゃはわたしにとってストレスとイライラの原因。(>_<;=;>_<)。なので、少しでも子供が片付けやすい&キレイをキープできる環境を考えました☺︎ 本当は白がよかったけど、アクセントになるから良しとしましょう☺︎笑
IKEAのニッサフォースワゴンを購入✨人気のロースフルトではなく、こちらを採用した理由は、ランドセルの入りやすさと鍵盤ハーモニカが入ること♪♪♪ 普段は気になりませんが、週末の準備になると、体操服や給食袋など荷物が多くなりませんか?長期休みになるとお道具箱や鍵盤ハーモニカが床に乱雑になりませんか?? ごちゃごちゃはわたしにとってストレスとイライラの原因。(>_<;=;>_<)。なので、少しでも子供が片付けやすい&キレイをキープできる環境を考えました☺︎ 本当は白がよかったけど、アクセントになるから良しとしましょう☺︎笑
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
cat.mさんの実例写真
LABRICOからナゲシレールというフックを見つけました‼︎ 玄関横の壁掛け収納にピッタリだったので傘も掛けてみたら、ちょうどフックに引っかかりました。 4kgまで重さに耐えられるので、出かける前の子供達の荷物もかけておけますね(*´∀`*)
LABRICOからナゲシレールというフックを見つけました‼︎ 玄関横の壁掛け収納にピッタリだったので傘も掛けてみたら、ちょうどフックに引っかかりました。 4kgまで重さに耐えられるので、出かける前の子供達の荷物もかけておけますね(*´∀`*)
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
PR
楽天市場
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
玄関入るとオープンになっているシューズクロークがあります。こちらは手前にカーテンをつけて仕切れるようにしようと思っていますが、なんだかんだそのままです(꒪ȏ꒪)笑 ポール横には棚をつけてもらったので、幼・小・中の学用品や夫婦の荷物もリビングに持ち込まずに済みます♡
玄関入るとオープンになっているシューズクロークがあります。こちらは手前にカーテンをつけて仕切れるようにしようと思っていますが、なんだかんだそのままです(꒪ȏ꒪)笑 ポール横には棚をつけてもらったので、幼・小・中の学用品や夫婦の荷物もリビングに持ち込まずに済みます♡
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
mouさんの実例写真
平田タイルのクロスワイズプロと LIXILの玄関ドア‼︎ 電子錠ドアだから、子供を連れて、両手に荷物を持っていても、鍵の開け閉めが楽になりました‼︎
平田タイルのクロスワイズプロと LIXILの玄関ドア‼︎ 電子錠ドアだから、子供を連れて、両手に荷物を持っていても、鍵の開け閉めが楽になりました‼︎
mou
mou
3LDK | 家族
boiboiさんの実例写真
ベッドだけだとちょっと殺風景だったので、ハシゴと椅子が合体したような謎の家具を買い、部屋に合う色にペイントして置きました。
ベッドだけだとちょっと殺風景だったので、ハシゴと椅子が合体したような謎の家具を買い、部屋に合う色にペイントして置きました。
boiboi
boiboi
2LDK
tomimiさんの実例写真
玄関入ってすぐの長ーいベンチ ここで靴を履くのはもちろん 荷物もドカドカ置けて便利です📦
玄関入ってすぐの長ーいベンチ ここで靴を履くのはもちろん 荷物もドカドカ置けて便利です📦
tomimi
tomimi
家族
akinkoさんの実例写真
おはようございます! 下の子の小学校入学を機に大人と子供の寝室を別々にして一年半くらい。それぞれの寝室をあちらこちらいじりたいこの頃です。 納戸を覗いたら、あれやこれやで出た廃材が大量にあったので旦那の荷物置き台?にしました(´∀`*) 仕事から帰ってきてバッグを直置きされるのが気になっていたので。。。決して廃材を少しでも減らしたいとかそういう訳では。。。 置き所に困っていたカバコがピッタリ入るサイズにして、キャスターもつけたのでお掃除も楽ちん♪(´ε` )
おはようございます! 下の子の小学校入学を機に大人と子供の寝室を別々にして一年半くらい。それぞれの寝室をあちらこちらいじりたいこの頃です。 納戸を覗いたら、あれやこれやで出た廃材が大量にあったので旦那の荷物置き台?にしました(´∀`*) 仕事から帰ってきてバッグを直置きされるのが気になっていたので。。。決して廃材を少しでも減らしたいとかそういう訳では。。。 置き所に困っていたカバコがピッタリ入るサイズにして、キャスターもつけたのでお掃除も楽ちん♪(´ε` )
akinko
akinko
家族
komasanさんの実例写真
ハイドロテクトタイル
ハイドロテクトタイル
komasan
komasan
家族
shiiiさんの実例写真
¥5,445
リビングのファミリークローゼット𓉞 三角垂れ壁の奥側に 家族全員分横並びで洋服を収納しています。 パイプハンガーと枕棚を高さを指定して 造作でつけてもらいました。 見えていない反対側は 乾燥機に入れない洋服の物干しスペースや よく使う荷物の置き場になっています。
リビングのファミリークローゼット𓉞 三角垂れ壁の奥側に 家族全員分横並びで洋服を収納しています。 パイプハンガーと枕棚を高さを指定して 造作でつけてもらいました。 見えていない反対側は 乾燥機に入れない洋服の物干しスペースや よく使う荷物の置き場になっています。
shiii
shiii
家族
kuさんの実例写真
ku
ku
家族
PR
楽天市場
Jijiさんの実例写真
靴箱の扉裏パート2。 こちらはセリアのゴミ箱と、ハサミです◎ 玄関で宅配荷物を開封したり、なんやかんやとゴミが発生するので、便利です✂
靴箱の扉裏パート2。 こちらはセリアのゴミ箱と、ハサミです◎ 玄関で宅配荷物を開封したり、なんやかんやとゴミが発生するので、便利です✂
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
棚板多めの玄関収納。 靴用はプラ、荷物用は木棚。 これからハンガー付けたり使いやすくアレンジしていきたいな(●´ー`●)
棚板多めの玄関収納。 靴用はプラ、荷物用は木棚。 これからハンガー付けたり使いやすくアレンジしていきたいな(●´ー`●)
suzu
suzu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
uncle-riderさんの実例写真
uncle-rider
uncle-rider
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
もしもの時に、持ち出す荷物を 普段は使わない、キャリーケースに 入れて、玄関脇の長男の部屋の隅に 収納しながら用意しています。 ・買いだめしてる未使用下着や靴下 ・いろんなとこでもらった個包装なマスク、タオル ・医薬品のストック(頭痛薬やガーゼ、バンドエイドなど) ・旅行用の洗面具 ・懐中電灯 ・電池 ・ティッシュ、ウエットティッシュ、ビニール袋 など入ってます。 低層のマンションなので、 自宅避難な可能性高いので 使うことはないかもですが… なので、食品や水は普段のストック場所でOKかな。あとは、膝掛けや毛布の入ったキャリーケースが車の中に置いてあります。
もしもの時に、持ち出す荷物を 普段は使わない、キャリーケースに 入れて、玄関脇の長男の部屋の隅に 収納しながら用意しています。 ・買いだめしてる未使用下着や靴下 ・いろんなとこでもらった個包装なマスク、タオル ・医薬品のストック(頭痛薬やガーゼ、バンドエイドなど) ・旅行用の洗面具 ・懐中電灯 ・電池 ・ティッシュ、ウエットティッシュ、ビニール袋 など入ってます。 低層のマンションなので、 自宅避難な可能性高いので 使うことはないかもですが… なので、食品や水は普段のストック場所でOKかな。あとは、膝掛けや毛布の入ったキャリーケースが車の中に置いてあります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
uran394さんの実例写真
シンク下はスライドタイプが多い中、 我が家は観音開きタイプなので なかなかしっくりくる収納方法が思いつかず…。 元々ついていた謎のラックの使い方って 本来どう使うのが正解なんだろう。。。
シンク下はスライドタイプが多い中、 我が家は観音開きタイプなので なかなかしっくりくる収納方法が思いつかず…。 元々ついていた謎のラックの使い方って 本来どう使うのが正解なんだろう。。。
uran394
uran394
2LDK | 家族
arahalさんの実例写真
arahal
arahal
3LDK | 家族
tomさんの実例写真
長男のお部屋 全体写真(^^) おもちゃやら荷物やら、 物が多いけど、 とりあえずゴチャゴチャ感はなくなったかな(^^) とりあえずこんなもんかな。 細かい所は少しずつ改善していこ(^^)
長男のお部屋 全体写真(^^) おもちゃやら荷物やら、 物が多いけど、 とりあえずゴチャゴチャ感はなくなったかな(^^) とりあえずこんなもんかな。 細かい所は少しずつ改善していこ(^^)
tom
tom
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kanaさんの実例写真
次男も小学生になったのでランドセル収納見直し。 ランドセルが散らからないってストレスが減る‼️
次男も小学生になったのでランドセル収納見直し。 ランドセルが散らからないってストレスが減る‼️
kana
kana
kumikkeyさんの実例写真
ついに我が家にも念願の宅配ボックス設置しました🥰
ついに我が家にも念願の宅配ボックス設置しました🥰
kumikkey
kumikkey
3K | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
久しぶりにダイニングを撮ってみました♪ キッチンに隣接せず、リビング奥が我が家のダイニング。キッチン前にはカウンターを設置して使い分け…るはずが、現実は荷物置き場あるある😅
久しぶりにダイニングを撮ってみました♪ キッチンに隣接せず、リビング奥が我が家のダイニング。キッチン前にはカウンターを設置して使い分け…るはずが、現実は荷物置き場あるある😅
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
milkymam0913さんの実例写真
9月やっとお引っ越しおわりました💦💦 まだまだ荷物の整理に追われてバタバタです。 引き続き断捨離の日々😱
9月やっとお引っ越しおわりました💦💦 まだまだ荷物の整理に追われてバタバタです。 引き続き断捨離の日々😱
milkymam0913
milkymam0913
1LDK | 家族
hausumaさんの実例写真
2Fリビングも荷物が片付きリラックス出来るスペースとなりました♪ 1Fアトリエ事務所は10月初旬にはお披露目出来ると思います。
2Fリビングも荷物が片付きリラックス出来るスペースとなりました♪ 1Fアトリエ事務所は10月初旬にはお披露目出来ると思います。
hausuma
hausuma
家族
suzuさんの実例写真
楽天スーパーセールで沢山荷物が届きます。 そんな我が家は宅配ボックスが欠かせません。 設計時に宅配ボックスを置くためのスペースも確保してもらい、でっぱらずスッキリ設置できて満足です(●´ー`●) 2枚目は今日の帰宅後の宅配ボックスの中身。 開けたらこの状態で思わず撮りました。
楽天スーパーセールで沢山荷物が届きます。 そんな我が家は宅配ボックスが欠かせません。 設計時に宅配ボックスを置くためのスペースも確保してもらい、でっぱらずスッキリ設置できて満足です(●´ー`●) 2枚目は今日の帰宅後の宅配ボックスの中身。 開けたらこの状態で思わず撮りました。
suzu
suzu
家族
tomokonさんの実例写真
リクシルの宅配ポスト📮 オシャレで不在時でも荷物が受け取れるので 有難いです。
リクシルの宅配ポスト📮 オシャレで不在時でも荷物が受け取れるので 有難いです。
tomokon
tomokon
4LDK | 家族
tashi.house2020さんの実例写真
つかの間の晴れのうちに 傘を☀️ 森田アルミのvik マルチフック 鍵を開けるときの一時的な荷物置きとかに便利そうなんだけど スマートキーで開けるからそんな機会もあんまりなく 傘を一時的にかけたり、干したり お届け物がここにかけてあったりする😚
つかの間の晴れのうちに 傘を☀️ 森田アルミのvik マルチフック 鍵を開けるときの一時的な荷物置きとかに便利そうなんだけど スマートキーで開けるからそんな機会もあんまりなく 傘を一時的にかけたり、干したり お届け物がここにかけてあったりする😚
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
防災投稿② ◎DAISOの折りたたみキャリー税込¥550 ◎DAISOのWフックロープ税込¥110 災害後の復興期に必要となってくるキャリー。 断水時に配布の飲料水を受け取ったり、災害ゴミを運ぶのにも使えます。 DAISOからはコンパクトに収納できる折りたたみキャリーが販売されてます。 お手軽価格なので手が出しやすい✨️
防災投稿② ◎DAISOの折りたたみキャリー税込¥550 ◎DAISOのWフックロープ税込¥110 災害後の復興期に必要となってくるキャリー。 断水時に配布の飲料水を受け取ったり、災害ゴミを運ぶのにも使えます。 DAISOからはコンパクトに収納できる折りたたみキャリーが販売されてます。 お手軽価格なので手が出しやすい✨️
meruto
meruto
4LDK | 家族
chi-mamaさんの実例写真
築23年の我が家。キッチンリフォームをしました。 荷物を収納する前にパチリ。
築23年の我が家。キッチンリフォームをしました。 荷物を収納する前にパチリ。
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
4月から中学生になる息子くん。 6畳ほどの部屋で反対の壁側は主人の荷物用のスチールシェルフ。 圧迫感がすごいけど、自分専用のスペースができたので喜んでくれています😊
4月から中学生になる息子くん。 6畳ほどの部屋で反対の壁側は主人の荷物用のスチールシェルフ。 圧迫感がすごいけど、自分専用のスペースができたので喜んでくれています😊
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
poponさんの実例写真
最近の玄関周り ロックガーデンとドライガーデンに分かれてます😌
最近の玄関周り ロックガーデンとドライガーデンに分かれてます😌
popon
popon
3LDK | 家族
reikaさんの実例写真
¥5,280
ゲーマーではないけどゲーミングPCと白いデスクとコンパクトシェルフ。 シェルフのお陰で大量の荷物が収納出来ました。
ゲーマーではないけどゲーミングPCと白いデスクとコンパクトシェルフ。 シェルフのお陰で大量の荷物が収納出来ました。
reika
reika
youさんの実例写真
いたずら盛りの0歳児がいるのでカウンター周りを整理! 2階LDKの階段脇で荷物置き場にされやすく、数が月ぶりに一掃できた✌ ダイニングテーブルはキッチン右脇の私の部屋でデスクとして使用
いたずら盛りの0歳児がいるのでカウンター周りを整理! 2階LDKの階段脇で荷物置き場にされやすく、数が月ぶりに一掃できた✌ ダイニングテーブルはキッチン右脇の私の部屋でデスクとして使用
you
you
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
shiii
shiii
家族
Minteaさんの実例写真
宅配ボックスです📦 ベンチにもなる横長タイプ 大きく開くので取り出しやすいです 配達の方が分かりやすいように、天面に宅配BOXステッカーも貼りました ポストのインターホン横にもステッカーをペタリ⭐︎ 在宅してても、ちょっと出られないわ〜💦っていう時が多くて💦 おかげで受け取りがラクになりました〜♪ 軒のない場所に置くので心配でしたが、大雨の後も中に水一滴も入ってなくて安心しました😄
宅配ボックスです📦 ベンチにもなる横長タイプ 大きく開くので取り出しやすいです 配達の方が分かりやすいように、天面に宅配BOXステッカーも貼りました ポストのインターホン横にもステッカーをペタリ⭐︎ 在宅してても、ちょっと出られないわ〜💦っていう時が多くて💦 おかげで受け取りがラクになりました〜♪ 軒のない場所に置くので心配でしたが、大雨の後も中に水一滴も入ってなくて安心しました😄
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
AkemiKinoshitaさんの実例写真
玄関です。 リクシルのインテリア格子と シートカウンター(ベンチタイプ)を 組み合わせました。 ベンチは、靴を履く時に役立つだけでなく、 荷物をチョイ置きするのにも 重宝しています。 格子階段にすることで、広々した玄関になりました。 最初は造作でベンチや格子のパーテーションを作ってもらうことも考えていましたが、 リクシルのカタログで、ベンチとパーテーションを見つけて、即採用‼️ 既製品だけど、造作してもらったみたいな仕上がりだし、費用面でも大満足です。
玄関です。 リクシルのインテリア格子と シートカウンター(ベンチタイプ)を 組み合わせました。 ベンチは、靴を履く時に役立つだけでなく、 荷物をチョイ置きするのにも 重宝しています。 格子階段にすることで、広々した玄関になりました。 最初は造作でベンチや格子のパーテーションを作ってもらうことも考えていましたが、 リクシルのカタログで、ベンチとパーテーションを見つけて、即採用‼️ 既製品だけど、造作してもらったみたいな仕上がりだし、費用面でも大満足です。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
もっと見る