rikunonさんの部屋
2022年2月26日43
rikunonさんの部屋
2022年2月26日43
コメント5
rikunon
我が家は男の子2人。お雛様が無いので手拭いを掛け軸風にして飾りました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

aykさんの実例写真
玄関に飾っている手ぬぐい。今日からお正月仕様に。
玄関に飾っている手ぬぐい。今日からお正月仕様に。
ayk
ayk
1LDK
zukinさんの実例写真
床の間に夏の手ぬぐいを飾って。。古い箱は大好きなお婆ちゃんの形見。おばあちゃんは化粧道具を入れていたけど、私は今のとこ空のまま…何を入れようかな(๑•́ ₃ •̀๑)
床の間に夏の手ぬぐいを飾って。。古い箱は大好きなお婆ちゃんの形見。おばあちゃんは化粧道具を入れていたけど、私は今のとこ空のまま…何を入れようかな(๑•́ ₃ •̀๑)
zukin
zukin
azukiさんの実例写真
玄関の飾り付けです。 梅の絵柄の手ぬぐいを掛け軸風にして、デコレーションされた植木鉢の背景にしてみました。
玄関の飾り付けです。 梅の絵柄の手ぬぐいを掛け軸風にして、デコレーションされた植木鉢の背景にしてみました。
azuki
azuki
家族
chocolateさんの実例写真
床の間の掛け軸風手拭いを季節かえ 金木犀とリスに一目惚れ 素敵な掛け軸も憧れるけど しばらくは手拭いで十分かな~(o´・∀・)o
床の間の掛け軸風手拭いを季節かえ 金木犀とリスに一目惚れ 素敵な掛け軸も憧れるけど しばらくは手拭いで十分かな~(o´・∀・)o
chocolate
chocolate
家族
Y-YMRさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 床の間に宝船の手ぬぐいを掛け軸風にかざりました。 いつもは息子の遊び場になってしまっている和室ですが、息子の手の届かない所は飾ることができました(≧∇≦)
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 床の間に宝船の手ぬぐいを掛け軸風にかざりました。 いつもは息子の遊び場になってしまっている和室ですが、息子の手の届かない所は飾ることができました(≧∇≦)
Y-YMR
Y-YMR
4LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
床の間がないので、床の間風。 花台は主人のお手製。 季節の手ぬぐいを掛け軸のかわりにかけています。
床の間がないので、床の間風。 花台は主人のお手製。 季節の手ぬぐいを掛け軸のかわりにかけています。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
nakariさんの実例写真
床の間に端午の節句
床の間に端午の節句
nakari
nakari
4LDK | 家族
riiさんの実例写真
五畳のちいさな和室☆ 青森ねぶたが大好きだから、たちねぶたの掛け軸風てぬぐいと、神棚にはねぶたの絵が彫られてる青森ヒバの木りんご飾ってます(ノ´∀`*) 畳の香りは癒されますねー(о´∀`о)♪
五畳のちいさな和室☆ 青森ねぶたが大好きだから、たちねぶたの掛け軸風てぬぐいと、神棚にはねぶたの絵が彫られてる青森ヒバの木りんご飾ってます(ノ´∀`*) 畳の香りは癒されますねー(о´∀`о)♪
rii
rii
家族
PR
楽天市場
nakariさんの実例写真
nakari
nakari
4LDK | 家族
Mariel_Uさんの実例写真
床の間もクリスマスに変身
床の間もクリスマスに変身
Mariel_U
Mariel_U
4LDK | 家族
rananaさんの実例写真
駆け込みで和室イベント参加します! 和室は小上がりになっています。 高さは30cmです。ちょこっと腰掛けるのにベストな高さが30cmでした。 せっかくだから床下収納も作りたかったけど、予算の都合で断念😔 母製の掛け軸を飾るために床の間を作りました。床の間に掛け軸を飾るのが主人の憧れだっので、実家で眠ってた掛け軸が日の目を見ることができて良かったです♡ 押入れの下の部分は地窓になっています。 先日友人の子供たちが遊びにきて、地窓の空間が気に入ったようで潜り込んで遊んでました😃 我が家の和室は主人のやりたいように作ってもらいました。妻の出る幕は一切なしでした😅
駆け込みで和室イベント参加します! 和室は小上がりになっています。 高さは30cmです。ちょこっと腰掛けるのにベストな高さが30cmでした。 せっかくだから床下収納も作りたかったけど、予算の都合で断念😔 母製の掛け軸を飾るために床の間を作りました。床の間に掛け軸を飾るのが主人の憧れだっので、実家で眠ってた掛け軸が日の目を見ることができて良かったです♡ 押入れの下の部分は地窓になっています。 先日友人の子供たちが遊びにきて、地窓の空間が気に入ったようで潜り込んで遊んでました😃 我が家の和室は主人のやりたいように作ってもらいました。妻の出る幕は一切なしでした😅
ranana
ranana
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
お正月用に赤富士の手ぬぐいを貼りました😊
お正月用に赤富士の手ぬぐいを貼りました😊
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
ダイソーの和紙とセリアの強力マグネットで手ぬぐいを掛け軸風にする物作りました。 以前和雑貨屋さんで見かけたのを主人が、あれなら出来るよ…という事で作ってました。 床の間に掛けようと思います
ダイソーの和紙とセリアの強力マグネットで手ぬぐいを掛け軸風にする物作りました。 以前和雑貨屋さんで見かけたのを主人が、あれなら出来るよ…という事で作ってました。 床の間に掛けようと思います
Fuku222
Fuku222
家族
Fuku222さんの実例写真
先日作った掛け軸風の手ぬぐいを床の間に掛けました 菜の花とピンクのスィートピーと桜かな?枝物も一緒に生けました。 黄色とピンクで春のイメージです💛💗
先日作った掛け軸風の手ぬぐいを床の間に掛けました 菜の花とピンクのスィートピーと桜かな?枝物も一緒に生けました。 黄色とピンクで春のイメージです💛💗
Fuku222
Fuku222
家族
comoさんの実例写真
メインのお雛様は和室の床の間風コーナー。 上に雛人形の手ぬぐいタペストリーも飾ってます♫
メインのお雛様は和室の床の間風コーナー。 上に雛人形の手ぬぐいタペストリーも飾ってます♫
como
como
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
初節句に向けて。 手ぬぐいタペストリー。 五月人形は受注生産で出来上がりは3ヶ月後。間に合いませんでしたー笑💦
初節句に向けて。 手ぬぐいタペストリー。 五月人形は受注生産で出来上がりは3ヶ月後。間に合いませんでしたー笑💦
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Fuku222さんの実例写真
貰った紫陽花を床の間にも生けました 先週末京都に行ってきました。 綺麗な手ぬぐいを見つけたので自分用のお土産に買ってきました 前にダイソーの和紙で作った手ぬぐいを挟む物(なんて名前かな?)で掛け軸風に…。
貰った紫陽花を床の間にも生けました 先週末京都に行ってきました。 綺麗な手ぬぐいを見つけたので自分用のお土産に買ってきました 前にダイソーの和紙で作った手ぬぐいを挟む物(なんて名前かな?)で掛け軸風に…。
Fuku222
Fuku222
家族
Soheyさんの実例写真
うちのトイレ🚻夏バージョン^^ 季節によって手ぬぐいの柄を変えます🌀 籠りたいときは茶香枦を焚きます🍵
うちのトイレ🚻夏バージョン^^ 季節によって手ぬぐいの柄を変えます🌀 籠りたいときは茶香枦を焚きます🍵
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rnjさんの実例写真
機種変更をして、久しぶりのログインになりました。 もうすぐ十五夜なので、お月見だんごです🌕🐇🍡
機種変更をして、久しぶりのログインになりました。 もうすぐ十五夜なので、お月見だんごです🌕🐇🍡
rnj
rnj
家族
Fuku222さんの実例写真
庭に咲いたホトトギスの花と一緒に手ぬぐいを秋の柄に…🍂🍁 本格的な冬になるまで晩秋をもう少し楽しみます😊🎶
庭に咲いたホトトギスの花と一緒に手ぬぐいを秋の柄に…🍂🍁 本格的な冬になるまで晩秋をもう少し楽しみます😊🎶
Fuku222
Fuku222
家族
iku-yoneさんの実例写真
イベント投稿用です。 季節のてぬぐいこれから増やしていきたいなぁ~
イベント投稿用です。 季節のてぬぐいこれから増やしていきたいなぁ~
iku-yone
iku-yone
家族
Fuku222さんの実例写真
夏水仙…咲いてきた❣️と思ったら雨で倒れてしまいました。 半分くらいしか咲いてなかったけどカット✂️ アガパンサスのトゲトゲ入れてみました😆 一番長いのを真っ直ぐにしたいけど直ぐに倒れちゃう💦💦 主人はこれ家にあるの!? 今から咲くの??と言ってました😂 庭にいっぱいありまーす´ ³`°) ♬︎*.:*
夏水仙…咲いてきた❣️と思ったら雨で倒れてしまいました。 半分くらいしか咲いてなかったけどカット✂️ アガパンサスのトゲトゲ入れてみました😆 一番長いのを真っ直ぐにしたいけど直ぐに倒れちゃう💦💦 主人はこれ家にあるの!? 今から咲くの??と言ってました😂 庭にいっぱいありまーす´ ³`°) ♬︎*.:*
Fuku222
Fuku222
家族
kyoro_homeさんの実例写真
てぬぐいタペストリー 季節に合わせて和室を彩っています(✿´ ꒳ ` )
てぬぐいタペストリー 季節に合わせて和室を彩っています(✿´ ꒳ ` )
kyoro_home
kyoro_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chisaaaaさんの実例写真
chisaaaa
chisaaaa
1LDK | カップル
Tinoさんの実例写真
先日購入したばかりの 『かまわぬ』のてぬぐい。 掛け軸のように 和室に吊るしてみました。 モダンな大菊モチーフが とても気に入っています。 そして、このところ キッチンのオブジェと化していた 『釜定』の南部鉄瓶。 ふと思いたち、花器として使ってみたら ものすごく雰囲気が良くって。 今後定番の飾り方になりそう。 ◼️使用花材 ・ガーベラ ・スプレーマム ・カラー ・バタフライピーの蔓
先日購入したばかりの 『かまわぬ』のてぬぐい。 掛け軸のように 和室に吊るしてみました。 モダンな大菊モチーフが とても気に入っています。 そして、このところ キッチンのオブジェと化していた 『釜定』の南部鉄瓶。 ふと思いたち、花器として使ってみたら ものすごく雰囲気が良くって。 今後定番の飾り方になりそう。 ◼️使用花材 ・ガーベラ ・スプレーマム ・カラー ・バタフライピーの蔓
Tino
Tino
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
母にアメジストセージとケイトウをたくさんもらったのでバサっと花瓶に生けました😆 生けた…と言うより入れただけ〜💦💦 紫色も秋色だなぁ〜って思う🎶 主人にダイソーの和紙と庭の枝で作ってもらった掛け軸風にする物(なんて名前かなぁ🙄) 先日行った和雑貨屋さんで本物見たけど家にあるのと変わらなかった😆 何年か前にそのお店で見たから作ってくれたんだけど… これを作ってもらったお陰で手ぬぐい飾るのがそれまで以上に楽しくなりました(*´ᗜ`*)♩
母にアメジストセージとケイトウをたくさんもらったのでバサっと花瓶に生けました😆 生けた…と言うより入れただけ〜💦💦 紫色も秋色だなぁ〜って思う🎶 主人にダイソーの和紙と庭の枝で作ってもらった掛け軸風にする物(なんて名前かなぁ🙄) 先日行った和雑貨屋さんで本物見たけど家にあるのと変わらなかった😆 何年か前にそのお店で見たから作ってくれたんだけど… これを作ってもらったお陰で手ぬぐい飾るのがそれまで以上に楽しくなりました(*´ᗜ`*)♩
Fuku222
Fuku222
家族
gavasさんの実例写真
客間用の6畳和室 玄関から直接入れる間取りです。 この隣には普段使いの4.5畳和室があり、 フローティングのふすまで間仕切ってます。 大勢来られるときは、ふすまを開け、敷居のない10.5畳和室として使えます。 写真じゃ見えませんが、天井は網代(あじろ)風の壁紙をつかっています。 なんちゃって床の間は、掛け軸風の手ぬぐいを季節に合わせて変えています。
客間用の6畳和室 玄関から直接入れる間取りです。 この隣には普段使いの4.5畳和室があり、 フローティングのふすまで間仕切ってます。 大勢来られるときは、ふすまを開け、敷居のない10.5畳和室として使えます。 写真じゃ見えませんが、天井は網代(あじろ)風の壁紙をつかっています。 なんちゃって床の間は、掛け軸風の手ぬぐいを季節に合わせて変えています。
gavas
gavas
家族
kaerunoameriさんの実例写真
無印のスタッキングシェルフにカーテンを付けて、ごちゃつきをカバーしました♡ ①セリアの手ぬぐい風タオルを幅に合わせてカット。 ②セリアのバイアステープでループを作って縫いつける。 ③ダイソーの突っ張り棒に通して棚にセット。 330円ですっきり\(^o^)/
無印のスタッキングシェルフにカーテンを付けて、ごちゃつきをカバーしました♡ ①セリアの手ぬぐい風タオルを幅に合わせてカット。 ②セリアのバイアステープでループを作って縫いつける。 ③ダイソーの突っ張り棒に通して棚にセット。 330円ですっきり\(^o^)/
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
ベニヤ板に手ぬぐいを両面テープで貼り付けてヨレが出ないようにしました。 山水画の掛け軸を飾っていましたがお手軽DIYでモダンな雰囲気になりました。
ベニヤ板に手ぬぐいを両面テープで貼り付けてヨレが出ないようにしました。 山水画の掛け軸を飾っていましたがお手軽DIYでモダンな雰囲気になりました。
mamyu
mamyu
家族
hsさんの実例写真
hs
hs
家族
comoさんの実例写真
ちょっと広角で撮影。 和室は折りあげ天井、縁なし畳、床の間風になってます。 収納にはお箏を入れてます。
ちょっと広角で撮影。 和室は折りあげ天井、縁なし畳、床の間風になってます。 収納にはお箏を入れてます。
como
como
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Fuku222さんの実例写真
お正月のお花 床の間は2年目の葉牡丹を入れました 踊り過ぎていてまとまらなくなったので短くしました😅💦
お正月のお花 床の間は2年目の葉牡丹を入れました 踊り過ぎていてまとまらなくなったので短くしました😅💦
Fuku222
Fuku222
家族
citsuraeさんの実例写真
1月の設 2022 part2 MARVEL month 墨絵風シリーズの手ぬぐいをまとめて編集しました。 美術館みたいに長く、広い壁が有ったらズラッと飾ってみたいなぁ… と思いました。 今月も終わりですね。 そろそろ桃の節句ディスプレイを考えねば!
1月の設 2022 part2 MARVEL month 墨絵風シリーズの手ぬぐいをまとめて編集しました。 美術館みたいに長く、広い壁が有ったらズラッと飾ってみたいなぁ… と思いました。 今月も終わりですね。 そろそろ桃の節句ディスプレイを考えねば!
citsurae
citsurae
harugakitaさんの実例写真
harugakita
harugakita
家族
aureaさんの実例写真
永楽堂さんの墨絵梅の手ぬぐいを掛けました。 citsuraeさんがよくお使いの舞掛け軸。 初めて使いましたがとても優雅なのに便利です。 良いものを知りました。 citsuraeさんありがとうございます♡
永楽堂さんの墨絵梅の手ぬぐいを掛けました。 citsuraeさんがよくお使いの舞掛け軸。 初めて使いましたがとても優雅なのに便利です。 良いものを知りました。 citsuraeさんありがとうございます♡
aurea
aurea
3LDK | 家族
N.さんの実例写真
ちょっとした物を置くスペース 羽織ものやバッグ、時計やアクセサリー 毎日使う物の置き場所が決まっていなかった時は リビングが地味に散らかってみえてしまって‥ こじんまりとしてますが、 2人暮らしには これくらいがちょうど良いです(^^) Apple Watchの充電もここで済ませています🍎 手ぬぐいは高知からのお土産です。
ちょっとした物を置くスペース 羽織ものやバッグ、時計やアクセサリー 毎日使う物の置き場所が決まっていなかった時は リビングが地味に散らかってみえてしまって‥ こじんまりとしてますが、 2人暮らしには これくらいがちょうど良いです(^^) Apple Watchの充電もここで済ませています🍎 手ぬぐいは高知からのお土産です。
N.
N.
4LDK
tokonekoさんの実例写真
秋色ミナヅキを飾りました。 大好きなドライフラワーのひとつです。 ドライフラワーと手ぬぐいで季節を飾るわが家のリビング。
秋色ミナヅキを飾りました。 大好きなドライフラワーのひとつです。 ドライフラワーと手ぬぐいで季節を飾るわが家のリビング。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
monさんの実例写真
連投すみません💦 毎年飾っている蝋梅の手ぬぐいです。お迎えする時はちょっと地味かなぁと思いましたが飽きないです☺️日差しは春に向かっているのを感じるこの時期に飾りたくなります☆
連投すみません💦 毎年飾っている蝋梅の手ぬぐいです。お迎えする時はちょっと地味かなぁと思いましたが飽きないです☺️日差しは春に向かっているのを感じるこの時期に飾りたくなります☆
mon
mon
2LDK
mi-saさんの実例写真
一直線に並んだ扇風機3台🤣 風のリレーフル可動です。
一直線に並んだ扇風機3台🤣 風のリレーフル可動です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
今日は末娘の卒業式でした。 わたしにとっても最後の卒業式参加🎓️だったので、有給休暇とって行ってきました。 ひとり帰宅して、まだ明るかったので模様替え…🌸 と、いっても、玄関から手ぬぐい額を持ってきて交換しただけてすけども。 手ぬぐいは手持ち一周しました。 チューリップです。今日はまだ寒いけど😅 卒業式ですが、 長女のときはホテルでした(4枚目) 5時おきでヘアセット、その後移動して着付け…式は11時から…そのあと袴のまま謝恩会(立食パーティー)夕方帰宅を待って家の近くで写真撮って、即袴返しに…(翌日返却は追加料金)送迎つき😅末娘もいたから土日だったのかも? 最近は、写真館がね、学内で待機してて着付けも着崩れなおしもしてくれるんですって!末娘の大学は3社着てました(当然前撮りつきの料金ですが…) 学内で着付けをするからなのかもとならなのか、午後からの式でした。なので家を10時頃出て時間まで待機してたそうです。わたしは開場時間に行きました。 式のあとは、袴脱いで教室での謝恩会(先生の希望でチョコフォンデュするそうです)は普段着で参加するんだとか!そのため、本人は普段着、スニーカーで出かけました…😅(まだ帰宅してません) えーそんな、じゃあわたしフォーマルで行くけど、浮いちゃう??とハラハラしました。長男の高校卒業式で(着物やだって言われてたので)仕方なく新調したフォーマル。コロナ禍で中止や参加不可でそれっきり着てなかったフォーマル。 行ってみたら…フォーマル、カジュアルスーツ、リクルートスーツ、デニムの人もいました😅寒かったのでほとんどコート着てたけどね。 卒業生も、ドレスの人もいれば、個性的な服、普段着の人もいました。 そして、バッグ持たずの忘れました😅(借りたらしい)(3枚目)
今日は末娘の卒業式でした。 わたしにとっても最後の卒業式参加🎓️だったので、有給休暇とって行ってきました。 ひとり帰宅して、まだ明るかったので模様替え…🌸 と、いっても、玄関から手ぬぐい額を持ってきて交換しただけてすけども。 手ぬぐいは手持ち一周しました。 チューリップです。今日はまだ寒いけど😅 卒業式ですが、 長女のときはホテルでした(4枚目) 5時おきでヘアセット、その後移動して着付け…式は11時から…そのあと袴のまま謝恩会(立食パーティー)夕方帰宅を待って家の近くで写真撮って、即袴返しに…(翌日返却は追加料金)送迎つき😅末娘もいたから土日だったのかも? 最近は、写真館がね、学内で待機してて着付けも着崩れなおしもしてくれるんですって!末娘の大学は3社着てました(当然前撮りつきの料金ですが…) 学内で着付けをするからなのかもとならなのか、午後からの式でした。なので家を10時頃出て時間まで待機してたそうです。わたしは開場時間に行きました。 式のあとは、袴脱いで教室での謝恩会(先生の希望でチョコフォンデュするそうです)は普段着で参加するんだとか!そのため、本人は普段着、スニーカーで出かけました…😅(まだ帰宅してません) えーそんな、じゃあわたしフォーマルで行くけど、浮いちゃう??とハラハラしました。長男の高校卒業式で(着物やだって言われてたので)仕方なく新調したフォーマル。コロナ禍で中止や参加不可でそれっきり着てなかったフォーマル。 行ってみたら…フォーマル、カジュアルスーツ、リクルートスーツ、デニムの人もいました😅寒かったのでほとんどコート着てたけどね。 卒業生も、ドレスの人もいれば、個性的な服、普段着の人もいました。 そして、バッグ持たずの忘れました😅(借りたらしい)(3枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る