taximan1204さんの部屋
本棚 大容量 スリム 本棚 おしゃれ 大容量 本棚 本収納 収納家具 漫画 書籍 壁面収納 木製 絵本棚 ブックシェルフ ブックラック コミックラック 漫画 単行本 文庫本 絵本 棚
ブックシェルフ・本棚¥184,800
コメント1
taximan1204
寝室区切って裏は書斎に。

この写真を見た人へのおすすめの写真

TOMさんの実例写真
いつのまにかフォロワーさん100人∑(゜□゜;)ありがとうございます・・! 引越しが6月なのでなかなか変化のある写真がアップできずすみません。。 ワークスペースはリビングと続きになっているのですが、 普段私がここで仕事をするので、気持ち仕切りたい・・だけどガッチリ引き戸をつけて狭くなるのがいや(というか金額がかかる^^;)、ということでバーチカルブラインドでゆるやかに仕切れるようにしました。 ただ子供がめっちゃバラバラ遊んでいたのでしばらくは開けっ放しになりそうです。。
いつのまにかフォロワーさん100人∑(゜□゜;)ありがとうございます・・! 引越しが6月なのでなかなか変化のある写真がアップできずすみません。。 ワークスペースはリビングと続きになっているのですが、 普段私がここで仕事をするので、気持ち仕切りたい・・だけどガッチリ引き戸をつけて狭くなるのがいや(というか金額がかかる^^;)、ということでバーチカルブラインドでゆるやかに仕切れるようにしました。 ただ子供がめっちゃバラバラ遊んでいたのでしばらくは開けっ放しになりそうです。。
TOM
TOM
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
moimoi
moimoi
Emiさんの実例写真
セカンドリビング横の書斎スペース。茶の間から緩く仕切られた空間( ¨̮ )
セカンドリビング横の書斎スペース。茶の間から緩く仕切られた空間( ¨̮ )
Emi
Emi
1LDK
home13.emiさんの実例写真
寝室横、主人の書斎にロールスクリーンがつきました♪
寝室横、主人の書斎にロールスクリーンがつきました♪
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
Chackさんの実例写真
壁で仕切って書斎コーナー
壁で仕切って書斎コーナー
Chack
Chack
3LDK | カップル
home13.emiさんの実例写真
ベッド横に書斎があります。そこからウォークインクローゼットにつながります^_^ この写真は扉開けてますが、 手間書斎はロールスクリーン。 ウォークインクローゼットは引き戸で仕切れます。
ベッド横に書斎があります。そこからウォークインクローゼットにつながります^_^ この写真は扉開けてますが、 手間書斎はロールスクリーン。 ウォークインクローゼットは引き戸で仕切れます。
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
yoshikingさんの実例写真
書斎の壁はエキスパンドメタルを使用。風通しがよく、適度な目隠し効果があります。
書斎の壁はエキスパンドメタルを使用。風通しがよく、適度な目隠し効果があります。
yoshiking
yoshiking
koukeiさんの実例写真
主人の書斎。大工さん造作のラックが寝室との間仕切りになってます。
主人の書斎。大工さん造作のラックが寝室との間仕切りになってます。
koukei
koukei
PR
楽天市場
home13.emiさんの実例写真
寝室横に書斎。 その奥引き戸の先にクローゼット。 クローゼットからバルコニーに繋がります^ ^ お布団干しに最適です。
寝室横に書斎。 その奥引き戸の先にクローゼット。 クローゼットからバルコニーに繋がります^ ^ お布団干しに最適です。
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
Mu_anjaiさんの実例写真
旦那のプチ書斎♡ 寝室の横に作りました((´∀`))
旦那のプチ書斎♡ 寝室の横に作りました((´∀`))
Mu_anjai
Mu_anjai
家族
megoooooさんの実例写真
初公開、寝室横の書斎です。インド綿をカーテンにしてみました。机に飾っているのは大好きなerteのアルファベット。 グリーンのライトがちょっと我が家に合わなくなってきた…
初公開、寝室横の書斎です。インド綿をカーテンにしてみました。机に飾っているのは大好きなerteのアルファベット。 グリーンのライトがちょっと我が家に合わなくなってきた…
megooooo
megooooo
家族
kaoruさんの実例写真
寝室のクローゼットに 書斎を隠しちゃいました! クローゼットに合わせて入れる机を探すのに一苦労。さらに組み立てるのに一苦労。 素敵な書斎で オットは ビール飲んでます🍻
寝室のクローゼットに 書斎を隠しちゃいました! クローゼットに合わせて入れる机を探すのに一苦労。さらに組み立てるのに一苦労。 素敵な書斎で オットは ビール飲んでます🍻
kaoru
kaoru
家族
pinochoさんの実例写真
築28年の家を全面リフォームしました。 台風19号の災害で床上1メートルまで水に浸かりましたが、素敵に生まれ変わりましたー! 写真は寝室のヌックと、書斎です。
築28年の家を全面リフォームしました。 台風19号の災害で床上1メートルまで水に浸かりましたが、素敵に生まれ変わりましたー! 写真は寝室のヌックと、書斎です。
pinocho
pinocho
シェア
uoさんの実例写真
寝室のクローゼット部分です。リネンの即席カーテン風布だらけです。机反対は服、横は可動棚になっていて、バスケグッズと少年漫画がビッシリです💦 本来は机周りにワンサカあるレバンガグッズは今だけ退けてもらいました😂
寝室のクローゼット部分です。リネンの即席カーテン風布だらけです。机反対は服、横は可動棚になっていて、バスケグッズと少年漫画がビッシリです💦 本来は机周りにワンサカあるレバンガグッズは今だけ退けてもらいました😂
uo
uo
家族
tttbbbさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥17,999
before 主人がテレワークをしている部屋ですが、ここのスペースを仕切ってみます。 山善「つっぱりカーテンレール」を設置します。 まだ暑い時に撮影したのでエアコン開いてます😅
before 主人がテレワークをしている部屋ですが、ここのスペースを仕切ってみます。 山善「つっぱりカーテンレール」を設置します。 まだ暑い時に撮影したのでエアコン開いてます😅
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
after カーテンでデスク周りを仕切りました。 もうひとつ部屋が出来たような感じです。 主人によると仕事中はカーテンを閉めれば小部屋感覚で、周囲でウロウロする家族のことを気にせず集中しやすいとのこと。 「つっぱりカーテンレール」のスリムタイプだと少しだけ仕切ることも出きて、狭い部屋にぴったりでした。 カーテンは今回は圧迫感を少なくするためIKEAの透け感のあるものにしました。
after カーテンでデスク周りを仕切りました。 もうひとつ部屋が出来たような感じです。 主人によると仕事中はカーテンを閉めれば小部屋感覚で、周囲でウロウロする家族のことを気にせず集中しやすいとのこと。 「つっぱりカーテンレール」のスリムタイプだと少しだけ仕切ることも出きて、狭い部屋にぴったりでした。 カーテンは今回は圧迫感を少なくするためIKEAの透け感のあるものにしました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
MARIKOさんの実例写真
𖠿寝室の中に3帖の書斎
𖠿寝室の中に3帖の書斎
MARIKO
MARIKO
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
gooskaさんの実例写真
奥が主人のリモートワークスペース。 手前が私の在宅ワークスペース。 グリーンとphilips hue goを挟んで、ゆるく仕切ったりもしています。 持ち運びできるphilips hue goはいろんな場所に移動できるので便利です。 寝るときは寝室の床の角に置いてます。
奥が主人のリモートワークスペース。 手前が私の在宅ワークスペース。 グリーンとphilips hue goを挟んで、ゆるく仕切ったりもしています。 持ち運びできるphilips hue goはいろんな場所に移動できるので便利です。 寝るときは寝室の床の角に置いてます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
neruさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥46,800
今年買ってよかったもの。 スタンディングデスク+イームズチェア。 寝室の一角にテレワークスペースを作ったおかげで、 在宅の日もお互い気を遣わない仕事に集中できる空間が手に入りました♡
今年買ってよかったもの。 スタンディングデスク+イームズチェア。 寝室の一角にテレワークスペースを作ったおかげで、 在宅の日もお互い気を遣わない仕事に集中できる空間が手に入りました♡
neru
neru
3LDK | 家族
roppiさんの実例写真
寝室ベッドからの眺め ゆるやかに仕切った書斎もあります
寝室ベッドからの眺め ゆるやかに仕切った書斎もあります
roppi
roppi
3LDK | 家族
contenpaさんの実例写真
寝室からWTCを抜けて書斎へ行けます😊
寝室からWTCを抜けて書斎へ行けます😊
contenpa
contenpa
mikoさんの実例写真
夫が寝室の一角をワークスペースにしてます。 最近、在宅で仕事をする機会が増えてきたので、益々ごちゃごちゃしてきました。 この寝室は、今は私と次男で寝てます。 カーテンで仕切ったことで、私のストレスは解消されました。 本人も仕事に集中できることを期待します!
夫が寝室の一角をワークスペースにしてます。 最近、在宅で仕事をする機会が増えてきたので、益々ごちゃごちゃしてきました。 この寝室は、今は私と次男で寝てます。 カーテンで仕切ったことで、私のストレスは解消されました。 本人も仕事に集中できることを期待します!
miko
miko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikoさんの実例写真
夫のワークスペースのごちゃごちゃが間仕切りカーテンで簡単に隠せました。 組み立ても楽でした。 反対側から見てもスッキリです。
夫のワークスペースのごちゃごちゃが間仕切りカーテンで簡単に隠せました。 組み立ても楽でした。 反対側から見てもスッキリです。
miko
miko
3LDK | 家族
selecaoさんの実例写真
リビングからの書斎 秘密基地感があります👍 https://selecaoblog.com/2-tatami-study/ ↑書斎づくりの詳細をブログで書いてます↑
リビングからの書斎 秘密基地感があります👍 https://selecaoblog.com/2-tatami-study/ ↑書斎づくりの詳細をブログで書いてます↑
selecao
selecao
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
室内扉ですが、我が家ではワークスペースと生活スペースを仕切るドアです。
室内扉ですが、我が家ではワークスペースと生活スペースを仕切るドアです。
kou
kou
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
イベント参加で再投稿です🍀 主人のデスクです。 モニターで頂いた、 昇降式テーブルも現役大活躍です😆
イベント参加で再投稿です🍀 主人のデスクです。 モニターで頂いた、 昇降式テーブルも現役大活躍です😆
clovers
clovers
カップル
yasu10さんの実例写真
ひと月前のpicで「こだわりの造作棚」のイベント参加…コメントスルーしてください😅 2階寝室に隣接する部屋は、真ん中に仕切り壁を入れて、書斎とウォークインクローゼットとして使っています。 新築時は、右側に奥行き30cmの本棚を2つ並べて、アルバムや旅行・趣味の雑誌などを収納。文庫本や新書は、スライド式で前後に収納できる手前の本棚下部に入れていました。 単身赴任中に読書量が増えたこともあり、入居後5年目に仕切り壁の壁厚を利用して、文庫本や新書用の本棚(奥行き12cm弱)を作りました。 最大で約1500冊分の収納力があり、圧迫感も軽減されて、お気に入りの本や小物に囲まれた空間になりました(^^♪ リフォーム前と施工過程のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1Ma1
ひと月前のpicで「こだわりの造作棚」のイベント参加…コメントスルーしてください😅 2階寝室に隣接する部屋は、真ん中に仕切り壁を入れて、書斎とウォークインクローゼットとして使っています。 新築時は、右側に奥行き30cmの本棚を2つ並べて、アルバムや旅行・趣味の雑誌などを収納。文庫本や新書は、スライド式で前後に収納できる手前の本棚下部に入れていました。 単身赴任中に読書量が増えたこともあり、入居後5年目に仕切り壁の壁厚を利用して、文庫本や新書用の本棚(奥行き12cm弱)を作りました。 最大で約1500冊分の収納力があり、圧迫感も軽減されて、お気に入りの本や小物に囲まれた空間になりました(^^♪ リフォーム前と施工過程のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1Ma1
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
minicorgi8さんの実例写真
テレワークスペースを集中出来るようにパーテーションを付けました。 スピーカーも設置、チェアも導入!
テレワークスペースを集中出来るようにパーテーションを付けました。 スピーカーも設置、チェアも導入!
minicorgi8
minicorgi8
1LDK | 家族
coccorvさんの実例写真
寝室横のワークスペース! 寝室の引戸をレール延長してもらい、ワークスペースのドアとしても使えるように。 誰かが寝てる時もワークスペースの明かりが気にならないように。
寝室横のワークスペース! 寝室の引戸をレール延長してもらい、ワークスペースのドアとしても使えるように。 誰かが寝てる時もワークスペースの明かりが気にならないように。
coccorv
coccorv
家族
yasu10さんの実例写真
「おうち時間を充実させる部屋づくり」…本に囲まれたこもり空間 2階寝室に隣接する部屋は、真ん中に仕切り壁を入れて、書斎とウォークインクローゼットにしました。 書斎は細長い2.25帖のスペースで、右側の本棚(奥行き30cm)には、アルバムや旅行関係・趣味の雑誌や単行本を収納…。 左側の仕切り壁は、新築時はポスターなどを貼るつもりでしたが、入居後5年目に壁厚を利用して、文庫本用の本棚(奥行き12cm弱)を作りました。 最大で約1500冊分の収納力があり、圧迫感も軽減されて、お気に入りの本や小物に囲まれたこもり空間に…(^^♪ リフォーム前と施工過程のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1Ma1
「おうち時間を充実させる部屋づくり」…本に囲まれたこもり空間 2階寝室に隣接する部屋は、真ん中に仕切り壁を入れて、書斎とウォークインクローゼットにしました。 書斎は細長い2.25帖のスペースで、右側の本棚(奥行き30cm)には、アルバムや旅行関係・趣味の雑誌や単行本を収納…。 左側の仕切り壁は、新築時はポスターなどを貼るつもりでしたが、入居後5年目に壁厚を利用して、文庫本用の本棚(奥行き12cm弱)を作りました。 最大で約1500冊分の収納力があり、圧迫感も軽減されて、お気に入りの本や小物に囲まれたこもり空間に…(^^♪ リフォーム前と施工過程のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1Ma1
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Meiさんの実例写真
Mei
Mei
Meiさんの実例写真
Mei
Mei
dontacosさんの実例写真
子どもたちも大きくなったのでキッズベッドを移動。寝室にデスクワークスペースを作りました。 テレワークはここで行えますね。既製品の書斎セットにデスクトップの画面が隠れる大きさの衝立をオリジナルで製作し作業環境を整えました。
子どもたちも大きくなったのでキッズベッドを移動。寝室にデスクワークスペースを作りました。 テレワークはここで行えますね。既製品の書斎セットにデスクトップの画面が隠れる大きさの衝立をオリジナルで製作し作業環境を整えました。
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
寝室にある書斎スペースはゲーム部屋にも😁 デスク上を掃除しやすいように ウォールシェルフを設置して 時計とモニター子機を置きたい‼︎
寝室にある書斎スペースはゲーム部屋にも😁 デスク上を掃除しやすいように ウォールシェルフを設置して 時計とモニター子機を置きたい‼︎
miyu
miyu
4LDK | 家族
S.Tさんの実例写真
¥1,999
ずっと物置状態になっていた寝室の一角にあるスペースに IKEAのカラックス×リンモンがピッタリサイズという事に気づき 組み立ててもらうとシンデレラフィット!笑 まるでこの家具を置くために設計したかのよう(笑) ということで、やっと書斎スペースが出来ました🥹 元々持っていた椅子色合いが合わないので、息子に譲って変えたいな🫠
ずっと物置状態になっていた寝室の一角にあるスペースに IKEAのカラックス×リンモンがピッタリサイズという事に気づき 組み立ててもらうとシンデレラフィット!笑 まるでこの家具を置くために設計したかのよう(笑) ということで、やっと書斎スペースが出来ました🥹 元々持っていた椅子色合いが合わないので、息子に譲って変えたいな🫠
S.T
S.T
4LDK | 家族
suggさんの実例写真
sugg
sugg
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「小さな部屋の使い方」…2階書斎から。(4枚投稿) 2階寝室に隣接する部屋は、真ん中に仕切り壁を入れて、書斎とウォークインクローゼットにしました。 細長い2.25帖のスペースで、右側の本棚(奥行き30cm)には、アルバムや旅行関係・趣味の雑誌や単行本を収納…。 左側の仕切り壁には、入居後5年目のプチリフォームで、壁厚を利用して、文庫本用の本棚(奥行き12cm弱)を作りました。 2枚目:書斎のデスク周り。上部に設けたフロートタイプの造作棚に、プリンター、レターケース、コピー用紙、書類などを収納。立ち上がれば、すべてのものに手が届きます☺️ 3枚目:リフォーム前と施工過程の様子。最大で約1500冊分の収納力があり、圧迫感も軽減されて、お気に入りの本や小物に囲まれたこもり空間に…(^^♪ 4枚目:仕切り壁の真横から見ると、本棚が消えます(笑)
「小さな部屋の使い方」…2階書斎から。(4枚投稿) 2階寝室に隣接する部屋は、真ん中に仕切り壁を入れて、書斎とウォークインクローゼットにしました。 細長い2.25帖のスペースで、右側の本棚(奥行き30cm)には、アルバムや旅行関係・趣味の雑誌や単行本を収納…。 左側の仕切り壁には、入居後5年目のプチリフォームで、壁厚を利用して、文庫本用の本棚(奥行き12cm弱)を作りました。 2枚目:書斎のデスク周り。上部に設けたフロートタイプの造作棚に、プリンター、レターケース、コピー用紙、書類などを収納。立ち上がれば、すべてのものに手が届きます☺️ 3枚目:リフォーム前と施工過程の様子。最大で約1500冊分の収納力があり、圧迫感も軽減されて、お気に入りの本や小物に囲まれたこもり空間に…(^^♪ 4枚目:仕切り壁の真横から見ると、本棚が消えます(笑)
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yasunaさんの実例写真
私のひとり時間の部屋❣️寝室の隣の書斎😁 私の1番好きなスペースです💓 嬉しい金曜日。気持ちが少しほっとします😊✨ お疲れ様でした☺️ 今年は、ルノのティーカップをお迎えしました♪ 可愛い過ぎる🩷
私のひとり時間の部屋❣️寝室の隣の書斎😁 私の1番好きなスペースです💓 嬉しい金曜日。気持ちが少しほっとします😊✨ お疲れ様でした☺️ 今年は、ルノのティーカップをお迎えしました♪ 可愛い過ぎる🩷
Yasuna
Yasuna
もっと見る