mikigumaさんの部屋
蛇口 ガーデニング用飾り蛇口 カエル タブチ製
立水栓¥1,980
日本製 練り済み 漆喰 4kg 約2畳分 | 室内 壁 壁紙 天井 部屋 diy 塗料 壁材 砂壁 コンクリート 練り漆喰 リフォーム 塗装 防カビ 左官道具 抗菌 白 リビング 洗面所 補修 調湿 トイレ 汚れ 外壁 自宅
塗料缶・ペンキ¥2,320
コメント1
mikiguma
暖かくなってきて庭仕事少しずつ始めました٩( 'ω' )وまず手をつけたのが引越ししてきて張り切ってやった立水栓のプチリフォーム、残念ながら漆喰が剥がれてしまっていたので(直接何もしないで塗ったせいか、塗り方が悪かったのか???^^;)プラスチック用の下地をスプレーしてから再び漆喰を塗り直ししました買っていた漆喰が、密封すればそのまま保管できるもだったので、残りを保管していて助かりましたd(^_^o)これでうまくいくと良いのですが( ̄▽ ̄;)それと、別の場所に敷いた「水で固まる土」、こちらは節約して薄めに塗ったのが恐らくダメだったぽい?寒い期間に見事にヒビや浮きやらでボロボロになってしまい(涙)一度剥がして他の方法に変えようと少しずつ作業してます(-。-;素敵なお庭目指して頑張りますo(^-^)o

この写真を見た人へのおすすめの写真

makiさんの実例写真
旦那さんのDIY立水栓。 レンガはカインズホームのです。
旦那さんのDIY立水栓。 レンガはカインズホームのです。
maki
maki
家族
Mayu..さんの実例写真
うちの立水栓です♪ アプローチに使った余ったタイルを頂いたので、ここで使ってもらいました。 シンプルに出来上がって満足してます(ㅅ´ ˘ `)♡ 背が高すぎて上の方から水を出すと思いっきり飛び散ります!笑 でも、かっこいいので気にしません♥笑笑 先週芝刈りしたばかりなのに…もぅボーボー。見てみぬふりでおねがいします。。。
うちの立水栓です♪ アプローチに使った余ったタイルを頂いたので、ここで使ってもらいました。 シンプルに出来上がって満足してます(ㅅ´ ˘ `)♡ 背が高すぎて上の方から水を出すと思いっきり飛び散ります!笑 でも、かっこいいので気にしません♥笑笑 先週芝刈りしたばかりなのに…もぅボーボー。見てみぬふりでおねがいします。。。
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
satokoさんの実例写真
外回りの立水栓、道路側で目立つのにひどいものでした(笑) まだ完全に乾いてないけど!可愛い!ありがとう旦那よ~
外回りの立水栓、道路側で目立つのにひどいものでした(笑) まだ完全に乾いてないけど!可愛い!ありがとう旦那よ~
satoko
satoko
riekoさんの実例写真
壊れて居た、水道が可愛くなりました☆
壊れて居た、水道が可愛くなりました☆
rieko
rieko
3LDK | 家族
juneさんの実例写真
june
june
4LDK | 家族
Chikaeさんの実例写真
散水栓からパイプをのばして立水栓へ☆ 安い立水栓の柱を買ってモザイクタイルを貼り貼りDIY ゴールドの双口蛇口は楽天で購入☆
散水栓からパイプをのばして立水栓へ☆ 安い立水栓の柱を買ってモザイクタイルを貼り貼りDIY ゴールドの双口蛇口は楽天で購入☆
Chikae
Chikae
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
旦那さんDIYのレンガの立水栓です☺︎
旦那さんDIYのレンガの立水栓です☺︎
maki
maki
家族
ku.ochoさんの実例写真
我が家の小さい庭の立水栓。 左上のようなプラスチック製のものが雑草の上に鎮座しておりましたが、この度、DIYをしました^_^ インスタグラムでもう少し詳しく載せてます(=゚ω゚)ノ
我が家の小さい庭の立水栓。 左上のようなプラスチック製のものが雑草の上に鎮座しておりましたが、この度、DIYをしました^_^ インスタグラムでもう少し詳しく載せてます(=゚ω゚)ノ
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
PR
楽天市場
carbonaraさんの実例写真
盆休みを利用して水受けを一気に作成。 初めて作った割には気に入ったものになりました。 とは言え、暑いからと言って涼んでいた間にレンガについたコンクリートを落とし忘れてしまい、かなり汚れた状態なのが心残りです。
盆休みを利用して水受けを一気に作成。 初めて作った割には気に入ったものになりました。 とは言え、暑いからと言って涼んでいた間にレンガについたコンクリートを落とし忘れてしまい、かなり汚れた状態なのが心残りです。
carbonara
carbonara
家族
Tanakaaaさんの実例写真
庭に付けた立水栓がお気に入りです。 ホースを付けられるようにアダプターを付けました。
庭に付けた立水栓がお気に入りです。 ホースを付けられるようにアダプターを付けました。
Tanakaaa
Tanakaaa
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
after写真 散水栓から立水栓に。 ついに完成しました。
after写真 散水栓から立水栓に。 ついに完成しました。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
sweetdreamさんの実例写真
立水栓の工事が完了☆ これで子ども達も自分でじょうろに水が汲める( ´∀`)
立水栓の工事が完了☆ これで子ども達も自分でじょうろに水が汲める( ´∀`)
sweetdream
sweetdream
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
お庭DIY第1段🎵 立水栓まわりの人工芝をはりました❗
お庭DIY第1段🎵 立水栓まわりの人工芝をはりました❗
tamaharu
tamaharu
家族
sakutaroさんの実例写真
立水栓DIY。元々は一番安いタイプの物らしく、大分古くなってまいりましたので、横水栓も含め綺麗にしたいと思います。
立水栓DIY。元々は一番安いタイプの物らしく、大分古くなってまいりましたので、横水栓も含め綺麗にしたいと思います。
sakutaro
sakutaro
家族
Ringonokiさんの実例写真
¥9,999
ずっと試行錯誤していた立水栓をついにDIYしました(旦那が)。もともとあった立水栓に色を塗って蛇口を変えて、レンガ積んだだけのローコストw 水栓に合わせてホースのカバーも塗り塗りしました。統一感出ていい感じ^_^ 旦那ありがとう‼️
ずっと試行錯誤していた立水栓をついにDIYしました(旦那が)。もともとあった立水栓に色を塗って蛇口を変えて、レンガ積んだだけのローコストw 水栓に合わせてホースのカバーも塗り塗りしました。統一感出ていい感じ^_^ 旦那ありがとう‼️
Ringonoki
Ringonoki
1LDK | カップル
koyukoyuさんの実例写真
立水栓は流すところがなく、苦し紛れにレンガで仕切って庭に埋まってた石をつめこみました😭
立水栓は流すところがなく、苦し紛れにレンガで仕切って庭に埋まってた石をつめこみました😭
koyukoyu
koyukoyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akipuさんの実例写真
先日散水栓から立水栓へ変えた上の鉢に レンガで仕切り半分はグリーン (ホームセンターで買ったけど名前わからず…苦笑) 半分はガーデンストーンを入れて上にワンコの置物を飾りました( ^ω^ ) 予想ではオシャレになるかな?と思ったんだけどそんなこともなく… 枯らさないように気をつけます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
先日散水栓から立水栓へ変えた上の鉢に レンガで仕切り半分はグリーン (ホームセンターで買ったけど名前わからず…苦笑) 半分はガーデンストーンを入れて上にワンコの置物を飾りました( ^ω^ ) 予想ではオシャレになるかな?と思ったんだけどそんなこともなく… 枯らさないように気をつけます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
akipu
akipu
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
ウッドデッキ横に立水栓をDIYしました。 手洗いとかは既設のちゃんとした立水栓を利用して、こちらは芝の水やりなどのホース用。 ちょっとグラグラするのはご愛嬌( ̄▽ ̄;)
ウッドデッキ横に立水栓をDIYしました。 手洗いとかは既設のちゃんとした立水栓を利用して、こちらは芝の水やりなどのホース用。 ちょっとグラグラするのはご愛嬌( ̄▽ ̄;)
mekichin
mekichin
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ken2684さんの実例写真
ken2684
ken2684
tstsdiyさんの実例写真
散水栓から仮の立水栓へ
散水栓から仮の立水栓へ
tstsdiy
tstsdiy
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
cochon
cochon
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
狭い庭なので、外の立水栓周りをDIYして圧迫感がなくなるようにしました。 花をおいて、自然な感じになるように。
狭い庭なので、外の立水栓周りをDIYして圧迫感がなくなるようにしました。 花をおいて、自然な感じになるように。
mama
mama
家族
Roseさんの実例写真
Rose
Rose
4LDK | 家族
PR
楽天市場
totaryuさんの実例写真
裏庭に立水栓を付けました 玄関横から毎回ホースを引っ張ってこなくても良くなったので、すごーく便利になりました
裏庭に立水栓を付けました 玄関横から毎回ホースを引っ張ってこなくても良くなったので、すごーく便利になりました
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
テラコッタの立水栓とガーデンパンが 使えるようになりました👏 ハンドルを可愛いく スミレハンドル【錆肌】にしちゃったぁ❣️ 補助蛇口にはホースをつけて 工事が終わったらジャブジャブお水をだして🚿 玄関周りの窓を洗いたいでーす🙈
テラコッタの立水栓とガーデンパンが 使えるようになりました👏 ハンドルを可愛いく スミレハンドル【錆肌】にしちゃったぁ❣️ 補助蛇口にはホースをつけて 工事が終わったらジャブジャブお水をだして🚿 玄関周りの窓を洗いたいでーす🙈
miyu
miyu
4LDK
the.shooterさんの実例写真
外の立水栓をリフォーム♪まだまだ途中だけど蛇口を変えるだけでいい感じになりました♪
外の立水栓をリフォーム♪まだまだ途中だけど蛇口を変えるだけでいい感じになりました♪
the.shooter
the.shooter
3LDK | 家族
asukumaさんの実例写真
ウッドデッキ工事に乗じて、 お庭の散水栓を立水栓に変更。排水は無いんだけど、下の土が掘れるのは困るので、とりあえず水受けを製作。 変えたくなったら外しやすいように、モルタルで固めるのはやめてとりあえず組んだだけ。 でもなかなかいい感じ。
ウッドデッキ工事に乗じて、 お庭の散水栓を立水栓に変更。排水は無いんだけど、下の土が掘れるのは困るので、とりあえず水受けを製作。 変えたくなったら外しやすいように、モルタルで固めるのはやめてとりあえず組んだだけ。 でもなかなかいい感じ。
asukuma
asukuma
kanaさんの実例写真
アプローチDIYと並行して、立水栓まわりをDIY。 二丁掛けのピンコロ石を立てて、モルタルで固定しました。 完全に乾いたら、化粧砂利を中に敷いて完成です⭐︎ アプローチは材料が足りなくて中断してたけど、 追加注文したものが揃ったので、明日、最終的なバランスをみて整えたら目地を入れる予定⭐︎ 週間天気予報を見たら、来週は雨続きのようだし、 ついに雪マークも出てるので、いよいよ追い込みっ‼︎
アプローチDIYと並行して、立水栓まわりをDIY。 二丁掛けのピンコロ石を立てて、モルタルで固定しました。 完全に乾いたら、化粧砂利を中に敷いて完成です⭐︎ アプローチは材料が足りなくて中断してたけど、 追加注文したものが揃ったので、明日、最終的なバランスをみて整えたら目地を入れる予定⭐︎ 週間天気予報を見たら、来週は雨続きのようだし、 ついに雪マークも出てるので、いよいよ追い込みっ‼︎
kana
kana
家族
cha_MEさんの実例写真
お庭の、立水栓はレンガにしました✨
お庭の、立水栓はレンガにしました✨
cha_ME
cha_ME
家族
takuyukaさんの実例写真
外水栓¥16,360
♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡ 施主支給の立水栓 ♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡
♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡ 施主支給の立水栓 ♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡
takuyuka
takuyuka
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
昨日載せた立水栓のプチリフォーム、 去年作った時に載せたと思っていたけど 載せてなかったみたいなので(・・;) 改めて… 引越ししてきた時は本当に普通の水栓でしたが 簡単なDIYでプチリフォームしました☆ 蛇口をネットで買ったカエルさんのものに替え 全体に漆喰を塗っていたのですが 半年程で剥がれてきてしまい、 先日、一旦全部を剥がして プラスチック用の下地スプレーして 再度漆喰を塗り直しました。 簡単なプチリフォームだけど 雰囲気はかなり変わって気に入っています ただ、これで漆喰が もう剥がれてこないと良いのですが…σ(^_^;)
昨日載せた立水栓のプチリフォーム、 去年作った時に載せたと思っていたけど 載せてなかったみたいなので(・・;) 改めて… 引越ししてきた時は本当に普通の水栓でしたが 簡単なDIYでプチリフォームしました☆ 蛇口をネットで買ったカエルさんのものに替え 全体に漆喰を塗っていたのですが 半年程で剥がれてきてしまい、 先日、一旦全部を剥がして プラスチック用の下地スプレーして 再度漆喰を塗り直しました。 簡単なプチリフォームだけど 雰囲気はかなり変わって気に入っています ただ、これで漆喰が もう剥がれてこないと良いのですが…σ(^_^;)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kazumamaさんの実例写真
kazumama
kazumama
4LDK | 家族
Chico.さんの実例写真
玄関前の地下散水栓を立水栓にしました✩.*˚ 業者に頼まず自分で何とかしたかったので 購入前に蛇口のサイズを見て 差し込むだけで簡単にできそうな ジラーレw(アンティーク)を楽天市場で購入。 ポチッと♡ 案の定、このジラーレwは蛇口を外したところに シールテープを巻いてねじ込むだけで 設置可能でした(๑•̀ㅂ•́)و✧ ただやはり細いので予想よりグラグラ。。 土だけで埋める予定を急遽変更し 土→路盤材→モルタル→土→多肉にしました。 ジョーロやバケツに水を汲む用途なので、 水受けや排水口は作ってません。 安く簡単に散水栓から立水栓に出来ました✩.*˚
玄関前の地下散水栓を立水栓にしました✩.*˚ 業者に頼まず自分で何とかしたかったので 購入前に蛇口のサイズを見て 差し込むだけで簡単にできそうな ジラーレw(アンティーク)を楽天市場で購入。 ポチッと♡ 案の定、このジラーレwは蛇口を外したところに シールテープを巻いてねじ込むだけで 設置可能でした(๑•̀ㅂ•́)و✧ ただやはり細いので予想よりグラグラ。。 土だけで埋める予定を急遽変更し 土→路盤材→モルタル→土→多肉にしました。 ジョーロやバケツに水を汲む用途なので、 水受けや排水口は作ってません。 安く簡単に散水栓から立水栓に出来ました✩.*˚
Chico.
Chico.
家族
rinoさんの実例写真
セリアでガーデン雑貨🪴見つけてきました𖤥𖤘⋆*
セリアでガーデン雑貨🪴見つけてきました𖤥𖤘⋆*
rino
rino
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii
hiroさんの実例写真
¥1,549
猛暑のお水やりは必須です🚿 ここは埋め込み水栓でしたが、使い勝手が悪く水道のつなぎから水漏れで使わなくなって3年目〜やっと立水栓になりました👏✨ …長かったかわ💦(業者さんの都合により😅) 排水は?と聞かれましたが基本植物の水やりでホースリールを繫ぐだけだから断りました 玄関横に排水付き立水栓があるので〜🙆‍♀ 立水栓は素敵にDIYするスペースもないのでシンプルにそのまま使います 庭の雰囲気に合わせて少し手を加えましたよ 排水はないので人工芝の下(蛇口下)は穴を掘って暗渠(あんきょ)砂利を入れ水が抜けるようにしましたよ 家の壁側は気持ち高めにしました 2枚目はタカギのコンパクトホースリール 随分悩みましたがヘッドは軽いものを🚿 腱鞘炎で手術をしているのでそれは1番の決め手でした👀! 移動に楽なように軽くコンパクトにしました 水圧も心配しましたが大丈夫そうでしたよ☺️ 3枚目は8月の庭〜グリーンの小道🌿 4枚目はフェンス前の庭〜ミソハギ満開(お盆にちなみに🤭) 台風🌀通過に伴い〜お盆で帰省している方はお気をつけくださいね 被害があまり出ないことを祈っています🙏
猛暑のお水やりは必須です🚿 ここは埋め込み水栓でしたが、使い勝手が悪く水道のつなぎから水漏れで使わなくなって3年目〜やっと立水栓になりました👏✨ …長かったかわ💦(業者さんの都合により😅) 排水は?と聞かれましたが基本植物の水やりでホースリールを繫ぐだけだから断りました 玄関横に排水付き立水栓があるので〜🙆‍♀ 立水栓は素敵にDIYするスペースもないのでシンプルにそのまま使います 庭の雰囲気に合わせて少し手を加えましたよ 排水はないので人工芝の下(蛇口下)は穴を掘って暗渠(あんきょ)砂利を入れ水が抜けるようにしましたよ 家の壁側は気持ち高めにしました 2枚目はタカギのコンパクトホースリール 随分悩みましたがヘッドは軽いものを🚿 腱鞘炎で手術をしているのでそれは1番の決め手でした👀! 移動に楽なように軽くコンパクトにしました 水圧も心配しましたが大丈夫そうでしたよ☺️ 3枚目は8月の庭〜グリーンの小道🌿 4枚目はフェンス前の庭〜ミソハギ満開(お盆にちなみに🤭) 台風🌀通過に伴い〜お盆で帰省している方はお気をつけくださいね 被害があまり出ないことを祈っています🙏
hiro
hiro
家族
AKiさんの実例写真
コンクリ、埋め戻しまで完了! 次は石貼りやー
コンクリ、埋め戻しまで完了! 次は石貼りやー
AKi
AKi
AKiさんの実例写真
立水栓のパンDIYでけたー😁✌️ 初めてにしては上出来や!
立水栓のパンDIYでけたー😁✌️ 初めてにしては上出来や!
AKi
AKi
Tさんの実例写真
貰ったレンガで立水栓DIY 水受けはシーグラスを洗い出しにて 排水はブロック塀を手動で無理くりブチ抜いて笑
貰ったレンガで立水栓DIY 水受けはシーグラスを洗い出しにて 排水はブロック塀を手動で無理くりブチ抜いて笑
T
T
3LDK | 家族
PR
楽天市場
masaさんの実例写真
立水栓DIY 長年ずっと嫌だった庭の水栓を昨年主人がDIYしました。 いい感じになりました♪
立水栓DIY 長年ずっと嫌だった庭の水栓を昨年主人がDIYしました。 いい感じになりました♪
masa
masa
家族
もっと見る