コメント1
sakura
先日の寝室のブラインドを閉めるとこうなります。部屋全体はホワイトで統一していますがブラインドはダークブラウンです。モノトーンな感じが気に入っています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ma0516hoさんの実例写真
散らかっててすみません´д` ; カーテン閉めるとこんな感じ♡
散らかっててすみません´д` ; カーテン閉めるとこんな感じ♡
ma0516ho
ma0516ho
4LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
寝室。 ウッドブラインドがダークブラウンなので、閉じると真っ暗な部屋になりますが、明るいのが苦手なので、ありがたい。 しかし、主人が張りきって選んだ床は、オフブラックという恐ろしいほど埃の目立つ色( 。゚Д゚。)なので必死で拭き掃除が必要です。
寝室。 ウッドブラインドがダークブラウンなので、閉じると真っ暗な部屋になりますが、明るいのが苦手なので、ありがたい。 しかし、主人が張りきって選んだ床は、オフブラックという恐ろしいほど埃の目立つ色( 。゚Д゚。)なので必死で拭き掃除が必要です。
110cafe
110cafe
家族
mi-さんの実例写真
夜のリビング☆ 木製ブラインドを閉じるとこんな感じです♪ 写真だとベージュっぽく見えますが、 実際はホワイトです。 土曜日の夜には、白いテーブルの上に サンタさんからのプレゼントが☆ 子供たちだけじゃなく、 パパにもこっそりプレゼント用意してあります(*^^*ゞ 楽しみ〜♪ヽ(´▽`)/
夜のリビング☆ 木製ブラインドを閉じるとこんな感じです♪ 写真だとベージュっぽく見えますが、 実際はホワイトです。 土曜日の夜には、白いテーブルの上に サンタさんからのプレゼントが☆ 子供たちだけじゃなく、 パパにもこっそりプレゼント用意してあります(*^^*ゞ 楽しみ〜♪ヽ(´▽`)/
mi-
mi-
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
入居後特に変化の無い寝室。布団をグレーにしたい。
入居後特に変化の無い寝室。布団をグレーにしたい。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
meduさんの実例写真
西日が強く、この和室は夕方ブラインドを閉めておかないと畳が焼けちゃいます(´∀`) 玄関からすぐの和室。 そして、クローゼット、浴室と繋がって 老後お世話になるだろう、現在未使用の和室です。
西日が強く、この和室は夕方ブラインドを閉めておかないと畳が焼けちゃいます(´∀`) 玄関からすぐの和室。 そして、クローゼット、浴室と繋がって 老後お世話になるだろう、現在未使用の和室です。
medu
medu
4LDK | 家族
home13.emiさんの実例写真
ブラインドを閉じている時の 優しい光の入り方も好きです。
ブラインドを閉じている時の 優しい光の入り方も好きです。
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
奥のおもちゃスペースのブラインドを閉めたら、こんな感じです(*^^*) IKEAのおもちゃキッチンも隠せてスッキリ☆
奥のおもちゃスペースのブラインドを閉めたら、こんな感じです(*^^*) IKEAのおもちゃキッチンも隠せてスッキリ☆
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
Poaluさんの実例写真
おはようございますぅ(*^▽^*) さっき仕事から帰ってきました❤️ めっちゃ寒い( ̄∇ ̄) 自室の寝室は、ブラインドを閉めて木の温もりを感じながら寝落ちしますぅ(^_^*) それではおやすみなさいzzz
おはようございますぅ(*^▽^*) さっき仕事から帰ってきました❤️ めっちゃ寒い( ̄∇ ̄) 自室の寝室は、ブラインドを閉めて木の温もりを感じながら寝落ちしますぅ(^_^*) それではおやすみなさいzzz
Poalu
Poalu
4LDK | 家族
miAさんの実例写真
ブラインドを閉めるとエアコンの効きが違います(ㅇㅁㅇ)
ブラインドを閉めるとエアコンの効きが違います(ㅇㅁㅇ)
miA
miA
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
ブラインドイベントに参加(*´∨`* )ノ わが家のリビングとダイニングはすべてブラインドです。 まだ外構は手付かずなんですが、庭に面した窓なので開放感は抜群っ( *´艸`) 木製なので閉めてもオシャレなところがお気に入りです!
ブラインドイベントに参加(*´∨`* )ノ わが家のリビングとダイニングはすべてブラインドです。 まだ外構は手付かずなんですが、庭に面した窓なので開放感は抜群っ( *´艸`) 木製なので閉めてもオシャレなところがお気に入りです!
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
2winkle-starさんの実例写真
こんばんは☆ ブラインドをクローズしたバージョンです♫ 今朝、仕事に行く前にバタバタしながらせっかく撮ったので本日2枚目の投稿(*´罒`*) やはり閉めた方が色味が分かりやすいですね♪ *イベント参加用* TOSO ウッドブラインド ベネウッド ヴィンテージブルー
こんばんは☆ ブラインドをクローズしたバージョンです♫ 今朝、仕事に行く前にバタバタしながらせっかく撮ったので本日2枚目の投稿(*´罒`*) やはり閉めた方が色味が分かりやすいですね♪ *イベント参加用* TOSO ウッドブラインド ベネウッド ヴィンテージブルー
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
ブラインドイベントに参加します。 ブラインド閉じた状態です。 窓辺にはテーブルとイスを置いています。今は背が伸びて色々手が届くようになった娘ちゃんから避難した小物たちでいっぱい…(´;ω;`)
ブラインドイベントに参加します。 ブラインド閉じた状態です。 窓辺にはテーブルとイスを置いています。今は背が伸びて色々手が届くようになった娘ちゃんから避難した小物たちでいっぱい…(´;ω;`)
Mika
Mika
3LDK | 家族
miさんの実例写真
西日ガンガンの窓!夏は閉めっぱなしです。
西日ガンガンの窓!夏は閉めっぱなしです。
mi
mi
家族
SUZUさんの実例写真
和室のドアを閉めた状態のリビングです。 ドア閉めただけでも圧迫感が…(´-ω-`)
和室のドアを閉めた状態のリビングです。 ドア閉めただけでも圧迫感が…(´-ω-`)
SUZU
SUZU
家族
junjun.roomさんの実例写真
玄関。シューズクロークの扉を締めたらこんな感じです。
玄関。シューズクロークの扉を締めたらこんな感じです。
junjun.room
junjun.room
4LDK | 家族
rinotさんの実例写真
中古のフロアライトと、ニトリの例の安いブラインドを買いました。 飾り気はないけど何となくこの色の薄そうな感じが好きです。 ブラインドは遮光カーテンと比べれはそれはもう明るかったので、 昔チチカカで買った1000円のマルチカバーをブラインドの手前のレールに吊るして、寝る時は閉めるようにしてます。 これくらいでちょうど良い感じです。
中古のフロアライトと、ニトリの例の安いブラインドを買いました。 飾り気はないけど何となくこの色の薄そうな感じが好きです。 ブラインドは遮光カーテンと比べれはそれはもう明るかったので、 昔チチカカで買った1000円のマルチカバーをブラインドの手前のレールに吊るして、寝る時は閉めるようにしてます。 これくらいでちょうど良い感じです。
rinot
rinot
3LDK | カップル
miriさんの実例写真
先程投稿した、ニトリさんの花柄カーテンを閉じたところです。 遮光2級とのことですが、閉じると外がまったく気にならない暗さです。
先程投稿した、ニトリさんの花柄カーテンを閉じたところです。 遮光2級とのことですが、閉じると外がまったく気にならない暗さです。
miri
miri
家族
ruisseauさんの実例写真
ニトリのオーダーカーテンEコースの モニター中です。 ブラインドを完全に閉めると うっすらと光が漏れて、 真っ暗にはならず室内は良い雰囲気。 そして、外からは完全に見えないです。 部屋の雰囲気が良くなったと、 家族全員とても喜んでます!(^-^)♪
ニトリのオーダーカーテンEコースの モニター中です。 ブラインドを完全に閉めると うっすらと光が漏れて、 真っ暗にはならず室内は良い雰囲気。 そして、外からは完全に見えないです。 部屋の雰囲気が良くなったと、 家族全員とても喜んでます!(^-^)♪
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
lmaeanさんの実例写真
寝室のエアコン配管隠し、こんな感じでハニカムボールを付けてみました❣️ ここの配管は、クローゼットの扉が当たりそうなので、とりあえず扉を開けた状態で飾りつけてみましたー😄 扉を閉めると、また配管むき出しな部分があるんで、新たな手も考えてみます🤔🤔
寝室のエアコン配管隠し、こんな感じでハニカムボールを付けてみました❣️ ここの配管は、クローゼットの扉が当たりそうなので、とりあえず扉を開けた状態で飾りつけてみましたー😄 扉を閉めると、また配管むき出しな部分があるんで、新たな手も考えてみます🤔🤔
lmaean
lmaean
3LDK | 家族
art.1024さんの実例写真
. グレーのブラインド . 部屋がおしゃれに見えるー! 開け閉めもとっても楽です . .
. グレーのブラインド . 部屋がおしゃれに見えるー! 開け閉めもとっても楽です . .
art.1024
art.1024
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tenoriさんの実例写真
夜 シャッターを閉めるとこんな感じになります☺︎
夜 シャッターを閉めるとこんな感じになります☺︎
tenori
tenori
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
寝る直前に、こんばんは❣️ masumiちゃんから、ニチベイさんのウッドブラインドを閉めた状態のpicを見たい!とのリクエストを頂いたので、のpic(笑) だんなさんにも 「そもそも何でブラインドとかのイベントなのに閉めて撮らなかったの」 と突っ込まれる始末でして(笑) なんか色々すみません😂
寝る直前に、こんばんは❣️ masumiちゃんから、ニチベイさんのウッドブラインドを閉めた状態のpicを見たい!とのリクエストを頂いたので、のpic(笑) だんなさんにも 「そもそも何でブラインドとかのイベントなのに閉めて撮らなかったの」 と突っ込まれる始末でして(笑) なんか色々すみません😂
maric323
maric323
4LDK | 家族
anzmiさんの実例写真
我が家のバーチカルブラインドとロールスクリーンは全てニチベイです! リビングのみセンターレースにしました。 こちらはレースを閉じた時の写真です。 白ではなくベージュにしましたが、部屋に馴染んでくれています。
我が家のバーチカルブラインドとロールスクリーンは全てニチベイです! リビングのみセンターレースにしました。 こちらはレースを閉じた時の写真です。 白ではなくベージュにしましたが、部屋に馴染んでくれています。
anzmi
anzmi
家族
marucoさんの実例写真
室内から見た透け感。 朝の自然光で撮影しました。 明るめの生地を選んだので全て閉めた状態でも柔らかい明るさです。 和紙のような質感も部屋の雰囲気にぴったりでとっても気に入ってます☺︎
室内から見た透け感。 朝の自然光で撮影しました。 明るめの生地を選んだので全て閉めた状態でも柔らかい明るさです。 和紙のような質感も部屋の雰囲気にぴったりでとっても気に入ってます☺︎
maruco
maruco
家族
copirobotさんの実例写真
コード穴無しのウッドブラインドを選びました。 天井付けで設置、全部閉めるとこんな感じです。
コード穴無しのウッドブラインドを選びました。 天井付けで設置、全部閉めるとこんな感じです。
copirobot
copirobot
家族
petit.elmopucciさんの実例写真
省エネに暮らす工夫のイベントに参加しました。 もう閉める!これに限る。 南向きのliving窓はUVされているとは言え、ブラインド開けっ放しでは日がさんさんと降り注ぐので、締め切ってエアコン28度設定の弱で過ごす! ブラインドは遮光ではないので閉めても暗くならず 快適な空間になります!
省エネに暮らす工夫のイベントに参加しました。 もう閉める!これに限る。 南向きのliving窓はUVされているとは言え、ブラインド開けっ放しでは日がさんさんと降り注ぐので、締め切ってエアコン28度設定の弱で過ごす! ブラインドは遮光ではないので閉めても暗くならず 快適な空間になります!
petit.elmopucci
petit.elmopucci
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ラグを冬用に替えました♪ ウッドブラインドを閉めた夜のリビングも好きです♡
ラグを冬用に替えました♪ ウッドブラインドを閉めた夜のリビングも好きです♡
natsu
natsu
家族
sakiさんの実例写真
最近は床暖房を付けているので リビングと部屋の間仕切りを閉めています。 開けていた方が広いのですが、 閉めるとすっきりして見えるので 個人的には好きな空間です。
最近は床暖房を付けているので リビングと部屋の間仕切りを閉めています。 開けていた方が広いのですが、 閉めるとすっきりして見えるので 個人的には好きな空間です。
saki
saki
家族
miraiiさんの実例写真
キッチン奥から見た掃き出し窓です。 この窓の奥にデッキを作る予定で、 出入りしやすいようにブラインドの両側に バトンがついていて開け閉めが開きます。 片手でスィーっと操作できます!
キッチン奥から見た掃き出し窓です。 この窓の奥にデッキを作る予定で、 出入りしやすいようにブラインドの両側に バトンがついていて開け閉めが開きます。 片手でスィーっと操作できます!
miraii
miraii
家族
yunoさんの実例写真
フラップ棚を閉めたバージョンがこちら。 来客時にさっと隠せて便利です。
フラップ棚を閉めたバージョンがこちら。 来客時にさっと隠せて便利です。
yuno
yuno
1K | 一人暮らし
Dublingoさんの実例写真
お次はリビングに持ってきました。 西日が強くて明るすぎるから、ウッドブラインドを閉めた状態です。 座面はこんな感じの木目。 古材の良さがたっぷりでてます。 ひとつひとつ個体差があるのは、無垢ならではのいいところ。 商品ページで見たものより、かなり色が薄くて木目がはっきりしてるかな。 夫に言われて気づいたけど、リビングの床材にすごく似てるかも。 どこに置いても好きな感じになって、選べません… (玄関タイルでほぼ決まりだけど)
お次はリビングに持ってきました。 西日が強くて明るすぎるから、ウッドブラインドを閉めた状態です。 座面はこんな感じの木目。 古材の良さがたっぷりでてます。 ひとつひとつ個体差があるのは、無垢ならではのいいところ。 商品ページで見たものより、かなり色が薄くて木目がはっきりしてるかな。 夫に言われて気づいたけど、リビングの床材にすごく似てるかも。 どこに置いても好きな感じになって、選べません… (玄関タイルでほぼ決まりだけど)
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
hitopanzeeさんの実例写真
猫にアルミブライドバッキバキにされたから ウッドブラインドに変更
猫にアルミブライドバッキバキにされたから ウッドブラインドに変更
hitopanzee
hitopanzee
2LDK | カップル
kurinokiさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥39,990
リビングと畳スペースの間の引き戸を閉めてみました。 引き戸を付けるかはかなり悩んだところですが、畳スペースに置いてあるおもちゃ収納が袖壁でちょうど良く目隠しされてて、これはこれで正解だったかもと思っています(笑) あと、おもちゃが散乱している現実から目を逸らしたい時にも良しです😂
リビングと畳スペースの間の引き戸を閉めてみました。 引き戸を付けるかはかなり悩んだところですが、畳スペースに置いてあるおもちゃ収納が袖壁でちょうど良く目隠しされてて、これはこれで正解だったかもと思っています(笑) あと、おもちゃが散乱している現実から目を逸らしたい時にも良しです😂
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
寝室の全身ミラー😌 ウォルナットの縁は下が抜けていてスッキリ見えるし、 なにより埃が溜まらないのがめちゃくちゃ良い🫰
寝室の全身ミラー😌 ウォルナットの縁は下が抜けていてスッキリ見えるし、 なにより埃が溜まらないのがめちゃくちゃ良い🫰
kei
kei
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
梅雨の合間の晴れ間に🌞 寝具を夏用にチェンジ🛌 寝室の西側の窓は小さめなのに🏘️ 西日強め(笑) ブラインドは遮光性バッチリなので 閉めたらかなり暗めで大満足❤️ リビングの掃き出し窓も 夏はシャッター閉めっぱなし💦 部屋は暗くなるけど 室内🌡️温度上昇は防げてます🙆‍♀️
梅雨の合間の晴れ間に🌞 寝具を夏用にチェンジ🛌 寝室の西側の窓は小さめなのに🏘️ 西日強め(笑) ブラインドは遮光性バッチリなので 閉めたらかなり暗めで大満足❤️ リビングの掃き出し窓も 夏はシャッター閉めっぱなし💦 部屋は暗くなるけど 室内🌡️温度上昇は防げてます🙆‍♀️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
この壁の色お気に入り。
この壁の色お気に入り。
fumi_3
fumi_3
家族
Dublingoさんの実例写真
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
ベットルームの扉は最近は 開放感たっぷりに開けっ放しだけど 開けたり閉めたり気分次第で かえられるようになってます! 扉ありはレアな家具搬入前です😄
ベットルームの扉は最近は 開放感たっぷりに開けっ放しだけど 開けたり閉めたり気分次第で かえられるようになってます! 扉ありはレアな家具搬入前です😄
kei
kei
2LDK | 一人暮らし
Forest_Umbrellaさんの実例写真
掃除の時は床置きはしない!ということで、ルームスリッパも片付けてしまいます。 靴箱の扉にスリッパを収納し、扉を閉めればスッキリ!
掃除の時は床置きはしない!ということで、ルームスリッパも片付けてしまいます。 靴箱の扉にスリッパを収納し、扉を閉めればスッキリ!
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
元々、土間収納は開き扉だったのですが、ベビーカーを収納するためにロールスクリーンにDIYしました。 普段、ロールスクリーンは半開き状態にしているので、ベビーカーの出し入れがしやすくなりました。 来客時には1番下までロールスクリーンを閉めて、すっきり見えるようにしています。 壁紙に馴染むよう、ロールスクリーンはホワイト×無地のものを選びました。
元々、土間収納は開き扉だったのですが、ベビーカーを収納するためにロールスクリーンにDIYしました。 普段、ロールスクリーンは半開き状態にしているので、ベビーカーの出し入れがしやすくなりました。 来客時には1番下までロールスクリーンを閉めて、すっきり見えるようにしています。 壁紙に馴染むよう、ロールスクリーンはホワイト×無地のものを選びました。
saki
saki
家族
もっと見る