ochoriさんの部屋
ON
【完売・入荷予定なし】すのこシングルベッド
KUROSHIOすのこベッド¥15,180
ボンネルコイルマットレス
DECO MARTボンネルコイルマットレス¥7,990
コメント8
ochori
連投失礼します!デコマート「ボンネルコイルマットレス シングルサイズ」のモニター投稿その②サイズは幅97長さ195高さ16.5センチで、今回買ったすのこベッドにもピッタリです♪このキャンペーンの応募を見た時から、物置部屋化してた娘の部屋をきちんとした部屋にする!と思い、当たってもいないのにすぐにベッドを探したのですが、ベッドはすぐ決まりましたが、マットレスは悩みました。悩んだのは、ボンネルコイルにするか、それともポケットコイルにするかです。ネットで色々調べたのですが、ポケットコイルの方がどれも値段は高いので、ポケットコイルのほうが良いものだと思いきやそういうわけではないみたいです。ポケットコイルはスプリングが1つ1つ独立してるので工程や手間、材料などのコストがかかるからみたいです。ボンネルコイルはスプリングが全部横に繋がっているので、ポケットよりコストがかからないらしいです。(ボンネルコイルの特徴)○体を面で支える○スプリングが連結している分、耐久性がある○シングルとかなら良いけど、ダブルとか隣で人が寝る状態だと横揺れなど、振動が伝わりやすくて、隣の人が起きてしまったりする○感覚的には硬めらしいので、体のしっかりした人や、腰痛持ちの人、寝返りが多い人などが合うらしい。(ポケットコイルの特徴)○体を点で支える。○スプリングが独立してるので、スプリング1つにかかる負担が大きいので耐久性はボンネルコイルより劣るが、体に沿った沈み方をしてくれるから体への負担は少ない。○感覚的には柔らかめ。ふんわりした寝心地が好きな人にオススメらしい。ざっくりですが、こんな感じの特徴です。私としては、子供のベッドなので、ベッドの上に立ったり、時には跳ねたり、歌って踊ってみたりすると思うのです。そして、娘はとにかく寝相が悪い!一緒に寝ててもめっちゃ寝返りするし、人のこと蹴るし…前に使ってたソファがポケットコイルだったのですが、子供達が飛んで跳ねてを繰り返してたので、めっちゃコイルが飛び出て、ボッコボコの座り心地最悪のソファになったので、その経験もありボンネルコイルのマットレスに決めました!さっきコロコロ〜と寝てみたのですが、硬すぎもせずいい感じです♪娘が寝たらまた感想など聞いて書けたらいいなと思ってます。

この写真を見た人へのおすすめの写真