remapさんの部屋
【公式】オートディスペンサー リキッドタイプ MO-T006 plusmore プラスモア 電動ソープディスペンサー ソープボトル   北欧 おしゃれ プレゼント LP official
Life on Productsソープディスペンサー¥2,508
コメント1
remap
手をかざすだけで簡単手洗い…手洗いが楽しくなりました!半透明タンクなので補充タイミングがよくわかるのもイイですよ

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rukaさんの実例写真
ブランド&商品名:)アンブラのソープディスペンサー 購入金額:5000円 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:手をかざすと洗剤が出てくるので洗い物が楽だし ディスペンサーを押さない分、本体の拭き掃除を毎回しなくていいのも嬉しいです♥ このあと似たやつを2000円で買ったんですが、そちらは詰まったり見た目も微妙でしまってしまいました~ 手洗い用にこれがもう1つほしいな~
ブランド&商品名:)アンブラのソープディスペンサー 購入金額:5000円 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:手をかざすと洗剤が出てくるので洗い物が楽だし ディスペンサーを押さない分、本体の拭き掃除を毎回しなくていいのも嬉しいです♥ このあと似たやつを2000円で買ったんですが、そちらは詰まったり見た目も微妙でしまってしまいました~ 手洗い用にこれがもう1つほしいな~
Ruka
Ruka
4LDK | 家族
RTNさんの実例写真
最近、ネットで買いました!手をかざすと自動で開くタイプです!
最近、ネットで買いました!手をかざすと自動で開くタイプです!
RTN
RTN
3LDK | 家族
su-chanさんの実例写真
センサーで自動で開くゴミ箱です!調理中に手が汚れていても手をかざすだけでパっと開いて便利です!
センサーで自動で開くゴミ箱です!調理中に手が汚れていても手をかざすだけでパっと開いて便利です!
su-chan
su-chan
家族
a_suさんの実例写真
*購入ショップ noelーdeco *商品名 サラヤ薬用泡ハンドソープ&ディスペンサーセット *購入時期 2016年9月 *おすすめポイント 自動で1回分のハンドソープが出てくるので子供達の使いすぎ防止になります。そして、小さい子でも手をかざすだけで出てくるので便利です。
*購入ショップ noelーdeco *商品名 サラヤ薬用泡ハンドソープ&ディスペンサーセット *購入時期 2016年9月 *おすすめポイント 自動で1回分のハンドソープが出てくるので子供達の使いすぎ防止になります。そして、小さい子でも手をかざすだけで出てくるので便利です。
a_su
a_su
家族
zuuzuukooさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,980
楽天で買ったもの♡ 自動開閉のゴミ箱 手をかざすだけで開いてくれて、手が汚れていても大丈夫! 面倒くさがりな人の多い我が家では必需品です! 以前足で開閉するタイプはすぐに使わなくなりましたが、こちらは毎日毎日大活躍です! シンプルでインテリアの邪魔にもならないのが決めてでした。
楽天で買ったもの♡ 自動開閉のゴミ箱 手をかざすだけで開いてくれて、手が汚れていても大丈夫! 面倒くさがりな人の多い我が家では必需品です! 以前足で開閉するタイプはすぐに使わなくなりましたが、こちらは毎日毎日大活躍です! シンプルでインテリアの邪魔にもならないのが決めてでした。
zuuzuukoo
zuuzuukoo
家族
ai.saさんの実例写真
我が家の新入りアイテムはオートソープディスペンサーです。手をかざすとハンドソープが1回分の量出てきます。 子どもの手はなぜか汚れていて手を洗う前にその辺触って黒く汚れがちでしたが、これで解決するはずと期待しています(^^)
我が家の新入りアイテムはオートソープディスペンサーです。手をかざすとハンドソープが1回分の量出てきます。 子どもの手はなぜか汚れていて手を洗う前にその辺触って黒く汚れがちでしたが、これで解決するはずと期待しています(^^)
ai.sa
ai.sa
家族
mikipoohさんの実例写真
simple human のオートソープディスペンサー ソープの量を手のかざす位置で変えられる優れ物❗️ キッチンがスッキリ見えます。
simple human のオートソープディスペンサー ソープの量を手のかざす位置で変えられる優れ物❗️ キッチンがスッキリ見えます。
mikipooh
mikipooh
2LDK
s.houseさんの実例写真
LIXILの水栓は、センサーになっていて、手をかざすだけでONOFFできてとっても便利です♡
LIXILの水栓は、センサーになっていて、手をかざすだけでONOFFできてとっても便利です♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
PR
楽天市場
sayuuuさんの実例写真
お気に入りのキッチンツール。 手をかざすだけで液体洗剤1回分が自動的に出てくるキッチンポンプです。 食器洗い中に片手で洗剤を追加出来るのでとても便利です(^ ^)
お気に入りのキッチンツール。 手をかざすだけで液体洗剤1回分が自動的に出てくるキッチンポンプです。 食器洗い中に片手で洗剤を追加出来るのでとても便利です(^ ^)
sayuuu
sayuuu
3LDK
haritakaさんの実例写真
新しくハンドソープ購入しました。 手をかざすだけで自動的に適量出てきます! 子供達も楽しんで手洗いしてくれています( ^∀^)♪ パッケージもかわいい♡
新しくハンドソープ購入しました。 手をかざすだけで自動的に適量出てきます! 子供達も楽しんで手洗いしてくれています( ^∀^)♪ パッケージもかわいい♡
haritaka
haritaka
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
・ ・ LEDテープライト #haruru 《はるる》 ・手をかざすだけでON/OFFできる ・明るさも手をかざして調節 ・簡単設置 _寝室_ 調光マックスのライトは 想像以上に明るいです。 本を読んだり、周りを明るく照らします。 シンプルな部屋もワンランクアップさせてくれます。
・ ・ LEDテープライト #haruru 《はるる》 ・手をかざすだけでON/OFFできる ・明るさも手をかざして調節 ・簡単設置 _寝室_ 調光マックスのライトは 想像以上に明るいです。 本を読んだり、周りを明るく照らします。 シンプルな部屋もワンランクアップさせてくれます。
lily
lily
家族
lilyさんの実例写真
・ ・ 【 LEDテープライト #haruru はるる 】 ・手をかざしてON/OFF切り替え ・手をかざして明るさ調節 ・ACアダプター ・両面テープ付きで簡単設置 センサーに 手をさっとかざしてON/OFF 手をかざし続けると 少しずつ暗くなります。 一番暗い状態がこちら💁‍♀️↑ やわらかな光でとても落ち着きます☺️ ACアダプターなので、取り付けたい場所にコンセントがあれば簡単設置できます。 長さが3mあるので明るさMAXの時はとっても明るいです✨✨
・ ・ 【 LEDテープライト #haruru はるる 】 ・手をかざしてON/OFF切り替え ・手をかざして明るさ調節 ・ACアダプター ・両面テープ付きで簡単設置 センサーに 手をさっとかざしてON/OFF 手をかざし続けると 少しずつ暗くなります。 一番暗い状態がこちら💁‍♀️↑ やわらかな光でとても落ち着きます☺️ ACアダプターなので、取り付けたい場所にコンセントがあれば簡単設置できます。 長さが3mあるので明るさMAXの時はとっても明るいです✨✨
lily
lily
家族
lilyさんの実例写真
・ ・ 【 LEDテープライト #haruru はるる 】 ・手をかざしてON/OFF切り替え ・手をかざして明るさ調節 ・ACアダプター ・両面テープ付きで簡単設置 _リビング_ テープなのでこんな風にも貼ることが出来ます。 3mあるので幅広く明るいです。 調光機能付き✨✨
・ ・ 【 LEDテープライト #haruru はるる 】 ・手をかざしてON/OFF切り替え ・手をかざして明るさ調節 ・ACアダプター ・両面テープ付きで簡単設置 _リビング_ テープなのでこんな風にも貼ることが出来ます。 3mあるので幅広く明るいです。 調光機能付き✨✨
lily
lily
家族
lilyさんの実例写真
・ ・ 電源 OFFの状態↑ 天井の廻り縁に貼ってありますが 離れて見ればOFFの状態でも線が気になりません。 ・ ・ 【 LEDテープライト #haruru はるる 】 ・手をかざしてON/OFF切り替え ・手をかざして明るさ調節 ・ACアダプター ・両面テープ付きで簡単設置
・ ・ 電源 OFFの状態↑ 天井の廻り縁に貼ってありますが 離れて見ればOFFの状態でも線が気になりません。 ・ ・ 【 LEDテープライト #haruru はるる 】 ・手をかざしてON/OFF切り替え ・手をかざして明るさ調節 ・ACアダプター ・両面テープ付きで簡単設置
lily
lily
家族
nippopoさんの実例写真
間接照明¥2,330
階段を登りきると人感知して手前のラインが光ります。 そして廊下に抜けたところで手をかざしスイッチを入れると全体に点灯するようにいたしました。
階段を登りきると人感知して手前のラインが光ります。 そして廊下に抜けたところで手をかざしスイッチを入れると全体に点灯するようにいたしました。
nippopo
nippopo
naaさんの実例写真
洗面所にUmbraのオートソースディスペンサー置きました⑅◡̈* 手をかざすとセンサーが青く光って液体ソープが出てきます♡ 今までは白いボトルだったので、子供達が汚れた手で使ってすぐ黒くなってたんですが、これなら汚れなくてすみそうです♡ 何よりスタイリッシュで気に入ってます(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
洗面所にUmbraのオートソースディスペンサー置きました⑅◡̈* 手をかざすとセンサーが青く光って液体ソープが出てきます♡ 今までは白いボトルだったので、子供達が汚れた手で使ってすぐ黒くなってたんですが、これなら汚れなくてすみそうです♡ 何よりスタイリッシュで気に入ってます(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
naa
naa
家族
PR
楽天市場
kurumichocoさんの実例写真
洗面所でモニター使用中の “ウォッシュボン オートソープディスペンサー”を 引きで(*´∪`)✩⃛ ここにピッタリ馴染んでいます(ᴗ͈ˬᴗ͈)♡ ちょっと面倒な手洗いを、手をかざすだけでアロマの香りで洗えて、心地よい手洗いに変える「スタイリッシュ&快適な手洗い✨」を毎日本当に実感してます✩⃛ 他の香りも試してみたくなりました✩⃛ 使ってみたら大人の男性でも1mlで充分でした✩⃛ インフルエンザの季節でも、感染予防など衛生的に使えて安心です✩⃛ 私もとっても気に入りましたが、 家族にも大好評でした٩(ˊωˋ*)و✨
洗面所でモニター使用中の “ウォッシュボン オートソープディスペンサー”を 引きで(*´∪`)✩⃛ ここにピッタリ馴染んでいます(ᴗ͈ˬᴗ͈)♡ ちょっと面倒な手洗いを、手をかざすだけでアロマの香りで洗えて、心地よい手洗いに変える「スタイリッシュ&快適な手洗い✨」を毎日本当に実感してます✩⃛ 他の香りも試してみたくなりました✩⃛ 使ってみたら大人の男性でも1mlで充分でした✩⃛ インフルエンザの季節でも、感染予防など衛生的に使えて安心です✩⃛ 私もとっても気に入りましたが、 家族にも大好評でした٩(ˊωˋ*)و✨
kurumichoco
kurumichoco
miki-k-ryuさんの実例写真
おはようございます(*^^*) サラヤ オートソープディスペンサーのモニター中です☆ 手をかざすだけで出てくるのでとっても便利です♪♪
おはようございます(*^^*) サラヤ オートソープディスペンサーのモニター中です☆ 手をかざすだけで出てくるのでとっても便利です♪♪
miki-k-ryu
miki-k-ryu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
_ouchi.t_さんの実例写真
投稿が遅れてしまいましたが…💦 モニターとして使用させていただいた、サラヤのオートソープディスペンサー. 手をかざすだけで自動的に泡が出てくるので、とっても衛生的で嬉しい! 泡の量もちょうど良く、気持ちよく手が洗えます.子どもも楽しく手が洗えてお気に入りです♡
投稿が遅れてしまいましたが…💦 モニターとして使用させていただいた、サラヤのオートソープディスペンサー. 手をかざすだけで自動的に泡が出てくるので、とっても衛生的で嬉しい! 泡の量もちょうど良く、気持ちよく手が洗えます.子どもも楽しく手が洗えてお気に入りです♡
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
makochi.mさんの実例写真
ハンドソープ¥4,200
モニターさせて頂いてる、ウォシュボンオートソープディスペンサー* 一瞬どこにあるの?ってくらい、 すごくすごーく馴染んでます( ˊᵕˋ* ) 手をかざすだけで一定量の泡が出るので、娘との手洗いが本当に楽になりました♫
モニターさせて頂いてる、ウォシュボンオートソープディスペンサー* 一瞬どこにあるの?ってくらい、 すごくすごーく馴染んでます( ˊᵕˋ* ) 手をかざすだけで一定量の泡が出るので、娘との手洗いが本当に楽になりました♫
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
namipさんの実例写真
キッチンボード、キッチン棚。ぴったり収納が欲しくて、いろいろ模索したけど、、、 ホットプレートが収まる棚がなくて、、。 奥行きのあるボードが欲しくて。 高さも、奥行きも、欲しかったサイズでDIY。 予算が少なくて、2×4と、コンパネで。 ボード天板は、杉の集成材。オイルステインで、濃い目の色を出して、作業台なので、上塗りにウレタン塗料を塗って。 上棚は、扉を付けるか最後まで考えたけど、、ロールスクリーンで簡単に(^ ^) 天板が広いので、出来たおかずを並べ置くのに、とっても重宝(^-^) レンジに入れるお皿も置けるの、楽よ😊 ライトは、センサーで、手をかざせば点くもの。 右側のあいたスペースには、縦長の収納棚。 カップや、お茶セット。おやつやら、を収納。 飾り棚も付けたぃけど、、、これからの課題です。
キッチンボード、キッチン棚。ぴったり収納が欲しくて、いろいろ模索したけど、、、 ホットプレートが収まる棚がなくて、、。 奥行きのあるボードが欲しくて。 高さも、奥行きも、欲しかったサイズでDIY。 予算が少なくて、2×4と、コンパネで。 ボード天板は、杉の集成材。オイルステインで、濃い目の色を出して、作業台なので、上塗りにウレタン塗料を塗って。 上棚は、扉を付けるか最後まで考えたけど、、ロールスクリーンで簡単に(^ ^) 天板が広いので、出来たおかずを並べ置くのに、とっても重宝(^-^) レンジに入れるお皿も置けるの、楽よ😊 ライトは、センサーで、手をかざせば点くもの。 右側のあいたスペースには、縦長の収納棚。 カップや、お茶セット。おやつやら、を収納。 飾り棚も付けたぃけど、、、これからの課題です。
namip
namip
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
玄関にアルコールのスプレーボトルを置きましたが、ボトルに行き着くまでに割と仕切り壁上部や手すりを触っている事に気が付き😅 子供は何回言っても、洗ってない手であちこち触ってしまうしね。 玄関入ってすぐの所にアルコール自動噴射器を取り付けました。 1リットル入ります。中身はパストリーゼ。 手をかざすとセンサーが反応して、適量がシュッとでるタイプです。 我が家は帰ってきたら2階で手を洗うので、ずっと気になってました。 これで解決。 全く潔癖症ではないけど、今はやりすぎる位でちょうどいいのかな。
玄関にアルコールのスプレーボトルを置きましたが、ボトルに行き着くまでに割と仕切り壁上部や手すりを触っている事に気が付き😅 子供は何回言っても、洗ってない手であちこち触ってしまうしね。 玄関入ってすぐの所にアルコール自動噴射器を取り付けました。 1リットル入ります。中身はパストリーゼ。 手をかざすとセンサーが反応して、適量がシュッとでるタイプです。 我が家は帰ってきたら2階で手を洗うので、ずっと気になってました。 これで解決。 全く潔癖症ではないけど、今はやりすぎる位でちょうどいいのかな。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ほうきで集めたゴミ吸ってくれて、手をかざすと蓋が開く!リビングとキッチンの出入口に置いてゴミ箱はこれ一個。
ほうきで集めたゴミ吸ってくれて、手をかざすと蓋が開く!リビングとキッチンの出入口に置いてゴミ箱はこれ一個。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
anePoNさんの実例写真
手をかざすと自動開閉するゴミ箱です!とても便利なのでオススメです✨
手をかざすと自動開閉するゴミ箱です!とても便利なのでオススメです✨
anePoN
anePoN
3LDK | 家族
sakura2614さんの実例写真
久しぶりの投稿(´>∀<`)ゝ ハンドソープ、食器用洗剤、ディスペンサーに変えました! 手をかざすだけで、ハンドソープは泡、 食器用洗剤は液体が出ます(^^) 楽チンです♪
久しぶりの投稿(´>∀<`)ゝ ハンドソープ、食器用洗剤、ディスペンサーに変えました! 手をかざすだけで、ハンドソープは泡、 食器用洗剤は液体が出ます(^^) 楽チンです♪
sakura2614
sakura2614
家族
alomalomさんの実例写真
『今年買って良かったもの』のイベント参加します♪ 最近、買ったものですが、mottoleのオートソープディスペンサーです!コロナの影響で、手洗いする頻度が上がりましたが、手をかざすだけで、フワフワの泡が出てくるので楽しいです☺️✨ 出てくるソープの量の調整が出来たり、泡タイプだけでなく液体タイプのソープを薄めて使うことが出来りたりする点も便利だなと思います💕
『今年買って良かったもの』のイベント参加します♪ 最近、買ったものですが、mottoleのオートソープディスペンサーです!コロナの影響で、手洗いする頻度が上がりましたが、手をかざすだけで、フワフワの泡が出てくるので楽しいです☺️✨ 出てくるソープの量の調整が出来たり、泡タイプだけでなく液体タイプのソープを薄めて使うことが出来りたりする点も便利だなと思います💕
alomalom
alomalom
2LDK
takubonchanさんの実例写真
今年買って良かったもの それは、オートソープディスペンサー♡ コロナ禍で、以前より手洗いに気を使うようになり、汚い手でハンドソープを押して使うのに抵抗を感じるようになりました。 オートソープディスペンサーは、手をかざすだけで、適量のハンドソープが出てくるので、洗面台の周りも水浸しになる事も無く、ストレスフリーです😊 もっと早く使っておけば良かったなぁ〜
今年買って良かったもの それは、オートソープディスペンサー♡ コロナ禍で、以前より手洗いに気を使うようになり、汚い手でハンドソープを押して使うのに抵抗を感じるようになりました。 オートソープディスペンサーは、手をかざすだけで、適量のハンドソープが出てくるので、洗面台の周りも水浸しになる事も無く、ストレスフリーです😊 もっと早く使っておけば良かったなぁ〜
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
洗面台に置くソープディスペンサーを買いました。 手をかざすと自動で泡が出るタイプ。 これで息子たちの手洗いでディスペンサー周りが濡れるのを少しは防げるようになる…かな…
洗面台に置くソープディスペンサーを買いました。 手をかざすと自動で泡が出るタイプ。 これで息子たちの手洗いでディスペンサー周りが濡れるのを少しは防げるようになる…かな…
Sachi
Sachi
家族
asuさんの実例写真
自動のソープディスペンサーを購入(o^^o) 手をかざすと丁度良い量の泡が出てくる〜✨ 最初は、液タイプのディスペンサーを使っていたのですが、自動で出てくるハンドソープの量が多すぎてストレスに💦 泡タイプにしてすごく使いやすくなりました👏✨ 単三電池×3個で動いて感度も良好です(*^^*) 自宅でディスペンサーを自動にする必要はないのですが、少しの便利さとプチ贅沢感に心満たされています☺️
自動のソープディスペンサーを購入(o^^o) 手をかざすと丁度良い量の泡が出てくる〜✨ 最初は、液タイプのディスペンサーを使っていたのですが、自動で出てくるハンドソープの量が多すぎてストレスに💦 泡タイプにしてすごく使いやすくなりました👏✨ 単三電池×3個で動いて感度も良好です(*^^*) 自宅でディスペンサーを自動にする必要はないのですが、少しの便利さとプチ贅沢感に心満たされています☺️
asu
asu
2LDK | 家族
sariaさんの実例写真
ゴミ箱はekoで揃えました。 手をかざすと自動で開閉してくれるので料理中にとても役立ちます。
ゴミ箱はekoで揃えました。 手をかざすと自動で開閉してくれるので料理中にとても役立ちます。
saria
saria
家族
Kさんの実例写真
RoomClipショッピングで前から気になっていたsimplehumanさんのソープディスペンサーを買いました☺️✨ 手をかざす位置によって量を調節できるスグレモノ♪ 料理途中だけどちょっと油汚れを落としたい時など、とても重宝します🙌 USB充電式で電池交換も不要、使い初めなのでまだよくわかりませんが、満充電で3ヶ月ほど持つとの触れ込みです。 何より見た目がスタイリッシュで素敵😆💕 そこそこ良いお値段なのでちょっと悩みましたが、毎日使うものですし、買って良かったかなと思っています😊👍
RoomClipショッピングで前から気になっていたsimplehumanさんのソープディスペンサーを買いました☺️✨ 手をかざす位置によって量を調節できるスグレモノ♪ 料理途中だけどちょっと油汚れを落としたい時など、とても重宝します🙌 USB充電式で電池交換も不要、使い初めなのでまだよくわかりませんが、満充電で3ヶ月ほど持つとの触れ込みです。 何より見た目がスタイリッシュで素敵😆💕 そこそこ良いお値段なのでちょっと悩みましたが、毎日使うものですし、買って良かったかなと思っています😊👍
K
K
2LDK | 家族
PR
楽天市場
r_6cafeさんの実例写真
トラッシュロボ をお試しさせて頂いてます~ 今まで、足踏みペダル式のゴミ箱を使ってましたが 手をかざすだけで横スライドに開く 自動開閉型トラッシュロボ ✨ 形も半楕円形で場所取らず👌 高感度センサーなのでストレスレス🎶 料理中、手も足も使わず 使えるってすっごく便利です😆
トラッシュロボ をお試しさせて頂いてます~ 今まで、足踏みペダル式のゴミ箱を使ってましたが 手をかざすだけで横スライドに開く 自動開閉型トラッシュロボ ✨ 形も半楕円形で場所取らず👌 高感度センサーなのでストレスレス🎶 料理中、手も足も使わず 使えるってすっごく便利です😆
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
mai.home___さんの実例写真
玄関ホール横、トイレ前の手洗い。 子どもに、帰ってきてすぐに手を洗わせたり、トイレの後に手を洗ったり。もともとこの場所は収納にする予定でしたが、思い切って手洗いスペースに。
玄関ホール横、トイレ前の手洗い。 子どもに、帰ってきてすぐに手を洗わせたり、トイレの後に手を洗ったり。もともとこの場所は収納にする予定でしたが、思い切って手洗いスペースに。
mai.home___
mai.home___
4LDK | 家族
atsucuteさんの実例写真
手をかざす距離によってソープの量が2段階調節できます。写真は直置きですが、付属のフックで壁掛けもできます。
手をかざす距離によってソープの量が2段階調節できます。写真は直置きですが、付属のフックで壁掛けもできます。
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
remapさんの実例写真
リクシル洗面 手をかざすだけで、ライトがつく! お気に入りの洗面台
リクシル洗面 手をかざすだけで、ライトがつく! お気に入りの洗面台
remap
remap
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
両手鍋¥24,420
13年使っていた冷蔵庫。 壊れる前に先日新しいものを購入しました✨ 念願だった白い冷蔵庫♡ 上の段、手をかざすと扉が開くので、 扉が汚れることがなくてお手入れ楽チン♫ 両手塞がっていても開閉できてところがとても便利です🙈✨✨
13年使っていた冷蔵庫。 壊れる前に先日新しいものを購入しました✨ 念願だった白い冷蔵庫♡ 上の段、手をかざすと扉が開くので、 扉が汚れることがなくてお手入れ楽チン♫ 両手塞がっていても開閉できてところがとても便利です🙈✨✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
この夏買ってよかったものは オートソープディスペンサーです🌿 良いところ🐥 ①容量沢山入る ②手をかざす距離で量を調節してくれる ③スタイリッシュなデザインで浮かせられる 元々、子供が手が届かず いちいち補助しないといけないのを 何とかしたくて買ったのですが、かなり快適✨ 本体を浮かせる部品は別売りなのかと思ったら 一緒についてきてありがたい☺️ 充電式で3ヶ月持つらしいです!おすすめ🙌
この夏買ってよかったものは オートソープディスペンサーです🌿 良いところ🐥 ①容量沢山入る ②手をかざす距離で量を調節してくれる ③スタイリッシュなデザインで浮かせられる 元々、子供が手が届かず いちいち補助しないといけないのを 何とかしたくて買ったのですが、かなり快適✨ 本体を浮かせる部品は別売りなのかと思ったら 一緒についてきてありがたい☺️ 充電式で3ヶ月持つらしいです!おすすめ🙌
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
この秋買ってよかったもの。 妻が食器洗剤用のディスペンサーが欲しいというので、シンプルヒューマンのセンサーポンプ式のディスペンサーを購入しました^^ (イベント受賞でいただいたポイントを使わせていただきました✨ありがとうございます) 以前は市販のままの食器洗い洗剤を使っていましたが、すぐに倒れるから嫌だということで、購入にいたりました。 サッとかざすとジェルが出てくるということで、大変喜んでおります😌 今回は食器洗剤を容れておりますが、ジェルタイプであれば、ソープディスペンサーとしても使えます😄
この秋買ってよかったもの。 妻が食器洗剤用のディスペンサーが欲しいというので、シンプルヒューマンのセンサーポンプ式のディスペンサーを購入しました^^ (イベント受賞でいただいたポイントを使わせていただきました✨ありがとうございます) 以前は市販のままの食器洗い洗剤を使っていましたが、すぐに倒れるから嫌だということで、購入にいたりました。 サッとかざすとジェルが出てくるということで、大変喜んでおります😌 今回は食器洗剤を容れておりますが、ジェルタイプであれば、ソープディスペンサーとしても使えます😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
atarasiiouti
atarasiiouti
PR
楽天市場
pannaさんの実例写真
我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、お風呂、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 洗面台はルミシスです。収納はたっぷり入ります。三面鏡の下に手をかざすだけで照明のオン・オフできて超便利です。 タイルもリクシルで、そんなにお掃除しなくてもなぜか全く汚れません。
我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、お風呂、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 洗面台はルミシスです。収納はたっぷり入ります。三面鏡の下に手をかざすだけで照明のオン・オフできて超便利です。 タイルもリクシルで、そんなにお掃除しなくてもなぜか全く汚れません。
panna
panna
3LDK | 家族
もっと見る