コメント1
norinori
今年処分するお皿見た目凄く好きだしシンプルで良いんだけど、保管に場所をとる重い友人の結婚式の引出物なので、捨てられなくて。 でも今の私の生活に合わない。出来るだけそういうもの、手放そうと思って、頑張ってます(笑)多分片付けが下手な人は、これが一番難しいんだなって思います。脱汚部屋!

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuki-ssさんの実例写真
手放す予定のソファです。子供の頃からソファのある生活に憧れて、結婚して初めて手に入れたソファ。リビングを広くする必要があってのことだけど、やっぱり寂しいなぁ…。IKEAの細長クッションはドラマやCMや雑誌やらでよく見かけます。二歳(だった)のムスコと「同じだぁー!」と言って盛り上がりました(笑)
手放す予定のソファです。子供の頃からソファのある生活に憧れて、結婚して初めて手に入れたソファ。リビングを広くする必要があってのことだけど、やっぱり寂しいなぁ…。IKEAの細長クッションはドラマやCMや雑誌やらでよく見かけます。二歳(だった)のムスコと「同じだぁー!」と言って盛り上がりました(笑)
yuki-ss
yuki-ss
Yulicoさんの実例写真
. 昔キャトルセゾンで一目惚れして当時のわたしにとっては史上最高額の買い物だったのでドキドキしつつも長いお付き合いをする!と思いながら買ったアイアンのベッド・・・ 結婚、引越しを機に手放すことになりそうです・・・とても悲しい(´._.`) 結婚してる方はみなさんベッドは買い直してるんでしょうか?? なんども彼と一緒に寝たことはあってふたりとも寝相はすごくいい(当社比)ので落下したことは無いのですが・・・ う〜む(´-ω-`)
. 昔キャトルセゾンで一目惚れして当時のわたしにとっては史上最高額の買い物だったのでドキドキしつつも長いお付き合いをする!と思いながら買ったアイアンのベッド・・・ 結婚、引越しを機に手放すことになりそうです・・・とても悲しい(´._.`) 結婚してる方はみなさんベッドは買い直してるんでしょうか?? なんども彼と一緒に寝たことはあってふたりとも寝相はすごくいい(当社比)ので落下したことは無いのですが・・・ う〜む(´-ω-`)
Yulico
Yulico
家族
papipuniさんの実例写真
papipuni
papipuni
yunさんの実例写真
新婚当初、北欧にハマって購入したヴィンテージ家具、ボーエ・モーエンセンの本棚。本当は脚が素敵なのですが、この角度だとキッチンカウンターが邪魔して写らないので切りました(^^;; 今は、うちの食器棚兼、本棚。 1、2段目は食器類。2人暮らしなので、ほぼこれで足ります。あとは、どんぶりとお弁当と水筒をキッチンの吊り戸棚に入れているのみです。 3段目は左と真ん中の木箱は薬やサプリメント入れ。右はカトラリーです。 4段目は本や雑誌。なるべくこの中に収まるようにして、はみ出してきたら見直して売ってしまいます。目にうるさくならないように表紙を裏返して(表紙の裏はほとんどの本が白!)白で揃え、題名をテプラで貼っています。 棚の上は左からランチョンマット、コースター、中央のカゴはお菓子入れです。 以前はモノが多く、常に片付けなきゃ〜。と思っていましたが、一昨年の引越しを機にかなりのモノを断捨離しました。さらにミニマリストの影響でテレビ、ソファー、ベッド等大物家具も無くなり、少数精鋭でシンプルに暮らせるようになりました。 モノが少ないと片付けも管理も楽になって面倒くさがりの私にはちょうど良いようです。ミニマリストにはなれませんが、シンプルライフを楽しんでいきたいです。
新婚当初、北欧にハマって購入したヴィンテージ家具、ボーエ・モーエンセンの本棚。本当は脚が素敵なのですが、この角度だとキッチンカウンターが邪魔して写らないので切りました(^^;; 今は、うちの食器棚兼、本棚。 1、2段目は食器類。2人暮らしなので、ほぼこれで足ります。あとは、どんぶりとお弁当と水筒をキッチンの吊り戸棚に入れているのみです。 3段目は左と真ん中の木箱は薬やサプリメント入れ。右はカトラリーです。 4段目は本や雑誌。なるべくこの中に収まるようにして、はみ出してきたら見直して売ってしまいます。目にうるさくならないように表紙を裏返して(表紙の裏はほとんどの本が白!)白で揃え、題名をテプラで貼っています。 棚の上は左からランチョンマット、コースター、中央のカゴはお菓子入れです。 以前はモノが多く、常に片付けなきゃ〜。と思っていましたが、一昨年の引越しを機にかなりのモノを断捨離しました。さらにミニマリストの影響でテレビ、ソファー、ベッド等大物家具も無くなり、少数精鋭でシンプルに暮らせるようになりました。 モノが少ないと片付けも管理も楽になって面倒くさがりの私にはちょうど良いようです。ミニマリストにはなれませんが、シンプルライフを楽しんでいきたいです。
yun
yun
3LDK | 家族
rikuさんの実例写真
がっつり断捨離しようと思ってましたが、さよならする食器は右下の食器達だけでした…⤵︎ 断捨離ついでに 棚と箱を拭き掃除…
がっつり断捨離しようと思ってましたが、さよならする食器は右下の食器達だけでした…⤵︎ 断捨離ついでに 棚と箱を拭き掃除…
riku
riku
家族
yunohaさんの実例写真
なんてことないキッチンですが… 賃貸住まいの時に購入した食器棚を手放せず使っています。 造作のオシャレな棚に憧れる~
なんてことないキッチンですが… 賃貸住まいの時に購入した食器棚を手放せず使っています。 造作のオシャレな棚に憧れる~
yunoha
yunoha
家族
riliさんの実例写真
無印の土鍋。 3合タイプがお気に入りです。 炊飯器を手放してもう3.4ヶ月だけど美味しいお米が食べられる満足の方が大きいかな?
無印の土鍋。 3合タイプがお気に入りです。 炊飯器を手放してもう3.4ヶ月だけど美味しいお米が食べられる満足の方が大きいかな?
rili
rili
momonohanaさんの実例写真
皆さまこんにちは(*´꒳`*) いつも見てくださって、本当にありがとうございます♡ リビングに作ったカウンター風の内側は、こんなふうになっています。 長年使っていた食器棚を手放し、無印良品のラック(旧型です)を利用してお気に入りの食器をしまっています。 しまい方にも私なりのこだわりがあって、取り出しやすくしまいやすいようにしています(*´꒳`*)
皆さまこんにちは(*´꒳`*) いつも見てくださって、本当にありがとうございます♡ リビングに作ったカウンター風の内側は、こんなふうになっています。 長年使っていた食器棚を手放し、無印良品のラック(旧型です)を利用してお気に入りの食器をしまっています。 しまい方にも私なりのこだわりがあって、取り出しやすくしまいやすいようにしています(*´꒳`*)
momonohana
momonohana
1LDK | 家族
PR
楽天市場
Michiさんの実例写真
おはようございます♪ 食器棚の見直しを…ここはメインで使う食器棚、家族分しか入れていません。 ダイニング側にもう1つ食器棚があり、そちらは来客時やイベント時に使う食器を分けています。 増やさないようにしているので、1つ買うと1つ手放す方式でどうにか保っています。でも、食器ってなんであんなに誘惑してくるんでしょうね(笑)
おはようございます♪ 食器棚の見直しを…ここはメインで使う食器棚、家族分しか入れていません。 ダイニング側にもう1つ食器棚があり、そちらは来客時やイベント時に使う食器を分けています。 増やさないようにしているので、1つ買うと1つ手放す方式でどうにか保っています。でも、食器ってなんであんなに誘惑してくるんでしょうね(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
30分でシューズクローゼットの掃除&靴4足断捨離しました(n‘∀‘)η 年末に断捨離しようか迷った靴を改めて見てやっぱり 履かない!と思えました。 思い切って手放すのにも時間が掛かるモノもありますね。。。
30分でシューズクローゼットの掃除&靴4足断捨離しました(n‘∀‘)η 年末に断捨離しようか迷った靴を改めて見てやっぱり 履かない!と思えました。 思い切って手放すのにも時間が掛かるモノもありますね。。。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
趣味で集めた食器、数年前は買い物大好きでした。集め過ぎて今は少しづつ手放しています。 今は廃盤のタモ材の無印良品の棚です。
趣味で集めた食器、数年前は買い物大好きでした。集め過ぎて今は少しづつ手放しています。 今は廃盤のタモ材の無印良品の棚です。
aki
aki
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
ニトリワークテーブルの棚に食器類が収納出来る様になったので、今年食器棚を手放す事に成功しました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 「見える収納」になったお陰で、食器を厳選するように☺ ホコリ防止に所々リネンを掛けてますが、撮影の為に外してます。 「見える収納」の良いところ ◎食器が取り出しやすい ◎モノを厳選するようになりました ◎ムダ買いをしなくなりました 問題点 ◎ホコリが気になります この棚に収納出来なかった ◎カレー皿・グラタン皿は弁当箱棚と一緒に収納してます。 ◎コーヒーカップ・コップ類は専用棚に収納してます。 あっ♪ 食器類は少なくなりましたが、毎日お料理は作ってますよ٩(๑´3`๑)۶ さてさて。。。 今日もボチボチ頑張ります。
ニトリワークテーブルの棚に食器類が収納出来る様になったので、今年食器棚を手放す事に成功しました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 「見える収納」になったお陰で、食器を厳選するように☺ ホコリ防止に所々リネンを掛けてますが、撮影の為に外してます。 「見える収納」の良いところ ◎食器が取り出しやすい ◎モノを厳選するようになりました ◎ムダ買いをしなくなりました 問題点 ◎ホコリが気になります この棚に収納出来なかった ◎カレー皿・グラタン皿は弁当箱棚と一緒に収納してます。 ◎コーヒーカップ・コップ類は専用棚に収納してます。 あっ♪ 食器類は少なくなりましたが、毎日お料理は作ってますよ٩(๑´3`๑)۶ さてさて。。。 今日もボチボチ頑張ります。
niko3
niko3
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◎引っ越し準備中◎ 先日のpicに沢山の訪問ありがとうございました。☟ https://roomclip.jp/photo/b5Nf 【調和をもたらす思想】 を頭に入れて片付けの準備をしていこうと思った事でした。 🍀 🍀 🍀 🍀 騒音問題で悩みに悩んで出した結果での今回の引っ越し。 元々転勤族の我が家なので、いつかは現在のおうちから離れないといけなかったので全て良し♪と前向きな気持ちになってます。 準備する中【それって必要?】が、家族との会話に最近よく出てきます。 去年のpicでも紹介させてもらいましたが、転勤族の我が家で1番頭を抱えていた婚礼家具。 これは、本当に手放していて良かったなぁと改めて今回思った事でした。 転勤が決まり物件探しをする時に、いつも頭にあった大物婚礼家具。 「この物件に住みたい!」  と思っても。。。 家具が置けないから却下(;_;) 何度も何度も経験し物件も狭まり探すのが一苦労。 でも、今回だけは違いました♡ 婚礼家具を手放していたお陰で、物件探しの幅も広がり、スムーズにいきました(^^♪ 現在のおうちより狭くなりますが、気に入ったおうちです♡ 【婚礼家具だから手放してはいけない】と言う、私の中の強い思い込みの枠を外していて良かったです♡ あっ! これは【私の中の】の事ですので、う〜ん…🤔と思われた方はスルーして下さいね(^_-)-☆ あくまでも私個人の思いです(*´ω`*) 🍀引っ越し準備の為ペースダウンしているので、コメントスルーして頂けると大変助かります♪ 見て下さってるだけで嬉しいです♪本当にいつもありがとうございま ( ^ω^ )ニコニコ🍀
◎引っ越し準備中◎ 先日のpicに沢山の訪問ありがとうございました。☟ https://roomclip.jp/photo/b5Nf 【調和をもたらす思想】 を頭に入れて片付けの準備をしていこうと思った事でした。 🍀 🍀 🍀 🍀 騒音問題で悩みに悩んで出した結果での今回の引っ越し。 元々転勤族の我が家なので、いつかは現在のおうちから離れないといけなかったので全て良し♪と前向きな気持ちになってます。 準備する中【それって必要?】が、家族との会話に最近よく出てきます。 去年のpicでも紹介させてもらいましたが、転勤族の我が家で1番頭を抱えていた婚礼家具。 これは、本当に手放していて良かったなぁと改めて今回思った事でした。 転勤が決まり物件探しをする時に、いつも頭にあった大物婚礼家具。 「この物件に住みたい!」  と思っても。。。 家具が置けないから却下(;_;) 何度も何度も経験し物件も狭まり探すのが一苦労。 でも、今回だけは違いました♡ 婚礼家具を手放していたお陰で、物件探しの幅も広がり、スムーズにいきました(^^♪ 現在のおうちより狭くなりますが、気に入ったおうちです♡ 【婚礼家具だから手放してはいけない】と言う、私の中の強い思い込みの枠を外していて良かったです♡ あっ! これは【私の中の】の事ですので、う〜ん…🤔と思われた方はスルーして下さいね(^_-)-☆ あくまでも私個人の思いです(*´ω`*) 🍀引っ越し準備の為ペースダウンしているので、コメントスルーして頂けると大変助かります♪ 見て下さってるだけで嬉しいです♪本当にいつもありがとうございま ( ^ω^ )ニコニコ🍀
niko3
niko3
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
大きな 食器棚を手放して 無印良品の スチールユニットシェルフに変えてから キッチンが使いやすくなりました!
大きな 食器棚を手放して 無印良品の スチールユニットシェルフに変えてから キッチンが使いやすくなりました!
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
bossaorangeさんの実例写真
もう20年くらい使っているラタンのドレッサーです 一度は断捨離してしまおうと思いましたが、最近はラタンのドレッサーをお店であまり見かけなくなったし、もったいたいなぁと思って残しました ドレッサーの後ろにあるのは古い小引き出しと、リサイクルショップで購入したアクセサリーケースです 新しいものと同じくらい古いものが好きな私はビンテージやアンティークやコレクタブルズのものがたくさんあります
もう20年くらい使っているラタンのドレッサーです 一度は断捨離してしまおうと思いましたが、最近はラタンのドレッサーをお店であまり見かけなくなったし、もったいたいなぁと思って残しました ドレッサーの後ろにあるのは古い小引き出しと、リサイクルショップで購入したアクセサリーケースです 新しいものと同じくらい古いものが好きな私はビンテージやアンティークやコレクタブルズのものがたくさんあります
bossaorange
bossaorange
2LDK
joker27さんの実例写真
食器棚 プラスチックのケースを手放しました。 食器もいくつか入れ替えて、お気に入りのみを残しました。 せっかくのお気に入りの食器をプラスチックのケースで隠してしまってはもったいないのでオープン収納に! 目につく埃もサッと拭けるし、取り出しやすくなりました。
食器棚 プラスチックのケースを手放しました。 食器もいくつか入れ替えて、お気に入りのみを残しました。 せっかくのお気に入りの食器をプラスチックのケースで隠してしまってはもったいないのでオープン収納に! 目につく埃もサッと拭けるし、取り出しやすくなりました。
joker27
joker27
3DK | 家族
PR
楽天市場
copanさんの実例写真
自作して気に入っていた食器棚を引越しを機に手放す事にしました。 解体して捨てようかと迷っていたのですが、ご縁があってもらってくれる方が見つかったので、先日新しい持ち主の元へ旅立って行きました。
自作して気に入っていた食器棚を引越しを機に手放す事にしました。 解体して捨てようかと迷っていたのですが、ご縁があってもらってくれる方が見つかったので、先日新しい持ち主の元へ旅立って行きました。
copan
copan
1LDK | 家族
iroさんの実例写真
大好きなニーチェア。 ソファーを手放してニーチェア購入して正解だった✨
大好きなニーチェア。 ソファーを手放してニーチェア購入して正解だった✨
iro
iro
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
belleさんの実例写真
来週、テレビを手放す予定なので今の状態を記念にヽ(´▽`)/
来週、テレビを手放す予定なので今の状態を記念にヽ(´▽`)/
belle
belle
1K | 一人暮らし
puu.tuuliさんの実例写真
新しい食器棚載せましたが,前の食器棚の写真も最後に記念に載せてみます✨(なんかこうやって打ちながらちょっと寂しくなってきた…🥲←) 約7年間のお付き合いだったこの食器棚。買ったばかりの時もRoomClipに載せてました* すごく,とっても気に入ってた食器棚だったし,インテリアの好みがじんわり変わっていっても,この食器棚のデザインは相変わらず好みではあったんです。 でも,自分の理想とするお部屋や,やりたいキッチンインテリアが,数年経ってじわじわ固まってきて,すごく自分勝手な理由なのを承知の上で,手放すことを決めました。 あれこれ引っかかって心からインテリアを楽しめてない部分があるのなら,ちょっとお金は勿体ないけど,人生一度きりなので,大好きなインテリアのために投資してみたい…そんな気持ちからです。 もちろんパパは「まだ綺麗だし使えるのに〜」とはじめは反対しましたが😅(そりゃ自分勝手な理由なのでそうだと思います笑 まだ7年しか使ってないですし…💧)結婚記念日のタイミングで「食器棚,欲しいんやろ?好きなの買っていいよ」と言ってくれました。 ありがとう〜🥲 いつか…のためにじわじわ貯めていた500円貯金を崩して新しい食器棚(無印の)を購入しました。← とても気に入ってた食器棚だったので,手放すにしても正直売りに出してまでは…という気持ちもあって,今までなかなか手放せずにいたのですが,タイミング良くこの食器棚を欲しいと言ってくれた方が身近にいて,その方にお譲りすることになりました😌(あ,もちろんお金取ったりしません笑) 最後に綺麗に綺麗に拭いてお手入れしました✨ お手入れした後ににぃにぃ乗ったりしてるので🐈もう一度引き渡しの直前で拭き掃除するつもりですが🙈💧 新しいお家でも,沢山使ってもらえると嬉しいです😊 今までありがとう!✨ ちなみに,お隣の山善さんのスチールシェルフはすでに2階で新たなお役目でお仕事してくれています◎ そちらについてもまた後日写真撮れたら🤳
新しい食器棚載せましたが,前の食器棚の写真も最後に記念に載せてみます✨(なんかこうやって打ちながらちょっと寂しくなってきた…🥲←) 約7年間のお付き合いだったこの食器棚。買ったばかりの時もRoomClipに載せてました* すごく,とっても気に入ってた食器棚だったし,インテリアの好みがじんわり変わっていっても,この食器棚のデザインは相変わらず好みではあったんです。 でも,自分の理想とするお部屋や,やりたいキッチンインテリアが,数年経ってじわじわ固まってきて,すごく自分勝手な理由なのを承知の上で,手放すことを決めました。 あれこれ引っかかって心からインテリアを楽しめてない部分があるのなら,ちょっとお金は勿体ないけど,人生一度きりなので,大好きなインテリアのために投資してみたい…そんな気持ちからです。 もちろんパパは「まだ綺麗だし使えるのに〜」とはじめは反対しましたが😅(そりゃ自分勝手な理由なのでそうだと思います笑 まだ7年しか使ってないですし…💧)結婚記念日のタイミングで「食器棚,欲しいんやろ?好きなの買っていいよ」と言ってくれました。 ありがとう〜🥲 いつか…のためにじわじわ貯めていた500円貯金を崩して新しい食器棚(無印の)を購入しました。← とても気に入ってた食器棚だったので,手放すにしても正直売りに出してまでは…という気持ちもあって,今までなかなか手放せずにいたのですが,タイミング良くこの食器棚を欲しいと言ってくれた方が身近にいて,その方にお譲りすることになりました😌(あ,もちろんお金取ったりしません笑) 最後に綺麗に綺麗に拭いてお手入れしました✨ お手入れした後ににぃにぃ乗ったりしてるので🐈もう一度引き渡しの直前で拭き掃除するつもりですが🙈💧 新しいお家でも,沢山使ってもらえると嬉しいです😊 今までありがとう!✨ ちなみに,お隣の山善さんのスチールシェルフはすでに2階で新たなお役目でお仕事してくれています◎ そちらについてもまた後日写真撮れたら🤳
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
mi_yan.さんの実例写真
心地よく暮らす工夫 家で過ごす時間が増えたことで、少しでも心地よく心豊かに暮らしたいと考えますよね😌 我が家は先日ソファを手放したことで最大のくつろぎの場を失って、わたし正直リビングにいる時間が減りました。 キッチンとダイニングは絶対横並び❗️と決めて配置してましたが、家族5人が歩き回るには少し窮屈を感じていたところで… 思い切っての模様替え🙃 ダイニング周りが広くなったことで動きやすい😄 家族みんなテレビが見やすい👍 お花があることで爽やかな空間で心も豊かに💐 リビングにいる時間が好きになりました✨ 「余白」って大事だなって🥰 家の余白の空間が心の余裕をも産んでくれるのかなって改めて思いました💕
心地よく暮らす工夫 家で過ごす時間が増えたことで、少しでも心地よく心豊かに暮らしたいと考えますよね😌 我が家は先日ソファを手放したことで最大のくつろぎの場を失って、わたし正直リビングにいる時間が減りました。 キッチンとダイニングは絶対横並び❗️と決めて配置してましたが、家族5人が歩き回るには少し窮屈を感じていたところで… 思い切っての模様替え🙃 ダイニング周りが広くなったことで動きやすい😄 家族みんなテレビが見やすい👍 お花があることで爽やかな空間で心も豊かに💐 リビングにいる時間が好きになりました✨ 「余白」って大事だなって🥰 家の余白の空間が心の余裕をも産んでくれるのかなって改めて思いました💕
mi_yan.
mi_yan.
家族
hii--さんの実例写真
ギリギリ投稿ー! ダイニングテーブルを円卓にしたい欲がありつつ このダイニングテーブルもお気に入りだから なかなか決断出来ずにいます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
ギリギリ投稿ー! ダイニングテーブルを円卓にしたい欲がありつつ このダイニングテーブルもお気に入りだから なかなか決断出来ずにいます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
hii--
hii--
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ボトムスの引き出し収納 シワを気にしない ジーンズや冬物ジャージを丸めて入れています🌀 厚みのある衣類は しっかりした 無印のスチロール仕切りスタンドがストレスなく出し入れできます😊 スタンド一つに三つの仕切り 手前は空くので地厚いものを入れています👖 仕切りがないとあと三枚ほど入りますが、 1枚買ったら1枚手放し この中に入るだけと決めています😉 (引き出し内寸 幅79 奥行き36 高さ16.5)
ボトムスの引き出し収納 シワを気にしない ジーンズや冬物ジャージを丸めて入れています🌀 厚みのある衣類は しっかりした 無印のスチロール仕切りスタンドがストレスなく出し入れできます😊 スタンド一つに三つの仕切り 手前は空くので地厚いものを入れています👖 仕切りがないとあと三枚ほど入りますが、 1枚買ったら1枚手放し この中に入るだけと決めています😉 (引き出し内寸 幅79 奥行き36 高さ16.5)
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Riraさんの実例写真
引越しを機に、 最近使っていなかったオーブンレンジを 手放し、調理器具や食器類も見直しました。 食材以外は備えつけのキッチンに収まり、 見た目も気分もスッキリ軽やかになりました。 目につく冷蔵庫のコードはアートで目隠し。 良きアクセントになってくれています。
引越しを機に、 最近使っていなかったオーブンレンジを 手放し、調理器具や食器類も見直しました。 食材以外は備えつけのキッチンに収まり、 見た目も気分もスッキリ軽やかになりました。 目につく冷蔵庫のコードはアートで目隠し。 良きアクセントになってくれています。
Rira
Rira
1K
hanakoさんの実例写真
どれがお気に入りか分かりません! お気に入りの物だけを厳選して、大切に収納しています。 全面扉なので、開けたときにキレイに統一感あるように白→黒になるようにディスプレイしています。
どれがお気に入りか分かりません! お気に入りの物だけを厳選して、大切に収納しています。 全面扉なので、開けたときにキレイに統一感あるように白→黒になるようにディスプレイしています。
hanako
hanako
4LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
脱衣所の12年以上お世話になった引き出しを手放して、アイアンの棚を自分で設置しました♪ ちなみに壁もペイントしました。 まあまあ大変だった〜。 でもオープン収納になったので使いやすいと子どもたちにも好評((´∀`*)) カッコイイと子どもたちに褒めてもらえた自己満の棚。 お気に入りの場所がまた増えました♬
脱衣所の12年以上お世話になった引き出しを手放して、アイアンの棚を自分で設置しました♪ ちなみに壁もペイントしました。 まあまあ大変だった〜。 でもオープン収納になったので使いやすいと子どもたちにも好評((´∀`*)) カッコイイと子どもたちに褒めてもらえた自己満の棚。 お気に入りの場所がまた増えました♬
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
引っ越しを機に19年使っていた木製の食器棚を手放しました。 まだ使える状態だったのでリサイクル収集で回収してもらい。♻️ 愛着はあったけれど、大きすぎて置く場所がなく、自分好みでもなかった💦 母が選んだ嫁入り道具だったので勇気をだして🙇‍♀️伝えてみたら、、意外とすんなり〜👍 食器も使わないものはリサイクルプラザにもっていき、今はキッチン背面にある備えつけの収納に入る分だけ。 残しておきたいものを吟味するいい機会になりました! ◎2枚目→ちょっとだけ、クリスマス始めました〜🎅
引っ越しを機に19年使っていた木製の食器棚を手放しました。 まだ使える状態だったのでリサイクル収集で回収してもらい。♻️ 愛着はあったけれど、大きすぎて置く場所がなく、自分好みでもなかった💦 母が選んだ嫁入り道具だったので勇気をだして🙇‍♀️伝えてみたら、、意外とすんなり〜👍 食器も使わないものはリサイクルプラザにもっていき、今はキッチン背面にある備えつけの収納に入る分だけ。 残しておきたいものを吟味するいい機会になりました! ◎2枚目→ちょっとだけ、クリスマス始めました〜🎅
naojin
naojin
3LDK | 家族
______tnoieさんの実例写真
::: 我が家のクローゼット “ワンシーズン着なかったものは手放す” そのおかげで本当に必要な量 お気に入りのものだけ 買い物もより慎重になりました 小物やメイクで気分を変えて シーズンごとに楽しんでいます _
::: 我が家のクローゼット “ワンシーズン着なかったものは手放す” そのおかげで本当に必要な量 お気に入りのものだけ 買い物もより慎重になりました 小物やメイクで気分を変えて シーズンごとに楽しんでいます _
______tnoie
______tnoie
家族
eriharuさんの実例写真
毎日少しづつ断捨離しつつ 模様替えもしています☺️ かなりの労力が必要になりますね😅 そんな時は好きな物を食べて 体力つけます✊🏻 ̖́-‬ この円形のテーブルとも もうすぐお別れです🥺 4人だと小さすぎて手放すことにしました😮‍💨
毎日少しづつ断捨離しつつ 模様替えもしています☺️ かなりの労力が必要になりますね😅 そんな時は好きな物を食べて 体力つけます✊🏻 ̖́-‬ この円形のテーブルとも もうすぐお別れです🥺 4人だと小さすぎて手放すことにしました😮‍💨
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥798
連投失礼します 使わない場所とズレ防止にフェイクグリーンを入れています🌿 好きなお皿が増えてきました🎶
連投失礼します 使わない場所とズレ防止にフェイクグリーンを入れています🌿 好きなお皿が増えてきました🎶
love1017
love1017
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納 平皿はDAISOの木製お皿立てでコレクション。 深皿や大皿はSeriaのA4クリアファイルボックスへ。(幅が通常とハーフの2種類サイズがあり、組み合わせています。) 昨年はいろいろ平皿を買ったので、引き出しを開けるのが嬉しくなりました😊調理中に効率良く盛り付けれるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています。 モロッカン柄のシートはニトリ♩クリアボックスなので可愛い柄が見えるのも気に入っています🥰 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ デザインも納得で整理収納に役立つ♡ わたしのベスト収納ボックス https://roomclip.jp/mag/archives/82848?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丁度magで紹介頂きました☺️ライターのchoko様、ありがとうございました💕
調理台下の食器収納 平皿はDAISOの木製お皿立てでコレクション。 深皿や大皿はSeriaのA4クリアファイルボックスへ。(幅が通常とハーフの2種類サイズがあり、組み合わせています。) 昨年はいろいろ平皿を買ったので、引き出しを開けるのが嬉しくなりました😊調理中に効率良く盛り付けれるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています。 モロッカン柄のシートはニトリ♩クリアボックスなので可愛い柄が見えるのも気に入っています🥰 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ デザインも納得で整理収納に役立つ♡ わたしのベスト収納ボックス https://roomclip.jp/mag/archives/82848?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丁度magで紹介頂きました☺️ライターのchoko様、ありがとうございました💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sacchiさんの実例写真
⌘キッチン収納 収納は変わり映えしませんが 新たにゲゲゲの鬼太郎丼が仲間入り 夫が妖怪とか好きで😨鬼太郎も好きで😨 駅弁フェアで見つけてきたものです💦 うう…かなりお気に入りのご様子 毎日使うものなので一軍入りです
⌘キッチン収納 収納は変わり映えしませんが 新たにゲゲゲの鬼太郎丼が仲間入り 夫が妖怪とか好きで😨鬼太郎も好きで😨 駅弁フェアで見つけてきたものです💦 うう…かなりお気に入りのご様子 毎日使うものなので一軍入りです
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
好きな器のある暮らし 可愛くて使い勝手の良いマリメッコ♡ 少しずつ集めています🫶🏻💓 マグとプレートをセットで使うのが お気に入りです🥹🤍
好きな器のある暮らし 可愛くて使い勝手の良いマリメッコ♡ 少しずつ集めています🫶🏻💓 マグとプレートをセットで使うのが お気に入りです🥹🤍
mm
mm
4LDK
joker27さんの実例写真
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
joker27
joker27
3DK | 家族
momijiakiさんの実例写真
イベント参加します✨ お花のペンダントライト、アール型ニッチ、ダイニングテーブル、食器棚、、、全部お気に入りです🤩 ホワイトでまとめて、ダイニングテーブルの木目や食器棚の木目でナチュラルさと温かみがプラスされてるといいな〜と思います! ペンダントライトはどうしてもお花の物を3個つけたくて、施主支給で可憐な感じのこちらを選びました💐
イベント参加します✨ お花のペンダントライト、アール型ニッチ、ダイニングテーブル、食器棚、、、全部お気に入りです🤩 ホワイトでまとめて、ダイニングテーブルの木目や食器棚の木目でナチュラルさと温かみがプラスされてるといいな〜と思います! ペンダントライトはどうしてもお花の物を3個つけたくて、施主支給で可憐な感じのこちらを選びました💐
momijiaki
momijiaki
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
キッチンの引き出し収納。 スマートキッチンの収納力は抜群で、調理器具や食器、食品のストックまでも収納することができています。 フライパンや鍋は立てて収納、食器は並べて収納することで取り出しやすくしています。 お気に入りのお皿を並べることで、引き出しを開けたときにテンションも上がります♪
キッチンの引き出し収納。 スマートキッチンの収納力は抜群で、調理器具や食器、食品のストックまでも収納することができています。 フライパンや鍋は立てて収納、食器は並べて収納することで取り出しやすくしています。 お気に入りのお皿を並べることで、引き出しを開けたときにテンションも上がります♪
saki
saki
家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* 開けて見せてね!食器棚の中 変わり映えしませんが… お気に入りだけに絞って減らして、すべて愛用中!陶器は益子焼で少しずつ揃えています。
イベント投稿* 開けて見せてね!食器棚の中 変わり映えしませんが… お気に入りだけに絞って減らして、すべて愛用中!陶器は益子焼で少しずつ揃えています。
Roy
Roy
3LDK
hanapanさんの実例写真
築古の物件を 6月からフルリノベーションして 9月末何とかに完成させてもらって 10月にやっと引っ越しした新居のキッチンがTOTOさんのザ・クラッソ 価格的に少し悩んだけど、ほぼ一目惚れだったので、ここは妥協せず決めました!? 決断して良かった‼ シンクもワークトップも真っ白で毎日キッチンを見てテンション上がってます♪ 水を流した時のキラキラ✨ 心まで洗われる感じ これからもキレイを保って行きたいです(*´ー`)ノ
築古の物件を 6月からフルリノベーションして 9月末何とかに完成させてもらって 10月にやっと引っ越しした新居のキッチンがTOTOさんのザ・クラッソ 価格的に少し悩んだけど、ほぼ一目惚れだったので、ここは妥協せず決めました!? 決断して良かった‼ シンクもワークトップも真っ白で毎日キッチンを見てテンション上がってます♪ 水を流した時のキラキラ✨ 心まで洗われる感じ これからもキレイを保って行きたいです(*´ー`)ノ
hanapan
hanapan
家族
miyu39さんの実例写真
2024年のわが家の1枚と言えば リビングと小上がりスペースの壁に シェルフを付けたことです𓂃◌𓈒𓐍 住み初めは壁に穴を開けることに抵抗があったのと シェルフにするか アクセントを効かせたクロスを貼ろうか… ちょっと考えるけどまだその気になれず。 やっぱりこの白い壁のままでもイイかな... 後悔したら嫌だし😞…。 の繰り返しでした𓄹𓄺 こうしたい!と思う時がくるまで焦らずに行こう‎𐦂‎‎𐦂𐦖 ‎𐦂𐦆 •.¸¸.•♬ と白い味気ない壁を楽しんでいました笑(≧∀≦)♪ෆ‪ 住んで丸3年が経ちまた話が出るようになり 11月頃にやっとシェルフを付けました😊 飾り棚スペースとして造ったココは奥行もあるので 立体的なシェルフでもいけるね-! と👨🏻と選びました♪ ART OF BLACKさんのラウンドとヘキサゴン型の2つのウォールシェルフです。 華奢なアイアント温かみのあるウッドが思った通りお洒落でテンション上がりました⤴︎⤴︎♪ そしてしっかりしてるのに軽い🫶🏻✧︎ 付けてみると寂しかった壁が華やかになって しばらく2人で見惚れていました🤭💖 付けたことでスペースの有効活用と 自分のお気に入りのアイテムを飾って楽しめるようになりました〜😊🙌🏻💕✨️
2024年のわが家の1枚と言えば リビングと小上がりスペースの壁に シェルフを付けたことです𓂃◌𓈒𓐍 住み初めは壁に穴を開けることに抵抗があったのと シェルフにするか アクセントを効かせたクロスを貼ろうか… ちょっと考えるけどまだその気になれず。 やっぱりこの白い壁のままでもイイかな... 後悔したら嫌だし😞…。 の繰り返しでした𓄹𓄺 こうしたい!と思う時がくるまで焦らずに行こう‎𐦂‎‎𐦂𐦖 ‎𐦂𐦆 •.¸¸.•♬ と白い味気ない壁を楽しんでいました笑(≧∀≦)♪ෆ‪ 住んで丸3年が経ちまた話が出るようになり 11月頃にやっとシェルフを付けました😊 飾り棚スペースとして造ったココは奥行もあるので 立体的なシェルフでもいけるね-! と👨🏻と選びました♪ ART OF BLACKさんのラウンドとヘキサゴン型の2つのウォールシェルフです。 華奢なアイアント温かみのあるウッドが思った通りお洒落でテンション上がりました⤴︎⤴︎♪ そしてしっかりしてるのに軽い🫶🏻✧︎ 付けてみると寂しかった壁が華やかになって しばらく2人で見惚れていました🤭💖 付けたことでスペースの有効活用と 自分のお気に入りのアイテムを飾って楽しめるようになりました〜😊🙌🏻💕✨️
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aiaiさんの実例写真
わが家の捨て活 今年初めにリビングテーブルを手放してソファ前🛋️がすっきり♪ あれば便利だったけど無くてもいいかなって思っていたので手放しました! 今までありがとうの気持ちを込めてお別れ👋 掃除もしやすくなりました🙆‍♀️✨ 今日は冬のラグからトルクメン風ラグに模様替え♪ 2.3枚目 リビングテーブルあった頃です😊
わが家の捨て活 今年初めにリビングテーブルを手放してソファ前🛋️がすっきり♪ あれば便利だったけど無くてもいいかなって思っていたので手放しました! 今までありがとうの気持ちを込めてお別れ👋 掃除もしやすくなりました🙆‍♀️✨ 今日は冬のラグからトルクメン風ラグに模様替え♪ 2.3枚目 リビングテーブルあった頃です😊
aiai
aiai
3LDK | 家族
もっと見る