hikkiさんの部屋
ワイヤーワードローブNポルダ(WW) ニトリ
ニトリクローゼット・ワードローブ¥7,990
頑丈 収納ラック キャスター付き 奥行75 高さ64.5 幅26/38/44cm 押入れ 収納 押入れ収納 クローゼット クローゼット収納 ウォークインクローゼット 前後 引き出し 山善 YAMAZEN 【送料無料】
スチールラック・スチールシェルフ¥8,499
コメント1
hikki
年末最後のPICは子供の身支度スペースをやっと整えました🍀😊ニトリの壁面収納できる物を購入したのですが、子供が洋服を取れる高さに変えたり、棚板の位置を変えたりと色々できそうです🙆‍♀️好きなカラーは黒❣️の息子👦は、ほぼ黒のアウターばかり😂私も服は黒が好きに似たのかな😅でも部屋は白が好きです😂残りはランドセル置き場どうしよーと悩んでます🤔ここの部屋は和室にジョイントマットを引いて洋室に変えていて、写ってない右側にオモチャ収納があります☺️年末に仕事が忙しく、激務をこなしたら休みの日にダウンしてしまいました🥲せっかくの休みが掃除もままならず💦2021年終わりそうです😇2日から仕事なので、ゆっくり休んで年を越したいと思います✨皆様も良いお年を🥺💕

この写真を見た人へのおすすめの写真

riku_tさんの実例写真
息子の身支度スペースを見直しました。 入れ物が違ってるので揃えたいなぁ。
息子の身支度スペースを見直しました。 入れ物が違ってるので揃えたいなぁ。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
Mickeynakさんの実例写真
子どもの幼稚園グッズを1つのエリアに集約。手順書も作って朝の準備や帰ってからの片付けも何も言わずにしてくれます!
子どもの幼稚園グッズを1つのエリアに集約。手順書も作って朝の準備や帰ってからの片付けも何も言わずにしてくれます!
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
洗面所横の子供の身支度スペース⚘
洗面所横の子供の身支度スペース⚘
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
洗面所横の子供の身支度スペース⚘
洗面所横の子供の身支度スペース⚘
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
sonomiさんの実例写真
なかなか捗らない娘の身支度にと、作ってみました‼️ 帰宅後の動きが、少しスムーズになりました☺️
なかなか捗らない娘の身支度にと、作ってみました‼️ 帰宅後の動きが、少しスムーズになりました☺️
sonomi
sonomi
3LDK | 家族
xxpinoxxさんの実例写真
. . . 玄関に近いこのスペースを 長男の身支度スペースに変えました♡
. . . 玄関に近いこのスペースを 長男の身支度スペースに変えました♡
xxpinoxx
xxpinoxx
2DK | 家族
osaosa8787さんの実例写真
幼稚園生になるこどもの身支度ロッカーを、押し入れの下段に作りました。 青とアイボリーで人別に色分け♡
幼稚園生になるこどもの身支度ロッカーを、押し入れの下段に作りました。 青とアイボリーで人別に色分け♡
osaosa8787
osaosa8787
yukoさんの実例写真
息子の身支度スペースです。 上着やTシャツ類はハンガーです。 洗濯したらハンガーにかけて干して、乾いたらそのままここへ。 左のカゴ5段はハンカチ、ティッシュ、靴下など細かい物は小さいカゴ。 シャツ、ズボン、肌着、パジャマで分けてます。 子供にもしまいやすいので、洗濯して乾いたら自分で入れてくれます♡ 側面にはフックを付けて、幼稚園の園服や、帽子、カバンを掛けて、ここで身支度全て出来ます♩
息子の身支度スペースです。 上着やTシャツ類はハンガーです。 洗濯したらハンガーにかけて干して、乾いたらそのままここへ。 左のカゴ5段はハンカチ、ティッシュ、靴下など細かい物は小さいカゴ。 シャツ、ズボン、肌着、パジャマで分けてます。 子供にもしまいやすいので、洗濯して乾いたら自分で入れてくれます♡ 側面にはフックを付けて、幼稚園の園服や、帽子、カバンを掛けて、ここで身支度全て出来ます♩
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tentenさんの実例写真
洗面脱衣所の収納。 幼稚園児の身支度が1人で 出来るように考えました。 手の届く一番下の段に、 ポケットティッシュ、ハンドタオル、 ループ付きタオル、 ランチョンマット、コップ入れ。 お風呂上がりには、 下着とパジャマ♪ ギュウギュウに詰め込んでいたけど、 黒くなった靴下など捨てて買い替え、 整理しました(^_^;) 買ったら捨てないと、取り出しにくく、 自分で用意出来ませんね(/Д`; ポケットティッシュには全てお名前シールを貼ってスタンバイ。 朝バタバタで、「シール貼ってない!」 がなくなりました(^^; 自分で好きなキャラクターを楽しく選んでいます(^-^)♥ まだまだサポートは必要ですが、 身支度出来るようになってきました。 お洗濯物を畳むお手伝いをしてくれるのですが、「キレイに入れられたよ♪」と、 喜んで見せてくれます( ´ ▽ ` )♪ 練習♪練習♪
洗面脱衣所の収納。 幼稚園児の身支度が1人で 出来るように考えました。 手の届く一番下の段に、 ポケットティッシュ、ハンドタオル、 ループ付きタオル、 ランチョンマット、コップ入れ。 お風呂上がりには、 下着とパジャマ♪ ギュウギュウに詰め込んでいたけど、 黒くなった靴下など捨てて買い替え、 整理しました(^_^;) 買ったら捨てないと、取り出しにくく、 自分で用意出来ませんね(/Д`; ポケットティッシュには全てお名前シールを貼ってスタンバイ。 朝バタバタで、「シール貼ってない!」 がなくなりました(^^; 自分で好きなキャラクターを楽しく選んでいます(^-^)♥ まだまだサポートは必要ですが、 身支度出来るようになってきました。 お洗濯物を畳むお手伝いをしてくれるのですが、「キレイに入れられたよ♪」と、 喜んで見せてくれます( ´ ▽ ` )♪ 練習♪練習♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
子どもの身支度スペース
子どもの身支度スペース
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
東リファブリックフロアを敷いた子供部屋身支度スペースです… 『山善見せる収納部』&『山善おしゃれ収納部』…入部できるかな😆
東リファブリックフロアを敷いた子供部屋身支度スペースです… 『山善見せる収納部』&『山善おしゃれ収納部』…入部できるかな😆
irieri
irieri
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
お正月休みに壁紙を貼った、子供部屋の身支度スペースを若干引きで… モニターで頂いた山善さんの頑丈つっぱりラックと東リさんのファブリックフロアのおかげで小洒落たスペースになりましたぁ😆💕
お正月休みに壁紙を貼った、子供部屋の身支度スペースを若干引きで… モニターで頂いた山善さんの頑丈つっぱりラックと東リさんのファブリックフロアのおかげで小洒落たスペースになりましたぁ😆💕
irieri
irieri
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2019-01-19 玄関収納を見直し◎ 上から ・外遊びグッズ(縄跳び、チョーク) ・身支度セット(ハンカチ、ティッシュ、マスク、日焼け止め、名前ペン) ・掃除グッズ 無印良品とニトリのファイルボックスを使用しています(*^^*)
2019-01-19 玄関収納を見直し◎ 上から ・外遊びグッズ(縄跳び、チョーク) ・身支度セット(ハンカチ、ティッシュ、マスク、日焼け止め、名前ペン) ・掃除グッズ 無印良品とニトリのファイルボックスを使用しています(*^^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
nanohanaさんの実例写真
パパと保育園児の子供の身支度関係。 靴下、ネクタイは丸めて引き出しに 子供1人でも身支度できる高さにしました。
パパと保育園児の子供の身支度関係。 靴下、ネクタイは丸めて引き出しに 子供1人でも身支度できる高さにしました。
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
mii.icubeさんの実例写真
リビングの身支度コーナー✨ 子供二人で使えるように 収納増やしました!
リビングの身支度コーナー✨ 子供二人で使えるように 収納増やしました!
mii.icube
mii.icube
家族
rinrinさんの実例写真
rinrin
rinrin
PR
楽天市場
arika_919さんの実例写真
連投失礼いたします🙇‍♀️玄関クローゼットの収納です。ランドセルはリビングに持ち込まない。 子供たちは身支度はこちらで整えます。使い勝手には満足しています♪
連投失礼いたします🙇‍♀️玄関クローゼットの収納です。ランドセルはリビングに持ち込まない。 子供たちは身支度はこちらで整えます。使い勝手には満足しています♪
arika_919
arika_919
家族
lomane124さんの実例写真
久しぶりにヴィータスパネル。 写真にとりましたΣp[【◎】]ω・´) ここリビングクローゼットだったところです。 ヴィータスパネルのカタログに 載ってるフレーズ 「とりあえず収納スペース確保しとけばなんとかなる!」 ておもったらならなかった~てのが めちゃくちゃ刺さりました。 まさに我が家のことじゃん!と笑 お昼寝用に敷いてる布団の 寝具もおいておけたり 本当に便利で助かってます! 来年からは息子が幼稚園に行くので 制服とかばんの定位置をつくって 自分で身支度できるように なってくれるといいな~ 現状、自分で洋服もきれない あまちゃんですけど笑
久しぶりにヴィータスパネル。 写真にとりましたΣp[【◎】]ω・´) ここリビングクローゼットだったところです。 ヴィータスパネルのカタログに 載ってるフレーズ 「とりあえず収納スペース確保しとけばなんとかなる!」 ておもったらならなかった~てのが めちゃくちゃ刺さりました。 まさに我が家のことじゃん!と笑 お昼寝用に敷いてる布団の 寝具もおいておけたり 本当に便利で助かってます! 来年からは息子が幼稚園に行くので 制服とかばんの定位置をつくって 自分で身支度できるように なってくれるといいな~ 現状、自分で洋服もきれない あまちゃんですけど笑
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
asms_homeさんの実例写真
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
玄関収納✨ クローゼットの中に、息子の身支度コーナーつくりました♪ 4月から、ご機嫌に幼稚園に通ってくれるといいナ♡
玄関収納✨ クローゼットの中に、息子の身支度コーナーつくりました♪ 4月から、ご機嫌に幼稚園に通ってくれるといいナ♡
arika_919
arika_919
家族
arika_919さんの実例写真
玄関収納✨ 全貌はこんな感じ♪ 左側が息子の身支度コーナー 右側が姉妹のランドセル収納 リビングに入れる必要のないものは 玄関に置いておくのが動線的に便利ですよね♡
玄関収納✨ 全貌はこんな感じ♪ 左側が息子の身支度コーナー 右側が姉妹のランドセル収納 リビングに入れる必要のないものは 玄関に置いておくのが動線的に便利ですよね♡
arika_919
arika_919
家族
haruさんの実例写真
大分遅れたけど、次男が小学生になったから身支度スペースを見直し。 今のところ2人座れる勉強スペースはあるから学校の荷物を2人分まとめて整理できるようにゆとりを持って大きめに。 さらにのちのち1人分の机としても使えるように無印のやつに。 板だけ買い直せば机になります。 あとでまた机買うのもいやだし、無印安くはないけどこれに決めました。 前の長男ようにIKEAの棚をアレンジして旦那が作ってくれたやつも良かったけどやはり無印様素晴らしい。 前より片付けも楽になったようです。 何より見た目もスッキリ‼︎
大分遅れたけど、次男が小学生になったから身支度スペースを見直し。 今のところ2人座れる勉強スペースはあるから学校の荷物を2人分まとめて整理できるようにゆとりを持って大きめに。 さらにのちのち1人分の机としても使えるように無印のやつに。 板だけ買い直せば机になります。 あとでまた机買うのもいやだし、無印安くはないけどこれに決めました。 前の長男ようにIKEAの棚をアレンジして旦那が作ってくれたやつも良かったけどやはり無印様素晴らしい。 前より片付けも楽になったようです。 何より見た目もスッキリ‼︎
haru
haru
4LDK | 家族
non_1405さんの実例写真
等身大の身支度ロッカー 小学2年生 女の子と 3歳 男の子 《左側》小学生 上から 1段目 ランドセル入れ 2段目 なんでも引き出し (算数セットなど) 3段目 教科書、ノート、プリントなど 4段目 下着、パジャマ 5段目 靴下、給食グッズ、マスク 《右側》保育園年少 上から 1段目 学校・保育園プリント等 2段目 登園リュック入れ 3段目 なんでも引き出し (オムツやエプロンなど) 4段目 肌着、パンツ、靴下、     タオル・マスク、パジャマ 5段目 洋服トップス 6段目 洋服ボトムス 《真ん中》 上から 机エリア ⇨配布プリント置き場  兼提出プリントの記入などする場所 1段目 左 小学生のハンカチ、ティッシュ 右 園児のシャツや帽子 2段目 鉛筆削り 3段目 園児のアウター入れ    (まだハンガーにかけられない ので入れるだけ) 学校の用意や園の準備はほぼここで完結します。 子供達の年齢によって中身や場所を見直しながら使っています。
等身大の身支度ロッカー 小学2年生 女の子と 3歳 男の子 《左側》小学生 上から 1段目 ランドセル入れ 2段目 なんでも引き出し (算数セットなど) 3段目 教科書、ノート、プリントなど 4段目 下着、パジャマ 5段目 靴下、給食グッズ、マスク 《右側》保育園年少 上から 1段目 学校・保育園プリント等 2段目 登園リュック入れ 3段目 なんでも引き出し (オムツやエプロンなど) 4段目 肌着、パンツ、靴下、     タオル・マスク、パジャマ 5段目 洋服トップス 6段目 洋服ボトムス 《真ん中》 上から 机エリア ⇨配布プリント置き場  兼提出プリントの記入などする場所 1段目 左 小学生のハンカチ、ティッシュ 右 園児のシャツや帽子 2段目 鉛筆削り 3段目 園児のアウター入れ    (まだハンガーにかけられない ので入れるだけ) 学校の用意や園の準備はほぼここで完結します。 子供達の年齢によって中身や場所を見直しながら使っています。
non_1405
non_1405
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ohoshisama623さんの実例写真
ムスメも入園したので、ファミクロを改造して、子どもたちの身支度スペースを作りました^ ^ 園のランドセルをそのままかごにいれるだけなので、楽みたい✨ 上スペースがあいているので、まだまだ改善の余地あり。がんばりまーす
ムスメも入園したので、ファミクロを改造して、子どもたちの身支度スペースを作りました^ ^ 園のランドセルをそのままかごにいれるだけなので、楽みたい✨ 上スペースがあいているので、まだまだ改善の余地あり。がんばりまーす
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
TORInoHOMEさんの実例写真
年少の息子のために、幼稚園の身支度用の棚を作りました! 無印良品のパイン材ユニットシェフです。 ポールの高さやどこに何をしまうかなどを息子と一緒に相談して決めました! 一番上の棚には幼稚園のカバンと帽子を収納しています。 毎朝怒ってイライラしてたのが、だいぶ減りました。 作ってよかった!
年少の息子のために、幼稚園の身支度用の棚を作りました! 無印良品のパイン材ユニットシェフです。 ポールの高さやどこに何をしまうかなどを息子と一緒に相談して決めました! 一番上の棚には幼稚園のカバンと帽子を収納しています。 毎朝怒ってイライラしてたのが、だいぶ減りました。 作ってよかった!
TORInoHOME
TORInoHOME
happynikoさんの実例写真
今までパジャマやアウターがあちこち散らばってたので… 姉妹の子供部屋の一角に身支度コーナーを作りました。 Niko and…で見つけた少し男前なハンガーラックがオシャレでちょうどいい感じで購入。 アウターやバッグはラックに、サリュのアイアンのラックやカゴにはちょい置きの服やパジャマが入ってます( * ॑˘ ॑* ) 最近は自分でポイポイしてくれ、前よりちょっと片付けやすくなりましたε-(´∀`;)
今までパジャマやアウターがあちこち散らばってたので… 姉妹の子供部屋の一角に身支度コーナーを作りました。 Niko and…で見つけた少し男前なハンガーラックがオシャレでちょうどいい感じで購入。 アウターやバッグはラックに、サリュのアイアンのラックやカゴにはちょい置きの服やパジャマが入ってます( * ॑˘ ॑* ) 最近は自分でポイポイしてくれ、前よりちょっと片付けやすくなりましたε-(´∀`;)
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
4月から保育園なので… 身支度コーナーを作ります☺️♥️
4月から保育園なので… 身支度コーナーを作ります☺️♥️
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
キッズスペース☆ こちらはむすこくんの身支度スペース。 引き出しには靴下や帽子、肌着など小物類が入ってます。洋服は押し入れに収納。 ハンガーラックはパパの手作りです😊 季節の上着を掛けていますが、どうしても新生児のときの思い出の服が片付けられず…それもずっと掛かってます(笑) そろそろここも衣替えかな~
キッズスペース☆ こちらはむすこくんの身支度スペース。 引き出しには靴下や帽子、肌着など小物類が入ってます。洋服は押し入れに収納。 ハンガーラックはパパの手作りです😊 季節の上着を掛けていますが、どうしても新生児のときの思い出の服が片付けられず…それもずっと掛かってます(笑) そろそろここも衣替えかな~
mi-
mi-
3LDK | 家族
misato.suuuさんの実例写真
misato.suuu
misato.suuu
2LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
子供の身支度セットはこのワゴンにまとめています。 上段は幼稚園のリュックと図書館から借りた絵本 中段は上履き入れや体操服入れ 下段はハンカチやティッシュなどの小物スペース S字フックで休日に使うリュックや水筒のケースをかけています 普段はリビングにありますが、キャスター付きなので玄関に移動させたりして床に荷物を置かないようにしてます
子供の身支度セットはこのワゴンにまとめています。 上段は幼稚園のリュックと図書館から借りた絵本 中段は上履き入れや体操服入れ 下段はハンカチやティッシュなどの小物スペース S字フックで休日に使うリュックや水筒のケースをかけています 普段はリビングにありますが、キャスター付きなので玄関に移動させたりして床に荷物を置かないようにしてます
MIKU
MIKU
家族
mikaさんの実例写真
キッチンの前面収納を子供の身支度コーナーにしました👶🏻 幼稚園児でも自分でできる仕組み作り◎ インスタで詳しく紹介してます→@__mika.home
キッチンの前面収納を子供の身支度コーナーにしました👶🏻 幼稚園児でも自分でできる仕組み作り◎ インスタで詳しく紹介してます→@__mika.home
mika
mika
3LDK | 家族
PR
楽天市場
______________.maさんの実例写真
小学生2人の身支度スペースです。 IKEAのエーケトに無印のボックスなどを使って収納しています。
小学生2人の身支度スペースです。 IKEAのエーケトに無印のボックスなどを使って収納しています。
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
a.k.mamaさんの実例写真
子ども部屋のおもちゃ収納&お支度スペース。やっと一応整いました。 主にニトリのカラーボックスを使用。 子どもが取り出しやすくて片付けやすいように・・と意識しながらやりましたが、まだまだ試行錯誤中。 おもちゃ収納は剣とかプラレールの長いやつとかおもちゃ収納に収まらなくて、とりあえず無印のボックスに立てています。
子ども部屋のおもちゃ収納&お支度スペース。やっと一応整いました。 主にニトリのカラーボックスを使用。 子どもが取り出しやすくて片付けやすいように・・と意識しながらやりましたが、まだまだ試行錯誤中。 おもちゃ収納は剣とかプラレールの長いやつとかおもちゃ収納に収まらなくて、とりあえず無印のボックスに立てています。
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
a.beautiful.waveさんの実例写真
身支度を自分でできるように整えました。もうすぐ小学生2年生。キッチン正面でもあるこの壁何か飾りたいなぁ。何を飾るとお料理とか楽しくなるでしょうか?
身支度を自分でできるように整えました。もうすぐ小学生2年生。キッチン正面でもあるこの壁何か飾りたいなぁ。何を飾るとお料理とか楽しくなるでしょうか?
a.beautiful.wave
a.beautiful.wave
4LDK | 家族
anri193さんの実例写真
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
anri193
anri193
3LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
進級、入園となったので、身支度スペースも変えました。 左は小学校スペース、右は幼稚園スペース、ハンガーには子供達それぞれの上着がかかっています。 写真に写ってないですが、右側の押入れの収納ケースに服や下着などを入れています。
進級、入園となったので、身支度スペースも変えました。 左は小学校スペース、右は幼稚園スペース、ハンガーには子供達それぞれの上着がかかっています。 写真に写ってないですが、右側の押入れの収納ケースに服や下着などを入れています。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
tashi.house2020さんの実例写真
造作洗面✨ 余裕で2人並べるので朝の身支度がストレスフリーです^^
造作洗面✨ 余裕で2人並べるので朝の身支度がストレスフリーです^^
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
ブルーノの人感ヒーター。トイレ用に買いましたが、すぐに熱風が出て暖かく人感なので、朝の子供の身支度に大活躍!色も4色あり買い足したくなる可愛さ。強さも3段階に変えられます。軽くて持ち運びやすいのであちこちで使えます。音は普通かな、気にならない程度。
ブルーノの人感ヒーター。トイレ用に買いましたが、すぐに熱風が出て暖かく人感なので、朝の子供の身支度に大活躍!色も4色あり買い足したくなる可愛さ。強さも3段階に変えられます。軽くて持ち運びやすいのであちこちで使えます。音は普通かな、気にならない程度。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
yunyumさんの実例写真
おはようございます☆ 子どもたちの身支度場所は、towerのキッズ用キャスター付きハンガーラックにお任せです😆 朝起きると、ランドセルを背負って、2階の子ども部屋から降りて来ますランドセル🎒 わが家の身支度場所はまだ一階和室🤣 吊り下げない洋服はクローゼットに入っています。 キャスター付きラックのパネル裏面にヘアゴム(2枚目)を表面にnoahさんからのお家型フックにマスクをかけて準備バッチリに✨(3枚目) 3連休は2泊3日、東京で遊び倒して来ました🤣2日目だけお天気というあいにくの中でしたが、子どもたちは楽しかったようです♡♡ ホテルのすぐ近くにスカイツリーがあったので、なんだかんだ夜も夜景を見たりして楽しかった😆✨ 帰って来てからも義母が、骨折してしまい、義母宅にベッドを入れるため、家の整理を手伝いに行ったり、仕事は通常通りだし、なんだかんだでバタバタの今週😂 皆さんのpic、ゆっくりお邪魔します☺️✨
おはようございます☆ 子どもたちの身支度場所は、towerのキッズ用キャスター付きハンガーラックにお任せです😆 朝起きると、ランドセルを背負って、2階の子ども部屋から降りて来ますランドセル🎒 わが家の身支度場所はまだ一階和室🤣 吊り下げない洋服はクローゼットに入っています。 キャスター付きラックのパネル裏面にヘアゴム(2枚目)を表面にnoahさんからのお家型フックにマスクをかけて準備バッチリに✨(3枚目) 3連休は2泊3日、東京で遊び倒して来ました🤣2日目だけお天気というあいにくの中でしたが、子どもたちは楽しかったようです♡♡ ホテルのすぐ近くにスカイツリーがあったので、なんだかんだ夜も夜景を見たりして楽しかった😆✨ 帰って来てからも義母が、骨折してしまい、義母宅にベッドを入れるため、家の整理を手伝いに行ったり、仕事は通常通りだし、なんだかんだでバタバタの今週😂 皆さんのpic、ゆっくりお邪魔します☺️✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
PR
楽天市場
fuuchanさんの実例写真
怪獣くんの身支度スペース(予定)です。 無印良品のケースにハンカチ・ティッシュ・マスクを収納しています✨ 怪獣くんが好きな物を選べるように♪ 勢いよく開け閉めするとケースが動きそうなので、クッションゴム貼ってます🍀 ランドセルの横にはレッスンバックに入れる給食袋など。 ランドセルは横置きか縦置きかで悩んでます💦 小学校は横置きかな? 引っ掛ける収納は怪獣くんには難しそうなので・・・怪獣くんのストレスにならないような収納をしたいと思います🍀 怪獣くんが自分でできるように。 パパでも持参物を聞かずに分かるように。 そして、『ママが楽なように!』これが1番大切(笑) 我が家はこれをモットーに収納を心掛けています💕
怪獣くんの身支度スペース(予定)です。 無印良品のケースにハンカチ・ティッシュ・マスクを収納しています✨ 怪獣くんが好きな物を選べるように♪ 勢いよく開け閉めするとケースが動きそうなので、クッションゴム貼ってます🍀 ランドセルの横にはレッスンバックに入れる給食袋など。 ランドセルは横置きか縦置きかで悩んでます💦 小学校は横置きかな? 引っ掛ける収納は怪獣くんには難しそうなので・・・怪獣くんのストレスにならないような収納をしたいと思います🍀 怪獣くんが自分でできるように。 パパでも持参物を聞かずに分かるように。 そして、『ママが楽なように!』これが1番大切(笑) 我が家はこれをモットーに収納を心掛けています💕
fuuchan
fuuchan
家族
もっと見る