コメント9
ronron
癒し・・と言うには程遠い地味な場所😅 ですが、今のこの寒い時期には朝、ここがホットヨガの会場か?というくらいの暖かな場所🥰☀️ま、朝と言っても現在10時ですが😆7時とかじゃダメですよ🤣🥶我が家は洗濯物はサンルームで干します。天気が悪くて乾き切らないような日は、持ち運びできる、このタオルとかを干しているのをそのまま、和室やら、リビングやらに運んで追い乾燥します。昨日、帰宅が日の入りを過ぎていたので、そのまましまうのはちょっと。でもまぁまあ乾いてる・・という事で、和室に放置。朝、縁側に出して、障子を閉めて、サンルームとの間のサッシを開けて・・タオル類をホットヨガ会場🧘‍♀️に😆。障子がきちんと仕事をしてくれて驚きです👍和室の畳部分はすごく寒いのに、小さな縁側だから第二のサンルームです🥰ちなみに、上に竿(伸縮性)を渡したり、要らないパイプとかを渡してハンガー物もかけてます。我が家の古い風呂場にも浴室温風乾燥機は最初からついてますが、電気代が怖くて、洗濯物には使っていません🤣天候のいい時期は建具は全て取り払って、オープンなリビングダイニング、和室もつなげて・・とかの広い空間へのリフォームを夢見ますが、現実は、仕切って閉めて・・とエアコン一台とデロンギ一台、あとはコタツと太陽☀️のみの我が家の貧乏暖房🔥です😆吹き抜けとかに今でも憧れますが、昭和生まれの父が大工として、我が家を造る・・段階で、娘の夢のような話は即却下😭🤣現在の我が家に至ります😅

この写真を見た人へのおすすめの写真