haniwaさんの部屋
ON
[幅41.9cm]カラーボックスカラボ 3段 本体 インナーボックス 3段 収納 カラーボックスカラボ 3段 シンプル ベーシック ホワイト ブラウン ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】
【期間限定価格:08/10〜09/05】 [幅38.9cm]引出し Nインボックス レギュラー 2段/引出し2個 クリア ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕
2022年3月5日24
haniwaさんの部屋
ON
2022年3月5日24
[幅41.9cm]カラーボックスカラボ 3段 本体 インナーボックス 3段 収納 カラーボックスカラボ 3段 シンプル ベーシック ホワイト ブラウン ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】
ニトリスタッキングシェルフ¥1,490
【期間限定価格:08/10〜09/05】 [幅38.9cm]引出し Nインボックス レギュラー 2段/引出し2個 クリア ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕
ニトリ押入れ収納¥1,690
コメント3
haniwa
我が家のロッカー☺️一階にファミクロを作り、そこに子どもたちのロッカーがあります。毎日の準備はここでできるようにしています。こちらは、小学一年生のロッカーの向かい側にカラボを置いて、教科書などを収納しています。(隣の掃除機がものすごく目立ってますが笑)時間割を見ながら、教科書を選び、後ろのロッカーに置いてあるランドセルに入れるという流れです。「時間割」セリアのマグネット式のクリップボードに挟んでいます。「教科書」一年生の教科書は少ないので、常においてあるのは2〜3冊でスカスカです(笑)予備のノートや後期にもらう教科書も入ります。「お手紙」学校から持ち帰る大量のプリント……!お母さんへのプリントはここに入れてもらうようにしています。が、いつもプリントを出すときは直接もらうので、一度も入れてくれたことはありません(笑)私が取っておきたいものはここにポイポイ入れてます。「作品」一年生の最初の方は、折り紙や画用紙などで作ったものをよく持って帰ってきます。小さいものはここへ、大きいものは違う場所に置いてあります。「プリント」返ってきた宿題やテストを入れています。最近 もういっぱいになってしまい入らなくなりました!一年分は入らなそうです。一年前、初めての小学校生活が始まるため、準備したこの場所。RCでもたくさん検索し、参考にさせてもらいました。4月からの入学準備にお役に立てるといいなぁ😌✨

この写真を見た人へのおすすめの写真