コメント9
kaede
冷たくて気持ちいいのかな

この写真を見た人へのおすすめの写真

aco_64さんの実例写真
リビングダイニングに入ってすぐの一角に猫スペース設けてます。
リビングダイニングに入ってすぐの一角に猫スペース設けてます。
aco_64
aco_64
3LDK | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
さま おはようございます(*^^*) コメントありがとうございます! ハサミで切った部分は火で炙って痛くないようにしてみました〜
さま おはようございます(*^^*) コメントありがとうございます! ハサミで切った部分は火で炙って痛くないようにしてみました〜
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
水が上から出ているので 飲みやすそうです
水が上から出ているので 飲みやすそうです
yuchi
yuchi
家族
chicaphyさんの実例写真
ワンちゃんの水飲み場をアジアン風に♡ 15cm位の高さの台ゎDAISOで購入。小さい植物や小物をィロィロ置くのにけっこう使えます。
ワンちゃんの水飲み場をアジアン風に♡ 15cm位の高さの台ゎDAISOで購入。小さい植物や小物をィロィロ置くのにけっこう使えます。
chicaphy
chicaphy
eucharisさんの実例写真
ゲージ用の水飲み台しか作ってなかったので、普通に置く猫の水飲み皿の台を、キャンドゥのカフェトレーとキューブBOXで作りました。 ボンドで貼っただけで、とっても簡単です。 裏に滑り止めシートを貼り付けると、滑らなくていい感じです。
ゲージ用の水飲み台しか作ってなかったので、普通に置く猫の水飲み皿の台を、キャンドゥのカフェトレーとキューブBOXで作りました。 ボンドで貼っただけで、とっても簡単です。 裏に滑り止めシートを貼り付けると、滑らなくていい感じです。
eucharis
eucharis
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
猫さんの水飲み場にカエルが4匹。 この水飲み場はキッチンカウンター側からもキッチン側からも飲めます( ・ㅂ・)و ̑̑
猫さんの水飲み場にカエルが4匹。 この水飲み場はキッチンカウンター側からもキッチン側からも飲めます( ・ㅂ・)و ̑̑
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
お水飲み場でくつろぎ中
お水飲み場でくつろぎ中
kaede
kaede
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sirasu.nさんの実例写真
せっかく新しく買った ノズルタイプの給水器 全然 飲んでくれない。 左のリッチェルの ウォーターディッシュは ゲージ生活から使ってるやつ。 ここでしか飲まない。
せっかく新しく買った ノズルタイプの給水器 全然 飲んでくれない。 左のリッチェルの ウォーターディッシュは ゲージ生活から使ってるやつ。 ここでしか飲まない。
sirasu.n
sirasu.n
家族
mikomaruさんの実例写真
我が家のニャンズお気に入りのゼリーの容器のお水飲み場。
我が家のニャンズお気に入りのゼリーの容器のお水飲み場。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
今日はお風呂から✨ おはようにゃ〜〜(=^x^=)♪ お風呂にもちゃいくんの水飲みがあるよ! 日曜日にZARAHOMEで 割引シールの 青い器を買ってもらったんだ。 綺麗で美味しく飲んでるぅ〜〜❤︎ お風呂は涼しくて ついつい 探検途中にお昼寝しちゃって ママをびっくりさせちゃうんだ〜〜 ちゃいくん 何処ですか〜〜*\(^o^) って呼んでるよぉ〜〜 みんな 今日もがんばってにゃ〜❤︎
今日はお風呂から✨ おはようにゃ〜〜(=^x^=)♪ お風呂にもちゃいくんの水飲みがあるよ! 日曜日にZARAHOMEで 割引シールの 青い器を買ってもらったんだ。 綺麗で美味しく飲んでるぅ〜〜❤︎ お風呂は涼しくて ついつい 探検途中にお昼寝しちゃって ママをびっくりさせちゃうんだ〜〜 ちゃいくん 何処ですか〜〜*\(^o^) って呼んでるよぉ〜〜 みんな 今日もがんばってにゃ〜❤︎
Ryoko
Ryoko
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
風景に溶け込んでオトナのダイエットフードをぽりぽり食べる赤ちゃん猫。 自分のゴハン食べてー!!
風景に溶け込んでオトナのダイエットフードをぽりぽり食べる赤ちゃん猫。 自分のゴハン食べてー!!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
器用にお水を飲んでいます
器用にお水を飲んでいます
kaede
kaede
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
普段はこのようにお水を飲みます。
普段はこのようにお水を飲みます。
kaede
kaede
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
難易度高めの飲み方
難易度高めの飲み方
kaede
kaede
3LDK | 家族
primaveraさんの実例写真
猫ちゃんのご飯食べる所♪
猫ちゃんのご飯食べる所♪
primavera
primavera
PR
楽天市場
mikomaruさんの実例写真
普段あまり見ない角度から部屋を見てみたら、こんなにもごちゃごちゃしていたんだなぁ。
普段あまり見ない角度から部屋を見てみたら、こんなにもごちゃごちゃしていたんだなぁ。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
chamiさんの実例写真
以前作ったケージが使わなくなったので、分解した木材でトイレの柵と水飲み場を作成しました。
以前作ったケージが使わなくなったので、分解した木材でトイレの柵と水飲み場を作成しました。
chami
chami
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kaedeさんの実例写真
まさかのそこから! それにしてもすごい顔…
まさかのそこから! それにしてもすごい顔…
kaede
kaede
3LDK | 家族
koppeさんの実例写真
ネコちゃんスペース🐱
ネコちゃんスペース🐱
koppe
koppe
1K | 一人暮らし
kaedeさんの実例写真
相変わらず変な飲み方…(・・;)
相変わらず変な飲み方…(・・;)
kaede
kaede
3LDK | 家族
ALPSさんの実例写真
ほーちゃんの水飲み場、いつもビチャビチャになってて困ってました💦 お皿の手前で飲んでくれればいいんだけど、向こう側で飲むもんだから、こうなるみたいで😰 ダイソーで大きめの珪藻土水切りマットを発見! お値段300円! 寝室用とキッチン用、2枚買いました。 両面使えるので汚れても大丈夫そうだし、何よりコスパがいい! ただ両面使えるってことは、下の物に傷が入るので、一応ランチョンマットを敷きました。 使用感は・・・ バッチリ👍🏻 この写真の水飛びは かわいい方だから、写真の通りすぐに乾いてたし、豪快にビッチャビチャに飛ばしても、ちゃんと乾いてましたよ~。
ほーちゃんの水飲み場、いつもビチャビチャになってて困ってました💦 お皿の手前で飲んでくれればいいんだけど、向こう側で飲むもんだから、こうなるみたいで😰 ダイソーで大きめの珪藻土水切りマットを発見! お値段300円! 寝室用とキッチン用、2枚買いました。 両面使えるので汚れても大丈夫そうだし、何よりコスパがいい! ただ両面使えるってことは、下の物に傷が入るので、一応ランチョンマットを敷きました。 使用感は・・・ バッチリ👍🏻 この写真の水飛びは かわいい方だから、写真の通りすぐに乾いてたし、豪快にビッチャビチャに飛ばしても、ちゃんと乾いてましたよ~。
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
百均の鉢スタンドに 百均のボウルをスポっとはめただけ。 それだけじゃ芸がないので、手持ちのマスキングテープをボウルに貼ってみました。雑だけど。(๑˃̵ᴗ˂̵) 猫ちゃんもお水が飲みやすくなったと言っております。(?🐱?)
百均の鉢スタンドに 百均のボウルをスポっとはめただけ。 それだけじゃ芸がないので、手持ちのマスキングテープをボウルに貼ってみました。雑だけど。(๑˃̵ᴗ˂̵) 猫ちゃんもお水が飲みやすくなったと言っております。(?🐱?)
shigimi
shigimi
PR
楽天市場
mikomaruさんの実例写真
大掃除は…はかどりません( *^艸^)
大掃除は…はかどりません( *^艸^)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
この商品、地味に便利✧︎ •̀.̫•́✧︎ かごの中もシンクの中も場所を取らずに小物の水切りができる♪ 後ろのみこさんは、他の猫と一緒にご飯を食べたくない、と訴えるので今日はここで召し上がっていただきました。
この商品、地味に便利✧︎ •̀.̫•́✧︎ かごの中もシンクの中も場所を取らずに小物の水切りができる♪ 後ろのみこさんは、他の猫と一緒にご飯を食べたくない、と訴えるので今日はここで召し上がっていただきました。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
水飲み器を台に乗せたら飲みやすそう。
水飲み器を台に乗せたら飲みやすそう。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
お水飲み場が気になるチビズ。
お水飲み場が気になるチビズ。
kaede
kaede
3LDK | 家族
marrymisuzuさんの実例写真
猫ちゃんの水飲み場。 手作りのガーデン雑貨のカトーにお花を入れて*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
猫ちゃんの水飲み場。 手作りのガーデン雑貨のカトーにお花を入れて*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
marrymisuzu
marrymisuzu
hinaさんの実例写真
猫ちゃんハウスの中です。運動になればと水飲み場は1番上に設置しています。トイレ掃除がしやすいように棚は固定してなくて外せるようにしています。ただゲージにニトリのスノコを張って100均の額を小窓風にアレンジしてつけただけの簡単猫ハウスです。
猫ちゃんハウスの中です。運動になればと水飲み場は1番上に設置しています。トイレ掃除がしやすいように棚は固定してなくて外せるようにしています。ただゲージにニトリのスノコを張って100均の額を小窓風にアレンジしてつけただけの簡単猫ハウスです。
hina
hina
3LDK | 家族
H23さんの実例写真
にゃんこ スペース。 サンコーさんの「おくだけ吸着マット」は、抹茶😻の爪研ぎになってます( ̄▽ ̄;) そのせいで 壁に爪を擦ることはしません。😆
にゃんこ スペース。 サンコーさんの「おくだけ吸着マット」は、抹茶😻の爪研ぎになってます( ̄▽ ̄;) そのせいで 壁に爪を擦ることはしません。😆
H23
H23
4LDK | 家族
yumuyumuさんの実例写真
飲みやすいそうです♡
飲みやすいそうです♡
yumuyumu
yumuyumu
家族
PR
楽天市場
hihaさんの実例写真
朝からケージのトイレやベッド、上に掛けてるブランケットを洗って干しているので、その間他のを置いて一時的なプチ模様替え😁 ブランケットは暗くて覆われてる方が猫達が落ち着くから、と聞いていつも掛けてますが、ないとスッキリするし涼しげで夏はこれでもいいのかも🎶
朝からケージのトイレやベッド、上に掛けてるブランケットを洗って干しているので、その間他のを置いて一時的なプチ模様替え😁 ブランケットは暗くて覆われてる方が猫達が落ち着くから、と聞いていつも掛けてますが、ないとスッキリするし涼しげで夏はこれでもいいのかも🎶
hiha
hiha
2LDK | 家族
m898989さんの実例写真
壁泉はにゃんこの水飲み場
壁泉はにゃんこの水飲み場
m898989
m898989
H.Tさんの実例写真
ソイ😼ラテ😽のトイレコーナー&水飲み場
ソイ😼ラテ😽のトイレコーナー&水飲み場
H.T
H.T
2DK | 家族
pooさんの実例写真
水は葉っぱ🌿が入ってる方が美味しいニャ〜ฅ*•ω•*ฅ カフェオレボールとグリーンベース2つ水を入れて置いてるけど、絶対的人気は葉っぱ🌿の方♡ デトックス効果なのか? 何なのか不思議です🐾
水は葉っぱ🌿が入ってる方が美味しいニャ〜ฅ*•ω•*ฅ カフェオレボールとグリーンベース2つ水を入れて置いてるけど、絶対的人気は葉っぱ🌿の方♡ デトックス効果なのか? 何なのか不思議です🐾
poo
poo
2DK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
🐾 猫🐈の水飲み場 🐾 ペットボトルのドリンク収納の下にニャンズ🐈🐈の水飲み場があります🐾 ココ🐈(キジトラ12歳♂)は流れる水が怖くて、決して軟水化フィルター式給水器のお水は飲みません。入れ物も100均。安上がりな子です💕 なので中に水を軟水化させるセラミック石が入れてあります❣️ 右側のお高く付く軟水化フィルター式給水器はオレオ🐈(6歳♂)専用。オレオは両方のお水を飲みます🎶 猫の下部尿路の健康維持には欠かせない「軟水化」を簡単に実現してくれる優れもの。定期的にフィルター交換します💕
🐾 猫🐈の水飲み場 🐾 ペットボトルのドリンク収納の下にニャンズ🐈🐈の水飲み場があります🐾 ココ🐈(キジトラ12歳♂)は流れる水が怖くて、決して軟水化フィルター式給水器のお水は飲みません。入れ物も100均。安上がりな子です💕 なので中に水を軟水化させるセラミック石が入れてあります❣️ 右側のお高く付く軟水化フィルター式給水器はオレオ🐈(6歳♂)専用。オレオは両方のお水を飲みます🎶 猫の下部尿路の健康維持には欠かせない「軟水化」を簡単に実現してくれる優れもの。定期的にフィルター交換します💕
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
子猫のお迎え準備中😼 来週にはお迎えする予定です♡ しばらくはゲージ内で過ごすのが安全とのことで、 快適に過ごせるように色々と揃えたよ🍒 なかなか検索しても、ゲージ内の配置図?が見つからなく、とりあえずこんな感じで配置してみました~! 実はアレルギー検査で、次男と私に反応が出てしまって… 一応疑陽性ではあるんだけど、悩んでました…😿💦 ブリーダーの方に色々と相談にのってもらい、 アレルギー反応の出にくい猫種に変更してもらって、 リスクを減らしてお迎えする選択をしました。 家族が一人増えること、 子どもともしっかり考えて、待ちたいと思います‼️
子猫のお迎え準備中😼 来週にはお迎えする予定です♡ しばらくはゲージ内で過ごすのが安全とのことで、 快適に過ごせるように色々と揃えたよ🍒 なかなか検索しても、ゲージ内の配置図?が見つからなく、とりあえずこんな感じで配置してみました~! 実はアレルギー検査で、次男と私に反応が出てしまって… 一応疑陽性ではあるんだけど、悩んでました…😿💦 ブリーダーの方に色々と相談にのってもらい、 アレルギー反応の出にくい猫種に変更してもらって、 リスクを減らしてお迎えする選択をしました。 家族が一人増えること、 子どもともしっかり考えて、待ちたいと思います‼️
kossy
kossy
家族
saki++さんの実例写真
猫ちゃんの水飲み場をテレビ横のキャビネット上にしたいので、Switchが動線を防がないようダイソーのワイヤーラックで浮かせてみました! 上手くいくと良いな〜
猫ちゃんの水飲み場をテレビ横のキャビネット上にしたいので、Switchが動線を防がないようダイソーのワイヤーラックで浮かせてみました! 上手くいくと良いな〜
saki++
saki++
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
換気扇の上にも1人(匹)います🐈️
換気扇の上にも1人(匹)います🐈️
tomato
tomato
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miyu39さんの実例写真
昨年の夏になりますが 愛猫にセンサーで出るお水を購入しました♪ 新しいものに興味深々のモナ🐈 一つの機能はセンサーでお水が出ます もう一つは20分置きにお水が出ます 月に一回のカートリッジの交換と 週3ペースのお水を交換で新鮮なお水を飲むことができます✨✨ 置き水とこちらのセンサー式の水 二つのお水を与えています♪ どちらも飲んでくれてるので 助かっています😊🐈💕
昨年の夏になりますが 愛猫にセンサーで出るお水を購入しました♪ 新しいものに興味深々のモナ🐈 一つの機能はセンサーでお水が出ます もう一つは20分置きにお水が出ます 月に一回のカートリッジの交換と 週3ペースのお水を交換で新鮮なお水を飲むことができます✨✨ 置き水とこちらのセンサー式の水 二つのお水を与えています♪ どちらも飲んでくれてるので 助かっています😊🐈💕
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
もっと見る