naosukeさんの部屋
2019年10月15日7
naosukeさんの部屋
2019年10月15日7
コメント1
naosuke
家族全員分の布団。できるだけ寝具はコンパクトかつシンプルにしたい…:(´◦ω◦`):冬が到来すると、これに掛け布団が加わる。毎日使用する物なので、他の物をしまう代わりに、布団は畳んで部屋の端に寄せている。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nanaさんの実例写真
廊下から入れるウォークインクローゼット。家族全員分をここに収納してるから、管理が楽チン〜✨
廊下から入れるウォークインクローゼット。家族全員分をここに収納してるから、管理が楽チン〜✨
nana
nana
annさんの実例写真
つ・い・に。 下克上成功♡ 息子→STAY 娘→STAY 私→NEW↗♥ピンク(๑•̀ㅂ•́)و✧ 旦那→DOWN↘オレンジ☆彡 よっし! すみません、それだけです(笑)
つ・い・に。 下克上成功♡ 息子→STAY 娘→STAY 私→NEW↗♥ピンク(๑•̀ㅂ•́)و✧ 旦那→DOWN↘オレンジ☆彡 よっし! すみません、それだけです(笑)
ann
ann
家族
Yu-minnさんの実例写真
メガネを沢山持っているんですが、うちはこのsalut!の引き出しにメガネを収納しています。 入れてみたらサイズがあらピッタリ!でした(*´艸`) 詰めれば5つ入ります♪ 家族全員のメガネはここに収納しています。
メガネを沢山持っているんですが、うちはこのsalut!の引き出しにメガネを収納しています。 入れてみたらサイズがあらピッタリ!でした(*´艸`) 詰めれば5つ入ります♪ 家族全員のメガネはここに収納しています。
Yu-minn
Yu-minn
家族
a_tankoさんの実例写真
私の家事楽アイテムは廊下の壁に付けた上下2本の長押です。バックなどのお出かけグッズの掛ける収納に使っています。 1階に大きなファミリークローゼットを作りたかったのですが、間取りと予算の都合上叶わなかったので北側の廊下全体をファミリークローゼットのように使うことにしました。 家事を楽にするには家族の協力がとても重要なので、娘と夫が上着やリュックをリビングに置きっぱなしにしないで片付けやすい場所と動線を考えました。 外から帰って来たらここでリュックを掛けてスーツや園児服を着替えて脱衣所にポイっとして、手を洗ってリビングに来ます。 下の段の長押は娘の手が届く低い位置についています。 ±0のコードレスクリーナーもこの場所に置いてトイレ、洗面所、脱衣所の髪の毛や埃をすぐに掃除できるようにしています。
私の家事楽アイテムは廊下の壁に付けた上下2本の長押です。バックなどのお出かけグッズの掛ける収納に使っています。 1階に大きなファミリークローゼットを作りたかったのですが、間取りと予算の都合上叶わなかったので北側の廊下全体をファミリークローゼットのように使うことにしました。 家事を楽にするには家族の協力がとても重要なので、娘と夫が上着やリュックをリビングに置きっぱなしにしないで片付けやすい場所と動線を考えました。 外から帰って来たらここでリュックを掛けてスーツや園児服を着替えて脱衣所にポイっとして、手を洗ってリビングに来ます。 下の段の長押は娘の手が届く低い位置についています。 ±0のコードレスクリーナーもこの場所に置いてトイレ、洗面所、脱衣所の髪の毛や埃をすぐに掃除できるようにしています。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
iduminさんの実例写真
お見苦しいですが。 うちの収納部屋。 ファミリーウォークスルークローゼット。 ここは、主寝室側からの入口。 突き当たり右側は子供部屋で、 通り抜けられます。 主寝室と子供部屋との共通の 収納部屋であり、家族全員の服、 布団などはすべてここに収めています。 取り込んだ洗濯物は全部ここに 持ってくればいいし、 服はここに全部あるので、着替えもここ。 家じゅうが自然と片付く 家事楽ポイントでもあります。
お見苦しいですが。 うちの収納部屋。 ファミリーウォークスルークローゼット。 ここは、主寝室側からの入口。 突き当たり右側は子供部屋で、 通り抜けられます。 主寝室と子供部屋との共通の 収納部屋であり、家族全員の服、 布団などはすべてここに収めています。 取り込んだ洗濯物は全部ここに 持ってくればいいし、 服はここに全部あるので、着替えもここ。 家じゅうが自然と片付く 家事楽ポイントでもあります。
idumin
idumin
2LDK | 家族
furikurirennziさんの実例写真
キッチンカウンターの左収納は、下着や、パジャマなど、家族全員分が入ってます!! すぐ横が、お風呂なので、便利!!
キッチンカウンターの左収納は、下着や、パジャマなど、家族全員分が入ってます!! すぐ横が、お風呂なので、便利!!
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
nao.さんの実例写真
この4.5畳の和室に家族全員分の服をすべて収納しているので、この部屋の窓際のラックに部屋干し→アイロンをかける→畳む→しまうの流れが済むので、家事が楽になりました♪
この4.5畳の和室に家族全員分の服をすべて収納しているので、この部屋の窓際のラックに部屋干し→アイロンをかける→畳む→しまうの流れが済むので、家事が楽になりました♪
nao.
nao.
3DK
iduminさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 うちは、インではなくスルーですが 参加させていただきます。 しかも、夏に撮った写真なので、 フル収納の状態ですが この状態のほうがより参考になるかな? と思いまして使い回しです。 これは主寝室側から撮ったもの。 突き当たりを右に曲がると息子の部屋です。 両方の部屋共通のクローゼットであり、 収納部屋となっています。 お互いの部屋を通り抜けできます。 お年頃の息子の部屋側には 上吊り引戸を設け、いちおうプライバシーは 守ってあげています。 ここに家族全員の服、布団、季節物を 全部収めているので、家の中が乱雑にならず 片付けがここに集中できるので、 家事楽を実現できています。
イベント用に再投稿です。 うちは、インではなくスルーですが 参加させていただきます。 しかも、夏に撮った写真なので、 フル収納の状態ですが この状態のほうがより参考になるかな? と思いまして使い回しです。 これは主寝室側から撮ったもの。 突き当たりを右に曲がると息子の部屋です。 両方の部屋共通のクローゼットであり、 収納部屋となっています。 お互いの部屋を通り抜けできます。 お年頃の息子の部屋側には 上吊り引戸を設け、いちおうプライバシーは 守ってあげています。 ここに家族全員の服、布団、季節物を 全部収めているので、家の中が乱雑にならず 片付けがここに集中できるので、 家事楽を実現できています。
idumin
idumin
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tamiyo525さんの実例写真
どうも自称パリのアパートです。 パリ …… と ゆーか ヨーロッパとか 行ったことがありませーん (´Д`|||) イッテミターイ 我が家のクローゼットです。 家族全員分の衣類 + 小物類 + その他 etc. できるだけ一ヶ所に一纏めにしたかったので 候補ななってあた和室を諦めて ファミリークローゼットにしてみました。 リビング→クローゼット→水回り・玄関へと通り抜けができ、 クローゼット→洗濯乾燥家事室・勝手口へと行くことができます。 玄関からトイレや洗面・リビングまでは別の表導線 があるので この経路は家族専用の家事導線になります。 いわゆる バックヤード です。 pic正面右奥は階段下ですが利用してます。 そこもあわせて約7畳弱のスペースになります。
どうも自称パリのアパートです。 パリ …… と ゆーか ヨーロッパとか 行ったことがありませーん (´Д`|||) イッテミターイ 我が家のクローゼットです。 家族全員分の衣類 + 小物類 + その他 etc. できるだけ一ヶ所に一纏めにしたかったので 候補ななってあた和室を諦めて ファミリークローゼットにしてみました。 リビング→クローゼット→水回り・玄関へと通り抜けができ、 クローゼット→洗濯乾燥家事室・勝手口へと行くことができます。 玄関からトイレや洗面・リビングまでは別の表導線 があるので この経路は家族専用の家事導線になります。 いわゆる バックヤード です。 pic正面右奥は階段下ですが利用してます。 そこもあわせて約7畳弱のスペースになります。
tamiyo525
tamiyo525
家族
yurinaさんの実例写真
おはようございます!帰宅したら、土間の上着かけに上着をかけて、黒い山善さんの収納ボックスに子供の遊び道具の縄跳び小物、手袋等々をしまいます(^o^) パパはバイク通勤なので帰ってきたら上着やカッパ、ヘルメットをおなじとこにしまいます!
おはようございます!帰宅したら、土間の上着かけに上着をかけて、黒い山善さんの収納ボックスに子供の遊び道具の縄跳び小物、手袋等々をしまいます(^o^) パパはバイク通勤なので帰ってきたら上着やカッパ、ヘルメットをおなじとこにしまいます!
yurina
yurina
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
4畳半の狭い部屋は思い切って家族全員のWICに。
4畳半の狭い部屋は思い切って家族全員のWICに。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
hakuさんの実例写真
haku
haku
4LDK | 家族
CHIa.さんの実例写真
あれこれ出し入れしやすい押入れ収納術を参考に今できる精一杯の足掻き☆ 収納が限られていてパソコンデスク+家族全員分の衣類が一緒に直してあります(^^; とりあえず大人の衣装ケースは中身が見えないように画用紙で目隠し…
あれこれ出し入れしやすい押入れ収納術を参考に今できる精一杯の足掻き☆ 収納が限られていてパソコンデスク+家族全員分の衣類が一緒に直してあります(^^; とりあえず大人の衣装ケースは中身が見えないように画用紙で目隠し…
CHIa.
CHIa.
家族
marさんの実例写真
歯ブラシスタンド✨ ダイソーにて、たまたま家族全員分のイニシャルを発見! 前に使ってたのより衛生的になりました✌️
歯ブラシスタンド✨ ダイソーにて、たまたま家族全員分のイニシャルを発見! 前に使ってたのより衛生的になりました✌️
mar
mar
3DK | 家族
corocoronさんの実例写真
ハンガー¥1,599
とにかく衣類が多く、共有のものもほとんどなのでクローゼットは家族全員分1ヶ所に
とにかく衣類が多く、共有のものもほとんどなのでクローゼットは家族全員分1ヶ所に
corocoron
corocoron
家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 少し前にハンガータイプの物を購入して、玄関で大活躍中です!家族全員分のアウターをかけ、バスケットには手袋やニット帽等を入れています。 新色どれもとっても可愛いです! 迷いますが、春から入園する娘の幼稚園グッズの収納に良さそうな、1.ローズに1票です(^^)
イベント参加です。 少し前にハンガータイプの物を購入して、玄関で大活躍中です!家族全員分のアウターをかけ、バスケットには手袋やニット帽等を入れています。 新色どれもとっても可愛いです! 迷いますが、春から入園する娘の幼稚園グッズの収納に良さそうな、1.ローズに1票です(^^)
machi
machi
家族
PR
楽天市場
ex.Tさんの実例写真
イベント参加です 布団収納にはIKEAのSKUBBを 冬掛布団は一人分を1つのSKUBBに 夏用は全員の掛とシーツをまとめて入れてます😊 SKUBBは立てても収納出来るから本当におすすめで便利です。
イベント参加です 布団収納にはIKEAのSKUBBを 冬掛布団は一人分を1つのSKUBBに 夏用は全員の掛とシーツをまとめて入れてます😊 SKUBBは立てても収納出来るから本当におすすめで便利です。
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
家族5人分布団収納。 今は冬布団がパンパンに入っています!
家族5人分布団収納。 今は冬布団がパンパンに入っています!
asuka
asuka
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
colonさんの実例写真
寝室(私部屋)のウォークインクローゼットの入口❤️ 隣のニッチもおうち型に揃えました♪ このウォークインクローゼットに家族分の服が収まっています。
寝室(私部屋)のウォークインクローゼットの入口❤️ 隣のニッチもおうち型に揃えました♪ このウォークインクローゼットに家族分の服が収まっています。
colon
colon
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥7,999
我が家に3代目のトローリーがやってきました✨ 玄関で上着を脱げるってめちゃくちゃ便利ということに今さらながら気付きました😆 また物が増えるとあまりいい顔しなかった旦那さんもきっと納得してるはず!! 賃貸だと上着をかける収納とか玄関にないし💦 下段は無印のやわらかポリエチレンケースに電動自転車の充電器や雨具などを収納してます☺️
我が家に3代目のトローリーがやってきました✨ 玄関で上着を脱げるってめちゃくちゃ便利ということに今さらながら気付きました😆 また物が増えるとあまりいい顔しなかった旦那さんもきっと納得してるはず!! 賃貸だと上着をかける収納とか玄関にないし💦 下段は無印のやわらかポリエチレンケースに電動自転車の充電器や雨具などを収納してます☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
temariさんの実例写真
みんな出かけた後の、 朝の洗面室。 東側に窓があり、 北側にも横長の窓があるので、 明るいです。 後方の浴室からも光が差し込み、 気持ちのいい洗面室です。 ベルメゾンの白い棚には、家族全員分の下着と、子どものパジャマ が入っており、お風呂上がりに便利です。 ホスクリーンが天井に設置されていて、 お風呂上がりに使ったタオルを一時的に干すのに使っています。 キューブルの上部は平らになっているので、 乾いた下着やタオルをここで畳んで仕舞う 家事室的な役割も担っています。 設計時、洗面室を広めに取っておくと、 とっても便利です。
みんな出かけた後の、 朝の洗面室。 東側に窓があり、 北側にも横長の窓があるので、 明るいです。 後方の浴室からも光が差し込み、 気持ちのいい洗面室です。 ベルメゾンの白い棚には、家族全員分の下着と、子どものパジャマ が入っており、お風呂上がりに便利です。 ホスクリーンが天井に設置されていて、 お風呂上がりに使ったタオルを一時的に干すのに使っています。 キューブルの上部は平らになっているので、 乾いた下着やタオルをここで畳んで仕舞う 家事室的な役割も担っています。 設計時、洗面室を広めに取っておくと、 とっても便利です。
temari
temari
4LDK | 家族
Nagomyさんの実例写真
洗面台下は、家族全員分のパジャマと下着を収納してます。 お風呂から出てすぐ着替えられるのでここが我が家のベスポジです。
洗面台下は、家族全員分のパジャマと下着を収納してます。 お風呂から出てすぐ着替えられるのでここが我が家のベスポジです。
Nagomy
Nagomy
2LDK | 家族
ucaさんの実例写真
家族全員分のスキンケア用品は洗面所の三面鏡裏収納のお風呂側の扉に入れています。 入浴後の保湿リミットは10分と言われてますが、お風呂から出て子どものお世話をしたら10分なんてすぐに来てしまって、子どもに塗るついでにヒルドイドとワセリンで終わることも。笑 一番使いやすいところが下の段なので、余裕がある時だけ使う美容液やクリーム、スクラブなどは奥や上段に追いやられてます。 目薬やリップクリームなどは、棚に置いてあるカゴに入れて、思いついた時にサッと使えるようにしてます。 鏡を開ける手間が省けて良き。 めんどくさがりの極み。笑 もう少し余裕ができたら、棚にお気に入りのスキンケア用品を並べて見せる収納にするのが夢です♡
家族全員分のスキンケア用品は洗面所の三面鏡裏収納のお風呂側の扉に入れています。 入浴後の保湿リミットは10分と言われてますが、お風呂から出て子どものお世話をしたら10分なんてすぐに来てしまって、子どもに塗るついでにヒルドイドとワセリンで終わることも。笑 一番使いやすいところが下の段なので、余裕がある時だけ使う美容液やクリーム、スクラブなどは奥や上段に追いやられてます。 目薬やリップクリームなどは、棚に置いてあるカゴに入れて、思いついた時にサッと使えるようにしてます。 鏡を開ける手間が省けて良き。 めんどくさがりの極み。笑 もう少し余裕ができたら、棚にお気に入りのスキンケア用品を並べて見せる収納にするのが夢です♡
uca
uca
家族
PR
楽天市場
666さんの実例写真
我が家の防災セットです。 一人に1つずつあります。 この他に簡易トイレと非常食(おでん缶)、水があります。
我が家の防災セットです。 一人に1つずつあります。 この他に簡易トイレと非常食(おでん缶)、水があります。
666
666
3LDK | 家族
chopperさんの実例写真
家族全員分の衣装を集めました。
家族全員分の衣装を集めました。
chopper
chopper
4LDK
kooさんの実例写真
☆モニター投稿①☆ 〜かおりムシューダBOTANICAL〜 玄関にフル活用のアウターを1人1着!という決まりでかけています。小学生の息子は、学校の登下校用。夫婦とおチビちゃんは買い物や公園用をこちらに。帰ったら、ここで脱いでもらうように徹底。そして、わたしがシュシュっと除菌します。(それは、誰もしてくれない😭) 真冬は、全員がダウンになるのでパンパンになりますが、リビングに持ち込まないようになり、脱ぎ散らしがなくなりました。 玄関なので匂いも気になっていましたが、モニターで頂いたムシューダをかけてみました!ペパーミント&ベルガモットの香り♪ ここの幅は、40センチなので一個使用しました。使用上の注意で密室性のある収納空間で使用するとあるので、間違った使い方かもしれませんが😭アウターをとる度に、フワッと優しい香りが、とっても癒されます♡
☆モニター投稿①☆ 〜かおりムシューダBOTANICAL〜 玄関にフル活用のアウターを1人1着!という決まりでかけています。小学生の息子は、学校の登下校用。夫婦とおチビちゃんは買い物や公園用をこちらに。帰ったら、ここで脱いでもらうように徹底。そして、わたしがシュシュっと除菌します。(それは、誰もしてくれない😭) 真冬は、全員がダウンになるのでパンパンになりますが、リビングに持ち込まないようになり、脱ぎ散らしがなくなりました。 玄関なので匂いも気になっていましたが、モニターで頂いたムシューダをかけてみました!ペパーミント&ベルガモットの香り♪ ここの幅は、40センチなので一個使用しました。使用上の注意で密室性のある収納空間で使用するとあるので、間違った使い方かもしれませんが😭アウターをとる度に、フワッと優しい香りが、とっても癒されます♡
koo
koo
3LDK | 家族
KMTさんの実例写真
浴室の横、衣装部屋には家族全員分の服があります。 成長とともに増やしたり、その時のもち服の量に合わせて減らしたりできるように収納はfitケースにしています。 どこに何があるかわかるようにあえて透明ケースです。
浴室の横、衣装部屋には家族全員分の服があります。 成長とともに増やしたり、その時のもち服の量に合わせて減らしたりできるように収納はfitケースにしています。 どこに何があるかわかるようにあえて透明ケースです。
KMT
KMT
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
お久しぶりの投稿です(*´˘`*) 衣装ケースイベントに参加します* 寝室の4畳のウォークインクローゼットには家族全員分の服を収納しています(*´˘`*) そのウォークインクローゼットで使ってる衣装ケースを昨年夏に見直しました* 以前は引き出しが半透明の物を使ってましたが、新しいものは本体も引き出しも白⋆︎* オール白になった事で見た目がスッキリしました⤴︎
お久しぶりの投稿です(*´˘`*) 衣装ケースイベントに参加します* 寝室の4畳のウォークインクローゼットには家族全員分の服を収納しています(*´˘`*) そのウォークインクローゼットで使ってる衣装ケースを昨年夏に見直しました* 以前は引き出しが半透明の物を使ってましたが、新しいものは本体も引き出しも白⋆︎* オール白になった事で見た目がスッキリしました⤴︎
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
Ritsuさんの実例写真
家族全員の衣類をまとめて、洗濯後の片付けをちょっとでもラクできるように! 上段...夫婦2人分の衣類 下段...子ども2人分の衣類 下段の小さい引き出しには、子どもたちの肌着や下着、パジャマを収納。 シールで色分けして本人たちにもわかるようにしています。
家族全員の衣類をまとめて、洗濯後の片付けをちょっとでもラクできるように! 上段...夫婦2人分の衣類 下段...子ども2人分の衣類 下段の小さい引き出しには、子どもたちの肌着や下着、パジャマを収納。 シールで色分けして本人たちにもわかるようにしています。
Ritsu
Ritsu
3LDK | 家族
stcm.homeさんの実例写真
掛け布団¥60,000
ふるさと納税でいただいた羽毛布団 家族全員分頼みました!
ふるさと納税でいただいた羽毛布団 家族全員分頼みました!
stcm.home
stcm.home
mikaさんの実例写真
約4畳のウォークスルークローゼット。 ここに家族全員分の服を収納+天井にはホスクリーンを付けているのでランドリールームとしても使ってます♡
約4畳のウォークスルークローゼット。 ここに家族全員分の服を収納+天井にはホスクリーンを付けているのでランドリールームとしても使ってます♡
mika
mika
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shiiiさんの実例写真
リビングのファミリークローゼット𓉞 三角垂れ壁の奥側に 家族全員分横並びで洋服を収納しています。 パイプハンガーと枕棚を高さを指定して 造作でつけてもらいました。 見えていない反対側は 乾燥機に入れない洋服の物干しスペースや よく使う荷物の置き場になっています。
リビングのファミリークローゼット𓉞 三角垂れ壁の奥側に 家族全員分横並びで洋服を収納しています。 パイプハンガーと枕棚を高さを指定して 造作でつけてもらいました。 見えていない反対側は 乾燥機に入れない洋服の物干しスペースや よく使う荷物の置き場になっています。
shiii
shiii
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨心地よく暮らす工夫✨ 除菌と乾燥ができる歯ブラシホルダー買いました! しかもスタイリッシュ😆 歯ブラシの置き場所って、すぐ汚れない?? 今までは鏡裏の棚の中に、家族全員、一本ずつ陶器の歯ブラシホルダーに置いていたんです。 バラバラに置いてても、やっぱり歯ブラシがくっ付いたり、びしょびしょのまま置くから、すぐ汚れて💦 菌が気になるっ!! って事で、家族全員分置けて、なんならデンタルフロスも置けちゃう、除菌と換気をしてくれる歯ブラシホルダー見つけました✨ カラー迷ったけど、やっぱり定番の白にしました😊 家族それぞれ歯磨きし終わったらポチッとしてもらってます👍(時間がバラバラの為) Instagramには動画あります🪥
✨心地よく暮らす工夫✨ 除菌と乾燥ができる歯ブラシホルダー買いました! しかもスタイリッシュ😆 歯ブラシの置き場所って、すぐ汚れない?? 今までは鏡裏の棚の中に、家族全員、一本ずつ陶器の歯ブラシホルダーに置いていたんです。 バラバラに置いてても、やっぱり歯ブラシがくっ付いたり、びしょびしょのまま置くから、すぐ汚れて💦 菌が気になるっ!! って事で、家族全員分置けて、なんならデンタルフロスも置けちゃう、除菌と換気をしてくれる歯ブラシホルダー見つけました✨ カラー迷ったけど、やっぱり定番の白にしました😊 家族それぞれ歯磨きし終わったらポチッとしてもらってます👍(時間がバラバラの為) Instagramには動画あります🪥
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
★我が家の押入れ★ 今は家族5人リビング横の和室で寝ているので 下段に布団を収納。⒋5畳しかなくおもちゃも置いてあるので布団二枚しか敷けません!なので下の段にも布団敷いて寝ています‼︎ 襖は外しています。 上の段は子供三人分のクローゼットにしていて 衣替えしなくていいようハンガリーに全部かけて収納しています!
★我が家の押入れ★ 今は家族5人リビング横の和室で寝ているので 下段に布団を収納。⒋5畳しかなくおもちゃも置いてあるので布団二枚しか敷けません!なので下の段にも布団敷いて寝ています‼︎ 襖は外しています。 上の段は子供三人分のクローゼットにしていて 衣替えしなくていいようハンガリーに全部かけて収納しています!
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
子ども5人分のおたよりをすぐ見られる所に貼ってます。 クリップに1人づつのおたよりを挟んで、フック付きの画鋲を壁に付けてそれに掛けてまいます。 高校生、中学生、小学生2人、幼稚園…とそれぞれ予定がバラバラなので、月毎に家族全員分の予定はカレンダーに書き込んで、予定がかぶったり忘れ物のないよう気を付けています。
子ども5人分のおたよりをすぐ見られる所に貼ってます。 クリップに1人づつのおたよりを挟んで、フック付きの画鋲を壁に付けてそれに掛けてまいます。 高校生、中学生、小学生2人、幼稚園…とそれぞれ予定がバラバラなので、月毎に家族全員分の予定はカレンダーに書き込んで、予定がかぶったり忘れ物のないよう気を付けています。
aya
aya
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
¥3,580
✨この春、買ってよかった物✨ 除菌歯ブラシホルダーです!! 家族全員分置けて、除菌と乾燥をしてくれる歯ブラシホルダー!!スタイリッシュでカッコいいのに、お手頃価格です💕カラーは迷ったけど、やっぱり定番の白にしました😊 これに替えてから、すっかり汚れ知らずに✌️ 物理的に浮かせてるから、すぐ乾くし、ブラシ部分は除菌と乾燥をしてくれるから清潔👍 買って良かったです😆
✨この春、買ってよかった物✨ 除菌歯ブラシホルダーです!! 家族全員分置けて、除菌と乾燥をしてくれる歯ブラシホルダー!!スタイリッシュでカッコいいのに、お手頃価格です💕カラーは迷ったけど、やっぱり定番の白にしました😊 これに替えてから、すっかり汚れ知らずに✌️ 物理的に浮かせてるから、すぐ乾くし、ブラシ部分は除菌と乾燥をしてくれるから清潔👍 買って良かったです😆
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Ciaoさんの実例写真
Ciao
Ciao
4LDK
katakoさんの実例写真
脱衣室を少し整えました。 壁一面に収納をとっているので 家族全員分のパジャマや下着やハンカチ、タオル、 掃除グッズや洗濯ネット、ストック類など すべてここにおいていますˎˊ˗
脱衣室を少し整えました。 壁一面に収納をとっているので 家族全員分のパジャマや下着やハンカチ、タオル、 掃除グッズや洗濯ネット、ストック類など すべてここにおいていますˎˊ˗
katako
katako
4LDK | 家族
kagomeさんの実例写真
皮膚科に通院中なんですが、 診察券忘れたり、お薬手帳忘れたり… ということで、 家族全員分の病院セットを作りました🏥 使用したものは全部ダイソー↓ ◾︎ダイソー EVAポーチ A6サイズ(ブルー、パープル、グレー)  サイズ:24.5cm×18cm×0.4cm  JANコード:4550480242750、4550480242774、4550480242767 ◾︎ダイソー カードホルダー(22ポケット)  サイズ:13.8cm × 10.5cm × 0.2cm  JANコード:4549892199271 カードホルダーは20ポケット! 大きいポケットも2つあるので、レシートも収納できます。 診察券、マイナカード、保険証、献血カードも入れましたが、まだまだ余裕です。 お薬手帳も一緒に入れて、完成! 色を分けたので、中を見なくても誰の物か分かって便利です。 病院セットを収納する引き出しも作りました。 旦那が息子を病院に連れて行く時も 分かりやすくなったので、安心して外出できます(笑)
皮膚科に通院中なんですが、 診察券忘れたり、お薬手帳忘れたり… ということで、 家族全員分の病院セットを作りました🏥 使用したものは全部ダイソー↓ ◾︎ダイソー EVAポーチ A6サイズ(ブルー、パープル、グレー)  サイズ:24.5cm×18cm×0.4cm  JANコード:4550480242750、4550480242774、4550480242767 ◾︎ダイソー カードホルダー(22ポケット)  サイズ:13.8cm × 10.5cm × 0.2cm  JANコード:4549892199271 カードホルダーは20ポケット! 大きいポケットも2つあるので、レシートも収納できます。 診察券、マイナカード、保険証、献血カードも入れましたが、まだまだ余裕です。 お薬手帳も一緒に入れて、完成! 色を分けたので、中を見なくても誰の物か分かって便利です。 病院セットを収納する引き出しも作りました。 旦那が息子を病院に連れて行く時も 分かりやすくなったので、安心して外出できます(笑)
kagome
kagome
家族
PR
楽天市場
Sakkinさんの実例写真
わが家のダイニングテーブルは旧宅から持って来たunicoです チェアは1人1人違うデザイン🪑 本当は揃えたいけど、子供達の姿勢優先でもう少し大きくなるまで我慢です Yチェアはチーク材がセールのタイミングで思い切って購入しました! 大切に使ってます✨
わが家のダイニングテーブルは旧宅から持って来たunicoです チェアは1人1人違うデザイン🪑 本当は揃えたいけど、子供達の姿勢優先でもう少し大きくなるまで我慢です Yチェアはチーク材がセールのタイミングで思い切って購入しました! 大切に使ってます✨
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
もっと見る