haruさんの部屋
ブライワックス トルエンフリー 370ml ジャコビーン ニッペ
BRIWAX(ブライワックス)ニス¥3,500
コメント42
haru
この前 お義父さんのベッドのスノコをバラして作った棚なんですがネジ穴開きっぱだったとこに木かる粘土を丸めて突っ込みました😁これでゴミ入らなくていいわー

この写真を見た人へのおすすめの写真

chocolate-cafeさんの実例写真
オーナメント♡ 木で作りたかったけど、切るのが大変なので木かる粘土でごまかしました(笑)
オーナメント♡ 木で作りたかったけど、切るのが大変なので木かる粘土でごまかしました(笑)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
AzusAさんの実例写真
木かる粘土で万年カレンダー作りました(^-^)
木かる粘土で万年カレンダー作りました(^-^)
AzusA
AzusA
3DK | 家族
AzusAさんの実例写真
AzusA
AzusA
3DK | 家族
Zawakkoさんの実例写真
粘土だけど、美味しそう~
粘土だけど、美味しそう~
Zawakko
Zawakko
eriy0711さんの実例写真
¥1,690
ちょこちょこ変化つけました♡最近ハマってる木かる粘土で、ダーラナホースやシューモールドを♡小さな棚はまだ未完成です。
ちょこちょこ変化つけました♡最近ハマってる木かる粘土で、ダーラナホースやシューモールドを♡小さな棚はまだ未完成です。
eriy0711
eriy0711
4LDK | 家族
maimaimushi610さんの実例写真
ピアス❤️
ピアス❤️
maimaimushi610
maimaimushi610
家族
asami.さんの実例写真
いびつなお家達(。>ㅿ<。)
いびつなお家達(。>ㅿ<。)
asami.
asami.
4LDK | 家族
yukaringさんの実例写真
木かる粘土でシューモールドを作りました♪ 一番小さいサイズは1cmです。 大きいサイズのサイドには、子供の誕生日をスタンプしています♡
木かる粘土でシューモールドを作りました♪ 一番小さいサイズは1cmです。 大きいサイズのサイドには、子供の誕生日をスタンプしています♡
yukaring
yukaring
PR
楽天市場
smileyさんの実例写真
ニトリで購入したトイレットペーパー収納の棚が、とにかくスリムで気に入っています( • ̀ω•́ )✧極狭トイレにぴったり✩⃛ トイレットペーパーが3つストック出来て、その下段には流せるおしりふき、その下の扉には消臭スプレーが入っています♪ 子どもの手が届く位置に全て揃えられて嬉しい♡⃛ 棚サイドのネジ穴をさっき紙粘土で埋めてみました。目立たなくなったかな♪
ニトリで購入したトイレットペーパー収納の棚が、とにかくスリムで気に入っています( • ̀ω•́ )✧極狭トイレにぴったり✩⃛ トイレットペーパーが3つストック出来て、その下段には流せるおしりふき、その下の扉には消臭スプレーが入っています♪ 子どもの手が届く位置に全て揃えられて嬉しい♡⃛ 棚サイドのネジ穴をさっき紙粘土で埋めてみました。目立たなくなったかな♪
smiley
smiley
3LDK | 家族
na-miさんの実例写真
木かる粘土でトイレプレート作ってみました♪ 乾いたら色付け楽しみ(=^ェ^=)
木かる粘土でトイレプレート作ってみました♪ 乾いたら色付け楽しみ(=^ェ^=)
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
na-miさんの実例写真
木かる粘土で作ったトイレプレートに色付けしましたが… 表面をツルツルにしていなかったのでイマイチな仕上がりに…(T . T)
木かる粘土で作ったトイレプレートに色付けしましたが… 表面をツルツルにしていなかったのでイマイチな仕上がりに…(T . T)
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
姉からもらいました♡ 木かる粘土のおうち(*´艸`*)
姉からもらいました♡ 木かる粘土のおうち(*´艸`*)
rumi
rumi
3LDK
yupponさんの実例写真
またまた、木かる粘土で鳥を作ってみました( ´∀`)ハハハ 木かる粘土を黒く塗って完成! 後ろは引っ掛けて飾れる様に釘サイズの穴が開いてます。
またまた、木かる粘土で鳥を作ってみました( ´∀`)ハハハ 木かる粘土を黒く塗って完成! 後ろは引っ掛けて飾れる様に釘サイズの穴が開いてます。
yuppon
yuppon
家族
yupponさんの実例写真
木かる粘土で作った鳥を飛ばしてみました。 穴開けるの抵抗あったので両面テープで付けただけ。リサラーソンの木かる、かぼちゃの木かる…オイオイ木かる粘土コーナーじゃね~か(;´Д`A
木かる粘土で作った鳥を飛ばしてみました。 穴開けるの抵抗あったので両面テープで付けただけ。リサラーソンの木かる、かぼちゃの木かる…オイオイ木かる粘土コーナーじゃね~か(;´Д`A
yuppon
yuppon
家族
mhyak0801さんの実例写真
セリアの木かる粘土でカレンダー作ったよ☻
セリアの木かる粘土でカレンダー作ったよ☻
mhyak0801
mhyak0801
家族
bimoさんの実例写真
たくさんあるドライフラワーの実と木かる粘土使って大人っぽいロールケーキ作りました。 ドットとネジネジも上手く乾いてくれますように✨
たくさんあるドライフラワーの実と木かる粘土使って大人っぽいロールケーキ作りました。 ドットとネジネジも上手く乾いてくれますように✨
bimo
bimo
家族
PR
楽天市場
eccjr.さんの実例写真
木材の繋ぎ目とネジ穴にパテ埋めしました。
木材の繋ぎ目とネジ穴にパテ埋めしました。
eccjr.
eccjr.
家族
erikamama.さんの実例写真
遅くなりましたが、かるかるブリックを使った寝室の改造が終わったので、 それのご報告です(*´ー`*) 1、この前はかるかるブリックの間にシリコーンを詰めていきましたが、足りなかったので2回目は目地用のモルタルを買ってきました。 1番になります。 これはすでに練ってあるので、ピストンで詰めていくだけですし、簡単っちゃ簡単ですし、庭のDIYに使ったモルタルと一緒だったので、施行もやりやすかったです。 2、レンガをところどころ抜いてできたのが2番。 3、そして、その上から漆喰を塗っていきます。 水で練るタイプのもありましたがめんどくさかったので、ホームセンターですでに出来上がっている漆喰を買いました♪ この漆喰ですが、強アルカリ性になります。 必ず手袋をして施行してくださいね~‼ じゃないと私みたいに手が溶けます(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
遅くなりましたが、かるかるブリックを使った寝室の改造が終わったので、 それのご報告です(*´ー`*) 1、この前はかるかるブリックの間にシリコーンを詰めていきましたが、足りなかったので2回目は目地用のモルタルを買ってきました。 1番になります。 これはすでに練ってあるので、ピストンで詰めていくだけですし、簡単っちゃ簡単ですし、庭のDIYに使ったモルタルと一緒だったので、施行もやりやすかったです。 2、レンガをところどころ抜いてできたのが2番。 3、そして、その上から漆喰を塗っていきます。 水で練るタイプのもありましたがめんどくさかったので、ホームセンターですでに出来上がっている漆喰を買いました♪ この漆喰ですが、強アルカリ性になります。 必ず手袋をして施行してくださいね~‼ じゃないと私みたいに手が溶けます(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kaneriさんの実例写真
IKEAのおもちゃ収納に合うサイズが欲しくて作った絵本棚♪ 2つを組み合わせて使えるようにしてます(^-^) ネジ穴だらけだった側面のパテ埋めが、ようやく今日終わりました(^-^) ネジ穴埋める前は、先日UPした写真をご覧ください。
IKEAのおもちゃ収納に合うサイズが欲しくて作った絵本棚♪ 2つを組み合わせて使えるようにしてます(^-^) ネジ穴だらけだった側面のパテ埋めが、ようやく今日終わりました(^-^) ネジ穴埋める前は、先日UPした写真をご覧ください。
kaneri
kaneri
4LDK | 家族
ac_coさんの実例写真
夏休み大人の大工作!本棚完成っ!!W124×H80×D30を2つ作りました^^ ちょうどいいサイズ×値段ってのがなくて‥作ってまえっ!と。全部で材料費2万円、労働費pricelessでできたー!工程::でっかい板×3枚購入→パーツ単位に切断→サンダで磨きまくる→測る→ダボ穴をあける→ペイント→乾かす→磨く→ダボで結合する→天地はネジで固定する→補強プレートをつける→ネジ穴をダボで埋める→ダボを切断→完成:-) 愛着わきまくりv
夏休み大人の大工作!本棚完成っ!!W124×H80×D30を2つ作りました^^ ちょうどいいサイズ×値段ってのがなくて‥作ってまえっ!と。全部で材料費2万円、労働費pricelessでできたー!工程::でっかい板×3枚購入→パーツ単位に切断→サンダで磨きまくる→測る→ダボ穴をあける→ペイント→乾かす→磨く→ダボで結合する→天地はネジで固定する→補強プレートをつける→ネジ穴をダボで埋める→ダボを切断→完成:-) 愛着わきまくりv
ac_co
ac_co
haruさんの実例写真
イベントに参加します コメントお気遣いなく(^_^) 去年のカレンダーを外したところが日に焼けててそこを隠すために少し大きめのカレンダーを作りました 月日のパーツはセリアの木かる粘土で作り乾く前にワイヤーを刺してます 数字や文字はペンキと筆でフリーハンドで書いてます 使わない月のパーツはセリアのワイヤーカゴにひとまとめ 気分で飾る小物を変えれるように棚板を付けました
イベントに参加します コメントお気遣いなく(^_^) 去年のカレンダーを外したところが日に焼けててそこを隠すために少し大きめのカレンダーを作りました 月日のパーツはセリアの木かる粘土で作り乾く前にワイヤーを刺してます 数字や文字はペンキと筆でフリーハンドで書いてます 使わない月のパーツはセリアのワイヤーカゴにひとまとめ 気分で飾る小物を変えれるように棚板を付けました
haru
haru
家族
haruさんの実例写真
おはよーございます なんスカこれ はい、見ての通り箸置きです              ↑言わなきゃわからないかもですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 木かる粘土で作りましたよ〜 ↑そればっかりやん 言わなくてもわかりますね〜(・∀・)
おはよーございます なんスカこれ はい、見ての通り箸置きです              ↑言わなきゃわからないかもですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 木かる粘土で作りましたよ〜 ↑そればっかりやん 言わなくてもわかりますね〜(・∀・)
haru
haru
家族
ERIRIICHIさんの実例写真
ネジ穴を隠したくてダボ穴でやってみました!! 穴にはダイソーの木粉ねんどを詰めたので簡単に出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ネジ穴を隠したくてダボ穴でやってみました!! 穴にはダイソーの木粉ねんどを詰めたので簡単に出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
PR
楽天市場
yubakoさんの実例写真
コンロの隙間埋めました。 ホームセンターで買った杉板と100均の板で。 下穴開けてネジ止めしたらゆがみましたが、見えないからまいっかと。 一応、耐熱っぽいシートを貼りました。 テカリ具合がなんともダサい(泣) 時々チェックして、焦げてそうなら即撤去ですね^^;
コンロの隙間埋めました。 ホームセンターで買った杉板と100均の板で。 下穴開けてネジ止めしたらゆがみましたが、見えないからまいっかと。 一応、耐熱っぽいシートを貼りました。 テカリ具合がなんともダサい(泣) 時々チェックして、焦げてそうなら即撤去ですね^^;
yubako
yubako
1LDK
Angelさんの実例写真
京都を散策した時に喫茶店などの入口に陶器で出来たクリスマスライトを発見✨ 円錐でクリスマスのイラストが描かれてて素敵やったぁ😊 ネットなどで探したけど同じような物がなく似た感じの物は値段が高い! 陶器で出来たガーデンライト自体が高い👛💦 そこで!!! 京都のお店のようなライトには程遠いけど💦クリスマスっぽくライト作ってみました🎄 100均で売ってる木かる粘土🎶 簡単に出来る!と思ったけど···· 円錐で中を空洞にして星型あけるの結構難しかった💦 なかなか乾かんし···😅 でも初めてにしては上手くできたぁ✨ 1000円ほどで出来たし自己満足👍
京都を散策した時に喫茶店などの入口に陶器で出来たクリスマスライトを発見✨ 円錐でクリスマスのイラストが描かれてて素敵やったぁ😊 ネットなどで探したけど同じような物がなく似た感じの物は値段が高い! 陶器で出来たガーデンライト自体が高い👛💦 そこで!!! 京都のお店のようなライトには程遠いけど💦クリスマスっぽくライト作ってみました🎄 100均で売ってる木かる粘土🎶 簡単に出来る!と思ったけど···· 円錐で中を空洞にして星型あけるの結構難しかった💦 なかなか乾かんし···😅 でも初めてにしては上手くできたぁ✨ 1000円ほどで出来たし自己満足👍
Angel
Angel
2LDK | 家族
Sunnyさんの実例写真
玄関ドア横の壁には 自分たちで真鍮ナンバーをDIY 外壁に穴を開けたくないので ネジをはめた状態で 裏側の穴を軽量粘土で埋め 両面テープで壁に貼り付けました! もし、はがしたくなっても 両面テープなら傷つけることなくはがせるはず! 半年経ちますが、落ちてきていません◎
玄関ドア横の壁には 自分たちで真鍮ナンバーをDIY 外壁に穴を開けたくないので ネジをはめた状態で 裏側の穴を軽量粘土で埋め 両面テープで壁に貼り付けました! もし、はがしたくなっても 両面テープなら傷つけることなくはがせるはず! 半年経ちますが、落ちてきていません◎
Sunny
Sunny
3LDK | 家族
posauruさんの実例写真
おはようございます♪♪ 壁、天井、エコカラットの小さな穴を埋める いいモノ💓💞 見つけました〜♪♪ ダイソーの「ふわっと軽いねんど」 小さくちぎって穴に詰め はみ出た部分を 指で擦ると🤭 なんということでしょう〜😹 穴だらけの天井が ほぼ元通りに! 遠目には全く分かりません(ノ≧ڡ≦)☆ 白の粘土は色を混ぜる事ができるので、壁の色に似た色を作れるかも! 我が家はこのまま使いました♪♪ エコカラット「たけひご」の隙間にも これ一つで!!( ๑>ω•́ )۶οκ
おはようございます♪♪ 壁、天井、エコカラットの小さな穴を埋める いいモノ💓💞 見つけました〜♪♪ ダイソーの「ふわっと軽いねんど」 小さくちぎって穴に詰め はみ出た部分を 指で擦ると🤭 なんということでしょう〜😹 穴だらけの天井が ほぼ元通りに! 遠目には全く分かりません(ノ≧ڡ≦)☆ 白の粘土は色を混ぜる事ができるので、壁の色に似た色を作れるかも! 我が家はこのまま使いました♪♪ エコカラット「たけひご」の隙間にも これ一つで!!( ๑>ω•́ )۶οκ
posauru
posauru
4LDK
shimeeeeezさんの実例写真
押入れ下の収納ワゴンをDIY。 初めてネジ穴をダボで隠すように作ってみたけど、ネジが見えないだけでスマートな出来上がりに (^ω^) 作り方の詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/09/21/104803
押入れ下の収納ワゴンをDIY。 初めてネジ穴をダボで隠すように作ってみたけど、ネジが見えないだけでスマートな出来上がりに (^ω^) 作り方の詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/09/21/104803
shimeeeeez
shimeeeeez
mogさんの実例写真
木かる粘土熱再発 節分のお飾り作りが楽し♫😀
木かる粘土熱再発 節分のお飾り作りが楽し♫😀
mog
mog
-Riley-mama.-さんの実例写真
- ̗̀📣New! ⋆*ナチュラルカラーの節分おにさん♡ ------------------------------------ 〖Chibi-kuma 工房〗🧸 https://minne.com/@chibi-kuma24
- ̗̀📣New! ⋆*ナチュラルカラーの節分おにさん♡ ------------------------------------ 〖Chibi-kuma 工房〗🧸 https://minne.com/@chibi-kuma24
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
- ̗̀📣New item! ---------------- 〖Chibi-kuma 工房〗 ⋆*ナチュラルカラーのおひなさま♡ https://minne.com/@chibi-kuma24 26日から販売start致します🙇‍♀️✨ 素敵なご縁が🕊ありますように、、、😌💕
- ̗̀📣New item! ---------------- 〖Chibi-kuma 工房〗 ⋆*ナチュラルカラーのおひなさま♡ https://minne.com/@chibi-kuma24 26日から販売start致します🙇‍♀️✨ 素敵なご縁が🕊ありますように、、、😌💕
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Maryさんの実例写真
鬼の可愛い置物が中々見つからなかったので、100均の木かる粘土で作っちゃいました☆木の香りがして、ひとつの粘土でこんなにいっぱい作れました☆ * 1日乾かして、絵の具で塗って、また乾かしてペンで顔を描いて、こんな感じに出来上がりました♡ * 節分までピアノの上に飾ってるので、見るたびにほっこりしちゃうわ♡ 今の粘土ってベタつかないし臭くないんですね!木かる粘土がそうなのかもだけど、粘土細工にハマりそう!笑
鬼の可愛い置物が中々見つからなかったので、100均の木かる粘土で作っちゃいました☆木の香りがして、ひとつの粘土でこんなにいっぱい作れました☆ * 1日乾かして、絵の具で塗って、また乾かしてペンで顔を描いて、こんな感じに出来上がりました♡ * 節分までピアノの上に飾ってるので、見るたびにほっこりしちゃうわ♡ 今の粘土ってベタつかないし臭くないんですね!木かる粘土がそうなのかもだけど、粘土細工にハマりそう!笑
Mary
Mary
4LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
*✩ こどもの日 ◊*゚ハンドメイド作品 ----------------------------------- きんたろうくんと3びきのくまです🎵⋆* まんまるフォルムのきんたろうくんと、 ツキノワグマの子グマくん3びきは いつも一緒にあそぶ仲良しさんです😊 子グマくん達には特徴を持たせたくて、 背の高い子、ぽっちゃりな子、真面目な子 とそれぞれ形を変えてつくりました✨ 心を込めて作り、生まれた子たちです☺️🍀 眺めていただいて、ニッコリ笑顔になって もらえると嬉しいです🥰✨
*✩ こどもの日 ◊*゚ハンドメイド作品 ----------------------------------- きんたろうくんと3びきのくまです🎵⋆* まんまるフォルムのきんたろうくんと、 ツキノワグマの子グマくん3びきは いつも一緒にあそぶ仲良しさんです😊 子グマくん達には特徴を持たせたくて、 背の高い子、ぽっちゃりな子、真面目な子 とそれぞれ形を変えてつくりました✨ 心を込めて作り、生まれた子たちです☺️🍀 眺めていただいて、ニッコリ笑顔になって もらえると嬉しいです🥰✨
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
3COINSで買った動く船のおもちゃをリメイク。 そして動かないおもちゃに😅 ネジが入っていた穴は石粉粘土でパテ埋め。 マルカンやラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイント。 今回はターナーのアイアンペイントからアンティークブラック、アンティークブロンズ、アンティークシルバー、アンティークゴールド、ライトゴールド、アイアンブラウンの6色と、ダイソーの防カビ水性塗料のインクブラックとミリタリーグリーンを使用。 最後に様々なギアパーツ⚙15個を接着して、スチームパンク風の船🚢の完成😆💕 結局、海外からギア⚙パーツが届くのを待ちきれずに手持ちのパーツで完成させてしまいました😅 その前にリメイクした飛行機✈️はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/AKeZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
3COINSで買った動く船のおもちゃをリメイク。 そして動かないおもちゃに😅 ネジが入っていた穴は石粉粘土でパテ埋め。 マルカンやラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイント。 今回はターナーのアイアンペイントからアンティークブラック、アンティークブロンズ、アンティークシルバー、アンティークゴールド、ライトゴールド、アイアンブラウンの6色と、ダイソーの防カビ水性塗料のインクブラックとミリタリーグリーンを使用。 最後に様々なギアパーツ⚙15個を接着して、スチームパンク風の船🚢の完成😆💕 結局、海外からギア⚙パーツが届くのを待ちきれずに手持ちのパーツで完成させてしまいました😅 その前にリメイクした飛行機✈️はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/AKeZ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
mitsukiさんの実例写真
3COINSの組立機関車をリメイク。 このシリーズもついに3作目😎 機関車は売り切れててスリコでは買えないので、メルカリで購入しちゃいました。 ネジが入っていた穴4ヶ所はダイソーの床・家具穴埋めウッドでパテ埋め。 ラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイントしました。 アイアンペイント4色と、ダイソーの水性塗料のミリタリーグリーンはエイジングに使用。 最後に様々なギア⚙パーツ21個+スペード針1つを接着。 スチームパンク風の機関車🚂の完成😆︎💕︎ 今回なんだかスランプに陥り、配色が気に入らずに何度か塗装し直したりラインストーンを貼り直したりと完成までに1週間以上かかりました😵 お気に入りなのはギアパーツ3個とスペード針(時計の針)を組み合わせて作った時計風の機関車のフロント部分⏱
3COINSの組立機関車をリメイク。 このシリーズもついに3作目😎 機関車は売り切れててスリコでは買えないので、メルカリで購入しちゃいました。 ネジが入っていた穴4ヶ所はダイソーの床・家具穴埋めウッドでパテ埋め。 ラインストーンを使ってデコ。 そしてアイアンペイントしました。 アイアンペイント4色と、ダイソーの水性塗料のミリタリーグリーンはエイジングに使用。 最後に様々なギア⚙パーツ21個+スペード針1つを接着。 スチームパンク風の機関車🚂の完成😆︎💕︎ 今回なんだかスランプに陥り、配色が気に入らずに何度か塗装し直したりラインストーンを貼り直したりと完成までに1週間以上かかりました😵 お気に入りなのはギアパーツ3個とスペード針(時計の針)を組み合わせて作った時計風の機関車のフロント部分⏱
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
-Riley-mama.-さんの実例写真
Halloween 2023 ----------------- 🐻Baer and Halloween!!🎃
Halloween 2023 ----------------- 🐻Baer and Halloween!!🎃
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
🎄🧸🎁︎ ̖́- 本日6日から冬の作品☃❄の 販売をスタートいたしました。 現在、4種類販売しております🎵 ◎インスピレーションがおりて きましたら追加で製作いたします😆 sold outになっても、様子を見ながら どんどん製作してまいります💡 お気に入りの子が見つかりますように✨ この子達との素敵なご縁をたのしみに しております❤️❤️❤️ 〖Chibi-kuma 工房〗 https://minne.com/@chibi-kuma24
🎄🧸🎁︎ ̖́- 本日6日から冬の作品☃❄の 販売をスタートいたしました。 現在、4種類販売しております🎵 ◎インスピレーションがおりて きましたら追加で製作いたします😆 sold outになっても、様子を見ながら どんどん製作してまいります💡 お気に入りの子が見つかりますように✨ この子達との素敵なご縁をたのしみに しております❤️❤️❤️ 〖Chibi-kuma 工房〗 https://minne.com/@chibi-kuma24
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
🎍🌅🎍 お正月作品 minneにて公開しております❁⃘*.゚ この6種類のほかに、さらに 2種類の作品を製作中です。 どの子も新しいお家へ行けることを 楽しみに待っています🥰 ----------------------------- 〖Chibi-kuma 工房〗 𓇢 𝗈𝗉𝖾𝗇 𓈒𓂂𓏸 12月4日(月)⏰20:00
🎍🌅🎍 お正月作品 minneにて公開しております❁⃘*.゚ この6種類のほかに、さらに 2種類の作品を製作中です。 どの子も新しいお家へ行けることを 楽しみに待っています🥰 ----------------------------- 〖Chibi-kuma 工房〗 𓇢 𝗈𝗉𝖾𝗇 𓈒𓂂𓏸 12月4日(月)⏰20:00
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
🧸handmade𓂃.◌𓈒𖡼𓂂 木かる粘土(木粉粘土)を用いて ゆるーくかわいい置物たちを 製作しています 。 粘土の素朴さを生かすため、 色つけは水彩絵の具。 水彩絵の具で色を塗ることで やわらかい雰囲気に仕上がります。
🧸handmade𓂃.◌𓈒𖡼𓂂 木かる粘土(木粉粘土)を用いて ゆるーくかわいい置物たちを 製作しています 。 粘土の素朴さを生かすため、 色つけは水彩絵の具。 水彩絵の具で色を塗ることで やわらかい雰囲気に仕上がります。
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Maryさんの実例写真
おととしに作った鬼さん達𖤣𖥧𖥣。 今年も飾りました✧*。 豆も恵方巻きも、全部セリアの木かる粘土で作りましたよぉ〜! 乾いたあとに、絵の具で塗って、また乾かして、ペンでお顔を描きました☆ 見るたびに、ほっこりしちゃってます♬*゜
おととしに作った鬼さん達𖤣𖥧𖥣。 今年も飾りました✧*。 豆も恵方巻きも、全部セリアの木かる粘土で作りましたよぉ〜! 乾いたあとに、絵の具で塗って、また乾かして、ペンでお顔を描きました☆ 見るたびに、ほっこりしちゃってます♬*゜
Mary
Mary
4LDK | 家族
もっと見る