arika_919さんの部屋
【5個セット】 リステナー/網目コンテナボックス 【GB-13】 ブラウン メッシュ構造 〔みかん 果物 野菜等収穫 保管 保存 物流〕【代引不可】
岐阜プラスチック工業業務用コンテナ¥8,580
コメント1
arika_919
娘(小2)の教科書とチャレンジの収納。無印のポリプロピレンスタンドファイルボックスを使っています。ワイヤーバスケットのなかには、チャレンジで使う学用品を。ダイニングの一角に設置してあります。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yun0603さんの実例写真
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
miwawaさんの実例写真
娘の机。 IKEAのMICKE 教科書を置く棚をどうしようか悩み中です。
娘の机。 IKEAのMICKE 教科書を置く棚をどうしようか悩み中です。
miwawa
miwawa
家族
y.r.oさんの実例写真
ニトリのペーパー三段ケース★を 引っ付けて教科書収納に使っています( ¨̮ ) ←年少息子★小2娘→ 息子のスペースはまだ使ってないので 上の段には充電器やドライヤーを置いています☺︎︎ 下のケースは 上から 連絡 娘おたより、プリント 息子おたより、プリント ノート、自由帳 レターセット チラシ という風に収納しています。 行事が載ってる、返信がいるプリント以外は 見終わったら下に入れるようにしています★ すごく使いやすいです♬。.
ニトリのペーパー三段ケース★を 引っ付けて教科書収納に使っています( ¨̮ ) ←年少息子★小2娘→ 息子のスペースはまだ使ってないので 上の段には充電器やドライヤーを置いています☺︎︎ 下のケースは 上から 連絡 娘おたより、プリント 息子おたより、プリント ノート、自由帳 レターセット チラシ という風に収納しています。 行事が載ってる、返信がいるプリント以外は 見終わったら下に入れるようにしています★ すごく使いやすいです♬。.
y.r.o
y.r.o
家族
mametarouさんの実例写真
2つあった教科書収納の1つを作り直しました! 元のをばらして再利用♪ 当時より教科も増えたので+2個(^-^) 今回はステンシルしないで、chikoさんのかっこいい無料ラベルを使いました! 右下は次男のチャレンジ収納! 全然やらないから目につく所へ(^-^;
2つあった教科書収納の1つを作り直しました! 元のをばらして再利用♪ 当時より教科も増えたので+2個(^-^) 今回はステンシルしないで、chikoさんのかっこいい無料ラベルを使いました! 右下は次男のチャレンジ収納! 全然やらないから目につく所へ(^-^;
mametarou
mametarou
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
娘の部屋の本棚です。 本棚は2つに分けこの本棚は主に学校で使う教科書などを収納しています。 使わなくなったベビーベッドをリメイクして作りました。
娘の部屋の本棚です。 本棚は2つに分けこの本棚は主に学校で使う教科書などを収納しています。 使わなくなったベビーベッドをリメイクして作りました。
mymi
mymi
家族
Kyon2さんの実例写真
モニターに当選したランドセルラックに娘のランドセルや教科書等を入れてみました。 終業式前に学校の荷物をドッと持って帰ってきたところなので、一番物が多い状態です。 冬休みに入ったら娘と一緒にもう少しなんとか物を減らしましょう。
モニターに当選したランドセルラックに娘のランドセルや教科書等を入れてみました。 終業式前に学校の荷物をドッと持って帰ってきたところなので、一番物が多い状態です。 冬休みに入ったら娘と一緒にもう少しなんとか物を減らしましょう。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
2女の机。 IKEAのFLUNSで教科ごとに収納。
2女の机。 IKEAのFLUNSで教科ごとに収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
honeywakaさんの実例写真
ゆっくり1人で組み立てて2時間かからず。娘の教科書がカラボでは厳しくなったため購入! 配置がまだ決まらない (-᷅_-᷄๑)
ゆっくり1人で組み立てて2時間かからず。娘の教科書がカラボでは厳しくなったため購入! 配置がまだ決まらない (-᷅_-᷄๑)
honeywaka
honeywaka
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Ryosuke1122metalさんの実例写真
お盆もお仕事…(。´-д-) しかも何か忙しい…(。´-д-) 少し前からちょっとづつ制作しておりました✨ 娘の教科書入れボックス✨ 会社逃走して仕上げました(≧▽≦) 先日制作したプランターカバーに娘の教科書がぶち込まれている始末…(lll-ω-)チーン ゴムの木入居出来ひんやん! という事で、新たに教科書入れBOX制作してみました。サイドをペンたてとポケットに☺︎ んー、ポケットは…なんでも入れ(≧▽≦) 整理整頓宜しく〜(๑¯﹀¯๑)~♡
お盆もお仕事…(。´-д-) しかも何か忙しい…(。´-д-) 少し前からちょっとづつ制作しておりました✨ 娘の教科書入れボックス✨ 会社逃走して仕上げました(≧▽≦) 先日制作したプランターカバーに娘の教科書がぶち込まれている始末…(lll-ω-)チーン ゴムの木入居出来ひんやん! という事で、新たに教科書入れBOX制作してみました。サイドをペンたてとポケットに☺︎ んー、ポケットは…なんでも入れ(≧▽≦) 整理整頓宜しく〜(๑¯﹀¯๑)~♡
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
beanzさんの実例写真
ランドセル置き場を 1階のリビングスペースから 2階の娘の部屋へ移動させました。 リビングで勉強が良いとよく聞くけど そもそも勉強しないし 狭いリビングに わざわざ置く意味ないじゃん。 だったら部屋に移動させてしまおう! っていう単純な理由です。 あとは下の娘がいたずらするってのもあって。 この棚は学校の物だけ!として 教科書も分類ごとに引き出しに。 これで、教科書の迷子が無くなりました。 ま、余計なものが入ってましたが(´ω`;)
ランドセル置き場を 1階のリビングスペースから 2階の娘の部屋へ移動させました。 リビングで勉強が良いとよく聞くけど そもそも勉強しないし 狭いリビングに わざわざ置く意味ないじゃん。 だったら部屋に移動させてしまおう! っていう単純な理由です。 あとは下の娘がいたずらするってのもあって。 この棚は学校の物だけ!として 教科書も分類ごとに引き出しに。 これで、教科書の迷子が無くなりました。 ま、余計なものが入ってましたが(´ω`;)
beanz
beanz
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
娘の部屋は 横に棚があるので、 そちらに教科書などは収納しています。
娘の部屋は 横に棚があるので、 そちらに教科書などは収納しています。
asukan
asukan
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*ミニミニ本棚* キッチン横にある造作のワークスペースなんですが、いつも娘の塾の教科書が置きっ放し (>ω<、) それを解消すべく、 机の下に幅15cm×高さ60cmのミニミニカラーボックスを置いてみました!! 教科書や辞書がピッタリ入るサイズ。 これで机の上もきれいサッパリ〜!!
*ミニミニ本棚* キッチン横にある造作のワークスペースなんですが、いつも娘の塾の教科書が置きっ放し (>ω<、) それを解消すべく、 机の下に幅15cm×高さ60cmのミニミニカラーボックスを置いてみました!! 教科書や辞書がピッタリ入るサイズ。 これで机の上もきれいサッパリ〜!!
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
ラックを引き出すと中身はこんな感じです。 まだ一年生なので教科書少なめ。 教科書、プリントファイル、筆記用具、文房具が収納してあります。
ラックを引き出すと中身はこんな感じです。 まだ一年生なので教科書少なめ。 教科書、プリントファイル、筆記用具、文房具が収納してあります。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
娘のランドセルラック❤︎ニトリのカラボで簡単diy!入学する前はセリアのファイルボックスを並べて教科書おきにしてましたが1年生は教科書が少なくて、、入学してから少し変えました◯
娘のランドセルラック❤︎ニトリのカラボで簡単diy!入学する前はセリアのファイルボックスを並べて教科書おきにしてましたが1年生は教科書が少なくて、、入学してから少し変えました◯
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥7,999
昼過ぎまでムスメと格闘しながら、ようやく収納完了しました! モニター募集の投稿時には、私がほとんど片付けて、収納場所も決めてしまったんですが、今回はムスメが、どこに何を入れるか決めていきました。 まず、決めたのが、ランドセル置き場。 自分の導線を考えて、この場所に。 ランドセルが棚にシンデレラフィットしたのも、うれしい驚きでした(*゚∀゚*) ランドセルの右側には、教科書やノート、プリント収納ケース、お絵かきグッズなど。 次の投稿で、もう少しくわしく紹介したいんですが、疲れたのでひとまず昼寝します笑
昼過ぎまでムスメと格闘しながら、ようやく収納完了しました! モニター募集の投稿時には、私がほとんど片付けて、収納場所も決めてしまったんですが、今回はムスメが、どこに何を入れるか決めていきました。 まず、決めたのが、ランドセル置き場。 自分の導線を考えて、この場所に。 ランドセルが棚にシンデレラフィットしたのも、うれしい驚きでした(*゚∀゚*) ランドセルの右側には、教科書やノート、プリント収納ケース、お絵かきグッズなど。 次の投稿で、もう少しくわしく紹介したいんですが、疲れたのでひとまず昼寝します笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
ランドセル置き場に、山崎実業のランドセルスタンドを使っています。 空っぽのランドセルなら、1年生でも掛けられるけれど、教科書パンパンだと重くてちょっとキビシイ(;^_^A
ランドセル置き場に、山崎実業のランドセルスタンドを使っています。 空っぽのランドセルなら、1年生でも掛けられるけれど、教科書パンパンだと重くてちょっとキビシイ(;^_^A
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mayuさんの実例写真
イベントに参加です🌿 押し入れラックを 小1、小3の娘と息子の ランドセルラックに◎ 無印良品の引き出しには 鉛筆などのストックを入れてます 使わなくなったら本来の使い道へ! Instagramでやっていた方のを参考にさせてもらいました❁
イベントに参加です🌿 押し入れラックを 小1、小3の娘と息子の ランドセルラックに◎ 無印良品の引き出しには 鉛筆などのストックを入れてます 使わなくなったら本来の使い道へ! Instagramでやっていた方のを参考にさせてもらいました❁
mayu
mayu
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ ランドセルがあるうちに、ランドセルの写真を(o^^o) ウチの娘は、このように裏側を向けてランドセルを置きます。 そのまま背負えるのがいいみたいです笑 すっきりシェルフがやってきて2週間ほど。 娘はとても気に入って、「二階の自分の部屋に置きたい!自分の部屋をもっと部屋らしくしたい!」と主張しています(^◇^;) 母はもう少しこの眺めを楽しみたいんやけど、ゆくゆくは移動するやろうし、後ろ向きに検討中です笑 ちなみにこのシェルフ、ランドセルが縦にシンデレラフィットすることも素晴らしいんですが、道徳などの大判サイズの教科書や、A4サイズのファイルやノートも楽々入るのも、お役立ちポイントです!!
おはようございます^_^ ランドセルがあるうちに、ランドセルの写真を(o^^o) ウチの娘は、このように裏側を向けてランドセルを置きます。 そのまま背負えるのがいいみたいです笑 すっきりシェルフがやってきて2週間ほど。 娘はとても気に入って、「二階の自分の部屋に置きたい!自分の部屋をもっと部屋らしくしたい!」と主張しています(^◇^;) 母はもう少しこの眺めを楽しみたいんやけど、ゆくゆくは移動するやろうし、後ろ向きに検討中です笑 ちなみにこのシェルフ、ランドセルが縦にシンデレラフィットすることも素晴らしいんですが、道徳などの大判サイズの教科書や、A4サイズのファイルやノートも楽々入るのも、お役立ちポイントです!!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ruccoさんの実例写真
教科書を教科ごとにわけてみました。 これで片付けた苦手な娘も少しは整理整頓してくれるといいのだけど…
教科書を教科ごとにわけてみました。 これで片付けた苦手な娘も少しは整理整頓してくれるといいのだけど…
rucco
rucco
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
キッチントロリー¥5,620
娘は宿題をリビングでするので、 カウンターリメイク💓 ニトリのカラボ2個使って✨ 収納もできるし、いい感じ🥰 向かって右の一番上はお菓子入れです♬ それ以外は娘の教科書やらハンカチ、ティッシュ、クーピーなど✨ カウンター上のペン達も中に入れようかなぁ。。。
娘は宿題をリビングでするので、 カウンターリメイク💓 ニトリのカラボ2個使って✨ 収納もできるし、いい感じ🥰 向かって右の一番上はお菓子入れです♬ それ以外は娘の教科書やらハンカチ、ティッシュ、クーピーなど✨ カウンター上のペン達も中に入れようかなぁ。。。
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
ダイニングにあるワークスペース。 次女が入学するにあたり、 子供ふたり分の教科書はカウンター下に設置しました。 もちろん、取り出しやすい工夫も忘れません。 山善さんの【スマートフロア】を使って、 ストレスなく取り出すことができます◎ ワークスペースも広くなって良き♡
ダイニングにあるワークスペース。 次女が入学するにあたり、 子供ふたり分の教科書はカウンター下に設置しました。 もちろん、取り出しやすい工夫も忘れません。 山善さんの【スマートフロア】を使って、 ストレスなく取り出すことができます◎ ワークスペースも広くなって良き♡
arika_919
arika_919
家族
cocoa1031さんの実例写真
イベント用に✨ ニトリの扉付きのカラーボックスが ウチには5個も💓 リビングには娘のリビング学習用に天板を置いてテーブルとして2個使ってます♬ 向かって左には教科書や学校で使うものをメインに。 右はティッシュやハンカチ、折り紙など。 一番上はお菓子💓 最近はここが一番開け閉めしてるかも😅
イベント用に✨ ニトリの扉付きのカラーボックスが ウチには5個も💓 リビングには娘のリビング学習用に天板を置いてテーブルとして2個使ってます♬ 向かって左には教科書や学校で使うものをメインに。 右はティッシュやハンカチ、折り紙など。 一番上はお菓子💓 最近はここが一番開け閉めしてるかも😅
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
娘は今年から一年生です✨ ランドセルなども 一箇所にまとめたかったので、 春休み中に収納をみなおして、 この形になりました。 来週から、分散登校ではありますが、 学校が再開予定です😭 お友達に会いたい、 給食食べたい、と とても楽しみな様子。
娘は今年から一年生です✨ ランドセルなども 一箇所にまとめたかったので、 春休み中に収納をみなおして、 この形になりました。 来週から、分散登校ではありますが、 学校が再開予定です😭 お友達に会いたい、 給食食べたい、と とても楽しみな様子。
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
小学2年生娘のランドセルの中 ランドセルの中、いつも教科書探す手間があったり、国語はノートは3冊もあるから いちいち出して見ないと分からず時間かかってたし、 折角宿題したノートを忘れてしまい先生に叱られてしまってショックだったのを機に 分かりやすく整理することに! 一目で分かる様に色タグをつけてみました。 科目ごとに子供に色を選ばせ、 記入してもらいました。 喜んで取り組んでくれました。 ランドセルすぐ横に教科書収納があり そこからもタグで分かりやすい。 時間割もラクラク 探し物もなく時短、効率良し。 今日が整理してからの初登校。 直す時も綺麗に整えてるかと期待⭐️ またこれから改良したくなる点があるかも!ですが 今のところこれで様子見です^_^
小学2年生娘のランドセルの中 ランドセルの中、いつも教科書探す手間があったり、国語はノートは3冊もあるから いちいち出して見ないと分からず時間かかってたし、 折角宿題したノートを忘れてしまい先生に叱られてしまってショックだったのを機に 分かりやすく整理することに! 一目で分かる様に色タグをつけてみました。 科目ごとに子供に色を選ばせ、 記入してもらいました。 喜んで取り組んでくれました。 ランドセルすぐ横に教科書収納があり そこからもタグで分かりやすい。 時間割もラクラク 探し物もなく時短、効率良し。 今日が整理してからの初登校。 直す時も綺麗に整えてるかと期待⭐️ またこれから改良したくなる点があるかも!ですが 今のところこれで様子見です^_^
coco
coco
4LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
娘の部屋の棚を少し変えました。 教科書が剥き出しだったのを教科別にファイルボックスで収納して目隠ししました。
娘の部屋の棚を少し変えました。 教科書が剥き出しだったのを教科別にファイルボックスで収納して目隠ししました。
RMK-K
RMK-K
komiso24さんの実例写真
🎪子どもでも片付けやすい収納🎪 勉強机の下には教科書、参考書置き場があり、チャレンジパッド収納、ハンディ掃除機の充電コーナーにもなっています🙌❇️消しゴムのカスも、子どもたちがハンディ掃除機で綺麗にしてくれるので助かります🥰
🎪子どもでも片付けやすい収納🎪 勉強机の下には教科書、参考書置き場があり、チャレンジパッド収納、ハンディ掃除機の充電コーナーにもなっています🙌❇️消しゴムのカスも、子どもたちがハンディ掃除機で綺麗にしてくれるので助かります🥰
komiso24
komiso24
家族
ma...sさんの実例写真
4月から1年生の娘。収納は少なめのデスクですが、教科書とりやすい場所とか、準備しやすい配置とか相談。ストレスフリーで何でも楽しく自分でしやすい環境つくれたらよいです
4月から1年生の娘。収納は少なめのデスクですが、教科書とりやすい場所とか、準備しやすい配置とか相談。ストレスフリーで何でも楽しく自分でしやすい環境つくれたらよいです
ma...s
ma...s
家族
izuさんの実例写真
1年生になった娘の教科書入れ 無印のボックスとキャスター付きの土台 これにアイアンの取っ手を付けました。 今回3Mサポーター参加しており、強力両面テープを使用しました。 低学年のうちは教科書も少ないし、しばらくはこれでいくとします。
1年生になった娘の教科書入れ 無印のボックスとキャスター付きの土台 これにアイアンの取っ手を付けました。 今回3Mサポーター参加しており、強力両面テープを使用しました。 低学年のうちは教科書も少ないし、しばらくはこれでいくとします。
izu
izu
家族
kaerunoameriさんの実例写真
リビングの無印の棚には娘の教科書やおもちゃを収納していますが、LEGOやすみっコなど…なかなか色がね。派手な感じになっちゃうもんで(^^;; セリアの手ぬぐいをリメイクしてカーテンをつけました。
リビングの無印の棚には娘の教科書やおもちゃを収納していますが、LEGOやすみっコなど…なかなか色がね。派手な感じになっちゃうもんで(^^;; セリアの手ぬぐいをリメイクしてカーテンをつけました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
matu-820さんの実例写真
押入れ収納¥749
娘のランドセル置き場です(*^^*) 新1年生、初めての夏休みになります😌 今日から夏休みで、ランドセルはしばらくの間は使いませんが💦 カラボには、マスクやティッシュ、 学校で使う教科書やノート、文房具、体操服など入ってます💡 宿題はリビングでするので、この場所が丁度良いです(*^^*)🎵
娘のランドセル置き場です(*^^*) 新1年生、初めての夏休みになります😌 今日から夏休みで、ランドセルはしばらくの間は使いませんが💦 カラボには、マスクやティッシュ、 学校で使う教科書やノート、文房具、体操服など入ってます💡 宿題はリビングでするので、この場所が丁度良いです(*^^*)🎵
matu-820
matu-820
家族
yanaさんの実例写真
お姉ちゃん春から中学生なので、ランドセルが並んだ姿を撮り納め。 春休み中に制服、かばん置き場など中学生活の準備をしなきゃ(*´꒳`*) 娘の推しがクローゼットを占領していたので、昨日はIKEAで推しグッズ収納の棚を買いましたー。 みんな推しグッズってどう収納してるんだろうか…(ㆀ˘・з・˘)
お姉ちゃん春から中学生なので、ランドセルが並んだ姿を撮り納め。 春休み中に制服、かばん置き場など中学生活の準備をしなきゃ(*´꒳`*) 娘の推しがクローゼットを占領していたので、昨日はIKEAで推しグッズ収納の棚を買いましたー。 みんな推しグッズってどう収納してるんだろうか…(ㆀ˘・з・˘)
yana
yana
家族
PR
楽天市場
kotokoさんの実例写真
もうすぐ小学生になる息子用にニトリのカラーボックスの棚板を動かしました。 はじめ、教科書類はファイルボックスや本立てを使って立てて片付けてもらうつもりでしたが、おそらくめんどくさがって片付けてくれないだろうと思い直し、突っ込むだけ収納にしました。
もうすぐ小学生になる息子用にニトリのカラーボックスの棚板を動かしました。 はじめ、教科書類はファイルボックスや本立てを使って立てて片付けてもらうつもりでしたが、おそらくめんどくさがって片付けてくれないだろうと思い直し、突っ込むだけ収納にしました。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
anri193さんの実例写真
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
anri193
anri193
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
Aya
Aya
家族
maruさんの実例写真
IKEAのエーケト リビングにランドセル収納 2人分入ります🎒 standardproductの スリムファイルボックスにノート、プリント類を収納 教科書は学校に置いてるからほぼ収納する物もなくてガラリとしてます(^-^; 棚の上にはチャレンジタッチ置き場を 学習用品をリビングにスッキリ収納してます。
IKEAのエーケト リビングにランドセル収納 2人分入ります🎒 standardproductの スリムファイルボックスにノート、プリント類を収納 教科書は学校に置いてるからほぼ収納する物もなくてガラリとしてます(^-^; 棚の上にはチャレンジタッチ置き場を 学習用品をリビングにスッキリ収納してます。
maru
maru
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
オープンラック¥2,499
我が子も中3になりいよいよ受験生。 これまでの教科書がいっぱいになってきたので、整理しました♪ 無印のファイルボックスにテプラをはり、教科別に分けていれています。 限られた空間だけど、増えてく本。せめて必要な時にすぐに取り出せるように心がけています♪
我が子も中3になりいよいよ受験生。 これまでの教科書がいっぱいになってきたので、整理しました♪ 無印のファイルボックスにテプラをはり、教科別に分けていれています。 限られた空間だけど、増えてく本。せめて必要な時にすぐに取り出せるように心がけています♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
anri193さんの実例写真
新1年生になってもうすぐ1ヶ月。 はじめは緊張していた長男も友達が出来て毎日楽しく通っています😊 実際に小学生生活がはじまってみて収納に少し変化があったので、記録用に。 棚の一番上にランドセルやリュックを置いて。この上に明日の持ち物を子どもが用意しています。 出発するときに棚の上がキレイになくなっていたら忘れ物なし😊 うちの学校は教科書は学校に置きっぱなしだったので、教科書スペースが不要になった代わりに、おたよりや宿題、PTAの書類や地域の書類など管理しなきゃいけない書類が多いので、ファイルボックスの中にバインダーを入れて管理しています。 提出書類も多いので、近くに筆記用具やカレンダーも置いてスタッキングシェルフを机かわりにすぐ書けるようにしています。 と、まだまだバタバタな毎日です😅
新1年生になってもうすぐ1ヶ月。 はじめは緊張していた長男も友達が出来て毎日楽しく通っています😊 実際に小学生生活がはじまってみて収納に少し変化があったので、記録用に。 棚の一番上にランドセルやリュックを置いて。この上に明日の持ち物を子どもが用意しています。 出発するときに棚の上がキレイになくなっていたら忘れ物なし😊 うちの学校は教科書は学校に置きっぱなしだったので、教科書スペースが不要になった代わりに、おたよりや宿題、PTAの書類や地域の書類など管理しなきゃいけない書類が多いので、ファイルボックスの中にバインダーを入れて管理しています。 提出書類も多いので、近くに筆記用具やカレンダーも置いてスタッキングシェルフを机かわりにすぐ書けるようにしています。 と、まだまだバタバタな毎日です😅
anri193
anri193
3LDK | 家族
marunoieさんの実例写真
夏休み。 ダイニング横の小部屋に小学生娘の勉強スペースを作りました!
夏休み。 ダイニング横の小部屋に小学生娘の勉強スペースを作りました!
marunoie
marunoie
家族
yuuさんの実例写真
教科別に分けての問題集収納。山善さんの多段ラックを買いました。丈夫で段数も多くてめちゃめちゃ使いやすい♫ そして明日は初めての受験!!本命まではまだ一ヶ月あるけど、母はドキドキしながら笑顔で見送るのみです(*^^*)
教科別に分けての問題集収納。山善さんの多段ラックを買いました。丈夫で段数も多くてめちゃめちゃ使いやすい♫ そして明日は初めての受験!!本命まではまだ一ヶ月あるけど、母はドキドキしながら笑顔で見送るのみです(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
4sunshineさんの実例写真
ランドセルラック、子供より、作った私の方が気に入ってる。文句も言わずに使ってくれる子供たち、ありがとう♡
ランドセルラック、子供より、作った私の方が気に入ってる。文句も言わずに使ってくれる子供たち、ありがとう♡
4sunshine
4sunshine
家族
もっと見る