シュノ/キャストールチェア/yチェア/初投稿/IKEA...などのインテリア実例 - 2019-07-06 21:01:51
アイテム
アイテム
sankakusui - シュノ/キャストールチェア/yチェア/初投稿/IKEA/ニトリ… のインテリア実例
2019年7月6日 21:01
この写真に写っている に似たアイテム

開催中のおすすめキャンペーン

57 57

この写真を見た人へのおすすめの写真

キッチン/北欧インテリア/アイランドキッチン/マーチソン・ヒューム 洗剤/yチェア...などのインテリア実例 - 2016-04-03 06:31:13
丸テーブル/HAY/yチェア/PP68/CH24...などのインテリア実例 - 2019-10-11 22:38:01
リビング/ブルックリン/スタバマグ/yチェア/初投稿...などのインテリア実例 - 2017-06-08 23:34:14
キッチン/暮らし/GROHE/バルミューダ/ジョリパット...などのインテリア実例 - 2017-05-22 22:49:26
リビング/初投稿/無垢材の床/リノベーション/ウッドブラインド...などのインテリア実例 - 2017-09-01 14:19:46
部屋全体/yチェア/初投稿/シンプル/カフェ風...などのインテリア実例 - 2018-05-29 18:23:18
ダイニングテーブル&チェア/初投稿のインテリア実例 - 2017-08-23 13:10:39
初投稿/yチェア/チーク/ウォールナット/チボリオーディオ...などのインテリア実例 - 2018-10-14 22:05:58
初投稿/100均/ダイソー/観葉植物/ニトリ...などのインテリア実例 - 2019-03-20 09:35:36
キッチン/Yチェアー/レグナテック/yチェアのインテリア実例 - 2019-03-25 22:40:35
初投稿/ニトリ/リビングのインテリア実例 - 2019-03-16 09:33:39
ナチュラルモダン/kasthall/カスタール/yチェア/CH337...などのインテリア実例 - 2020-01-31 15:39:44
もっと見る

この写真を投稿したユーザー

この写真へのコメント

sankakusui
sankakusui 2019年7月6日 21:01

新居に合わせて買った変形のダイニングテーブル。 仕事でも使うので、棚に、リモコン、ノーパソ、iPad、書類、読みかけ本、筆記用具が入れられて便利です。 横幅が180センチあるけど、カウンター側につけて使っていて3人でちようどよく、お客がきた時には移動させます。

返信する
kirari
kirari 2019年9月28日 23:53

初めまして(^^) ステキなおうちですね♡フォローさせてください(^^) お使いになっているダイニングテーブル、私も新居用に購入を検討していまして。。。サイズを150にしようか180にしようか迷っています。 狭小住宅なので(LDK14畳)私もカウンターに付けようかなと思っているのですが、実際に使用されて、テーブルの存在感とかはいかがですか? 150でも良かったなとかはありますか??

返信する
sankakusui
sankakusui 2019年9月29日 7:19

@kirariさんありがとうございます。 180でも変形で細くなってるので、全然圧迫感ないですよ^_^ わたしも150と迷いましたが、お店から原寸の天板サイズを写した紙を資料請求できたので、新居の内覧会のときにもっていって決めました。

返信する
kirari
kirari 2019年9月29日 7:29

@sankakusui様 お返事ありがとうございます! 圧迫感ないんですね(^^) 私も資料請求をしたので新居内覧する時に持っていこうと思います(^^) あと、椅子の座面の高さなのですが、3種類の椅子を使用されているみたいですが、座面の高さは1番高いタイプで大体何センチでしょうか? 考えているタイプが座面高46センチでして。。。収納スペースの事を考えると狭くなってしまうのではないかと心配で(>_<) 色々聞いてしまってすみません(T_T)

返信する
sankakusui
sankakusui 2019年9月29日 19:38

@kirariさん 座面46センチ、我が家も左のキャストールチェアがそうなのですが、テーブル下の板から床までの長さが57.8センチだったので、足も入りますし使えなくはないです。ただ、座面が高すぎて、大人が食事をする時に座面と天板が近くてバランスが少々悪く使いづらいと感じていて子どもが使っています。ワイチェアもEU仕様の買ったのでちょっと座面が高く、日本仕様のかったほうがよかったなとおもっているくらいなので、その内テーブルの脚の下に2〜3センチくらいの下駄履かせようかと思ってます^^; ノートパソコン使う時はIKEAで買った座面の36センチ低い椅子が使いやすいです。 あと、テーブルの脚と脚のスペース幅が101センチしなかいのでテーブルの下のカウンター下にベンチとか置こうおもっている場合は注意です! 長くなってしまいましたが、それでもテーブルの棚の収納力が素晴らしいので気に入ってますよ。

返信する
kirari
kirari 2019年9月30日 11:19

@sankakusui様 詳しく教えて頂きありがとうございます(^^) とても参考になりました!! やはり座面46センチは使いにくいですよね。。。 今のところ自分の好みな椅子が46センチのものしかないので、他に見つからなければ私も底上げしようかなと考えています。 当初ベンチも置こうかと思っていたので、大変助かりました!! ベンチはピンとくるものがなく迷っていたので、ベンチはやめて、その分他の物にお金を回せそうです(^^) 本当にありがとうございました!! また他にも色々と参考にさせてください♡

返信する
sankakusui
sankakusui 2019年7月6日 21:01

新居に合わせて買った変形のダイニングテーブル。 仕事でも使うので、棚に、リモコン、ノーパソ、iPad、書類、読みかけ本、筆記用具が入れられて便利です。 横幅が180センチあるけど、カウンター側につけて使っていて3人でちようどよく、お客がきた時には移動させます。

返信する
もっと見る