コメント13
anz
meguko.ryan ちゃんからの素敵便❤️ワイヤーのキッチンツールでーす💕めっちゃ可愛い😍ワイヤーで形作るのって 難しいよねー💦凄いよー!megukoちゃん ありがとうねー❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.飾ったら またpicするね😉

この写真を見た人へのおすすめの写真

aminchanさんの実例写真
ワイヤーのキッチンツールをぶら下げてみました。・:+° ずっと前から家にあった物ですが、飾り方を変えると新鮮な感じ☆*。
ワイヤーのキッチンツールをぶら下げてみました。・:+° ずっと前から家にあった物ですが、飾り方を変えると新鮮な感じ☆*。
aminchan
aminchan
家族
Kaaaaminさんの実例写真
Kaaaamin
Kaaaamin
3LDK | 家族
claire-de-luneさんの実例写真
キッチンツールすら表に見せたくなくて、流し下の扉裏にワイヤーネットで収納を。ツールケース収納していた時よりも、使い勝手もしまい勝手も良くなりました♪
キッチンツールすら表に見せたくなくて、流し下の扉裏にワイヤーネットで収納を。ツールケース収納していた時よりも、使い勝手もしまい勝手も良くなりました♪
claire-de-lune
claire-de-lune
1LDK | 一人暮らし
mamoru_0517さんの実例写真
引っ掛けまくり
引っ掛けまくり
mamoru_0517
mamoru_0517
faunさんの実例写真
シンク周り用品¥1,100
やっとマトモな鍋というか、muurlaの琺瑯のソースパンを買いました。今日出掛けた樟葉モールのLoftで半額セールで見つけてラッキーでした♪ ずっと琺瑯の小さめのお鍋探してたんですー。この大きさなら一人分のおうどんもラーメンも作れます! これでやっと友人から借りてたアルミの小鍋お返し出来ますわー。
やっとマトモな鍋というか、muurlaの琺瑯のソースパンを買いました。今日出掛けた樟葉モールのLoftで半額セールで見つけてラッキーでした♪ ずっと琺瑯の小さめのお鍋探してたんですー。この大きさなら一人分のおうどんもラーメンも作れます! これでやっと友人から借りてたアルミの小鍋お返し出来ますわー。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
shousuke9999さんの実例写真
キッチンペーパーがむき出しなのが気になり キッチンペーパーホルダーを設置 そのままだと無地で地味なので飾ってみた
キッチンペーパーがむき出しなのが気になり キッチンペーパーホルダーを設置 そのままだと無地で地味なので飾ってみた
shousuke9999
shousuke9999
1K | 一人暮らし
chibisuke1118さんの実例写真
イベント用に* 料理をする時にパッと取れるように、下げれるキッチンツールは全て吊り下げてます。 100均で買ったワイヤーネットとスタンドで作成!
イベント用に* 料理をする時にパッと取れるように、下げれるキッチンツールは全て吊り下げてます。 100均で買ったワイヤーネットとスタンドで作成!
chibisuke1118
chibisuke1118
4LDK | 家族
manamiさんの実例写真
タイルの壁に100均のワイヤー引っ掛けてキッチンツールをかけてみました!
タイルの壁に100均のワイヤー引っ掛けてキッチンツールをかけてみました!
manami
manami
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Riri2525さんの実例写真
キッチンツールを棚の扉裏へ移動しました。汚くてすみません…
キッチンツールを棚の扉裏へ移動しました。汚くてすみません…
Riri2525
Riri2525
家族
pouさんの実例写真
見た目も違和感なくスッキリ♡ フライパンもいい感じに引っかけられました♪ 改造工程はブログにアップしてます(o^^o)♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=1133
見た目も違和感なくスッキリ♡ フライパンもいい感じに引っかけられました♪ 改造工程はブログにアップしてます(o^^o)♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=1133
pou
pou
1R
leoさんの実例写真
leo
leo
一人暮らし
yukkki0610さんの実例写真
ワイヤーネットを使ったキッチンツールの吊り下げ収納アイデア、いただきました。 さっき一度投稿したものからちょっと配置変えました。 いいねくれた人、ごめんなさい。
ワイヤーネットを使ったキッチンツールの吊り下げ収納アイデア、いただきました。 さっき一度投稿したものからちょっと配置変えました。 いいねくれた人、ごめんなさい。
yukkki0610
yukkki0610
1R | 家族
amelie1259さんの実例写真
愛用のキッチンツール☆ シリコンスプーン、木べら、泡立て器、味噌こしは無印。 ピーラーとキッチンバサミは近所のドラッグストアで。 みそマドラーはネットで。 みんな使いやすいように吊り下げています♪ 皆さんご存知シリコンスプーンは何にでも使える万能選手☆ 木べらはフライパンへの当たる感じが好きで使っています。 泡立て器は、まぜまぜが好きな子ども達に。 味噌こしは、粉を振ったりちょっとしたクズ野菜のダシを取るのにも使えます。 ピーラーは、ザ・ピーラー!な形がお気に入り♡ キッチンバサミは二つに分かれるので、キレイに洗えるしハサミの間がサビサビにならなくて良いです☆ 味噌マドラーは、ドレッシングを作る時にも使っています。 実家を出るまで二十数年、ろくに料理なんてしたことなかった私… 料理しなくて済むならしたくない私が選んだ最小限で最高のキッチンツール達です☆
愛用のキッチンツール☆ シリコンスプーン、木べら、泡立て器、味噌こしは無印。 ピーラーとキッチンバサミは近所のドラッグストアで。 みそマドラーはネットで。 みんな使いやすいように吊り下げています♪ 皆さんご存知シリコンスプーンは何にでも使える万能選手☆ 木べらはフライパンへの当たる感じが好きで使っています。 泡立て器は、まぜまぜが好きな子ども達に。 味噌こしは、粉を振ったりちょっとしたクズ野菜のダシを取るのにも使えます。 ピーラーは、ザ・ピーラー!な形がお気に入り♡ キッチンバサミは二つに分かれるので、キレイに洗えるしハサミの間がサビサビにならなくて良いです☆ 味噌マドラーは、ドレッシングを作る時にも使っています。 実家を出るまで二十数年、ろくに料理なんてしたことなかった私… 料理しなくて済むならしたくない私が選んだ最小限で最高のキッチンツール達です☆
amelie1259
amelie1259
家族
yubakoさんの実例写真
流し下の扉裏にワイヤーネットをひっかけて、キッチンツールを掛ける収納に。 ひっかけるのにキャンドゥのゴミ袋かけを反対向きに使ってます 白いのは外に出してますが、カラフルなんはこちらに^^; お玉は使用中 目指せ白化やけど、ほんまはビタミンカラーも好きなのです💕
流し下の扉裏にワイヤーネットをひっかけて、キッチンツールを掛ける収納に。 ひっかけるのにキャンドゥのゴミ袋かけを反対向きに使ってます 白いのは外に出してますが、カラフルなんはこちらに^^; お玉は使用中 目指せ白化やけど、ほんまはビタミンカラーも好きなのです💕
yubako
yubako
1LDK
boku.jenny.myloveさんの実例写真
フライパン¥6,600
キッチンツール*イベント参加します♡ うちのコンロまわりは、全然オシャレじゃなくて特別気に入ってるわけじゃありませんが😅 当初、フライパンとかオシャレに壁にぶら下げたくて、色々考えたけどしっかりしたバーを自分でキッチンパネルに取り付けるのが無理で諦めました😭 調理器具を全部収納してスッキリさせるのは、私めんどくさがりだからいちいち引き出しから出すのが無理で、towerとかのレンジフード用のフック買おうとしたら、 まさかのうちのレンジフード特殊な形で取り付け不可😵 んで、100均のワイヤーネットと突っ張り棒でこーなりました!😅 フライパンスタンドも探しまくって見つけました✨
キッチンツール*イベント参加します♡ うちのコンロまわりは、全然オシャレじゃなくて特別気に入ってるわけじゃありませんが😅 当初、フライパンとかオシャレに壁にぶら下げたくて、色々考えたけどしっかりしたバーを自分でキッチンパネルに取り付けるのが無理で諦めました😭 調理器具を全部収納してスッキリさせるのは、私めんどくさがりだからいちいち引き出しから出すのが無理で、towerとかのレンジフード用のフック買おうとしたら、 まさかのうちのレンジフード特殊な形で取り付け不可😵 んで、100均のワイヤーネットと突っ張り棒でこーなりました!😅 フライパンスタンドも探しまくって見つけました✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yubakoさんの実例写真
我が家のカラーボックスは2か所。 1→玄関の物置。上段に2つ並べて、上に板を渡しています。おかげで、IKEAのボックスがきれいに3つ並びました。間の隙間やカラボの中は、水や食品のストック、古紙、工具などなど…。その他のものの一時置きにもなってます。 2・3・4→キッチン冷蔵庫横に作業台を作りました。(既出) 2→外向いてるカラボの内側にはワイヤーネット。そこに布巾系をかけてます。かなりお気に入りの使い方。側面はテッシュ。もうひとつのほうには、またもやワイヤーネットでキッチンツールとスパイスを収納。キッチンツールは城に限定。 3→外向いてるカラボ、普段は布デ目隠ししてます。中は食器と食品保存容器です。最下段は100均のファイルスタンドが4つぴったり。そこに、缶詰や粉物、パスタに乾物など。便利です。 4→全体像。キッチンで何かしてて、振り返るとこの子がいるので、電子レンジも使いやすいし、ちょっとした作業もしやすいし、炊飯器もここで使ってます。 自分的に最高な使い心地。 色がうるさいけど…( ˊᵕˋ ;)💦 上に渡してる板は、コーナンで買った棚板(幅120センチメートル)です。 下にゴミスタンド置いてましたが、物置に引き上げたので、踏み台置いてます。
我が家のカラーボックスは2か所。 1→玄関の物置。上段に2つ並べて、上に板を渡しています。おかげで、IKEAのボックスがきれいに3つ並びました。間の隙間やカラボの中は、水や食品のストック、古紙、工具などなど…。その他のものの一時置きにもなってます。 2・3・4→キッチン冷蔵庫横に作業台を作りました。(既出) 2→外向いてるカラボの内側にはワイヤーネット。そこに布巾系をかけてます。かなりお気に入りの使い方。側面はテッシュ。もうひとつのほうには、またもやワイヤーネットでキッチンツールとスパイスを収納。キッチンツールは城に限定。 3→外向いてるカラボ、普段は布デ目隠ししてます。中は食器と食品保存容器です。最下段は100均のファイルスタンドが4つぴったり。そこに、缶詰や粉物、パスタに乾物など。便利です。 4→全体像。キッチンで何かしてて、振り返るとこの子がいるので、電子レンジも使いやすいし、ちょっとした作業もしやすいし、炊飯器もここで使ってます。 自分的に最高な使い心地。 色がうるさいけど…( ˊᵕˋ ;)💦 上に渡してる板は、コーナンで買った棚板(幅120センチメートル)です。 下にゴミスタンド置いてましたが、物置に引き上げたので、踏み台置いてます。
yubako
yubako
1LDK
yasuyo66さんの実例写真
*シンクの吊り棚* 左:セリア キッチンワイヤーディッシュラック 右:セリア ハンギングワイヤーラック この間 オーブン&トースターの上のお皿置き場に買ってみた〝キッチンワイヤーディッシュラック〟 吊り棚に使えそうなので追加で購入 逆さまにして棚に掛け キッチンツールをS字フックで吊り下げ収納できました ついでに、と言っては何やけど 吊り棚の上に置いてたよく使うグラスも 〝ハンギングワイヤーラック〟で吊り棚下に 背が低いので 背伸びしなくても手の届く高さに✨ シンク周りの使い勝手が⤴️⤴️⤴️
*シンクの吊り棚* 左:セリア キッチンワイヤーディッシュラック 右:セリア ハンギングワイヤーラック この間 オーブン&トースターの上のお皿置き場に買ってみた〝キッチンワイヤーディッシュラック〟 吊り棚に使えそうなので追加で購入 逆さまにして棚に掛け キッチンツールをS字フックで吊り下げ収納できました ついでに、と言っては何やけど 吊り棚の上に置いてたよく使うグラスも 〝ハンギングワイヤーラック〟で吊り棚下に 背が低いので 背伸びしなくても手の届く高さに✨ シンク周りの使い勝手が⤴️⤴️⤴️
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
faunさんの実例写真
ワイヤーネットDIY。 イベントに参加します。 突っ張り棒、ワイヤーネット、結束バンドで作った簡単DIYです。 キッチンのコンロ奥の壁に、普段使うキッチンツールを吊るしています。 見た目キッチュ過ぎるので、変えたいと思いつつ、やはり便利なので2年以上この方法です。
ワイヤーネットDIY。 イベントに参加します。 突っ張り棒、ワイヤーネット、結束バンドで作った簡単DIYです。 キッチンのコンロ奥の壁に、普段使うキッチンツールを吊るしています。 見た目キッチュ過ぎるので、変えたいと思いつつ、やはり便利なので2年以上この方法です。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ha0720さんの実例写真
ha0720
ha0720
2LDK | 家族
maippさんの実例写真
初めて投稿してみます。 コンロ奥をスッキリしたくて、こちらを参考に、セリアで揃えました。
初めて投稿してみます。 コンロ奥をスッキリしたくて、こちらを参考に、セリアで揃えました。
maipp
maipp
hiyokopanさんの実例写真
キッチンのワイヤーネット久々にセキスにつけて洗いました!油汚れすっきりー
キッチンのワイヤーネット久々にセキスにつけて洗いました!油汚れすっきりー
hiyokopan
hiyokopan
家族
shimoさんの実例写真
キッチンツールの収納、試行錯誤中です…
キッチンツールの収納、試行錯誤中です…
shimo
shimo
2DK | カップル
PR
楽天市場
mandysince2000さんの実例写真
最近若干増えてきたキッチンツールを、いくつか天吊りにしました。 使ったのはダイソーのネオジム磁石フック(2kgまで)です。 ワイヤーラックを立体的に使えるようになりました。
最近若干増えてきたキッチンツールを、いくつか天吊りにしました。 使ったのはダイソーのネオジム磁石フック(2kgまで)です。 ワイヤーラックを立体的に使えるようになりました。
mandysince2000
mandysince2000
家族
maruさんの実例写真
シンク下収納✳︎ 扉には吸盤でセリアの収納ボックスをくっつけて、お箸やキッチンツールを収納しています 料理しながら取り出すのにすごく便利☺︎
シンク下収納✳︎ 扉には吸盤でセリアの収納ボックスをくっつけて、お箸やキッチンツールを収納しています 料理しながら取り出すのにすごく便利☺︎
maru
maru
1R | 一人暮らし
shippeさんの実例写真
キッチンのコンロ下収納です。 開き戸の内側にワイヤーネットで調味料入れとキッチンツールを収納しています。 ワイヤーネットはキャンドゥで揃え、扉に掛けているドアフックはIKEAのものです。 投稿するの恥ずかしかったですが、この収納を作るためにRoomClipがとても参考になったので、私も誰かのお役に立てたらと思い投稿します。
キッチンのコンロ下収納です。 開き戸の内側にワイヤーネットで調味料入れとキッチンツールを収納しています。 ワイヤーネットはキャンドゥで揃え、扉に掛けているドアフックはIKEAのものです。 投稿するの恥ずかしかったですが、この収納を作るためにRoomClipがとても参考になったので、私も誰かのお役に立てたらと思い投稿します。
shippe
shippe
1K
yuさんの実例写真
まだまだ揃っていないキッチンツールたち。 ダイソーの4連フック×2とワイヤーネットで自作ツールラック🧂🍳
まだまだ揃っていないキッチンツールたち。 ダイソーの4連フック×2とワイヤーネットで自作ツールラック🧂🍳
yu
yu
1DK | 一人暮らし
yuiさんの実例写真
イベント参加します。 配置を少し変えました。 コンロ近くにあると便利な物を集めました。
イベント参加します。 配置を少し変えました。 コンロ近くにあると便利な物を集めました。
yui
yui
家族
RYUTAさんの実例写真
RYUTA
RYUTA
1K | 一人暮らし
amelie1259さんの実例写真
¥303
最近サボってたので、キッチンの掃除しましたー☆ キッチンツール掛けも外して拭き拭き✨ こまめに拭いているつもりでも、つっぱり棒とワイヤーネットの裏側はほこりが付いていました(◍꒪꒳​꒪◍)՞ 今まではマグカップも吊るしていたのですが、最近地震が多くて怖いのでやめました💧
最近サボってたので、キッチンの掃除しましたー☆ キッチンツール掛けも外して拭き拭き✨ こまめに拭いているつもりでも、つっぱり棒とワイヤーネットの裏側はほこりが付いていました(◍꒪꒳​꒪◍)՞ 今まではマグカップも吊るしていたのですが、最近地震が多くて怖いのでやめました💧
amelie1259
amelie1259
家族
macotさんの実例写真
キッチン。 特に変わりはしてないのですが、よく閲覧していただけているようなので現状up
キッチン。 特に変わりはしてないのですが、よく閲覧していただけているようなので現状up
macot
macot
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
gumiさんの実例写真
キッチンのシンク下
キッチンのシンク下
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
norimaki_rrrさんの実例写真
砂糖と塩をシンクの近くに置いておくのが嫌でワイヤーネットを買ってきました 皆さんの投稿を参考にしながらDIYするのが楽しいです🌱 ワイヤーネットカゴやS字フック→全てDAISO
砂糖と塩をシンクの近くに置いておくのが嫌でワイヤーネットを買ってきました 皆さんの投稿を参考にしながらDIYするのが楽しいです🌱 ワイヤーネットカゴやS字フック→全てDAISO
norimaki_rrr
norimaki_rrr
一人暮らし
moli_chanさんの実例写真
ワイヤーラック専用のフックを購入したので、ほんの少しだけ並び替えしました。 フックはseriaで購入しました! とっても便利です。
ワイヤーラック専用のフックを購入したので、ほんの少しだけ並び替えしました。 フックはseriaで購入しました! とっても便利です。
moli_chan
moli_chan
1K | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
🔳🔳 片付け整理整頓月間 🔳🔳 男三人が出かけてる間に 家の中の書類を整理し倒す 20ℓゴミ袋がパンパンになりました スッキリ♬ 《 pic① 》 とりあえずな収納でフックをかけている キッチン 案外と使いやすくなりました 私もだけど、相方がね 目の前に道具があると分かりやすいようで レンジフードのフィルターの付け替え 古いフィルター外して、 本体をキッチン洗剤で泡立てて洗って、 新しいフィルターを取り付けてはめ込む 壁の油汚れやハネも拭く 世の中 連休中やのに 普段以上にゴソゴソ家の中のことしてます 《 pic② 》 とりあえずで用意したので 何もかもダイソーで揃えています 菜箸も浮かせたかったので ここに引っ掛けて 《 pic③ 》 このふたつを使ってね 《 pic④ 》 簡単、出来上がりです どこでもなんでも 汚れたらすぐ洗えるというのが 私のキッチン収納では大事 ☆ さっきの話の続きですが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aLdU うちの兄弟が生年年齢になり、 この家を出ていく時の話 「寂しいなぁ〜」 なんていう相方 私は今からすごく楽しみ← ひとり減り〜 ふたり減り〜 みんな減り〜 「え?」 え? 「まさかの俺も含まれとるわけ?!」 え? 「え?!」
🔳🔳 片付け整理整頓月間 🔳🔳 男三人が出かけてる間に 家の中の書類を整理し倒す 20ℓゴミ袋がパンパンになりました スッキリ♬ 《 pic① 》 とりあえずな収納でフックをかけている キッチン 案外と使いやすくなりました 私もだけど、相方がね 目の前に道具があると分かりやすいようで レンジフードのフィルターの付け替え 古いフィルター外して、 本体をキッチン洗剤で泡立てて洗って、 新しいフィルターを取り付けてはめ込む 壁の油汚れやハネも拭く 世の中 連休中やのに 普段以上にゴソゴソ家の中のことしてます 《 pic② 》 とりあえずで用意したので 何もかもダイソーで揃えています 菜箸も浮かせたかったので ここに引っ掛けて 《 pic③ 》 このふたつを使ってね 《 pic④ 》 簡単、出来上がりです どこでもなんでも 汚れたらすぐ洗えるというのが 私のキッチン収納では大事 ☆ さっきの話の続きですが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aLdU うちの兄弟が生年年齢になり、 この家を出ていく時の話 「寂しいなぁ〜」 なんていう相方 私は今からすごく楽しみ← ひとり減り〜 ふたり減り〜 みんな減り〜 「え?」 え? 「まさかの俺も含まれとるわけ?!」 え? 「え?!」
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
ざる¥1,870
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 キッチンツール1軍はここ(*´꒳`*)
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 キッチンツール1軍はここ(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
山崎実業さんのツールボックスに スパイスなどを入れています。 引き出しに収納していたけれど、ここにあった方がが料理が捗りたのしいです。 キッチンはお皿やコップなども見せる収納で使いやすくしています。
山崎実業さんのツールボックスに スパイスなどを入れています。 引き出しに収納していたけれど、ここにあった方がが料理が捗りたのしいです。 キッチンはお皿やコップなども見せる収納で使いやすくしています。
ako
ako
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Hiraさんの実例写真
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
Hira
Hira
2LDK | 家族
もっと見る