Yukiさんの部屋
【日時配達指定不可】【代金引換不可・送料無料:クリックポスト便:追跡可能 】竹製「鬼おろし 小」 40-304 国産 九州産 日本産 新生活
2019年10月5日23
Yukiさんの部屋
2019年10月5日23
【日時配達指定不可】【代金引換不可・送料無料:クリックポスト便:追跡可能 】竹製「鬼おろし 小」 40-304 国産 九州産 日本産 新生活
おろし器¥2,310
コメント1
Yuki
今日は娘の通ってる高校のイベントで木ベラとジャムスプーンを購入しました(^^)ウイスキー?あれ?何かお酒(笑)の樽だった木から作ってあるそうでとても好みな色です(o´罒`o)手作りなので形も皆違ってひとつひとつ握ってみて選びました♪せっかくの機会だったので100円で購入してボロボロになったヘラや捨てようか悩んでいた同じく木製のスプーンを処分しました。我が家ではキッチンツールは木の色と銀色とざっくり分けてそのまま出しっぱなしです( ˊᵕˋ ;)💦

この写真を見た人へのおすすめの写真

aiさんの実例写真
ジャムの空き瓶を使った簡単デザートです(#^.^#)♡
ジャムの空き瓶を使った簡単デザートです(#^.^#)♡
ai
ai
2LDK | 家族
cheriさんの実例写真
あとは木のスプーンをブラックに変えよう♪
あとは木のスプーンをブラックに変えよう♪
cheri
cheri
2LDK | カップル
ayakoさんの実例写真
コンロのすぐとなり。菜箸やヘラなどはWECKの瓶に入れて。口にかけてややすぼまった形なので上に広がらず立てられて良いです。計量スプーンは使わないカップに入れて。砂糖と塩が入っているのは10年くらい前にSWIMMERで買った容れ物。これらがのっているフォグリネンワークスのオリーブの木のボード。パストリーゼ隣のWECKとメイソンジャーにはサプリメントが。
コンロのすぐとなり。菜箸やヘラなどはWECKの瓶に入れて。口にかけてややすぼまった形なので上に広がらず立てられて良いです。計量スプーンは使わないカップに入れて。砂糖と塩が入っているのは10年くらい前にSWIMMERで買った容れ物。これらがのっているフォグリネンワークスのオリーブの木のボード。パストリーゼ隣のWECKとメイソンジャーにはサプリメントが。
ayako
ayako
4LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
キッチンツールもこれだけあれば充分です、無くて不便どころかむしろ快適です。
キッチンツールもこれだけあれば充分です、無くて不便どころかむしろ快適です。
Kumiko
Kumiko
king38さんの実例写真
無印良品 850円 買おう買おうと思いながらいつも忘れて買えずにいました;^_^A これはかなり使い勝手がいいです! 硬さもちょうど良く、ヘラとお玉の間の様なもの。とてもとてもオススメですV(^_^)V
無印良品 850円 買おう買おうと思いながらいつも忘れて買えずにいました;^_^A これはかなり使い勝手がいいです! 硬さもちょうど良く、ヘラとお玉の間の様なもの。とてもとてもオススメですV(^_^)V
king38
king38
4LDK | 家族
mmakii-0625さんの実例写真
朝食
朝食
mmakii-0625
mmakii-0625
家族
bananaさんの実例写真
今日は朝から雨が降っていてまだ春休みの次女三女は、つまんなそう>_< おやつにパンナコッタを作ってます。無印ジャムスプーンとっても使い易いので、色で使い分けてます。白は、色移りがしにくい用。黒は、カレー粉など、色移りがしやすい物。こんな感じに使ってます。
今日は朝から雨が降っていてまだ春休みの次女三女は、つまんなそう>_< おやつにパンナコッタを作ってます。無印ジャムスプーンとっても使い易いので、色で使い分けてます。白は、色移りがしにくい用。黒は、カレー粉など、色移りがしやすい物。こんな感じに使ってます。
banana
banana
3DK | 家族
risako1107さんの実例写真
お気に入りの無印良品のシリコーンのキッチンツール♡ 今はもう廃盤のものばかりで残念ですが…( ;∀;) ソースを最後までこそげるるので、洗い物がすごく楽! ホットケーキとか最後の最後までこそいで焼く私…( ˙-˙ )
お気に入りの無印良品のシリコーンのキッチンツール♡ 今はもう廃盤のものばかりで残念ですが…( ;∀;) ソースを最後までこそげるるので、洗い物がすごく楽! ホットケーキとか最後の最後までこそいで焼く私…( ˙-˙ )
risako1107
risako1107
家族
PR
楽天市場
qururiさんの実例写真
セリアのレンジフード用フックが可愛くて購入♡♡
セリアのレンジフード用フックが可愛くて購入♡♡
qururi
qururi
家族
kotamamaさんの実例写真
今日はwattsでこの2つをGet(♡˙︶˙♡)
今日はwattsでこの2つをGet(♡˙︶˙♡)
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
木のヘラや菜箸など 212kitchenで買ってます^^ 慌ただしい日々でも お気に入りの道具があれば 料理も片付けも頑張れます^^*
木のヘラや菜箸など 212kitchenで買ってます^^ 慌ただしい日々でも お気に入りの道具があれば 料理も片付けも頑張れます^^*
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
makochi.mさんの実例写真
話題のセリアのミルクパン型計量スプーン‧⁺✧︎* 私も出てまもなくに買いました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 計量スプーンとして使おうかな〜とも思ったけど、白くてツルンとして可愛かったので飾ることに♫ とりあえず入れてみたキャンドゥのミニビーカー、 なかなか納まりがよかったからとりあえずがそのままに(*´╰╯`๓)
話題のセリアのミルクパン型計量スプーン‧⁺✧︎* 私も出てまもなくに買いました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 計量スプーンとして使おうかな〜とも思ったけど、白くてツルンとして可愛かったので飾ることに♫ とりあえず入れてみたキャンドゥのミニビーカー、 なかなか納まりがよかったからとりあえずがそのままに(*´╰╯`๓)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
ma..さんの実例写真
ma..
ma..
家族
aoizmさんの実例写真
やっと揃ってきたキッチンツール(^^) 無印の調理スプーン、ヘラ、マッシャーが使いやすいという事で即購入(*^^*) 口コミ通りの優秀さでした!
やっと揃ってきたキッチンツール(^^) 無印の調理スプーン、ヘラ、マッシャーが使いやすいという事で即購入(*^^*) 口コミ通りの優秀さでした!
aoizm
aoizm
1LDK | カップル
clover753さんの実例写真
¥390
キッチン棚収納♡
キッチン棚収納♡
clover753
clover753
4LDK | 家族
shikaricoさんの実例写真
shikarico
shikarico
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tocotoco.10さんの実例写真
カトラリー収納はビーカーで。 忙しい朝はビーカーごとテーブルに。 ジャムやヨーグルトなど各自必要なものを必要な時にさっと取り出せて便利˚✧₊⁎
カトラリー収納はビーカーで。 忙しい朝はビーカーごとテーブルに。 ジャムやヨーグルトなど各自必要なものを必要な時にさっと取り出せて便利˚✧₊⁎
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
キッチンツール多過ぎw まだあるw
キッチンツール多過ぎw まだあるw
yukari
yukari
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maaさんの実例写真
IH横の引き出し。 手前に少し出来たスペースに、キッチンバサミがちょうど入って、使いやすい٩(◜ᴗ◝ )۶ 木のスプーンは、調味料をすくったり、混ぜたり、など色々な目的に使っています。
IH横の引き出し。 手前に少し出来たスペースに、キッチンバサミがちょうど入って、使いやすい٩(◜ᴗ◝ )۶ 木のスプーンは、調味料をすくったり、混ぜたり、など色々な目的に使っています。
maa
maa
3LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
キッチンツールスタンド¥2,900
長い間ジャムの空き瓶に箸を立てて使っていたけど。 急いでいる時に限って倒す… そしてまた子どもも倒す… やっと楽天スコープさんで、キッチンツールを買いました♡ 文句なしの安定感にスプーンも入る! ダイニングにどーんと置いても素敵です! 買ってよかった〜もっと早く買えばよかったな(^_^)
長い間ジャムの空き瓶に箸を立てて使っていたけど。 急いでいる時に限って倒す… そしてまた子どもも倒す… やっと楽天スコープさんで、キッチンツールを買いました♡ 文句なしの安定感にスプーンも入る! ダイニングにどーんと置いても素敵です! 買ってよかった〜もっと早く買えばよかったな(^_^)
yoko1978
yoko1978
家族
mekkokunkunさんの実例写真
以前、 無印良品のシリコンスプーンの 特集で掲載していただいた際に、 一緒に紹介されていた シリコンジャムスプーン。 購入して使っています! ジャムだけではなく、 様々使えて便利です♥ 買ってよかった~(^^)
以前、 無印良品のシリコンスプーンの 特集で掲載していただいた際に、 一緒に紹介されていた シリコンジャムスプーン。 購入して使っています! ジャムだけではなく、 様々使えて便利です♥ 買ってよかった~(^^)
mekkokunkun
mekkokunkun
4LDK | 家族
apiさんの実例写真
無印の木のキッチンツール。 とジャムスプーン。 今は白いのはないのかな? 竹箸を菜箸として使ってます。 古くなってきたらまとめて取り替えますの
無印の木のキッチンツール。 とジャムスプーン。 今は白いのはないのかな? 竹箸を菜箸として使ってます。 古くなってきたらまとめて取り替えますの
api
api
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
ヘラ・おたま・計量スプーンetc. 調理中にちょっと置きするのは私的にはステンレスバットが一番使いやすいという結論に。調理が終わったらバットごと流し台に。お湯・洗剤を入れてしばらく漬けておきます。 ステンレスバットは蓋つきの大小サイズを幾つか持っています。冷蔵庫・冷凍庫の保存にも便利。 左側の上下2つは知人からの海外旅行のお土産です。豚さんは陶器製、その下はメラミン樹脂で軽いので母のお気に入りです。
ヘラ・おたま・計量スプーンetc. 調理中にちょっと置きするのは私的にはステンレスバットが一番使いやすいという結論に。調理が終わったらバットごと流し台に。お湯・洗剤を入れてしばらく漬けておきます。 ステンレスバットは蓋つきの大小サイズを幾つか持っています。冷蔵庫・冷凍庫の保存にも便利。 左側の上下2つは知人からの海外旅行のお土産です。豚さんは陶器製、その下はメラミン樹脂で軽いので母のお気に入りです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
PR
楽天市場
konnooさんの実例写真
刺し子のふきんを縫うことにはまりました(*^_^*) 毎日ちくちくちくちく縫っています(*^_^*) 楽しい!!
刺し子のふきんを縫うことにはまりました(*^_^*) 毎日ちくちくちくちく縫っています(*^_^*) 楽しい!!
konnoo
konnoo
家族
m.h.mammyさんの実例写真
長年使い込んだ木ベラや杓子や菜箸たちです。中には40年選手もいますが、使い勝手が良く手放せません(^^) ジャムの空き瓶に立ててます。
長年使い込んだ木ベラや杓子や菜箸たちです。中には40年選手もいますが、使い勝手が良く手放せません(^^) ジャムの空き瓶に立ててます。
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
kokinさんの実例写真
ミルクコンソメスープを作りました!(*´ー`*)
ミルクコンソメスープを作りました!(*´ー`*)
kokin
kokin
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
無印良品週間でヘラとタイル目地ブラシを買いました。 コンロの隙間掃除に便利そうです。ヘラは80円と、100均よりお安い!!
無印良品週間でヘラとタイル目地ブラシを買いました。 コンロの隙間掃除に便利そうです。ヘラは80円と、100均よりお安い!!
machi
machi
家族
michikusaさんの実例写真
今日の小掃除は、ガスコンロ。 オレンジ系クレンザーと亀の子たわし、無印良品のヘラで焦げつきがとれました。 気持ちいい。 右側が掃除済み、左側はこれからです。
今日の小掃除は、ガスコンロ。 オレンジ系クレンザーと亀の子たわし、無印良品のヘラで焦げつきがとれました。 気持ちいい。 右側が掃除済み、左側はこれからです。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
キッチンツール紹介のために今日の献立決めました(๑´ლ`๑)笑 ・無印良品の「シリコーンジャムスプーン」 ジャムを塗るのはもちろん、お料理にも使っています♪ コーンをよそい、ツナ缶からツナをよそい、そのまま混ぜることもできます*°柄が長いので使いやすいです。 ・リッチェル「ザルバッとん」 10年くらい愛用してます*°今は名前が変わったみたいです。 ザルとバットのセットで、斜めにすると積み重ねられるのでお料理の下ごしらえに便利なんです♡ 特大、大、中、小持ってますÜ 収納時は、特大の中に全て収まるのでコンパクトです。・:+° ・米ピタクリップ お米をとぐときに使うものですが、それ以外に、ひじきの水切り、野菜の塩もみ後の水抜きなどにも使っています*° ひじきって、普通のザルで水切りすると目につまったりして面倒臭くないですか(´×ω×`) これなら、つまりにくいし、つまっても取りやすいです。
キッチンツール紹介のために今日の献立決めました(๑´ლ`๑)笑 ・無印良品の「シリコーンジャムスプーン」 ジャムを塗るのはもちろん、お料理にも使っています♪ コーンをよそい、ツナ缶からツナをよそい、そのまま混ぜることもできます*°柄が長いので使いやすいです。 ・リッチェル「ザルバッとん」 10年くらい愛用してます*°今は名前が変わったみたいです。 ザルとバットのセットで、斜めにすると積み重ねられるのでお料理の下ごしらえに便利なんです♡ 特大、大、中、小持ってますÜ 収納時は、特大の中に全て収まるのでコンパクトです。・:+° ・米ピタクリップ お米をとぐときに使うものですが、それ以外に、ひじきの水切り、野菜の塩もみ後の水抜きなどにも使っています*° ひじきって、普通のザルで水切りすると目につまったりして面倒臭くないですか(´×ω×`) これなら、つまりにくいし、つまっても取りやすいです。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
愛用している無印のシリコーン調理スプーンとジャムスプーン🥄 調理スプーンは人気の通り使いやすい👍ジャムスプーンも味噌をすくったりするのにもとても使いやすく気に入ってます♩ あと、カルディでいつも買うラズベリージャムが好きすぎる♡
愛用している無印のシリコーン調理スプーンとジャムスプーン🥄 調理スプーンは人気の通り使いやすい👍ジャムスプーンも味噌をすくったりするのにもとても使いやすく気に入ってます♩ あと、カルディでいつも買うラズベリージャムが好きすぎる♡
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
わが家で活躍している 暮らしのアイテム ⁡ お菓子作りを始めてから 今までノーマークだった キッチンツールをプラスしてみるコトに ⁡ ✐無印良品 ・シリコーン ジャムスプーン ・シリコーン スパチュラ ⁡ 〝え⁉︎今さら⁉︎〟というツッコミ覚悟で申します ⁡ めちゃ使えるぅぅぅ(๑>◡<๑) ⁡ 特に、ジャムスプーンの方 ⁡ その名の通り ジャムはもちろんのこと、 レトルトパウチものや ちょっと深めのパスタソースの瓶とか 今まで普通のスプーンでやってて もう限界って諦めてた自分を叱りたい💦 ⁡ お菓子作りにも ボウルから型に生地を移す時、 洗ったようにキレイにこそげるコトが出来て ちょっと感動しました(ノ_-。) (↑ 木べらでやっててだいぶイラッとしてた)
わが家で活躍している 暮らしのアイテム ⁡ お菓子作りを始めてから 今までノーマークだった キッチンツールをプラスしてみるコトに ⁡ ✐無印良品 ・シリコーン ジャムスプーン ・シリコーン スパチュラ ⁡ 〝え⁉︎今さら⁉︎〟というツッコミ覚悟で申します ⁡ めちゃ使えるぅぅぅ(๑>◡<๑) ⁡ 特に、ジャムスプーンの方 ⁡ その名の通り ジャムはもちろんのこと、 レトルトパウチものや ちょっと深めのパスタソースの瓶とか 今まで普通のスプーンでやってて もう限界って諦めてた自分を叱りたい💦 ⁡ お菓子作りにも ボウルから型に生地を移す時、 洗ったようにキレイにこそげるコトが出来て ちょっと感動しました(ノ_-。) (↑ 木べらでやっててだいぶイラッとしてた)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
PR
楽天市場
moli_chanさんの実例写真
ワイヤーラック専用のフックを購入したので、ほんの少しだけ並び替えしました。 フックはseriaで購入しました! とっても便利です。
ワイヤーラック専用のフックを購入したので、ほんの少しだけ並び替えしました。 フックはseriaで購入しました! とっても便利です。
moli_chan
moli_chan
1K | 一人暮らし
1TAさんの実例写真
カトラリー類はパントリーの中に無印の引き出しを使って収納しています。 スプーン、フォーク、木のカトラリーなど分けて入れています。 何年もこの収納ですが使いやすいです☆
カトラリー類はパントリーの中に無印の引き出しを使って収納しています。 スプーン、フォーク、木のカトラリーなど分けて入れています。 何年もこの収納ですが使いやすいです☆
1TA
1TA
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
愛用しているキッチンツールは 他にもいろいろあるけど、 使う頻度の高い一軍の ブラックシリーズ(*´꒳`*) 私のお気に入り♡ この中でも特にお気に入りは、3つ‼︎ ●1つ目は、左から4つ目。 無印良品の シリコーンジャムスプーン♡ その名の通り、ジャムはもちろん あらゆる瓶詰めの最後の残りわずかな 取りにくいところまで しっかりすくえるスプーン‼︎ この子を使い始めてから 普通のスプーンじゃ届かないところまで 本当に最後の最後までキレイにすくえて 無駄が無くなり、とっても気持ち良い✨ ●2点目は、右から4つ目。 セリアのナイロン ツナスプーン♡ ツナ缶の油切りやツナをすくったり、 私はそのまま和えたりスプーンとしても 使ったりしちゃうけど、 耐熱220度だから少量の炒め物にも◎ そして、反対側はプルタブ開け。 この子のおかげで爪を傷めない♪ しかも、 このツナスプーンの形状が とっても使えるからと 私は毎日お米研ぎにも使ってます 笑 肌荒れ防止にもなって◎ 愛用しまくって毎日食洗機入れてるから もう白っちゃけてきてる 笑 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BwgF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●3点目は、左上。 ブラックシリーズと言いながら 1つだけホワイトが紛れ込んでる、 3COINSの分解できるキッチンばさみ♡ なんと言っても、 分解出来るから洗いやすい‼︎ 衛生的だし、お手入れ楽々♪ 更に、栓抜き機能と 固いペットボトルのキャップなどを 開けるのに便利な蓋開け機能も。 これで330円はコスパ良すぎ‼︎ 分解して洗えるから ガンガン食材のカットに使ってます😂 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1SsW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用しているキッチンツールは 他にもいろいろあるけど、 使う頻度の高い一軍の ブラックシリーズ(*´꒳`*) 私のお気に入り♡ この中でも特にお気に入りは、3つ‼︎ ●1つ目は、左から4つ目。 無印良品の シリコーンジャムスプーン♡ その名の通り、ジャムはもちろん あらゆる瓶詰めの最後の残りわずかな 取りにくいところまで しっかりすくえるスプーン‼︎ この子を使い始めてから 普通のスプーンじゃ届かないところまで 本当に最後の最後までキレイにすくえて 無駄が無くなり、とっても気持ち良い✨ ●2点目は、右から4つ目。 セリアのナイロン ツナスプーン♡ ツナ缶の油切りやツナをすくったり、 私はそのまま和えたりスプーンとしても 使ったりしちゃうけど、 耐熱220度だから少量の炒め物にも◎ そして、反対側はプルタブ開け。 この子のおかげで爪を傷めない♪ しかも、 このツナスプーンの形状が とっても使えるからと 私は毎日お米研ぎにも使ってます 笑 肌荒れ防止にもなって◎ 愛用しまくって毎日食洗機入れてるから もう白っちゃけてきてる 笑 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BwgF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●3点目は、左上。 ブラックシリーズと言いながら 1つだけホワイトが紛れ込んでる、 3COINSの分解できるキッチンばさみ♡ なんと言っても、 分解出来るから洗いやすい‼︎ 衛生的だし、お手入れ楽々♪ 更に、栓抜き機能と 固いペットボトルのキャップなどを 開けるのに便利な蓋開け機能も。 これで330円はコスパ良すぎ‼︎ 分解して洗えるから ガンガン食材のカットに使ってます😂 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1SsW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
purpureさんの実例写真
WhiteXmasなティータイム🫖 流木で作ったXmasツリーと お気に入りのスノーマン⛄ ホワイト系でセッティングしてみました😊 スコーンにクリームを添えて🌱 レトロなジャムスプーンは使いやすくてお気に入り💕 ゆっくりできる自分時間は欠かせないですよね~✨ 子供が小さい時には、まったく時間が取れなくて ストレスを溜めることも… 今となっては、それが懐かしいと思えるように゚・*:.。❁ 時が過ぎるのは早い😅
WhiteXmasなティータイム🫖 流木で作ったXmasツリーと お気に入りのスノーマン⛄ ホワイト系でセッティングしてみました😊 スコーンにクリームを添えて🌱 レトロなジャムスプーンは使いやすくてお気に入り💕 ゆっくりできる自分時間は欠かせないですよね~✨ 子供が小さい時には、まったく時間が取れなくて ストレスを溜めることも… 今となっては、それが懐かしいと思えるように゚・*:.。❁ 時が過ぎるのは早い😅
purpure
purpure
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
セリアでみつけた 吊るせる計量スプーン マグネット付だからレンジフードとかにぶら下げれる! 引き出し開けなくていい! らりほー\(^o^)/
セリアでみつけた 吊るせる計量スプーン マグネット付だからレンジフードとかにぶら下げれる! 引き出し開けなくていい! らりほー\(^o^)/
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
Yuryxxxさんの実例写真
ずっと気になっていたIHコンロの掃除をしました。左はまた明日やる予定です! クレンザーと100円均のヘラ、ラップを使いました。 諦めていたのに、こんなにきれいになるとは驚きです! 明日も頑張ります🤗
ずっと気になっていたIHコンロの掃除をしました。左はまた明日やる予定です! クレンザーと100円均のヘラ、ラップを使いました。 諦めていたのに、こんなにきれいになるとは驚きです! 明日も頑張ります🤗
Yuryxxx
Yuryxxx
2LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
明けましておめでとうございます! 本年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m ペンダントライトはスプーンだらけ🥄 (お手製ではありません。元々こーゆうデザインです。) 長さの違う2種類の木製スプーンを、自分の好きなバランスでアイアンのフックに引っ掛ける形になってます。 見にくいですが、ロープ部分もピンクとグリーンでかわゆす♪ ダイニングは絶対これだ!!とひとめぼれして我が家にやって来た子です🤭
明けましておめでとうございます! 本年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m ペンダントライトはスプーンだらけ🥄 (お手製ではありません。元々こーゆうデザインです。) 長さの違う2種類の木製スプーンを、自分の好きなバランスでアイアンのフックに引っ掛ける形になってます。 見にくいですが、ロープ部分もピンクとグリーンでかわゆす♪ ダイニングは絶対これだ!!とひとめぼれして我が家にやって来た子です🤭
HAKO
HAKO
家族
kikiさんの実例写真
食事中にこの投稿を目にしませんように🙏 少し前にYouTubeで便座裏の掃除方法を見つけて、やろうやろうと思っててやっと実行しました👏 ①ゴム部分が無印のヘラで取れるそうで、やってみたら動画通り簡単に外せました👍 ②今日はまず塩素系のキッチン泡ハイターに漬けました ③ほぼ黄ばみは取れましたが、100%じゃない気がするので、次回はカビキラーでやってみようと思います そうそう気が向かないので忘れない様に次回はカビキラーって小掃除ノートに書いておかないと😅 ちなみに塩素系を使ったら暫くは酸性のトイレのルックやサンポールなどは危険です⚠️ ついでに便器の淵裏もスプレーしちゃったので しっかり水洗いして拭いても怖いので当分は中性のやつにします というか毎日の掃除は豆ピカか流せるトイレブラシで、気が向いたらトイレのルックやサンポールにしてるので私は問題なさそうです😆 YouTubeでは数日すると塩素は飛んでいくので大丈夫らしいです あと、この投稿のためにサンポールを調べてみたら、便器(陶器)内で使ってください。WEB上で用途以外の目的で使用してる動画なんかあるけど絶対に真似しないでくださいって文がまず現れました😳 私が見た動画も塩素系でダメなら尿石が黄ばみの原因かもしれないので、サンポールなどの酸性で落とすって言ってました でも、液が青いので便座裏はゴムやプラスチックが染まる可能性があるとも言ってたので私はやめときます😓 今回1回でよく見ても分からないくらいになったし😄 築20年過ぎるとこんなもんでしょー😆
食事中にこの投稿を目にしませんように🙏 少し前にYouTubeで便座裏の掃除方法を見つけて、やろうやろうと思っててやっと実行しました👏 ①ゴム部分が無印のヘラで取れるそうで、やってみたら動画通り簡単に外せました👍 ②今日はまず塩素系のキッチン泡ハイターに漬けました ③ほぼ黄ばみは取れましたが、100%じゃない気がするので、次回はカビキラーでやってみようと思います そうそう気が向かないので忘れない様に次回はカビキラーって小掃除ノートに書いておかないと😅 ちなみに塩素系を使ったら暫くは酸性のトイレのルックやサンポールなどは危険です⚠️ ついでに便器の淵裏もスプレーしちゃったので しっかり水洗いして拭いても怖いので当分は中性のやつにします というか毎日の掃除は豆ピカか流せるトイレブラシで、気が向いたらトイレのルックやサンポールにしてるので私は問題なさそうです😆 YouTubeでは数日すると塩素は飛んでいくので大丈夫らしいです あと、この投稿のためにサンポールを調べてみたら、便器(陶器)内で使ってください。WEB上で用途以外の目的で使用してる動画なんかあるけど絶対に真似しないでくださいって文がまず現れました😳 私が見た動画も塩素系でダメなら尿石が黄ばみの原因かもしれないので、サンポールなどの酸性で落とすって言ってました でも、液が青いので便座裏はゴムやプラスチックが染まる可能性があるとも言ってたので私はやめときます😓 今回1回でよく見ても分からないくらいになったし😄 築20年過ぎるとこんなもんでしょー😆
kiki
kiki
家族
PR
楽天市場
Shionさんの実例写真
イベント参加 プチプラアイテムを使った簡単DIY&リメイク 先月作った、プリンの空き瓶を使ったジャム瓶風オブジェです🫙 ②材料はお好きな空き瓶、中に入れるベリー系のピック🫐、レースドイリー、輪ゴム1つ、麻紐 ③④ベリー系ピックをペンチで切って、瓶の中に入れて、瓶の蓋にレースドイリーを被せながら輪ゴムで留めて上から麻紐をリボン縛りにして出来上がり🎀✨ お好きな瓶で、被せる布や中身を変えられます😃🍓 可愛い絵柄の瓶をそのまま飾るのは勿体無いと思い、リメイクしてみました🎵
イベント参加 プチプラアイテムを使った簡単DIY&リメイク 先月作った、プリンの空き瓶を使ったジャム瓶風オブジェです🫙 ②材料はお好きな空き瓶、中に入れるベリー系のピック🫐、レースドイリー、輪ゴム1つ、麻紐 ③④ベリー系ピックをペンチで切って、瓶の中に入れて、瓶の蓋にレースドイリーを被せながら輪ゴムで留めて上から麻紐をリボン縛りにして出来上がり🎀✨ お好きな瓶で、被せる布や中身を変えられます😃🍓 可愛い絵柄の瓶をそのまま飾るのは勿体無いと思い、リメイクしてみました🎵
Shion
Shion
2LDK | 家族
もっと見る