Mamiyさんの部屋
\ポイント10倍/LLOYD LOOM(ロイドルーム)アームチェア No.464【YDKG-tk】
ラウンジチェア・パーソナルチェア¥61,600
コメント5
Mamiy
今日はお掃除も頑張りました〜(๑•̀ •́)و✧少し前ですがニトリの布団干し 兼 我が家では洗濯物干し がmagに掲載していただけましたヾ(*´▽`*)ノkuronekoさん☆選んでいただきありがとうございます(*´艸`*)記録用なのでスルーしてください☆https://roomclip.jp/mag/archives/58733/

この写真を見た人へのおすすめの写真

wanpikuさんの実例写真
室内物干しワイヤー。 ふとんを干して湿気対策。
室内物干しワイヤー。 ふとんを干して湿気対策。
wanpiku
wanpiku
3LDK | 家族
springさんの実例写真
寝室改造計画、完了。 無印良品のセミダブルベッドを処分して、シングル布団×2生活に変えました! フローリングに布団だとカビると聞いたので、なんとか方法はないかな、、と。 すのこもかさばるので嫌だし、、、と思ってたところ、閃きました。 旦那が作った棚を作り直して、棚&室内布団干しを作成。 起きたらここに干してます。 枕やタオルケットは、これまた100均で作ったワイヤーネットカゴ(大)に、入れて棚下へ。 ワイヤーネットなので、蒸れないし、 キャスター付なので掃除するとき便利! 有孔ボードをつけたので、かさばる充電器などは壁掛けにきてすっきりと。
寝室改造計画、完了。 無印良品のセミダブルベッドを処分して、シングル布団×2生活に変えました! フローリングに布団だとカビると聞いたので、なんとか方法はないかな、、と。 すのこもかさばるので嫌だし、、、と思ってたところ、閃きました。 旦那が作った棚を作り直して、棚&室内布団干しを作成。 起きたらここに干してます。 枕やタオルケットは、これまた100均で作ったワイヤーネットカゴ(大)に、入れて棚下へ。 ワイヤーネットなので、蒸れないし、 キャスター付なので掃除するとき便利! 有孔ボードをつけたので、かさばる充電器などは壁掛けにきてすっきりと。
spring
spring
3LDK | 家族
pochanさんの実例写真
布団はまず部屋干し 朝起きたらすぐ布団をあげると、結構汗かいてるな~というかんじ、布団が重たい…( ´△`) 夕方に椅子を退ければ、さっと布団が敷けます 晴れの日には順繰りに一組ずつシーツ類を洗って干して~を繰り返し
布団はまず部屋干し 朝起きたらすぐ布団をあげると、結構汗かいてるな~というかんじ、布団が重たい…( ´△`) 夕方に椅子を退ければ、さっと布団が敷けます 晴れの日には順繰りに一組ずつシーツ類を洗って干して~を繰り返し
pochan
pochan
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
二階のベランダのある部屋で洗濯物を干すので、この三段ボックス内にハンガーなどをまとめています。 ケース等はすべてダイソーです♬ ハンガー、パラソルを一段目に。二段目には布団バサミと洗濯ピンチ、部屋干しの時に床に敷いて使う古新聞をストック。 三段目はニトリのボックスなんですが、中には部屋干しで使う組み立て式の物干しが入っています。
二階のベランダのある部屋で洗濯物を干すので、この三段ボックス内にハンガーなどをまとめています。 ケース等はすべてダイソーです♬ ハンガー、パラソルを一段目に。二段目には布団バサミと洗濯ピンチ、部屋干しの時に床に敷いて使う古新聞をストック。 三段目はニトリのボックスなんですが、中には部屋干しで使う組み立て式の物干しが入っています。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
m1k1tar0さんの実例写真
すのこベッド¥20,848
ニトリのすのこベッドはこれができるから好き。今日は午後出勤だから風を通して除湿〜。
ニトリのすのこベッドはこれができるから好き。今日は午後出勤だから風を通して除湿〜。
m1k1tar0
m1k1tar0
2LDK | 家族
Miahさんの実例写真
東南向きの窓で布団干しがめちゃ便利です😆ベッドから直接出せるし、助かります😭
東南向きの窓で布団干しがめちゃ便利です😆ベッドから直接出せるし、助かります😭
Miah
Miah
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
so-boku
so-boku
家族
Mamiyさんの実例写真
週末から風邪をこじらせて副鼻腔炎と中耳炎と喘息でダウンしています… やっと少し動けるようになったので溢れていた洗濯を 電気代節約のために我が家はいつも夜にお洗濯 物干しはニトリの布団干しを洗濯物にも使っています 夜に洗濯するので、日中光が入るようにロールスクリーンはいつも開けっ放しですが、夜に干すと湿気が気になります(;´д`) クローゼットの中にシーズンオフの布団をしまっていますが、いつも湿気で臭くなってしまうので、最近は少しでも湿気を飛ばせたらとクローゼットは開けっ放し(⌒-⌒; ) cadoさんの除湿機使えるといいなぁ〜
週末から風邪をこじらせて副鼻腔炎と中耳炎と喘息でダウンしています… やっと少し動けるようになったので溢れていた洗濯を 電気代節約のために我が家はいつも夜にお洗濯 物干しはニトリの布団干しを洗濯物にも使っています 夜に洗濯するので、日中光が入るようにロールスクリーンはいつも開けっ放しですが、夜に干すと湿気が気になります(;´д`) クローゼットの中にシーズンオフの布団をしまっていますが、いつも湿気で臭くなってしまうので、最近は少しでも湿気を飛ばせたらとクローゼットは開けっ放し(⌒-⌒; ) cadoさんの除湿機使えるといいなぁ〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tommさんの実例写真
ようやく晴れ◎ 令和初pickは布団を干せた喜びを(* 'ᵕ' ) 晴れが続く時に冬の物を片付けたり洗濯しないとです。でもまた寒くなるみたいだし… 連休があっても部屋が散らかって、片付けての繰り返しです。早く、学校に行ってほしいo̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗
ようやく晴れ◎ 令和初pickは布団を干せた喜びを(* 'ᵕ' ) 晴れが続く時に冬の物を片付けたり洗濯しないとです。でもまた寒くなるみたいだし… 連休があっても部屋が散らかって、片付けての繰り返しです。早く、学校に行ってほしいo̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗
tomm
tomm
家族
shun_is_livingさんの実例写真
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
i.must.anさんの実例写真
布団干し 毎朝ここに布団を掛けて、カーテンを開けて陽が入るようにして出勤。
布団干し 毎朝ここに布団を掛けて、カーテンを開けて陽が入るようにして出勤。
i.must.an
i.must.an
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
また梅雨がやってきました。。 おふとん生活も2年目に突入、 だいぶ扱いに慣れてきました。 羽布団はしまったし、夏掛けはかなりラク! 雨の日も折り畳みすのこで風通しができるし、折りたたんで床をしっかり水拭きできるし、 ベッドの時より掃除ちゃんとしている感があります(笑) そして、購入時迷ったスノコ! 丸めるタイプ、M字にたためるタイプ、ベッドのようにもう少し高さがあるもの、、、沢山あって悩みましたが、やっぱり2つ折りタイプ、使いやすい^_^ 畳んでそのままお布団干せるのが最高です。 アイリスオーヤマで買った扇風機のそばに放射状に並べて風をあてるのが最近のスタイルです^_^
また梅雨がやってきました。。 おふとん生活も2年目に突入、 だいぶ扱いに慣れてきました。 羽布団はしまったし、夏掛けはかなりラク! 雨の日も折り畳みすのこで風通しができるし、折りたたんで床をしっかり水拭きできるし、 ベッドの時より掃除ちゃんとしている感があります(笑) そして、購入時迷ったスノコ! 丸めるタイプ、M字にたためるタイプ、ベッドのようにもう少し高さがあるもの、、、沢山あって悩みましたが、やっぱり2つ折りタイプ、使いやすい^_^ 畳んでそのままお布団干せるのが最高です。 アイリスオーヤマで買った扇風機のそばに放射状に並べて風をあてるのが最近のスタイルです^_^
Aki
Aki
2LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
イベント参加用です😊 我が家の今だけ、部屋干しスペース👕 布団が干せない日が多いので、毎日、ここに干してます。 湿度が気になるときは、サーキュレーターを布団の中で回して。 突っ張りは強度があって、倒れず、万能🙌🏻 省スペースだし、以前はクローゼットとして使っていましたが、今は部屋干しスペースに大活躍です🙌🏻
イベント参加用です😊 我が家の今だけ、部屋干しスペース👕 布団が干せない日が多いので、毎日、ここに干してます。 湿度が気になるときは、サーキュレーターを布団の中で回して。 突っ張りは強度があって、倒れず、万能🙌🏻 省スペースだし、以前はクローゼットとして使っていましたが、今は部屋干しスペースに大活躍です🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
Mamiyさんの実例写真
イベント滑り込み〜 =͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )= 洗濯物を干していた隣の部屋は今は私とベビちゃんが寝ているので、今はこちらの部屋に洗濯物を干しています( ¨̮ ) こちらの部屋は旦那さんのキャンプグッズや以前使っていたリビングテーブル、ベビちゃんの収納なども置いていてものがたくさんなのでゴチャゴチャしています(⌒-⌒; ) 洗濯物は何度かご紹介していますが、ニトリの布団干しを代用して干しています(o´罒`o) 端っこが丸くなっているのでハンガーが落っこちないようにおっきめの洗濯ピンを挟んでストッパーに☆ タオルなどの洗濯物は乾燥機までかけるので、お洋服や旦那さんのカッターシャツ、ベビちゃんの洗濯物を主に干します 私がアレルギーもあるのでほぼ部屋干しです◡̈* ベビちゃんの洗濯物はちっちゃいので、デッドスペースを活用できるように2段で干せるやつ(←名前がわからない(⌒-⌒; ))をひっかけて使っています! おかげで効率よく室内干しできて、干せる量がUPして便利です(*´∀`*)
イベント滑り込み〜 =͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )= 洗濯物を干していた隣の部屋は今は私とベビちゃんが寝ているので、今はこちらの部屋に洗濯物を干しています( ¨̮ ) こちらの部屋は旦那さんのキャンプグッズや以前使っていたリビングテーブル、ベビちゃんの収納なども置いていてものがたくさんなのでゴチャゴチャしています(⌒-⌒; ) 洗濯物は何度かご紹介していますが、ニトリの布団干しを代用して干しています(o´罒`o) 端っこが丸くなっているのでハンガーが落っこちないようにおっきめの洗濯ピンを挟んでストッパーに☆ タオルなどの洗濯物は乾燥機までかけるので、お洋服や旦那さんのカッターシャツ、ベビちゃんの洗濯物を主に干します 私がアレルギーもあるのでほぼ部屋干しです◡̈* ベビちゃんの洗濯物はちっちゃいので、デッドスペースを活用できるように2段で干せるやつ(←名前がわからない(⌒-⌒; ))をひっかけて使っています! おかげで効率よく室内干しできて、干せる量がUPして便利です(*´∀`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
毎朝のルーティン💁‍♀️ 窓開けて pid4mにお布団干して スタートです🤗☀️🌈
毎朝のルーティン💁‍♀️ 窓開けて pid4mにお布団干して スタートです🤗☀️🌈
chim
chim
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
積水 室内物干しユニット ホスメイト 下向き耐荷重は18Kgまで。 たまにマットレスを干します。
積水 室内物干しユニット ホスメイト 下向き耐荷重は18Kgまで。 たまにマットレスを干します。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mmhomeさんの実例写真
ランドリールームとは言えないですが 我が家の6.5畳の洗濯物干しスペース🧺 ニトリの物干しラックを 使っています 軽いのに布団も干せます😮
ランドリールームとは言えないですが 我が家の6.5畳の洗濯物干しスペース🧺 ニトリの物干しラックを 使っています 軽いのに布団も干せます😮
mmhome
mmhome
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
すのこベッド🛏買いました🧡 マットレス直置き生活 やっとおわり😂👏 布団は毎朝起きたら ワイヤー物干しに干してます^^
すのこベッド🛏買いました🧡 マットレス直置き生活 やっとおわり😂👏 布団は毎朝起きたら ワイヤー物干しに干してます^^
chim
chim
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
LUMIXさんの実例写真
ベランダは使わず室内で布団と洗濯物を干しています 天気関係なくいつでも干せるし、除湿機を回すので毎日さらっと快適!
ベランダは使わず室内で布団と洗濯物を干しています 天気関係なくいつでも干せるし、除湿機を回すので毎日さらっと快適!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
イベント用に🛌😊 掛け布団は毎日物干しワイヤーに◡̈❤︎ 長男が最近自室で寝るようになり ここでは次男と🐶と一緒に寝てるのですが 毎朝長男がここに自分のお布団掛けにきます😂👏 習慣ってすばらしいね😂❤️
イベント用に🛌😊 掛け布団は毎日物干しワイヤーに◡̈❤︎ 長男が最近自室で寝るようになり ここでは次男と🐶と一緒に寝てるのですが 毎朝長男がここに自分のお布団掛けにきます😂👏 習慣ってすばらしいね😂❤️
chim
chim
4LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
love1017さんの実例写真
和室の押し入れ収納 初めて襖を外して撮影💦 敷居も掃除できました😅 親戚が泊まるので 来客用布団を3組用意しています(圧縮はしていません) 上段に押し入れシートと すのこは布団の下と背面に置いています 💡枕棚にはニトリの布団収納バッグMに 来客用枕、季節ごとに変える寝具 💡茶の収納袋に 羽毛布団 💡ニトリの布団収納バッグLに敷き布団と敷きパッド、タオルケットをセットにして 💡上段収納ケースは直接布団を置くとたわむので しっかりした山善の整理棚を置いています 💡山善キャスター付き収納ラックは一棚20キロOKで備蓄食品、飲料、雑貨ストックを 💡左下収納ケースは 来客用タオル、パジャマ 、慶弔時小物など 枕棚はバッグが三段入りますが、二段で余力あり、ニトリの収納バッグは中も見えて 三通りの使い方もでき便利です😉 収納ケースは前面を厚紙で隠してラベリングしています 下の段右は孫の捨てられない おもちゃ😅
和室の押し入れ収納 初めて襖を外して撮影💦 敷居も掃除できました😅 親戚が泊まるので 来客用布団を3組用意しています(圧縮はしていません) 上段に押し入れシートと すのこは布団の下と背面に置いています 💡枕棚にはニトリの布団収納バッグMに 来客用枕、季節ごとに変える寝具 💡茶の収納袋に 羽毛布団 💡ニトリの布団収納バッグLに敷き布団と敷きパッド、タオルケットをセットにして 💡上段収納ケースは直接布団を置くとたわむので しっかりした山善の整理棚を置いています 💡山善キャスター付き収納ラックは一棚20キロOKで備蓄食品、飲料、雑貨ストックを 💡左下収納ケースは 来客用タオル、パジャマ 、慶弔時小物など 枕棚はバッグが三段入りますが、二段で余力あり、ニトリの収納バッグは中も見えて 三通りの使い方もでき便利です😉 収納ケースは前面を厚紙で隠してラベリングしています 下の段右は孫の捨てられない おもちゃ😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
musamamaさんの実例写真
つっぱり棒活用法イベント参加✨
つっぱり棒活用法イベント参加✨
musamama
musamama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mackyさんの実例写真
お盆休み中のプチdiy。布団干し掛け。 置き場所に困ってたので取り付けてもらえ良かったです。
お盆休み中のプチdiy。布団干し掛け。 置き場所に困ってたので取り付けてもらえ良かったです。
macky
macky
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
室内干しの隣にあり洗濯畳み&アイロンかけスペースです。ニトリのカラーボックスに天板乗せて机にしています(^^) カラーボックスの中にアイアンや布団干しばさみ、洗濯バサミなとが入ってます☆
室内干しの隣にあり洗濯畳み&アイロンかけスペースです。ニトリのカラーボックスに天板乗せて机にしています(^^) カラーボックスの中にアイアンや布団干しばさみ、洗濯バサミなとが入ってます☆
mii
mii
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
敷き布団派です 毎日布団干しスタンドに掛けてます アイリスオーヤマの布団干しスタンド 物干し竿の長さは伸縮可能で 布団4枚干せます。 毎日押し入れに収納してたけど、 湿気がたまる冬場はこのスタンドに干してます~
敷き布団派です 毎日布団干しスタンドに掛けてます アイリスオーヤマの布団干しスタンド 物干し竿の長さは伸縮可能で 布団4枚干せます。 毎日押し入れに収納してたけど、 湿気がたまる冬場はこのスタンドに干してます~
maru
maru
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
万年床の布団をベランダに干しました! ベランダ手すりに干しきれない掛け布団は、部屋で吊るしています。
万年床の布団をベランダに干しました! ベランダ手すりに干しきれない掛け布団は、部屋で吊るしています。
sasa
sasa
3LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
いいお天気だぁ〜♪布団干し日和☀️ 我が家にはベランダがありません! 布団を干すときは布団干しバーのホセが大活躍です!
いいお天気だぁ〜♪布団干し日和☀️ 我が家にはベランダがありません! 布団を干すときは布団干しバーのホセが大活躍です!
poa.t_h
poa.t_h
家族
asuさんの実例写真
子ども部屋をつくるための大断捨離で、1番苦戦したのがクローゼット収納(><) 私の画材と旦那さんの釣具に加えて、布団とベビー用品を新たに収納するために、断捨離&収納方法を試行錯誤💦 結果、今の形に落ち着きました😌 布団の上げ下げは、産後の運動不足に丁度いい筋トレです😂笑
子ども部屋をつくるための大断捨離で、1番苦戦したのがクローゼット収納(><) 私の画材と旦那さんの釣具に加えて、布団とベビー用品を新たに収納するために、断捨離&収納方法を試行錯誤💦 結果、今の形に落ち着きました😌 布団の上げ下げは、産後の運動不足に丁度いい筋トレです😂笑
asu
asu
2LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
今日はとてもいい天気ー 布団干しの最高の日です😆 旦那の布団を一番先に干しました 寝室から寝室の窓に布団をかけるだけなので、家事楽です❣️ ポール2本にかけたので、ゆとりがあり、 湿気も抜けやすいでしょう💕 そしてベランダーのない方も、これさえつければ色々物干しできちゃいます❣️❣️
今日はとてもいい天気ー 布団干しの最高の日です😆 旦那の布団を一番先に干しました 寝室から寝室の窓に布団をかけるだけなので、家事楽です❣️ ポール2本にかけたので、ゆとりがあり、 湿気も抜けやすいでしょう💕 そしてベランダーのない方も、これさえつければ色々物干しできちゃいます❣️❣️
Norika
Norika
家族
mikanさんの実例写真
niko and...のロッカー型収納に布団掃除機と布団乾燥機と掃除道具の一部を収納しています(*'▽'*)
niko and...のロッカー型収納に布団掃除機と布団乾燥機と掃除道具の一部を収納しています(*'▽'*)
mikan
mikan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurumiさんの実例写真
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
sariさんの実例写真
*この夏買って良かったもの* 晴れた日は外に洗濯物を干したいのですが、 今年は猛暑で 外で洗濯物を干すのは無理🥵となり 「お部屋で干してから外へ出す❗️」 これに限る😊と ニトリさんの 部屋干しスタンドを買いました✨✨ 今では、 エアコンの効いた部屋で 洗濯物を干すのがとても快適です✨✨🧺 これで洗濯物干し問題解決です😊 使わない時は コンパクトに折りたたみができ 出して置いても ナチュラルな感じが気に入ってます😊
*この夏買って良かったもの* 晴れた日は外に洗濯物を干したいのですが、 今年は猛暑で 外で洗濯物を干すのは無理🥵となり 「お部屋で干してから外へ出す❗️」 これに限る😊と ニトリさんの 部屋干しスタンドを買いました✨✨ 今では、 エアコンの効いた部屋で 洗濯物を干すのがとても快適です✨✨🧺 これで洗濯物干し問題解決です😊 使わない時は コンパクトに折りたたみができ 出して置いても ナチュラルな感じが気に入ってます😊
sari
sari
家族
Uka.....yさんの実例写真
◆物干しスタンド◆ 雪国の我が家の暖房はエアコンが主です。 寒い地域なので冬はずーっとエアコンがついています。 なのでとても乾燥しやすい!! それを利用して部屋の湿度も上げつつ 乾燥機を使わずに エアコンの温風で洗濯物を早く乾かしたくて ニトリで購入した物干しスタンドを使っています。 なんと言っても私の好きなホワイト&ウッド◡̈♥︎ 出しておいてもただただ可愛い😍(あくまで好みの問題ですが♡) 2本のポールの高さも違うので風の通り良し✨ タオルかけもついているので たくさん干せるのが本当にありがたい❤️ 使わない時は畳んで 今はツリーが置いてあるのでツリーの横に置いています🎄(📷3枚目) ツリーのない時期は可愛いので堂々とテレビの横の壁に立てかけてます🤣(📷4枚目) 結果エコにも繋がって助かってます⑅◡̈*
◆物干しスタンド◆ 雪国の我が家の暖房はエアコンが主です。 寒い地域なので冬はずーっとエアコンがついています。 なのでとても乾燥しやすい!! それを利用して部屋の湿度も上げつつ 乾燥機を使わずに エアコンの温風で洗濯物を早く乾かしたくて ニトリで購入した物干しスタンドを使っています。 なんと言っても私の好きなホワイト&ウッド◡̈♥︎ 出しておいてもただただ可愛い😍(あくまで好みの問題ですが♡) 2本のポールの高さも違うので風の通り良し✨ タオルかけもついているので たくさん干せるのが本当にありがたい❤️ 使わない時は畳んで 今はツリーが置いてあるのでツリーの横に置いています🎄(📷3枚目) ツリーのない時期は可愛いので堂々とテレビの横の壁に立てかけてます🤣(📷4枚目) 結果エコにも繋がって助かってます⑅◡̈*
Uka.....y
Uka.....y
家族
mm3さんの実例写真
mm3
mm3
yasuyo66さんの実例写真
物干スタンド¥12,100
おうち見直し企画 𓂃𖠿 ¥10,000クーポンをいただいて 山崎実業さんの《折り畳み室内干し tower》をモニター中です𖠋𖠱⢀𓈒⢄𓐍⁎ ⁡ わが家の洗濯物は、基本部屋干しです🧺 部屋干しにする理由は、 夫婦2人とも年がら年中何らかの花粉症持ち🤧💦 ⁡ ベランダに干すと、 取り込む際、 【念入りにハタク】というひと手間が掛かってしまいます ⁡ ただ、 お布団のシーツやテーブルクロスなどの大きな洗濯物は広げて干さないと乾かないので渋々ベランダ干ししていました ⁡ また、 普段は和室に干すスペースを設けていて、 干し場が足りない時は、鴨居に掛けたりできるんですが、 娘一家が帰省して来ると和室を使うので 干し場を夫の寝室に移動 ⁡ 寝室は洋室なので鴨居がなく ただでさえ洗濯物が増えるのに 干し場が足りなくなるのが毎度ストレスでした ⁡ 自由の効く室内干しアイテムが欲しいと前々から狙っていたのが 今回購入させてもらった 折り畳み室内干しだったワケです ⁡ コンパクトに収納できるpicをひとつ前の投稿でご紹介しましたが、 こちらでは、使用する時ver.を ⁡ シーツやテーブルクロスって、 〝いつ洗ったっけ?🤔〟ってなりがちなので、 月:夫のシーツ 火:夫の掛け布団カバー 水:私のシーツ 木:私の掛け布団カバー 金:テーブルクロス という風に曜日を決めて洗ってます ⁡ だから今までは雨が降りベランダに干せないと お風呂場や鴨居ハンガーを駆使して乾かしていました ⁡ でも、もう安心 ⁡ クィーンサイズのシーツも余裕で干せました〜 🙌🏻🙌🏻🙌🏻 イェ〜ィ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
おうち見直し企画 𓂃𖠿 ¥10,000クーポンをいただいて 山崎実業さんの《折り畳み室内干し tower》をモニター中です𖠋𖠱⢀𓈒⢄𓐍⁎ ⁡ わが家の洗濯物は、基本部屋干しです🧺 部屋干しにする理由は、 夫婦2人とも年がら年中何らかの花粉症持ち🤧💦 ⁡ ベランダに干すと、 取り込む際、 【念入りにハタク】というひと手間が掛かってしまいます ⁡ ただ、 お布団のシーツやテーブルクロスなどの大きな洗濯物は広げて干さないと乾かないので渋々ベランダ干ししていました ⁡ また、 普段は和室に干すスペースを設けていて、 干し場が足りない時は、鴨居に掛けたりできるんですが、 娘一家が帰省して来ると和室を使うので 干し場を夫の寝室に移動 ⁡ 寝室は洋室なので鴨居がなく ただでさえ洗濯物が増えるのに 干し場が足りなくなるのが毎度ストレスでした ⁡ 自由の効く室内干しアイテムが欲しいと前々から狙っていたのが 今回購入させてもらった 折り畳み室内干しだったワケです ⁡ コンパクトに収納できるpicをひとつ前の投稿でご紹介しましたが、 こちらでは、使用する時ver.を ⁡ シーツやテーブルクロスって、 〝いつ洗ったっけ?🤔〟ってなりがちなので、 月:夫のシーツ 火:夫の掛け布団カバー 水:私のシーツ 木:私の掛け布団カバー 金:テーブルクロス という風に曜日を決めて洗ってます ⁡ だから今までは雨が降りベランダに干せないと お風呂場や鴨居ハンガーを駆使して乾かしていました ⁡ でも、もう安心 ⁡ クィーンサイズのシーツも余裕で干せました〜 🙌🏻🙌🏻🙌🏻 イェ〜ィ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ベランダから見える桜もチラ、ほら、先はじめて春うらら…かと思いきや、いきなり暑い! メダカの鉢に日除けがいるくらい暑いです☀ すだれをあっちやったりこっちやったりしてみたけど、手すりにかけても日陰にならない。。 そこで、閃いた!部屋で余ってる布団干しをベランダにだしちゃえ😁 可動式の日除けになりました。 夜は目隠しにもなるんじゃない?? 2枚目、ああジャグから流れる水が気持ちよさそう🤣 3枚目、シロクマのメジャーカップ 以前から使ってる丸めのメジャーカップもメダカをすくうのに使ってましたが、これ、わかります?? 角が、直角になっての!鉢底に隠れてるメダカもすくえちゃいます!(水槽からメダカ鉢に移すのにめっちゃすくいやすかった!!) ジャグ、メジャーカップ、ともにセリアです。
ベランダから見える桜もチラ、ほら、先はじめて春うらら…かと思いきや、いきなり暑い! メダカの鉢に日除けがいるくらい暑いです☀ すだれをあっちやったりこっちやったりしてみたけど、手すりにかけても日陰にならない。。 そこで、閃いた!部屋で余ってる布団干しをベランダにだしちゃえ😁 可動式の日除けになりました。 夜は目隠しにもなるんじゃない?? 2枚目、ああジャグから流れる水が気持ちよさそう🤣 3枚目、シロクマのメジャーカップ 以前から使ってる丸めのメジャーカップもメダカをすくうのに使ってましたが、これ、わかります?? 角が、直角になっての!鉢底に隠れてるメダカもすくえちゃいます!(水槽からメダカ鉢に移すのにめっちゃすくいやすかった!!) ジャグ、メジャーカップ、ともにセリアです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ 私のおすすめ4選 ˎˊ˗ pic1ೀめいじ屋 すのこベッド ボリュームありありなZINUSさまと うちのパパꉂꉂෆ🤭 相当な重量に耐えてくれています✨🛌 折りたたむと自立するので 布団を干すことも可能 ヒノキのいい香りも大好きっ🌿 pic2ೀニトリ 2段式ハンガーラック タテにもヨコにも伸縮できて 2つ分の収納力✨ 1軍の洋服たちはここに集結𖠿𖢔꙳ 着替えがラクでうれしっ♩◡̈ pic3ೀIKEA カラックスグレー この可愛さと丈夫さで1万円💸 さすがIKEA〰︎✨ 見る度にテンション上がる収納 いいよね(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) pic4ೀニトリ 布団収納カバー 布団を収納すると背もたれにもなる まさに一石二鳥なカバー🦛 ふりふりつきで布団収納には見えない デザインも良しദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
˗ˏˋ 私のおすすめ4選 ˎˊ˗ pic1ೀめいじ屋 すのこベッド ボリュームありありなZINUSさまと うちのパパꉂꉂෆ🤭 相当な重量に耐えてくれています✨🛌 折りたたむと自立するので 布団を干すことも可能 ヒノキのいい香りも大好きっ🌿 pic2ೀニトリ 2段式ハンガーラック タテにもヨコにも伸縮できて 2つ分の収納力✨ 1軍の洋服たちはここに集結𖠿𖢔꙳ 着替えがラクでうれしっ♩◡̈ pic3ೀIKEA カラックスグレー この可愛さと丈夫さで1万円💸 さすがIKEA〰︎✨ 見る度にテンション上がる収納 いいよね(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) pic4ೀニトリ 布団収納カバー 布団を収納すると背もたれにもなる まさに一石二鳥なカバー🦛 ふりふりつきで布団収納には見えない デザインも良しദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
miffy.0044
miffy.0044
家族
PR
楽天市場
sallyさんの実例写真
つくってよかった!収納スペースイベント♡ 間違いなく‼︎ランドリールーム‼︎‼︎ 家具家電や暮らしはどんどん進化するけど、服を洗って着るっていう文化は私が生きてる期間では変わらないと思い、何歳になろうと絶対するであろう洗濯と着替えの場所にはこだわった‼︎‼︎ 洗って→干して→しまう→着替える!が1箇所でできるのすごく良い♪ 作り付けの引き出しだと必要段数が変わる気がして、可動式のワゴンにしたけどこれも掃除や管理がしやすくて大正解♡ 天井にハンキングバーつける予定は、ニトリの室内物干しが便利で賃貸時代からそのまま使うことすでに2年超え😂
つくってよかった!収納スペースイベント♡ 間違いなく‼︎ランドリールーム‼︎‼︎ 家具家電や暮らしはどんどん進化するけど、服を洗って着るっていう文化は私が生きてる期間では変わらないと思い、何歳になろうと絶対するであろう洗濯と着替えの場所にはこだわった‼︎‼︎ 洗って→干して→しまう→着替える!が1箇所でできるのすごく良い♪ 作り付けの引き出しだと必要段数が変わる気がして、可動式のワゴンにしたけどこれも掃除や管理がしやすくて大正解♡ 天井にハンキングバーつける予定は、ニトリの室内物干しが便利で賃貸時代からそのまま使うことすでに2年超え😂
sally
sally
3LDK
もっと見る