コメント3
lastmojito
壁と階段の側面?蹴るところ?を塗ってます

この写真を見た人へのおすすめの写真

h-1o0さんの実例写真
疲れた(꒪⌓꒪) 。もうね、魂ぬけたわ〜 でも大満足〜♡お風呂はいって寝よう(●´□`)はー
疲れた(꒪⌓꒪) 。もうね、魂ぬけたわ〜 でも大満足〜♡お風呂はいって寝よう(●´□`)はー
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
oOemiさんの実例写真
結局、サイドも塗りたくなって 朝からホームセンターへ チョークと黒板消しを置くやつを 創るために百均に。 マグネットを木のウォールに付けて チョーク黒板消し置きにしました( ̄▽ ̄) サイドはバレンタインチョコてゆー色です。
結局、サイドも塗りたくなって 朝からホームセンターへ チョークと黒板消しを置くやつを 創るために百均に。 マグネットを木のウォールに付けて チョーク黒板消し置きにしました( ̄▽ ̄) サイドはバレンタインチョコてゆー色です。
oOemi
oOemi
1LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
階段♡もともと側面はうす茶やったけど白くしたくてDIY!ベニヤ塗って貼りました。
階段♡もともと側面はうす茶やったけど白くしたくてDIY!ベニヤ塗って貼りました。
sora-rarara
sora-rarara
家族
pppさんの実例写真
ppp
ppp
3LDK | 家族
56worksさんの実例写真
ステンシルスタンプ入れ‼ Seria産boxを繋げて作成‼ あとは、ステンシルしたら完成 側面はチョークボード塗料を 塗ってあります(見えてないけど)。
ステンシルスタンプ入れ‼ Seria産boxを繋げて作成‼ あとは、ステンシルしたら完成 側面はチョークボード塗料を 塗ってあります(見えてないけど)。
56works
56works
love_wancyanさんの実例写真
ブラウンの階段を 側面だけ白くペイント! かなり明るくなりました。
ブラウンの階段を 側面だけ白くペイント! かなり明るくなりました。
love_wancyan
love_wancyan
4LDK | 家族
hawkeyさんの実例写真
階段の側面の壁に板を張り付けて見た! かなりイイ感じ〜(๑′ᗨ‵๑)
階段の側面の壁に板を張り付けて見た! かなりイイ感じ〜(๑′ᗨ‵๑)
hawkey
hawkey
家族
michiruさんの実例写真
玄関入ってすぐのトイレと階段の側面をペンキで塗りました(❁´ω`❁)*✲゚* ここもクッションフロア敷いてます♡
玄関入ってすぐのトイレと階段の側面をペンキで塗りました(❁´ω`❁)*✲゚* ここもクッションフロア敷いてます♡
michiru
michiru
家族
PR
楽天市場
etoile_muさんの実例写真
我が家の嫌いな場所、、、階段。 手すりのシルバーがイラっとする笑 木の階段がイラっとする笑 飾り棚あるけど、息子いるから飾れないT^T 二階にリビングがあるので必ず通らないといけないから階段見るたびテンション下がる⤵︎⤵︎ 階段部分を全部白にしたいけど、階段だけ白床とかむーりー。旦那も怒るー。 どこまで手直し出来るか分かんないけど、 この状態で塗ったり貼ったりで階段をプチ改造したいと思います!! とりあえず、手すりのつなぎ目シルバーは黒にします!! 階段は側面だけ白にするかそのままにするか 様子見ながら決めていこう! 階段の壁にもなんか飾りたーい!
我が家の嫌いな場所、、、階段。 手すりのシルバーがイラっとする笑 木の階段がイラっとする笑 飾り棚あるけど、息子いるから飾れないT^T 二階にリビングがあるので必ず通らないといけないから階段見るたびテンション下がる⤵︎⤵︎ 階段部分を全部白にしたいけど、階段だけ白床とかむーりー。旦那も怒るー。 どこまで手直し出来るか分かんないけど、 この状態で塗ったり貼ったりで階段をプチ改造したいと思います!! とりあえず、手すりのつなぎ目シルバーは黒にします!! 階段は側面だけ白にするかそのままにするか 様子見ながら決めていこう! 階段の壁にもなんか飾りたーい!
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
takeKAIさんの実例写真
イベント参加です(^_^) 私の新タグは、[渋カフェ]です(^_^) L型キッチンの側面をDIYしましたー(*^_^*)オイルステインで色塗った板を貼り付けただけです!
イベント参加です(^_^) 私の新タグは、[渋カフェ]です(^_^) L型キッチンの側面をDIYしましたー(*^_^*)オイルステインで色塗った板を貼り付けただけです!
takeKAI
takeKAI
3LDK | 家族
marmaru991さんの実例写真
階段の側面が茶だったのでWhiteに塗り英字を転写したんだけどもペンキで弾くのかつきが悪く…(;ಥ;ω;ಥ;) どーにか転写してニス塗って完成〜ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 暗かった階段が明るくなったょー(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑ 壁は2年前に塗ってるけど…煤けたかな…(☆▽☆)
階段の側面が茶だったのでWhiteに塗り英字を転写したんだけどもペンキで弾くのかつきが悪く…(;ಥ;ω;ಥ;) どーにか転写してニス塗って完成〜ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 暗かった階段が明るくなったょー(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑ 壁は2年前に塗ってるけど…煤けたかな…(☆▽☆)
marmaru991
marmaru991
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
プラダンにリメイクシートを貼って階段の側面?にはめ込みました。 飽きたら張り替えも出来るし、なかなかいいかも~(^_-) やっと涼しくなったので色々やるつもり♪(´ε` )
プラダンにリメイクシートを貼って階段の側面?にはめ込みました。 飽きたら張り替えも出来るし、なかなかいいかも~(^_-) やっと涼しくなったので色々やるつもり♪(´ε` )
mari
mari
4LDK | 家族
abukoさんの実例写真
階段リメイクしました。 ダイソーの黒板シール
階段リメイクしました。 ダイソーの黒板シール
abuko
abuko
4LDK | 家族
sisimaru1023さんの実例写真
階段の側面にリメイクシート貼りました!
階段の側面にリメイクシート貼りました!
sisimaru1023
sisimaru1023
家族
kateさんの実例写真
mt CASAマスキングテープの使い道 当初階段に使いたいと思っていたけど、とりあえず階段の側面の壁に貼ってみました。 珪藻土の壁にもしっかり貼れます。 この少しのスペースだけでも雰囲気変わるなぁ〜
mt CASAマスキングテープの使い道 当初階段に使いたいと思っていたけど、とりあえず階段の側面の壁に貼ってみました。 珪藻土の壁にもしっかり貼れます。 この少しのスペースだけでも雰囲気変わるなぁ〜
kate
kate
家族
ririkaさんの実例写真
ririka
ririka
家族
PR
楽天市場
nikkoriさんの実例写真
2年前、はじめてDIYしたのが このカラーボックスのリメイクでした。 ボロボロすぎて、家族からは「捨てたら?」って言われたカラボでしたが 木材貼って、キャスター付けたり、ペンキ塗ったりして「捨てなくて良かった」と思っています^_^ 一番のポイントは 側面に貼ったマスキングテープです! この雰囲気は、ペイントではなかなか出せない!!
2年前、はじめてDIYしたのが このカラーボックスのリメイクでした。 ボロボロすぎて、家族からは「捨てたら?」って言われたカラボでしたが 木材貼って、キャスター付けたり、ペンキ塗ったりして「捨てなくて良かった」と思っています^_^ 一番のポイントは 側面に貼ったマスキングテープです! この雰囲気は、ペイントではなかなか出せない!!
nikkori
nikkori
家族
YUKKIさんの実例写真
出来上がりました(*^^*) 階段を前々からデコりたくて、ついに完成しました★ 直接壁紙を貼る勇気がなく…ダイソーのカラーボードの上に壁紙を貼りつけ両面テープとマスキングテープでぴったりくっつけてみました(^o^)★ レンガの壁紙の幅が足りなくて、柄合わせが難しかったです_(^^;)ゞが、楽しく作業が出来ました♪♪ 休みたい所沢ですが、これから夕御飯の支度をしないと… 頑張ります(^з^)-☆
出来上がりました(*^^*) 階段を前々からデコりたくて、ついに完成しました★ 直接壁紙を貼る勇気がなく…ダイソーのカラーボードの上に壁紙を貼りつけ両面テープとマスキングテープでぴったりくっつけてみました(^o^)★ レンガの壁紙の幅が足りなくて、柄合わせが難しかったです_(^^;)ゞが、楽しく作業が出来ました♪♪ 休みたい所沢ですが、これから夕御飯の支度をしないと… 頑張ります(^з^)-☆
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sora-rararaさんの実例写真
階段もdiyしています♡所々黒板にしたり布を貼ったり、、 もともとは茶色の階段ですが、側面を白にかえています! 白と茶色のナチュラルカラーが大好きです
階段もdiyしています♡所々黒板にしたり布を貼ったり、、 もともとは茶色の階段ですが、側面を白にかえています! 白と茶色のナチュラルカラーが大好きです
sora-rarara
sora-rarara
家族
JOEさんの実例写真
完成からしばらくして歪みも出てきたので底を削ったついでに、定番の色に塗ってみました。全体を更に焼いて黒くして側面はその上から木目がわかる程度に白を塗りました。
完成からしばらくして歪みも出てきたので底を削ったついでに、定番の色に塗ってみました。全体を更に焼いて黒くして側面はその上から木目がわかる程度に白を塗りました。
JOE
JOE
家族
TAIさんの実例写真
ようやくDIY第二弾のカフェテーブル(?)が完成しました^_^ ソファでも食事がしやすいよう約60cmの高さにしています。 イメージしていたよりもシンプルすぎて、ノペ〜っとした感じになってしまったので、天板の側面を黒くしたら引き締まっていい感じになりました。更に、ユニクロの黒いイームズブランケットをソファカバーにすると映えるのでは…とひらめき、急いで買いに行きましたが、、思ったとおり、相性ピッタリです。 あと、このアングルでは見えませんが、トレーなどが収納できるように、天板下に棚を設けています。
ようやくDIY第二弾のカフェテーブル(?)が完成しました^_^ ソファでも食事がしやすいよう約60cmの高さにしています。 イメージしていたよりもシンプルすぎて、ノペ〜っとした感じになってしまったので、天板の側面を黒くしたら引き締まっていい感じになりました。更に、ユニクロの黒いイームズブランケットをソファカバーにすると映えるのでは…とひらめき、急いで買いに行きましたが、、思ったとおり、相性ピッタリです。 あと、このアングルでは見えませんが、トレーなどが収納できるように、天板下に棚を設けています。
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
Takuminworksさんの実例写真
今日はもういっちょ!! 階段側面をリメイクー!
今日はもういっちょ!! 階段側面をリメイクー!
Takuminworks
Takuminworks
honobono.さんの実例写真
タイル目地塗り替え、途中経過です。 塗る→乾かす→余分なところを擦って落とす作業を数回に分けてやりました。 とりあえず側面以外は完成です! 子供たちに邪魔されながらでしたが1日でここまでできました◎ めちゃくちゃ疲れましたが、 あとは側面部分だけなのでがんばります。
タイル目地塗り替え、途中経過です。 塗る→乾かす→余分なところを擦って落とす作業を数回に分けてやりました。 とりあえず側面以外は完成です! 子供たちに邪魔されながらでしたが1日でここまでできました◎ めちゃくちゃ疲れましたが、 あとは側面部分だけなのでがんばります。
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス階段。 階段側面の繊維壁は、綺麗に剥がれなかった為出来るだけ剥がして塗装しました。 階段は、茶色い合板の貼られていて合板の表面が剥がれている箇所は表面を剥がし、塗装していきました。 写真は一度塗りの途中経過です。
セカンドハウス階段。 階段側面の繊維壁は、綺麗に剥がれなかった為出来るだけ剥がして塗装しました。 階段は、茶色い合板の貼られていて合板の表面が剥がれている箇所は表面を剥がし、塗装していきました。 写真は一度塗りの途中経過です。
kurobar
kurobar
カップル
ch172さんの実例写真
階段の踏み台にフロアタイル貼りました。 側面など残りの茶色の木目は全てこれからペイントします😁💪✨
階段の踏み台にフロアタイル貼りました。 側面など残りの茶色の木目は全てこれからペイントします😁💪✨
ch172
ch172
家族
fuuuchan69さんの実例写真
階段。 オールド感出すなら階段側面?踏板の下部分もチェリーだったな〜…と。 いずれ何色かに塗ろうかな。 ライト付いた日だったので付けてみましたが、上の大窓のお陰でかなり明るいです。 ただ、この大窓を開けるべきだった〜!ケチって失敗。
階段。 オールド感出すなら階段側面?踏板の下部分もチェリーだったな〜…と。 いずれ何色かに塗ろうかな。 ライト付いた日だったので付けてみましたが、上の大窓のお陰でかなり明るいです。 ただ、この大窓を開けるべきだった〜!ケチって失敗。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
saさんの実例写真
今日は、フェンスが設置されるのを見ながら、塀作りで余ったブロックにペンキをぬりぬり。 グレーのとっても普通なブロックが!! 満足いく姿に( 〃▽〃) このウッドデッキから下りるにはちょっと高さがあり、ブロックな階段をDIY!! と言っても、塗って置いただけですが(笑) このペンキも以前の余り物で、材料費は0円!!😁 この調子で花壇なども作っていきたいな~と思います😁
今日は、フェンスが設置されるのを見ながら、塀作りで余ったブロックにペンキをぬりぬり。 グレーのとっても普通なブロックが!! 満足いく姿に( 〃▽〃) このウッドデッキから下りるにはちょっと高さがあり、ブロックな階段をDIY!! と言っても、塗って置いただけですが(笑) このペンキも以前の余り物で、材料費は0円!!😁 この調子で花壇なども作っていきたいな~と思います😁
sa
sa
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
玄関をセルフリフォーム中! ついに下駄箱の扉をブラウン木目調から、ペイントしてネイビーにしました!ネイビーすごくいい!と自画自賛😆 でも、写真に撮って思いましたが、右の側面はタイル柄じゃなくてネイビーがよかったなと。また、変えます!修正ができるのがセルフリフォームのいいところ、醍醐味ですね💞 扉を外して、駐車場にブルーシートを敷いて作業しました! 0️⃣取っ手を外す。(取っ手はミッチャクロンを吹きかけてから、ダイソーのつや消しブラックのスプレーで着色しました) 1️⃣扉の表面の汚れを雑巾で拭く。 2️⃣扉にミッチャクロンをスプレーする。(小1時間放置して乾燥させる) 3️⃣ペンキ塗り。側面は筆で大きな面はローラーで塗りました。 4️⃣ペンキ乾燥後、扉を下駄箱に取り付ける。 「玄関/入り口」を見てもらえると変化がわかります♪ 今回のペンキは、近くのホームセンターで購入した、 つや消し・水性・多用途用 「カンペハピオ アレスアーチ アーチブルー」を使用しました。
玄関をセルフリフォーム中! ついに下駄箱の扉をブラウン木目調から、ペイントしてネイビーにしました!ネイビーすごくいい!と自画自賛😆 でも、写真に撮って思いましたが、右の側面はタイル柄じゃなくてネイビーがよかったなと。また、変えます!修正ができるのがセルフリフォームのいいところ、醍醐味ですね💞 扉を外して、駐車場にブルーシートを敷いて作業しました! 0️⃣取っ手を外す。(取っ手はミッチャクロンを吹きかけてから、ダイソーのつや消しブラックのスプレーで着色しました) 1️⃣扉の表面の汚れを雑巾で拭く。 2️⃣扉にミッチャクロンをスプレーする。(小1時間放置して乾燥させる) 3️⃣ペンキ塗り。側面は筆で大きな面はローラーで塗りました。 4️⃣ペンキ乾燥後、扉を下駄箱に取り付ける。 「玄関/入り口」を見てもらえると変化がわかります♪ 今回のペンキは、近くのホームセンターで購入した、 つや消し・水性・多用途用 「カンペハピオ アレスアーチ アーチブルー」を使用しました。
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
mxixyxuさんの実例写真
娘の本棚兼おもちゃ収納をDIY あまり大きくなりすぎても邪魔なので家の冷蔵庫や扉のサイズくらいに合わせました!側面の木だけ色を塗ってあります( ´﹀` )
娘の本棚兼おもちゃ収納をDIY あまり大きくなりすぎても邪魔なので家の冷蔵庫や扉のサイズくらいに合わせました!側面の木だけ色を塗ってあります( ´﹀` )
mxixyxu
mxixyxu
2LDK | 家族
TKSさんの実例写真
ロフト階段収納、中段までできました。取手が一つしかなくてとりあえず木のノブつけておきましたがすぐ黒に変えます。 同じく白のインボックスもあと2つニトリに向かいます!
ロフト階段収納、中段までできました。取手が一つしかなくてとりあえず木のノブつけておきましたがすぐ黒に変えます。 同じく白のインボックスもあと2つニトリに向かいます!
TKS
TKS
家族
miyaさんの実例写真
ウッドデッキをDIYしました。 両側面の階段と仕上げの塗装をして完成になります( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 屋根をつけたことで 雨の日でも多肉事やDIYなど自分時間が増えました♡ でもウッドデッキというより小屋みたいですが。笑
ウッドデッキをDIYしました。 両側面の階段と仕上げの塗装をして完成になります( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 屋根をつけたことで 雨の日でも多肉事やDIYなど自分時間が増えました♡ でもウッドデッキというより小屋みたいですが。笑
miya
miya
家族
PR
楽天市場
momo.smzさんの実例写真
箱階段の側面にあった12cm程の隙間。 後付けで飾り棚をはめこみました。 プラレール収納棚として、4年前 息子のために家族DIYしました。 今はプチブロックの作品や、 UFOキャッチャーの景品を 飾ってます!
箱階段の側面にあった12cm程の隙間。 後付けで飾り棚をはめこみました。 プラレール収納棚として、4年前 息子のために家族DIYしました。 今はプチブロックの作品や、 UFOキャッチャーの景品を 飾ってます!
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
m.aさんの実例写真
階段の側面、マスキングテープでホワイト化中( •͈ᴗ•͈)
階段の側面、マスキングテープでホワイト化中( •͈ᴗ•͈)
m.a
m.a
4LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
キッチン側面のDIYしました🔨💡 木材をカット(ホームセンターで依頼)して アンティークワックス塗り塗りして〜 マスキングテープを下地に強力両面テープ❗️ そこにいい具合に間隔をあけて 木材をペタペタ〜🙌✨ 側面の傷と汚れがとれなくて ウォールナットが暗くて気になってたから ルーバーにチャレンジしてみました☺️ オシャレになったと思う🙆‍♀️💕どうかな?
キッチン側面のDIYしました🔨💡 木材をカット(ホームセンターで依頼)して アンティークワックス塗り塗りして〜 マスキングテープを下地に強力両面テープ❗️ そこにいい具合に間隔をあけて 木材をペタペタ〜🙌✨ 側面の傷と汚れがとれなくて ウォールナットが暗くて気になってたから ルーバーにチャレンジしてみました☺️ オシャレになったと思う🙆‍♀️💕どうかな?
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
nonono1126さんの実例写真
ブックシェルフ!!! 既存の何の変哲もない棚から、扉を切って、扉枠作って、棚の側面の可動のための穴達を埋めて、色塗って、取っ手をつけて、休み休みやって計4日くらい?15000円くらいでした😆DIY万歳です✨
ブックシェルフ!!! 既存の何の変哲もない棚から、扉を切って、扉枠作って、棚の側面の可動のための穴達を埋めて、色塗って、取っ手をつけて、休み休みやって計4日くらい?15000円くらいでした😆DIY万歳です✨
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
Misakiさんの実例写真
ペンダントライト¥1,979
わたしの暮らしアワード👑参加 味気なく傷が気になっていたキッチン側面に スラットウォールをDIYしたこと🫶 細くカットしてもらった木材をワックスで塗って 両面テープでペタペタしただけ🙆‍♀️‼︎ リビングにはいったときパッと目を引く お部屋の主役になってくれた😍 やってよかったです!
わたしの暮らしアワード👑参加 味気なく傷が気になっていたキッチン側面に スラットウォールをDIYしたこと🫶 細くカットしてもらった木材をワックスで塗って 両面テープでペタペタしただけ🙆‍♀️‼︎ リビングにはいったときパッと目を引く お部屋の主役になってくれた😍 やってよかったです!
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
玄関手前の階段側面(ここなんて言うんだ?)を 黒で塗ってもらったのが良かったかもぉ(੭ˊ꒳​ˋ)੭ 植物とかあんまり興味無かったけど、 玄関前のオリーブちゃんが可愛くて、 毎日元気かチェックしてしまう… そのうち寄せ植えとか、やりたくなるんだろうなぁ… 植物とか綺麗な小皿にトキメク今日この頃です。
玄関手前の階段側面(ここなんて言うんだ?)を 黒で塗ってもらったのが良かったかもぉ(੭ˊ꒳​ˋ)੭ 植物とかあんまり興味無かったけど、 玄関前のオリーブちゃんが可愛くて、 毎日元気かチェックしてしまう… そのうち寄せ植えとか、やりたくなるんだろうなぁ… 植物とか綺麗な小皿にトキメク今日この頃です。
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
洗面所で使っている 無印良品のシェルフ。 側面は水がかかってしまうので、 劣化が目立ってきていました。 メンテナンスをするなら 色味を変えてみたいなと思い アンティークワックスを塗りました。 これからも、手入れをしながら 大切に使っていこうと思います。 アンティークワックスの事や 飾ってある雑貨の事について ブログ更新しました ☟ https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12793777027.html https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12793944807.html
洗面所で使っている 無印良品のシェルフ。 側面は水がかかってしまうので、 劣化が目立ってきていました。 メンテナンスをするなら 色味を変えてみたいなと思い アンティークワックスを塗りました。 これからも、手入れをしながら 大切に使っていこうと思います。 アンティークワックスの事や 飾ってある雑貨の事について ブログ更新しました ☟ https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12793777027.html https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12793944807.html
usaco.
usaco.
家族
mizutamameeさんの実例写真
階段側面リメイクです ベニヤ板に布を貼ってマステをした上に両面テープで側面につけているのでいつでも取り外せます☺️
階段側面リメイクです ベニヤ板に布を貼ってマステをした上に両面テープで側面につけているのでいつでも取り外せます☺️
mizutamamee
mizutamamee
家族
PR
楽天市場
er.kjさんの実例写真
リメイクシートとペンキで 階段をリメイク beforeは少し光沢ある茶色の塗料で塗られてました。
リメイクシートとペンキで 階段をリメイク beforeは少し光沢ある茶色の塗料で塗られてました。
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
もっと見る