Lynneさんの部屋
2019年9月14日3
Lynneさんの部屋
2019年9月14日3
コメント1
Lynne
セパレートカーテン

この写真を見た人へのおすすめの写真

annさんの実例写真
昨日買った 3coinsのセパレートカーテン キャンドゥのロールカーテンパーツ 家にあった120センチの突っ張り棒 を使って、ロールカーテンを作りました! ここには緑のブラインドがついていて、義両親が使っていたもので15年ほどのねんきが入っていました。嫌いではなかったのですが、キッチンのなかでは浮いている存在。なので兼ねてからキッチンのこの窓に新しいファブリックをつけたいと思っていたのですが、なかなか見つからず。 なら、いっそのこと作ってしまおう! ダメなら違うとこに吊るそう! と、キットでもないパーツを我流で組み合わせてロールカーテンDIYしちゃいました♡♡♡ セパレートカーテン三枚をミシンで繋げて、上下には突っ張り棒を通せるようにしてあります! 妄想した通りに出来ると気持ちいい!(≧▽≦)b ちなみに既存の緑のブラインドはそのままで、S字フックをブラインドレールに吊るしてあるだけなので取り付けも簡単でした! 夜や日差しがきついときは、既存のブラインドと二重使いします♪
昨日買った 3coinsのセパレートカーテン キャンドゥのロールカーテンパーツ 家にあった120センチの突っ張り棒 を使って、ロールカーテンを作りました! ここには緑のブラインドがついていて、義両親が使っていたもので15年ほどのねんきが入っていました。嫌いではなかったのですが、キッチンのなかでは浮いている存在。なので兼ねてからキッチンのこの窓に新しいファブリックをつけたいと思っていたのですが、なかなか見つからず。 なら、いっそのこと作ってしまおう! ダメなら違うとこに吊るそう! と、キットでもないパーツを我流で組み合わせてロールカーテンDIYしちゃいました♡♡♡ セパレートカーテン三枚をミシンで繋げて、上下には突っ張り棒を通せるようにしてあります! 妄想した通りに出来ると気持ちいい!(≧▽≦)b ちなみに既存の緑のブラインドはそのままで、S字フックをブラインドレールに吊るしてあるだけなので取り付けも簡単でした! 夜や日差しがきついときは、既存のブラインドと二重使いします♪
ann
ann
家族
snow_ariceさんの実例写真
3coinsのセパレートカーテンをアンティーククリップでまとめました\(^^)/
3coinsのセパレートカーテンをアンティーククリップでまとめました\(^^)/
snow_arice
snow_arice
家族
Mikaさんの実例写真
キッチンとリビングの仕切りに3coinsのセパレートカーテンを付けました。幅が合ってないけど気にせず使います。セリアのセメント袋で作るタペストリーはまねっこさせてもらいました(^^)
キッチンとリビングの仕切りに3coinsのセパレートカーテンを付けました。幅が合ってないけど気にせず使います。セリアのセメント袋で作るタペストリーはまねっこさせてもらいました(^^)
Mika
Mika
2LDK | 家族
mamtyさんの実例写真
ベッドルームとリビングを ビーズカーテンで仕切りました。 キラキラ揺れてとても素敵です。
ベッドルームとリビングを ビーズカーテンで仕切りました。 キラキラ揺れてとても素敵です。
mamty
mamty
1LDK | 一人暮らし
norikさんの実例写真
子供部屋、10畳セパレイト計画進行中! T字型のパーテーションで真ん中を仕切ってます。 本日、ベッド(マットは後日)がやってきました。
子供部屋、10畳セパレイト計画進行中! T字型のパーテーションで真ん中を仕切ってます。 本日、ベッド(マットは後日)がやってきました。
norik
norik
家族
rokaさんの実例写真
ふすまをはずして程よく透けるカーテンで仕切ってます。
ふすまをはずして程よく透けるカーテンで仕切ってます。
roka
roka
1K | 一人暮らし
norikさんの実例写真
子ども部屋をセパレートしました。ロフトから見た図。
子ども部屋をセパレートしました。ロフトから見た図。
norik
norik
家族
ioさんの実例写真
IKEAのレースカーテンがお気に入り。カラックスで仕切ることでベッドルームを分けています。
IKEAのレースカーテンがお気に入り。カラックスで仕切ることでベッドルームを分けています。
io
io
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mi-maさんの実例写真
けっきょく、デッドスペースを有効活用できず。皆さんのオシャレ収納術、勉強させていただきたいです(=´∀`)
けっきょく、デッドスペースを有効活用できず。皆さんのオシャレ収納術、勉強させていただきたいです(=´∀`)
mi-ma
mi-ma
1K | 一人暮らし
toxic1167さんの実例写真
ベッドのある方とリビングの仕切り布ʕ•ᴥ•ʔ
ベッドのある方とリビングの仕切り布ʕ•ᴥ•ʔ
toxic1167
toxic1167
1DK | カップル
zunnchiさんの実例写真
仕切りのレースカーテンを開けると寝室(和室)です。 思いきってベッドを中央に配置しました。 寝室らしくなった気がします。
仕切りのレースカーテンを開けると寝室(和室)です。 思いきってベッドを中央に配置しました。 寝室らしくなった気がします。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
nao.さんの実例写真
レースのカーテンの上に付けているカーテンを3coinsのセパレートカーテンに付け替え夏バージョンに。
レースのカーテンの上に付けているカーテンを3coinsのセパレートカーテンに付け替え夏バージョンに。
nao.
nao.
3DK
awaさんの実例写真
ヒーターを使いたいので、ひとつの水槽を2つに分けて、様子見。 慣れたら、ヒーター入れたりしたいと思う(ㆁωㆁ*)
ヒーターを使いたいので、ひとつの水槽を2つに分けて、様子見。 慣れたら、ヒーター入れたりしたいと思う(ㆁωㆁ*)
awa
awa
家族
rinomy.さんの実例写真
Living room & Bedroom
Living room & Bedroom
rinomy.
rinomy.
1K | 一人暮らし
minikotan331さんの実例写真
ドレープカーテン¥2,180
minikotan331
minikotan331
1R | 一人暮らし
remymartin83さんの実例写真
remymartin83
remymartin83
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
ayakorilakkumaさんの実例写真
ダイニングのバランスカーテンです(´ฅ•ω•ฅ`)♡
ダイニングのバランスカーテンです(´ฅ•ω•ฅ`)♡
ayakorilakkuma
ayakorilakkuma
家族
arch.to.meetさんの実例写真
この窓着替えてるとこ見えるから嫌や! って、誰も興味ないんですけどね… ずっと言われ続けて、やっとカーテン付けました。 この前のcoucouのセパレートカーテンの残りだから、ちょっと短くて上から覗けますけど誰も見ませんから笑 布って買うと高いけど、レース付きで300円てお得ですね。 カーテンクリップも買ったことやし、他のとこにもつけよっと(^^)
この窓着替えてるとこ見えるから嫌や! って、誰も興味ないんですけどね… ずっと言われ続けて、やっとカーテン付けました。 この前のcoucouのセパレートカーテンの残りだから、ちょっと短くて上から覗けますけど誰も見ませんから笑 布って買うと高いけど、レース付きで300円てお得ですね。 カーテンクリップも買ったことやし、他のとこにもつけよっと(^^)
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
moonさんの実例写真
子供のおもちゃ入れ用の横置きカラーボックスです。 シキレールを探していましたが、近所のホームセンターにはなかったので、セパレートガイドというレールを取り付けて、2段の引き出しにしました。
子供のおもちゃ入れ用の横置きカラーボックスです。 シキレールを探していましたが、近所のホームセンターにはなかったので、セパレートガイドというレールを取り付けて、2段の引き出しにしました。
moon
moon
家族
puritan_rさんの実例写真
カーテンレール¥7,499
山善さんのつっぱりカーテンレールモニター中です😃 ベッド側からみたpic✨ こんな簡単に素敵に仕切りができて大満足ここにメインで使う予定ではないので もう一台欲しくなっちゃいます! 姉妹を仕切ってみるのもいいですね💡
山善さんのつっぱりカーテンレールモニター中です😃 ベッド側からみたpic✨ こんな簡単に素敵に仕切りができて大満足ここにメインで使う予定ではないので もう一台欲しくなっちゃいます! 姉妹を仕切ってみるのもいいですね💡
puritan_r
puritan_r
家族
yuchaaaさんの実例写真
玄関を開けると、即キッチンとリビング。 部屋が丸見えなので、3COINSのセパレートカーテンで気持ちばかり目隠し。 シューズボックスの鏡はIKEAの貼る鏡です。 設置中に1枚割ってしまい長さが足りないので、鏡と鏡の間にタイル風シールを貼って誤魔化してます。
玄関を開けると、即キッチンとリビング。 部屋が丸見えなので、3COINSのセパレートカーテンで気持ちばかり目隠し。 シューズボックスの鏡はIKEAの貼る鏡です。 設置中に1枚割ってしまい長さが足りないので、鏡と鏡の間にタイル風シールを貼って誤魔化してます。
yuchaaa
yuchaaa
1K | 一人暮らし
tttbbbさんの実例写真
after カーテンでデスク周りを仕切りました。 もうひとつ部屋が出来たような感じです。 主人によると仕事中はカーテンを閉めれば小部屋感覚で、周囲でウロウロする家族のことを気にせず集中しやすいとのこと。 「つっぱりカーテンレール」のスリムタイプだと少しだけ仕切ることも出きて、狭い部屋にぴったりでした。 カーテンは今回は圧迫感を少なくするためIKEAの透け感のあるものにしました。
after カーテンでデスク周りを仕切りました。 もうひとつ部屋が出来たような感じです。 主人によると仕事中はカーテンを閉めれば小部屋感覚で、周囲でウロウロする家族のことを気にせず集中しやすいとのこと。 「つっぱりカーテンレール」のスリムタイプだと少しだけ仕切ることも出きて、狭い部屋にぴったりでした。 カーテンは今回は圧迫感を少なくするためIKEAの透け感のあるものにしました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
after 山善のつっぱりカーテンレール スリムの方をモニターで先に使わせてもらってます! beforeも2つ前の投稿に載せてるので 比較して見て下さい!! 換気したい時や雰囲気を変えたい時、カーテンをタッセルで止めてます! 無理のない圧迫具合がインテリアとして使えてる気がして、 隠すものではなく、見せるものとして 使いたくてあえて部屋と部屋の、 リビングから見えた時でも生活感を隠すものではなく、見た時も可愛い存在としてあるように取り付けました🤎 DIYとか得意ではない私が1人で組み立てられたから、基本みんな出来ると思う!!笑笑 あと意外と組み立ててる時って めんどうよりも面白いが勝るので 楽しく組み立てられるはずですよ🤎 工具とかなんも用意するものはなく 説明書を読むのも苦手ですがそんな私でも絵だけを見ても組み立てられて良かったです! ※皆さんはちゃんと文字も読んでくださいね😂
after 山善のつっぱりカーテンレール スリムの方をモニターで先に使わせてもらってます! beforeも2つ前の投稿に載せてるので 比較して見て下さい!! 換気したい時や雰囲気を変えたい時、カーテンをタッセルで止めてます! 無理のない圧迫具合がインテリアとして使えてる気がして、 隠すものではなく、見せるものとして 使いたくてあえて部屋と部屋の、 リビングから見えた時でも生活感を隠すものではなく、見た時も可愛い存在としてあるように取り付けました🤎 DIYとか得意ではない私が1人で組み立てられたから、基本みんな出来ると思う!!笑笑 あと意外と組み立ててる時って めんどうよりも面白いが勝るので 楽しく組み立てられるはずですよ🤎 工具とかなんも用意するものはなく 説明書を読むのも苦手ですがそんな私でも絵だけを見ても組み立てられて良かったです! ※皆さんはちゃんと文字も読んでくださいね😂
namiheeeey
namiheeeey
家族
PR
楽天市場
teruさんの実例写真
キッチンはセパレートなので動作が少なく済み使いやすいです
キッチンはセパレートなので動作が少なく済み使いやすいです
teru
teru
walking123さんの実例写真
子ども部屋の間仕切りました… 奥が長女のスペース、手前が次女のスペース。二段ベッドを平らにして並べ、真ん中を以前モニターさせていただいた山善さんのつっぱりカーテンレールで区切りました。 長女の機嫌しだいでカーテンが開け閉めされております(^_^;)母としては、カーテンで緩やかに区切っているだけなので、1台のエアコンで過ごせているのがありがたいところ。
子ども部屋の間仕切りました… 奥が長女のスペース、手前が次女のスペース。二段ベッドを平らにして並べ、真ん中を以前モニターさせていただいた山善さんのつっぱりカーテンレールで区切りました。 長女の機嫌しだいでカーテンが開け閉めされております(^_^;)母としては、カーテンで緩やかに区切っているだけなので、1台のエアコンで過ごせているのがありがたいところ。
walking123
walking123
家族
risachinさんの実例写真
3coinsで買ったセパレートカーテンをカットして パソコンカバーに♡
3coinsで買ったセパレートカーテンをカットして パソコンカバーに♡
risachin
risachin
3LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
ウォークスルークローゼットに間仕切りカーテンを。 扉はいらないと思っていましたが、やっぱりエアコンの効率が悪い気がします。
ウォークスルークローゼットに間仕切りカーテンを。 扉はいらないと思っていましたが、やっぱりエアコンの効率が悪い気がします。
i-chan
i-chan
kurumeruさんの実例写真
ずっと悩みだった脱衣所にカーテンで仕切りをしてみました。カーテンポールに使用したのはモニター募集で見つけた「森田アルミ ピン固定室内物干し竿セット」カーテンを開けている時は洗濯物も干せてとても便利です❣️
ずっと悩みだった脱衣所にカーテンで仕切りをしてみました。カーテンポールに使用したのはモニター募集で見つけた「森田アルミ ピン固定室内物干し竿セット」カーテンを開けている時は洗濯物も干せてとても便利です❣️
kurumeru
kurumeru
家族
cocoa1031さんの実例写真
娘部屋のロフトベッド下にカーテン設置しました♡ 秘密基地みたいにしたいからカーテン付けてとお願いされていたので、やっと重い腰を上げて(≧∇≦) 昨日は『ここで寝るー🎶』と寝床作ってました(*ˊૢᵕˋૢ*)
娘部屋のロフトベッド下にカーテン設置しました♡ 秘密基地みたいにしたいからカーテン付けてとお願いされていたので、やっと重い腰を上げて(≧∇≦) 昨日は『ここで寝るー🎶』と寝床作ってました(*ˊૢᵕˋૢ*)
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
Hjknさんの実例写真
Hjkn
Hjkn
家族
zunnchiさんの実例写真
2DKの襖を取って、間仕切りにレースカーテンを設置。 圧迫感の無い丁度良い間仕切りでお気に入り◎ プロジェクターを買ってから、寝る前のYouTube時間が最高です。
2DKの襖を取って、間仕切りにレースカーテンを設置。 圧迫感の無い丁度良い間仕切りでお気に入り◎ プロジェクターを買ってから、寝る前のYouTube時間が最高です。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
jun_y32_homeさんの実例写真
間仕切りカーテンに使用したカーテンレール。 お値段以上すぎ。
間仕切りカーテンに使用したカーテンレール。 お値段以上すぎ。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
homemamaさんの実例写真
我が家はセパレートキッチン。II型キッチンとも? シンク側カウンターに設置した食器棚、とてもいい感じに収まりました!
我が家はセパレートキッチン。II型キッチンとも? シンク側カウンターに設置した食器棚、とてもいい感じに収まりました!
homemama
homemama
3LDK
zunnchiさんの実例写真
寝室側からの眺め。 間仕切りカーテンの植物のシルエットがとても好き◎ 右手側の壁にはプロジェクターを投映してYou Tubeなどを楽しんでいます。
寝室側からの眺め。 間仕切りカーテンの植物のシルエットがとても好き◎ 右手側の壁にはプロジェクターを投映してYou Tubeなどを楽しんでいます。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
Ad.nakoさんの実例写真
Ad.nako
Ad.nako
家族
Ad.nakoさんの実例写真
ペンダントライト¥14,800
【我が家のキッチン】 イベント参加☆
【我が家のキッチン】 イベント参加☆
Ad.nako
Ad.nako
家族
ma_jolie_maisonさんの実例写真
◆イベント参加◆ レース×ドット♡ シンプルだけど可愛いさもあり、輸入クロスを引き立ててくれるカーテンです𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ちょっとお昼寝したい時などは、カーテンを閉めて休めます★
◆イベント参加◆ レース×ドット♡ シンプルだけど可愛いさもあり、輸入クロスを引き立ててくれるカーテンです𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ちょっとお昼寝したい時などは、カーテンを閉めて休めます★
ma_jolie_maison
ma_jolie_maison
家族
walking123さんの実例写真
お家見直し2024年🏠… 今年は、子ども部屋の真ん中に壁を作り、姉妹2人別々の個室にする計画です🔨 今は、以前モニターさせていただいたYAMAZENさんのレールハンガーでカーテンで仕切ってます。 本棚やクローゼットハンガー、学習机など大型収納家具を取り入れたいと思ってます📝
お家見直し2024年🏠… 今年は、子ども部屋の真ん中に壁を作り、姉妹2人別々の個室にする計画です🔨 今は、以前モニターさせていただいたYAMAZENさんのレールハンガーでカーテンで仕切ってます。 本棚やクローゼットハンガー、学習机など大型収納家具を取り入れたいと思ってます📝
walking123
walking123
家族
hamico.さんの実例写真
間仕切りの無いスペースに、ウッドブラインドとカーテンレールを取り付けてもらい、各スペースを柔らかく仕切れるようにしました。壁を設置するか悩んだのですが、壁を作ってしまうと生活スタイルの変化などに応じた家具の再編などに自由度がなくなってしまうのが嫌だったので、取り外しも簡単なブラインド、カーテンを選択しました。やっぱり個室化したいなってときには壁にも変更可能です。
間仕切りの無いスペースに、ウッドブラインドとカーテンレールを取り付けてもらい、各スペースを柔らかく仕切れるようにしました。壁を設置するか悩んだのですが、壁を作ってしまうと生活スタイルの変化などに応じた家具の再編などに自由度がなくなってしまうのが嫌だったので、取り外しも簡単なブラインド、カーテンを選択しました。やっぱり個室化したいなってときには壁にも変更可能です。
hamico.
hamico.
家族
PR
楽天市場
ieteriorさんの実例写真
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
ieterior
ieterior
家族
もっと見る