コメント5
nya-
こんにちは😃お疲れ様です❣️日曜日の夜友達ファミリーが我が家にちらっと来たので、部屋干ししてたのをバスルームに。入るかな?と心配だったけど、ぴったり収まってくれました!よかった〜😅💦ちょうど入りましたよ❣️お部屋で急な来客などならキャスターが付いてるので、バスルームにさっと運ぶこともできますね☺️キャスターにはストッパーも前のふたつに付いているので、固定されて安心です!

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuccoさんの実例写真
置きたい場所に置きたかった物が図らずともピッタリ置けた時の満足感☺︎
置きたい場所に置きたかった物が図らずともピッタリ置けた時の満足感☺︎
yucco
yucco
家族
poohchanさんの実例写真
デスクを作ろうと思っていて カラーボックスで作ろうかスノコを組んで作ろうかなやんで雰囲気掴むためにスノコを少しだけ買って組み立ててみたらイマイチだったので 急遽ランドリーラックに笑⃝ ダイソーのストレージボックスがたまたまぴったりだったからヾ(。´囗`)ノ ここも改造計画中だからスノコラックは その内バラします(。•́•̀。)
デスクを作ろうと思っていて カラーボックスで作ろうかスノコを組んで作ろうかなやんで雰囲気掴むためにスノコを少しだけ買って組み立ててみたらイマイチだったので 急遽ランドリーラックに笑⃝ ダイソーのストレージボックスがたまたまぴったりだったからヾ(。´囗`)ノ ここも改造計画中だからスノコラックは その内バラします(。•́•̀。)
poohchan
poohchan
3LDK | 家族
mikurinさんの実例写真
シンク下に使ってたPPケースがランドリーラックの2段目にピッタリ収まるので移動しました。 半透明なので白い紙で目隠し。
シンク下に使ってたPPケースがランドリーラックの2段目にピッタリ収まるので移動しました。 半透明なので白い紙で目隠し。
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
Smiledaysさんの実例写真
脱衣所&洗濯スペース ランドリーワゴンがピッタリはまって スッキリしました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
脱衣所&洗濯スペース ランドリーワゴンがピッタリはまって スッキリしました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
Smiledays
Smiledays
1LDK | 家族
AKKIさんの実例写真
お風呂場前に、タオルや小物などのストックする棚が欲しいということで、100均(ダイソー)で見つけたバスケット?のサイズに合わせランドリーラックを作ってみました! 雑な所は目をつぶりましょ!笑
お風呂場前に、タオルや小物などのストックする棚が欲しいということで、100均(ダイソー)で見つけたバスケット?のサイズに合わせランドリーラックを作ってみました! 雑な所は目をつぶりましょ!笑
AKKI
AKKI
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
洗面所の隙間収納を購入しました。洗面台と洗濯機との微妙な隙間。最近はホームセンターでもこういった隙間に対応できる収納ラックがたくさん出ているので、我が家もやっとピッタリサイズを見つけました! よく使うドライヤーと、うがい用のコップを上段に。 普段使うものはなるべくザックリケースに入れるだけで取りやすいようにして、うがいコップなどは感染症対策でケースに4つほどコップをストックして、毎回新しいものを使えるようにしてます。おかげで家族間での風邪の移しあいもグンと減りました(^_^) あとは中段にお風呂用のおもちゃと、下段には掃除関係を。 お風呂のおもちゃも、常時お風呂場に置いておくと蒸気などで雑菌がわきやすいので、ここから必要なときに持って入るようにし、使ったあとは洗って乾燥させてからこちらに戻しています。
洗面所の隙間収納を購入しました。洗面台と洗濯機との微妙な隙間。最近はホームセンターでもこういった隙間に対応できる収納ラックがたくさん出ているので、我が家もやっとピッタリサイズを見つけました! よく使うドライヤーと、うがい用のコップを上段に。 普段使うものはなるべくザックリケースに入れるだけで取りやすいようにして、うがいコップなどは感染症対策でケースに4つほどコップをストックして、毎回新しいものを使えるようにしてます。おかげで家族間での風邪の移しあいもグンと減りました(^_^) あとは中段にお風呂用のおもちゃと、下段には掃除関係を。 お風呂のおもちゃも、常時お風呂場に置いておくと蒸気などで雑菌がわきやすいので、ここから必要なときに持って入るようにし、使ったあとは洗って乾燥させてからこちらに戻しています。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
h0p1cさんの実例写真
狭い脱衣所に何度かランドリーラックを置きたくて探して探して、やっとディノスさんでピッタリすぎるランドリーラックと出会えました!横にフックをかけれるような網になってますが、右左組み立てのときに変えられますし、脚が細いけどしっかりしています!ほかの商品の3倍くらい高い値段で購入しましたが、縦型の洗濯機で、開けたときに当たらない、タオルかけがある、水道や、お風呂の照明のボタンが当たらない…最高の商品と出会えて感激しました。ピッタリとはこのことです。
狭い脱衣所に何度かランドリーラックを置きたくて探して探して、やっとディノスさんでピッタリすぎるランドリーラックと出会えました!横にフックをかけれるような網になってますが、右左組み立てのときに変えられますし、脚が細いけどしっかりしています!ほかの商品の3倍くらい高い値段で購入しましたが、縦型の洗濯機で、開けたときに当たらない、タオルかけがある、水道や、お風呂の照明のボタンが当たらない…最高の商品と出会えて感激しました。ピッタリとはこのことです。
h0p1c
h0p1c
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
山善キッチンすっきりラックに当選、この三連休にやっとこ組み立てました。 とは言っても、私に時間がなかっただけで30~40分くらいあれば簡単に組み立てられます。 キッチンすっきりラックと言うことでしたが、私は脱衣場に置きたくて応募しました。 場所が狭いこともあり、正面からの写真が撮れませんが、この場所に一番広げた大きさがピッタリでした。 一番下は、キッチンに置くならゴミ箱がぴったりの場所ですが、脱衣場に置くと、ランドリーboxが丁度2つ置けます。 直に置いていた、風呂洗いようの靴がS字フックでかけれるようになりました。 どこに何を置くかまだ悩んでいるのでまた同じような写真でいくつか投稿する予定です。
山善キッチンすっきりラックに当選、この三連休にやっとこ組み立てました。 とは言っても、私に時間がなかっただけで30~40分くらいあれば簡単に組み立てられます。 キッチンすっきりラックと言うことでしたが、私は脱衣場に置きたくて応募しました。 場所が狭いこともあり、正面からの写真が撮れませんが、この場所に一番広げた大きさがピッタリでした。 一番下は、キッチンに置くならゴミ箱がぴったりの場所ですが、脱衣場に置くと、ランドリーboxが丁度2つ置けます。 直に置いていた、風呂洗いようの靴がS字フックでかけれるようになりました。 どこに何を置くかまだ悩んでいるのでまた同じような写真でいくつか投稿する予定です。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
CHIさんの実例写真
. *オイルボトル* コンロ横のスペースに、フランフランのオイルボトルを並べてみました。 コンロ横で暑くなってしまうのが嫌だったので、スペース的にもピッタリだったニトリのお風呂用ラックの上に…。 そのままだと置きづらかったので、ダイソーの透明プラケースでそれぞれの居場所を確保しました。 これで万が一油が垂れても、すぐ掃除できます。 オイルボトルのラベルは、メルカリでお願いしました。 とっても可愛く作っていただいて、とっても満足しています。 オイルボトル自体は、油切れも良くとっても使いやすいです。 ただ、注ぎ口ではなく別の隙間から油が出てくることがあるので、そこがちょっとマイナスポイントですが、それをカバーするぐらい見た目が気に入っています。 ちなみに、下の段にはこれまたダイソーのオシャレボトルにマカロニを入れてあります。 賞味期限と茹で時間が分からなくならないよう、ボトルの底にマスキングテープを貼って、そこに記入してあります。 その隣にはフェイクの多肉植物を飾ってみました。 全体的にシンプルにまとめてみました。 ただ、旦那さんのタバコと灰皿もここに置かれていて、見た目微妙…。 今後の課題です。
. *オイルボトル* コンロ横のスペースに、フランフランのオイルボトルを並べてみました。 コンロ横で暑くなってしまうのが嫌だったので、スペース的にもピッタリだったニトリのお風呂用ラックの上に…。 そのままだと置きづらかったので、ダイソーの透明プラケースでそれぞれの居場所を確保しました。 これで万が一油が垂れても、すぐ掃除できます。 オイルボトルのラベルは、メルカリでお願いしました。 とっても可愛く作っていただいて、とっても満足しています。 オイルボトル自体は、油切れも良くとっても使いやすいです。 ただ、注ぎ口ではなく別の隙間から油が出てくることがあるので、そこがちょっとマイナスポイントですが、それをカバーするぐらい見た目が気に入っています。 ちなみに、下の段にはこれまたダイソーのオシャレボトルにマカロニを入れてあります。 賞味期限と茹で時間が分からなくならないよう、ボトルの底にマスキングテープを貼って、そこに記入してあります。 その隣にはフェイクの多肉植物を飾ってみました。 全体的にシンプルにまとめてみました。 ただ、旦那さんのタバコと灰皿もここに置かれていて、見た目微妙…。 今後の課題です。
CHI
CHI
1LDK | 家族
Re_さんの実例写真
洗濯の時に使う 洗剤、柔軟剤、洗濯バサミ、 ランドリーネットをまとめて DIYしたラックに入れています。 コロ付きのラックなので 洗濯をする時に 洗面台と洗濯機の間の隙間から 出してきて使うようにしており とっても便利です♪
洗濯の時に使う 洗剤、柔軟剤、洗濯バサミ、 ランドリーネットをまとめて DIYしたラックに入れています。 コロ付きのラックなので 洗濯をする時に 洗面台と洗濯機の間の隙間から 出してきて使うようにしており とっても便利です♪
Re_
Re_
4LDK | 家族
yuzukimamaさんの実例写真
ママベビーのボトルがニトリの吸盤ボトルラックにピッタリ!!!! トリートメントが小さいからぴったり。 おっきかったら入らなかった〜💦 お風呂眺めるとテンションup✨
ママベビーのボトルがニトリの吸盤ボトルラックにピッタリ!!!! トリートメントが小さいからぴったり。 おっきかったら入らなかった〜💦 お風呂眺めるとテンションup✨
yuzukimama
yuzukimama
syukekoさんの実例写真
洗濯機の横の隙間に入るランドリーボックスは見付からなくて、diyで作ることを決意しました。 完成した物のサイズは、縦40×横50×奥行14です、隙間のちょうど入ります。
洗濯機の横の隙間に入るランドリーボックスは見付からなくて、diyで作ることを決意しました。 完成した物のサイズは、縦40×横50×奥行14です、隙間のちょうど入ります。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
我が家の洗濯機横問題〜 今回洗濯機を動かして久しぶりに洗濯パンを綺麗に掃除したので、前々から気になっていたホコリだらけの隙間をどうにかしようと.... 自分で板を切って載せようと思ったんですが、ホース留めが出っ張ってて出来ない! これはいけるかも❗️ と注文したのがこのラック ポーズ留めのところが若干ういているけど、ほぼピッタリサイズ❗️ そしてもう一つ、愛用しているIKEAのタコさんピンチがセリアのモップ入れにピッタリ入ったので立てて、絡まず収納出来ることになりました。ハンガーを入れているカゴに入れてます。
我が家の洗濯機横問題〜 今回洗濯機を動かして久しぶりに洗濯パンを綺麗に掃除したので、前々から気になっていたホコリだらけの隙間をどうにかしようと.... 自分で板を切って載せようと思ったんですが、ホース留めが出っ張ってて出来ない! これはいけるかも❗️ と注文したのがこのラック ポーズ留めのところが若干ういているけど、ほぼピッタリサイズ❗️ そしてもう一つ、愛用しているIKEAのタコさんピンチがセリアのモップ入れにピッタリ入ったので立てて、絡まず収納出来ることになりました。ハンガーを入れているカゴに入れてます。
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
ランドリーラック収納。 ニトリのカゴがピッタリフィット。 洗面所に収納棚がない為 化粧水やドライヤーもここに綺麗に収まりました!
ランドリーラック収納。 ニトリのカゴがピッタリフィット。 洗面所に収納棚がない為 化粧水やドライヤーもここに綺麗に収まりました!
ai
ai
3DK | 家族
Kazukiさんの実例写真
脱衣所のランドリーラック完成︎☺︎✌︎︎ タオルや下着、洗濯洗剤など置き場所に困ってたものが収まりスッキリしました✩*。
脱衣所のランドリーラック完成︎☺︎✌︎︎ タオルや下着、洗濯洗剤など置き場所に困ってたものが収まりスッキリしました✩*。
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
nattuberryさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,200
ニトリのランドリーラックに洗濯カゴはバルコロールバスケット(Mサイズ)で揃えました😀 奥行きピッタリですが、網が足りません(笑)それでも一応ポールに収まってます😅多分重いもの入れると倒れる😖ここにはシーツ類を入れます。
ニトリのランドリーラックに洗濯カゴはバルコロールバスケット(Mサイズ)で揃えました😀 奥行きピッタリですが、網が足りません(笑)それでも一応ポールに収まってます😅多分重いもの入れると倒れる😖ここにはシーツ類を入れます。
nattuberry
nattuberry
3LDK | 家族
meeeeさんの実例写真
洗濯機と洗面台の隙間にピッタリ入るストッカーを買って整理しました。 それから、タオルもなくしてペーパータオルを置きました。 スッキリしていい感じです(*'-'*)
洗濯機と洗面台の隙間にピッタリ入るストッカーを買って整理しました。 それから、タオルもなくしてペーパータオルを置きました。 スッキリしていい感じです(*'-'*)
meeee
meeee
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
先日南海プライウッドさんのモニターに選んでいただいた収納棚の取り付けに伴い、このチェストの上に設置していたランドリーラックを撤去しました。 で浮上したのが、お風呂洗い用のスリッパと洗剤置き場をどこにしようか問題。←大げさ(笑) それまでランドリーラックの横のパイプにかけていたので、かける場所がなくなったのです。 そして今日、セリアでいいもの見つけました♪ たしか「kitchen wire free bar」 シンク下収納の扉などに設置してタオルなどをかけるものみたいですが、我が家のここにジャストフィット! よく見ればスプレーボトルもスリッパもピンチフックもゴミ箱もみんなセリアだ(笑) いやー、ホントありがたいです(*´∀`*)
先日南海プライウッドさんのモニターに選んでいただいた収納棚の取り付けに伴い、このチェストの上に設置していたランドリーラックを撤去しました。 で浮上したのが、お風呂洗い用のスリッパと洗剤置き場をどこにしようか問題。←大げさ(笑) それまでランドリーラックの横のパイプにかけていたので、かける場所がなくなったのです。 そして今日、セリアでいいもの見つけました♪ たしか「kitchen wire free bar」 シンク下収納の扉などに設置してタオルなどをかけるものみたいですが、我が家のここにジャストフィット! よく見ればスプレーボトルもスリッパもピンチフックもゴミ箱もみんなセリアだ(笑) いやー、ホントありがたいです(*´∀`*)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
我が家の山善✨実はこんなところにありました。脱衣場です。 2年くらい前にキッチンラックとしてモニター募集していて、脱衣場で使いたいと理由を書いて応募したら当たりました✨ 以来、こちらで大活躍しています。
我が家の山善✨実はこんなところにありました。脱衣場です。 2年くらい前にキッチンラックとしてモニター募集していて、脱衣場で使いたいと理由を書いて応募したら当たりました✨ 以来、こちらで大活躍しています。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ランドリーバスケットを新調しました。 ラックにも見た目もサイズもぴったり☺︎ お気に入りで揃えると気持ちがいいー♡
ランドリーバスケットを新調しました。 ラックにも見た目もサイズもぴったり☺︎ お気に入りで揃えると気持ちがいいー♡
mami
mami
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mogumechanさんの実例写真
サイズピッタリのランドリーバスケットを探してもなかなか見つからなかったり、高価だったり… で、またまた作ってしまおうということで100均のワイヤーラックとランドリーバッグ(500円)、結束バンドで作りました! ランドリーバッグのサイズが理想とするサイズに近かったので、それに合わせてワイヤーラックも仕上げました。 なので、重なりもでてしまいましたが、全然大丈夫な範囲。しっかり結束バンドでとめておけば問題なさそうです。何より隙間にピッタリで嬉しい♡
サイズピッタリのランドリーバスケットを探してもなかなか見つからなかったり、高価だったり… で、またまた作ってしまおうということで100均のワイヤーラックとランドリーバッグ(500円)、結束バンドで作りました! ランドリーバッグのサイズが理想とするサイズに近かったので、それに合わせてワイヤーラックも仕上げました。 なので、重なりもでてしまいましたが、全然大丈夫な範囲。しっかり結束バンドでとめておけば問題なさそうです。何より隙間にピッタリで嬉しい♡
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
Kaaiさんの実例写真
洗濯ネット¥13,990
我が家の狭い洗濯置き場。 梁があるので諦めてましたが、丁度いいランドリーラックを見つけました⸜( ˙▿˙ )⸝ 今までは床に洗濯カゴを置いていましたが、今は真ん中のカゴに白モノと色モノを分けて入れることが出来てます👏
我が家の狭い洗濯置き場。 梁があるので諦めてましたが、丁度いいランドリーラックを見つけました⸜( ˙▿˙ )⸝ 今までは床に洗濯カゴを置いていましたが、今は真ん中のカゴに白モノと色モノを分けて入れることが出来てます👏
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
sayakaさんの実例写真
洗面台に全く収納が無く困ったので 購入しました♡ 洗濯機入れる前に組み立てたので 洗濯機が入るか心配しましたが。笑 無事何とか入って良かった♡ ものすごーーーくピッタリサイズ!!♡
洗面台に全く収納が無く困ったので 購入しました♡ 洗濯機入れる前に組み立てたので 洗濯機が入るか心配しましたが。笑 無事何とか入って良かった♡ ものすごーーーくピッタリサイズ!!♡
sayaka
sayaka
3LDK | 家族
wasa006さんの実例写真
ランドリーボックスを新調しました。 かなり狭い収納棚。無印の収納もランドリーボックスもピッタリで良かった!
ランドリーボックスを新調しました。 かなり狭い収納棚。無印の収納もランドリーボックスもピッタリで良かった!
wasa006
wasa006
3LDK | 家族
tenoriさんの実例写真
壁面収納棚にピッタリサイズのランドリーラック 3つに別れているものを探したけれど気に入ったものが見つからず、ワイヤーネットで作ってみました☺︎ 洗濯物が見えないようにDAISOの撥水クロスでカバーも一緒に作って…無事完成♪☺︎
壁面収納棚にピッタリサイズのランドリーラック 3つに別れているものを探したけれど気に入ったものが見つからず、ワイヤーネットで作ってみました☺︎ 洗濯物が見えないようにDAISOの撥水クロスでカバーも一緒に作って…無事完成♪☺︎
tenori
tenori
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
お風呂場収納 洗濯ラックで空間を上手く活用😎
お風呂場収納 洗濯ラックで空間を上手く活用😎
miho
miho
1K | 一人暮らし
Cocoさんの実例写真
山崎実業のスリムツーウェイ水切りラックが届きました🥺✌️ 我が家のせまーーーい賃貸のキッチンシンクにも、縦横サイズぴったり!! ちょっとした洗い物はここに置けばいいし、お皿も縦に置けるし、デザインもシンプルで、買ってよかった!!
山崎実業のスリムツーウェイ水切りラックが届きました🥺✌️ 我が家のせまーーーい賃貸のキッチンシンクにも、縦横サイズぴったり!! ちょっとした洗い物はここに置けばいいし、お皿も縦に置けるし、デザインもシンプルで、買ってよかった!!
Coco
Coco
3LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
先日作り上げたダイソーのジョイントラックはこんな感じに仕上がりました。 (洗濯物よ…) キャンペーンで購入したかごがピッタリフィットです!!
先日作り上げたダイソーのジョイントラックはこんな感じに仕上がりました。 (洗濯物よ…) キャンペーンで購入したかごがピッタリフィットです!!
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
M30さんの実例写真
洗濯物入れはこのキャスター付ワイヤーボックスを選びました。 写真だと分かりにくいですが白に近いライトグレーです。 水色の壁紙が映えるよう溶け込むような色だなと思い、このカラーを選びましたが大正解でした。 洗面台とドアの間にもピッタリ💯
洗濯物入れはこのキャスター付ワイヤーボックスを選びました。 写真だと分かりにくいですが白に近いライトグレーです。 水色の壁紙が映えるよう溶け込むような色だなと思い、このカラーを選びましたが大正解でした。 洗面台とドアの間にもピッタリ💯
M30
M30
1LDK | 一人暮らし
KARENさんの実例写真
できれば洗濯機ラックを使いたくなかったのですが、狭い洗面脱衣所スペースを有効に活用するため設置しています。 ずーっと上手な使い方考えているのですがなかなか💦 有効活用できてないじゃん😵 どうすればいいかなぁ🤔 白いバスケットはダイソーのものです。2つピッタリ。
できれば洗濯機ラックを使いたくなかったのですが、狭い洗面脱衣所スペースを有効に活用するため設置しています。 ずーっと上手な使い方考えているのですがなかなか💦 有効活用できてないじゃん😵 どうすればいいかなぁ🤔 白いバスケットはダイソーのものです。2つピッタリ。
KAREN
KAREN
1LDK | 家族
megu75さんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、towerの洗濯機横マグネットラック🎵🎵 ダイソーの洗剤ボトル(200円商品)がちょうど3つでシンデレラフィット🤩 これでごちゃつく洗濯機廻りがすごくスッキリしました!!🥹💕 ボトルのラベルもダイソーで購入、ハイターだけラベルライターで作って貼りました🍀
RoomClipショッピングで購入した、towerの洗濯機横マグネットラック🎵🎵 ダイソーの洗剤ボトル(200円商品)がちょうど3つでシンデレラフィット🤩 これでごちゃつく洗濯機廻りがすごくスッキリしました!!🥹💕 ボトルのラベルもダイソーで購入、ハイターだけラベルライターで作って貼りました🍀
megu75
megu75
4LDK | 家族
Riさんの実例写真
ランドリーラック 実際に収納してみました(՞•֊•՞) シンプルなデザインで使いやすいラックです。 バスルームは白多めで揃えています。
ランドリーラック 実際に収納してみました(՞•֊•՞) シンプルなデザインで使いやすいラックです。 バスルームは白多めで揃えています。
Ri
Ri
1LDK | カップル
NANASORAさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥500
洗濯機とカウンターの間(排水口の上)に、 IKEAのヨナクセルを置いてみました。 幅25cmでジャストフィットでした👍🏻🎶 そして、 畳んでも直ぐに着る当日のパジャマとインナーは 畳まずに家族分この引き出しに クルクルぽんする事に(*¯꒳¯*) ちょっと畳む手間が省けた〜✨
洗濯機とカウンターの間(排水口の上)に、 IKEAのヨナクセルを置いてみました。 幅25cmでジャストフィットでした👍🏻🎶 そして、 畳んでも直ぐに着る当日のパジャマとインナーは 畳まずに家族分この引き出しに クルクルぽんする事に(*¯꒳¯*) ちょっと畳む手間が省けた〜✨
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
saki++さんの実例写真
ランドリーラックのDIYが完成🙌 階段下なので中々これ!というランドリーラックが見つからずDIYすることに。設計は私、組み立てはほぼ夫です。 何度も採寸し直してピッタリになるよう確認しました😅
ランドリーラックのDIYが完成🙌 階段下なので中々これ!というランドリーラックが見つからずDIYすることに。設計は私、組み立てはほぼ夫です。 何度も採寸し直してピッタリになるよう確認しました😅
saki++
saki++
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『洗濯機まわりの収納アイデア』 雨の音で目覚めました ザーザー降りでもないけど ベランダの手摺りにしとしと降る雨の 音が優しく響くんです 雨、好きなので なんでもポジティブに捉える私 そんな今朝のこと 長男とのやりとりはまた後ほど小話で。 ☆ さて、洗濯機まわりの続きです 《 pic① 》 市販のランドリーラック愛用中のわが家 一昨年の秋に洗濯機を買い替えるのと同時に ラックも新調しました いやでも、 新調するもう何年も前からずっと ここの収納を考え続けてきた私 DIYするにしろ、市販ものを買うにしろ そうそうやり変えるところではないので ビシッと頭が決まるまでは考え続けたい で、かれこれ13年 ←早よ決断せよや でも、妄想し続けたおかげで このラックに会えました 以前はドラム式洗濯機やって それだとこのラックは入らんかった うちはドラムとホンマに相性悪くて 今後はずっと縦型愛好家としてやってく 覚悟なので ← このラックとはきっと私が果てるまで 一緒ですよ ←プロポーズ? サイドのネット部分に 洗濯洗剤を置いてありますが 付属品ではありません このワイヤーカゴは全てダイソーのもの まず下の三つのカゴ 奥は掃除用具です カビ取りジェルを入れてたり R-1の空瓶に掃除用歯ブラシを入れてたり 真ん中は洗濯洗剤 手前は柔軟剤です この並びにも理由があり、 洗剤と柔軟剤を逆にすると 上のカゴが邪魔で取り出せなくなります その、上のカゴには オサレ着洗い洗剤と漂白剤 普段使いしない洗剤を置いてあります 浅めのカゴにしてあるのは 上に持ち上げて取り出すので 浅いほうが取りやすいからです これらのカゴはそれぞれの洗剤にフィット 幅も深さも大きさも申し分なし ダイソーさまさまです ナイスシンデレラフィッーーーーート!! 《 pic② 》 真横から見たらこんなかんじ 元々のネットが背中になってるので カゴをぶら下げてもブラブラせず きちんと固定されます 柔軟剤のところに引っ掛けてあるカゴ これは‥ 化粧パフとか化粧ブラシとか 洗ったあと乾かすために作った場所です コンパクトリキッドパフとか こまめに洗うもんだから〜 皆さん使い捨てかな どんなふうにされとるんやろ 洗濯機まわりもトイレのそれと同じ 使う収納カゴは全て簡単に洗えるものに してあります 汚れたら洗う、ほこれば洗う ワイヤーものって便利です ☆ 朝、テレビをつけたら昨日のWBC それを見て長男が私の顔をチラチラ おはよ、なんね? 「え、だって、かあか‥」 ? 「いつまでもやられるの嫌でしょ」 ? ・・・ ああ、なるほどね そうなんです、私はビッグゲームは好き だけど、 それをずっと引きずる「テレビ」が嫌い ゲーム始まる前何週間もダラダラと 前後三日ずつくらいで良くない? こんなことまで拾ってくんの?みたいな しょーもないドラマ引っ張り出してきたり それ喜ぶの周り3メートルくらいやない? 私はニュースが見たいのよ と、なるのです 「チャンネル変える?」 いや、いいよ、 昨日の今日やし 大丈夫、顔に出さんようにするから ← いやこれマジ直そ 子に気を遣わせたらあかんわ 好きを「好き」て言えんなるもんなぁ 自分がどんだけそうだとしても ドライを無理強いさせたらいかんよね
『洗濯機まわりの収納アイデア』 雨の音で目覚めました ザーザー降りでもないけど ベランダの手摺りにしとしと降る雨の 音が優しく響くんです 雨、好きなので なんでもポジティブに捉える私 そんな今朝のこと 長男とのやりとりはまた後ほど小話で。 ☆ さて、洗濯機まわりの続きです 《 pic① 》 市販のランドリーラック愛用中のわが家 一昨年の秋に洗濯機を買い替えるのと同時に ラックも新調しました いやでも、 新調するもう何年も前からずっと ここの収納を考え続けてきた私 DIYするにしろ、市販ものを買うにしろ そうそうやり変えるところではないので ビシッと頭が決まるまでは考え続けたい で、かれこれ13年 ←早よ決断せよや でも、妄想し続けたおかげで このラックに会えました 以前はドラム式洗濯機やって それだとこのラックは入らんかった うちはドラムとホンマに相性悪くて 今後はずっと縦型愛好家としてやってく 覚悟なので ← このラックとはきっと私が果てるまで 一緒ですよ ←プロポーズ? サイドのネット部分に 洗濯洗剤を置いてありますが 付属品ではありません このワイヤーカゴは全てダイソーのもの まず下の三つのカゴ 奥は掃除用具です カビ取りジェルを入れてたり R-1の空瓶に掃除用歯ブラシを入れてたり 真ん中は洗濯洗剤 手前は柔軟剤です この並びにも理由があり、 洗剤と柔軟剤を逆にすると 上のカゴが邪魔で取り出せなくなります その、上のカゴには オサレ着洗い洗剤と漂白剤 普段使いしない洗剤を置いてあります 浅めのカゴにしてあるのは 上に持ち上げて取り出すので 浅いほうが取りやすいからです これらのカゴはそれぞれの洗剤にフィット 幅も深さも大きさも申し分なし ダイソーさまさまです ナイスシンデレラフィッーーーーート!! 《 pic② 》 真横から見たらこんなかんじ 元々のネットが背中になってるので カゴをぶら下げてもブラブラせず きちんと固定されます 柔軟剤のところに引っ掛けてあるカゴ これは‥ 化粧パフとか化粧ブラシとか 洗ったあと乾かすために作った場所です コンパクトリキッドパフとか こまめに洗うもんだから〜 皆さん使い捨てかな どんなふうにされとるんやろ 洗濯機まわりもトイレのそれと同じ 使う収納カゴは全て簡単に洗えるものに してあります 汚れたら洗う、ほこれば洗う ワイヤーものって便利です ☆ 朝、テレビをつけたら昨日のWBC それを見て長男が私の顔をチラチラ おはよ、なんね? 「え、だって、かあか‥」 ? 「いつまでもやられるの嫌でしょ」 ? ・・・ ああ、なるほどね そうなんです、私はビッグゲームは好き だけど、 それをずっと引きずる「テレビ」が嫌い ゲーム始まる前何週間もダラダラと 前後三日ずつくらいで良くない? こんなことまで拾ってくんの?みたいな しょーもないドラマ引っ張り出してきたり それ喜ぶの周り3メートルくらいやない? 私はニュースが見たいのよ と、なるのです 「チャンネル変える?」 いや、いいよ、 昨日の今日やし 大丈夫、顔に出さんようにするから ← いやこれマジ直そ 子に気を遣わせたらあかんわ 好きを「好き」て言えんなるもんなぁ 自分がどんだけそうだとしても ドライを無理強いさせたらいかんよね
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
hmkykさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯機とチェストの間に入るランドリーバスケットを探して買いました。
イベント参加です。 洗濯機とチェストの間に入るランドリーバスケットを探して買いました。
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
YYfamilyさんの実例写真
#DAISO スクエアランドリーバスケット(巾着付) ・30kgの米袋がピッタリ収まる ・持ち手もあるので運びやすい & いつも破れないか心配しながら 持ち上げる米袋よりも安心感
#DAISO スクエアランドリーバスケット(巾着付) ・30kgの米袋がピッタリ収まる ・持ち手もあるので運びやすい & いつも破れないか心配しながら 持ち上げる米袋よりも安心感
YYfamily
YYfamily
家族
+CHIHARU+さんの実例写真
ekansさんのランドリーラック 組立は簡単でしたが、バスケットの組立だけ少し手こずりました🤣 突っ張りの上部は四角形なので、壁にピッタリつけると突っ張りの調整の為にグルグル回すのが難しかったです 基本セットは棚が2個ついています バスケットは棚よりも少しだけ小さめ 1番下に取付けて旧式のドラム洗濯機に調度良い高さでした 我が家の洗面脱衣所は狭くて暗いので、ホワイト×ナチュラルにして存在感を少なくしました 突っ張りを設置した事によって、ランドリーバッグが隙間に入らなくなってしまいましたが、これはこれで良いかなぁ〜と😚 バスケットには主人の下着を入れる予定です☺️
ekansさんのランドリーラック 組立は簡単でしたが、バスケットの組立だけ少し手こずりました🤣 突っ張りの上部は四角形なので、壁にピッタリつけると突っ張りの調整の為にグルグル回すのが難しかったです 基本セットは棚が2個ついています バスケットは棚よりも少しだけ小さめ 1番下に取付けて旧式のドラム洗濯機に調度良い高さでした 我が家の洗面脱衣所は狭くて暗いので、ホワイト×ナチュラルにして存在感を少なくしました 突っ張りを設置した事によって、ランドリーバッグが隙間に入らなくなってしまいましたが、これはこれで良いかなぁ〜と😚 バスケットには主人の下着を入れる予定です☺️
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
Rさんの実例写真
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
R
R
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
かご・バスケット¥1,580
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
もっと見る