mauloaさんの部屋
【★IKEA/イケア★】VARIERA 分別ゴミ箱 22 l/802.712.19
イケア食器棚・キッチンボード¥1,598
DULTON ダルトン ペーパーホルダー【トイレットペーパー,手洗い】P93
トイレットペーパーホルダー¥3,080
ロースコグ キッチンワゴン 【IKEA (イケア)】 (RASKOG)
イケアキッチントロリー¥6,620
コメント1
mauloa
犬のケージとお世話グッズ収納🐶

この写真を見た人へのおすすめの写真

emiさんの実例写真
キンクマの”きなこ”とジャンガリアンパールホワイトの”餅”(♡ˊ艸ˋ)
キンクマの”きなこ”とジャンガリアンパールホワイトの”餅”(♡ˊ艸ˋ)
emi
emi
2DK | 家族
PORCAさんの実例写真
PORCAのリメイクケージ完成✴︎ トイレスペースと動けるスペースを木材で作って、ドッキングさせました‼︎ 気に入りました♪
PORCAのリメイクケージ完成✴︎ トイレスペースと動けるスペースを木材で作って、ドッキングさせました‼︎ 気に入りました♪
PORCA
PORCA
yu_chanさんの実例写真
赤ちゃん次男のおむつ収納です♡ おむつはすぐ取れるように、3coinsのカゴに直接入れ、木箱のムーミンお家(元はマグカップが入ったギフトでした♡)には、ベビーオイルや綿棒などの赤ちゃんお世話グッズが入っています♫ 目もよーく見えるようになってきたので、絵本や音の出るオモチャが大好きっꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣おむつ替えの時はいつも、メリーを鳴らしてあげたり、一緒に寝っ転がりながら、オモチャで遊んでます꒰*´∀`*꒱ それから♫この寒い季節、コンビのおしりナップウォーマーは必須ですよ♡お兄ちゃんの時に買ったから、7年くらい前の物ですがf^_^;)かなりオススメです♡
赤ちゃん次男のおむつ収納です♡ おむつはすぐ取れるように、3coinsのカゴに直接入れ、木箱のムーミンお家(元はマグカップが入ったギフトでした♡)には、ベビーオイルや綿棒などの赤ちゃんお世話グッズが入っています♫ 目もよーく見えるようになってきたので、絵本や音の出るオモチャが大好きっꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣おむつ替えの時はいつも、メリーを鳴らしてあげたり、一緒に寝っ転がりながら、オモチャで遊んでます꒰*´∀`*꒱ それから♫この寒い季節、コンビのおしりナップウォーマーは必須ですよ♡お兄ちゃんの時に買ったから、7年くらい前の物ですがf^_^;)かなりオススメです♡
yu_chan
yu_chan
家族
sachi.oさんの実例写真
sachi.o
sachi.o
4LDK | カップル
sachi.oさんの実例写真
その他の動物のインテリア・その他の動物の家具¥7,852
イケア大活躍♡
イケア大活躍♡
sachi.o
sachi.o
4LDK | カップル
incoさんの実例写真
文鳥ケージをキッチンワゴンの上へ引越し。 お世話グッズも収納できるようになりました。
文鳥ケージをキッチンワゴンの上へ引越し。 お世話グッズも収納できるようになりました。
inco
inco
1LDK | 一人暮らし
Sakuさんの実例写真
オムツとおしりふき収納(^^) S字フックでベッドに引っ掛けて簡単に♪
オムツとおしりふき収納(^^) S字フックでベッドに引っ掛けて簡単に♪
Saku
Saku
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
昨日のアウトドア3段ウッドラックですがラテちゃんのお家を乗せてみたら、ラテちゃんと視線が合うようになりました(笑) よくみるとお水飲んでます! 両隣りのDIYしたお世話グッズコーナーともしっくり馴染んでいます
昨日のアウトドア3段ウッドラックですがラテちゃんのお家を乗せてみたら、ラテちゃんと視線が合うようになりました(笑) よくみるとお水飲んでます! 両隣りのDIYしたお世話グッズコーナーともしっくり馴染んでいます
comiri
comiri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kiiさんの実例写真
いつもいいねありがとうございます(^.^) 私はいいね押し逃げですみません(>_<) ステキなお部屋が沢山あって(o^^o) 我が家のワンコのお部屋です。 リビングに置いてるのですが、やはり体臭が気になるので、横で空気清浄機が常に活動中です(>_<) ドックフードはニトリの瓶詰めに。お世話用品はカゴバッグと、バケツの中にしまってます!
いつもいいねありがとうございます(^.^) 私はいいね押し逃げですみません(>_<) ステキなお部屋が沢山あって(o^^o) 我が家のワンコのお部屋です。 リビングに置いてるのですが、やはり体臭が気になるので、横で空気清浄機が常に活動中です(>_<) ドックフードはニトリの瓶詰めに。お世話用品はカゴバッグと、バケツの中にしまってます!
kii
kii
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます⋆*❁*⋆ฺ。* 実は先月、いぬを飼いました♡ で、犬用のグッズ収納する棚作りました!
おはようございます⋆*❁*⋆ฺ。* 実は先月、いぬを飼いました♡ で、犬用のグッズ収納する棚作りました!
miwa
miwa
家族
Ran.Happyさんの実例写真
愛犬蘭々9ヶ月。 まだトイレトレーニング中です。 パイン材のオープンシェフルの下にレギュラーとワイドを各1個、2個並べています。 上は、お世話セットを100均のプラカゴに種類別に収納しています。 ほぼほぼ所定のトイレで用をたしてくれますが、構って欲しい時にこれ見よがしに粗相します。 完璧になる日が来るのだろうか…
愛犬蘭々9ヶ月。 まだトイレトレーニング中です。 パイン材のオープンシェフルの下にレギュラーとワイドを各1個、2個並べています。 上は、お世話セットを100均のプラカゴに種類別に収納しています。 ほぼほぼ所定のトイレで用をたしてくれますが、構って欲しい時にこれ見よがしに粗相します。 完璧になる日が来るのだろうか…
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
yumiffyさんの実例写真
無印良品スチールユニットシェルフワードローブを少し改良し、うさぎ用ケージラックにしました。最下部の引き出しに、牧草や餌などのお世話セットを入れてます。ここだと牧草を床にこぼすことが少なく、いい感じです♫
無印良品スチールユニットシェルフワードローブを少し改良し、うさぎ用ケージラックにしました。最下部の引き出しに、牧草や餌などのお世話セットを入れてます。ここだと牧草を床にこぼすことが少なく、いい感じです♫
yumiffy
yumiffy
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
ケージの上にはトイレシートやトイレットペーパーを置いています
ケージの上にはトイレシートやトイレットペーパーを置いています
fumi
fumi
4LDK | 家族
hikoさんの実例写真
我が家のワン達のお家です。 壁汚れ防止にリメイクシート、湿気防止にケージ下にはスノコを敷いています。 そして、ケージの上には手作りの棚!ここにドッグフードやトイレシートなどの収納スペースとして活躍できるのでとても便利です!
我が家のワン達のお家です。 壁汚れ防止にリメイクシート、湿気防止にケージ下にはスノコを敷いています。 そして、ケージの上には手作りの棚!ここにドッグフードやトイレシートなどの収納スペースとして活躍できるのでとても便利です!
hiko
hiko
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
¥15,980
イベント最終日なので犬のケージを載せます。 ペットショップにある、ごく普通の可愛くもない安いケージです。 上は空洞になって屋根がなかったので、ジャンプ出来ないように、100均のワイヤーネットを屋根代わり連結して置いてます。(ドッグトレーナーからも屋根があった方が犬も落ち着くとも聞いて) ワイヤーネットを隠すためにダイソーで買った布を2枚敷いてます。 おかげでちょっとした物も上に置けて便利!!笑 イベント用の為コメントお気遣いなく。
イベント最終日なので犬のケージを載せます。 ペットショップにある、ごく普通の可愛くもない安いケージです。 上は空洞になって屋根がなかったので、ジャンプ出来ないように、100均のワイヤーネットを屋根代わり連結して置いてます。(ドッグトレーナーからも屋根があった方が犬も落ち着くとも聞いて) ワイヤーネットを隠すためにダイソーで買った布を2枚敷いてます。 おかげでちょっとした物も上に置けて便利!!笑 イベント用の為コメントお気遣いなく。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
umitanさんの実例写真
yokoko45様のケージを見て参考にさせていただき、家に合うようにワンちゃんのケージ&棚を作ってみました。 棚の上に、セリアのA4フレームをリメイクしたショーケースを置き、ワンちゃんグッズをショップ風に収納しました♬
yokoko45様のケージを見て参考にさせていただき、家に合うようにワンちゃんのケージ&棚を作ってみました。 棚の上に、セリアのA4フレームをリメイクしたショーケースを置き、ワンちゃんグッズをショップ風に収納しました♬
umitan
umitan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nyaapo_homeさんの実例写真
(( 愛犬スペース )) リビングに面して作った愛犬スペース♡ 上の収納には愛犬グッズを全て収納♪ 収納下はケージが置ける高さにしました★ 2匹目が1歳過ぎて落ち着いたらケージは収納下に移動予定♪
(( 愛犬スペース )) リビングに面して作った愛犬スペース♡ 上の収納には愛犬グッズを全て収納♪ 収納下はケージが置ける高さにしました★ 2匹目が1歳過ぎて落ち着いたらケージは収納下に移動予定♪
nyaapo_home
nyaapo_home
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
昨日からモニター募集をしている山善スリムトローリー。 今日は実際使って置いている場所のpicです。 ワンコのお世話グッズ入れなので、右端にチラッと見えているワンコのケージのすぐ隣に置いています🐻 小回りも効いてスイスイ楽に動かせるのでソファーでワンコのブラッシングしたい時等、使いたい場所までスイーっと動かして便利に使えています😊 応募締め切りは8月7日まで✨ 是非応募してみて下さいね❤️ 👇 https://roomclip.jp/mag/archives/59751/
昨日からモニター募集をしている山善スリムトローリー。 今日は実際使って置いている場所のpicです。 ワンコのお世話グッズ入れなので、右端にチラッと見えているワンコのケージのすぐ隣に置いています🐻 小回りも効いてスイスイ楽に動かせるのでソファーでワンコのブラッシングしたい時等、使いたい場所までスイーっと動かして便利に使えています😊 応募締め切りは8月7日まで✨ 是非応募してみて下さいね❤️ 👇 https://roomclip.jp/mag/archives/59751/
morimi
morimi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuikonaさんの実例写真
我が家は階段下を利用した納戸があり、今まではそのまま納戸として活用していました。主に食品や水などのストックの為。 ですが最近犬を家族に迎えて、ある程度広さのあるこの納戸を犬のハウスにしました。棚をDIYで付けて、とりあえずお世話グッズをのせています。 扉は取り払い、ガードをつけました。 昼間はリビングで自由にしてますが、ご飯の時や夜はいい子にハウスで過ごしています。 照明は付いていなかったので、自分で電池式のライトを設置しました。 壁が殺風景なので、これから色を塗ろうか、壁紙貼ろうか思案中です(^^)
我が家は階段下を利用した納戸があり、今まではそのまま納戸として活用していました。主に食品や水などのストックの為。 ですが最近犬を家族に迎えて、ある程度広さのあるこの納戸を犬のハウスにしました。棚をDIYで付けて、とりあえずお世話グッズをのせています。 扉は取り払い、ガードをつけました。 昼間はリビングで自由にしてますが、ご飯の時や夜はいい子にハウスで過ごしています。 照明は付いていなかったので、自分で電池式のライトを設置しました。 壁が殺風景なので、これから色を塗ろうか、壁紙貼ろうか思案中です(^^)
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
mauloaさんの実例写真
キッチントロリー¥6,620
犬のお世話用品をIKEAのキッチンワゴンにまとめました🐶
犬のお世話用品をIKEAのキッチンワゴンにまとめました🐶
mauloa
mauloa
4LDK | 家族
Toiroさんの実例写真
ハムスターのケージを置く台です(*^-^*)下の段はBoxティッシュなどのお世話道具を置きます。
ハムスターのケージを置く台です(*^-^*)下の段はBoxティッシュなどのお世話道具を置きます。
Toiro
Toiro
家族
KTKTKTさんの実例写真
モルモットちゃんのお世話セットはニトリのインボックスに収納したのでスッキリ。 久々の棚作り。 やすりがけはすごく面倒くさいけど、久々のDIY楽しかった(^-^) 手作りだと幅や高さ等を思いのままにできるから、出来上がると嬉しさも一塩です。
モルモットちゃんのお世話セットはニトリのインボックスに収納したのでスッキリ。 久々の棚作り。 やすりがけはすごく面倒くさいけど、久々のDIY楽しかった(^-^) 手作りだと幅や高さ等を思いのままにできるから、出来上がると嬉しさも一塩です。
KTKTKT
KTKTKT
家族
maruさんの実例写真
我が家の防災グッズ✳︎ 犬と暮らす我が家では、ペット用防災グッズをペットキャリーの中に保管しています ペットキャリーは玄関の靴箱下に置いてすぐ持ち出せるように! このペットキャリーはリュックとしても使えるタイプ 災害時に犬を歩かせられないような状況でもリュックタイプは役に立つかな…と 避難所や車内で犬をケージに入れておく必要があることも想定されるのでケージ代わりになるペットキャリーは持っていると安心です 中身は ●犬用抱っこスリング ●リード&ハーネス ●シリコン製フードボウル ●マナーベルト ●ゴミ袋 ●ペットシーツ ●犬用ちゅーる ●ピクニックブランケット を入れています 我が家では普段からペットキャリーを収納場所として使っています☺︎ 動物病院に行くときは犬用スリングを使うので、キャリーから出して、帰ったらキャリーに戻す…といった感じです 犬用ちゅーるもストックをキャリーに保管、使ったら買い足してキャリーに入れておくといった感じでローリングストックの形をとっています
我が家の防災グッズ✳︎ 犬と暮らす我が家では、ペット用防災グッズをペットキャリーの中に保管しています ペットキャリーは玄関の靴箱下に置いてすぐ持ち出せるように! このペットキャリーはリュックとしても使えるタイプ 災害時に犬を歩かせられないような状況でもリュックタイプは役に立つかな…と 避難所や車内で犬をケージに入れておく必要があることも想定されるのでケージ代わりになるペットキャリーは持っていると安心です 中身は ●犬用抱っこスリング ●リード&ハーネス ●シリコン製フードボウル ●マナーベルト ●ゴミ袋 ●ペットシーツ ●犬用ちゅーる ●ピクニックブランケット を入れています 我が家では普段からペットキャリーを収納場所として使っています☺︎ 動物病院に行くときは犬用スリングを使うので、キャリーから出して、帰ったらキャリーに戻す…といった感じです 犬用ちゅーるもストックをキャリーに保管、使ったら買い足してキャリーに入れておくといった感じでローリングストックの形をとっています
maru
maru
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
ksfioriさんの実例写真
ミニウサギの“おもち”です
ミニウサギの“おもち”です
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
ksfioriさんの実例写真
部屋んぽ大好き💕
部屋んぽ大好き💕
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
sさんの実例写真
ペットと暮らすインテリア 続いてアップのpic投稿します♡ モモンガです💕 昼間はずっと寝てますが、今日はケージのお掃除ついでに起こして1枚撮らせてもらいました😉 エサや消臭スプレーなどのお世話グッズはダイソーのキャスターラックにしまっています。
ペットと暮らすインテリア 続いてアップのpic投稿します♡ モモンガです💕 昼間はずっと寝てますが、今日はケージのお掃除ついでに起こして1枚撮らせてもらいました😉 エサや消臭スプレーなどのお世話グッズはダイソーのキャスターラックにしまっています。
s
s
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
セリアのアウトドアグッズを餌入れに✌️ 横からみるとこんな感じ💡
セリアのアウトドアグッズを餌入れに✌️ 横からみるとこんな感じ💡
puritan_r
puritan_r
家族
SAKIKUMAHOUSEさんの実例写真
赤ちゃんのお世話ラックを作りました。
赤ちゃんのお世話ラックを作りました。
SAKIKUMAHOUSE
SAKIKUMAHOUSE
家族
SAKIKUMAHOUSEさんの実例写真
赤ちゃんのお世話ラックの上段。 ・シャンプー ・ボディソープ ・ボディオイル ・沐浴剤 ・アルコールハンドクリーム ・アルコールスプレー ・綿棒 ・海綿 ・おしりシャワー ・お手入れセット(爪切りやブラシなど) ・体温計 ・温度&湿度計 ・おもちゃ(ガラガラ) ・おしり拭きシート
赤ちゃんのお世話ラックの上段。 ・シャンプー ・ボディソープ ・ボディオイル ・沐浴剤 ・アルコールハンドクリーム ・アルコールスプレー ・綿棒 ・海綿 ・おしりシャワー ・お手入れセット(爪切りやブラシなど) ・体温計 ・温度&湿度計 ・おもちゃ(ガラガラ) ・おしり拭きシート
SAKIKUMAHOUSE
SAKIKUMAHOUSE
家族
marocoroさんの実例写真
¥4,280
我が家のわんこスペース* 普段はケージには入らずリビングで過ごす&ママわんこは入らないので2つのケージを置いてあります。 わんこグッズはここに全て収納できるように囲いを作り、カラーボックスを置いてスペースを作っています😊✨出来るだけ圧迫感が出ないようにケージはホワイトにしています。
我が家のわんこスペース* 普段はケージには入らずリビングで過ごす&ママわんこは入らないので2つのケージを置いてあります。 わんこグッズはここに全て収納できるように囲いを作り、カラーボックスを置いてスペースを作っています😊✨出来るだけ圧迫感が出ないようにケージはホワイトにしています。
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
買ってよかったものは、ニトリのスチールワゴンです。 2段で使ってます。 上の段には、ダイソーで買ったガラス容器にチモシーやペレットやおやつを入れてます。 下の段には、トイレシーツや爪切りなどのおしゃれセットを入れてます。 残った1段には洗い替え用のマットを置いてます。 うさぎのケージも買ってよかったものです。 前にいた子のケージは扉が上から下に開くものだったのですが、これは観音開きなので出入りが楽にできて出たり入ったり自由にしています。 きっと、くりちゃんにとって、買ってもらって1番よかったものだと思います🐰 そして何より、飼ってよかったものは、うさぎのくりちゃんです💕
買ってよかったものは、ニトリのスチールワゴンです。 2段で使ってます。 上の段には、ダイソーで買ったガラス容器にチモシーやペレットやおやつを入れてます。 下の段には、トイレシーツや爪切りなどのおしゃれセットを入れてます。 残った1段には洗い替え用のマットを置いてます。 うさぎのケージも買ってよかったものです。 前にいた子のケージは扉が上から下に開くものだったのですが、これは観音開きなので出入りが楽にできて出たり入ったり自由にしています。 きっと、くりちゃんにとって、買ってもらって1番よかったものだと思います🐰 そして何より、飼ってよかったものは、うさぎのくりちゃんです💕
maron
maron
家族
PR
楽天市場
hihaさんの実例写真
以前も投稿しましたが、トイレのお世話がしやすいようにケージのすぐ横に無印良品のポリプロピレンの3段ストッカーを置いて💩の袋やトイレシートやペット用ウェットティッシュ、トイレ砂を入れています。 うんちやおしっこをしたらさっと片付けられるので便利です🎶 ケージの屋上へ上がるのにテレビ台を伝ってこのストッカーが踏み台にもなってます😁 このケージをお下がりでくれた猫友の真似っこしました😋
以前も投稿しましたが、トイレのお世話がしやすいようにケージのすぐ横に無印良品のポリプロピレンの3段ストッカーを置いて💩の袋やトイレシートやペット用ウェットティッシュ、トイレ砂を入れています。 うんちやおしっこをしたらさっと片付けられるので便利です🎶 ケージの屋上へ上がるのにテレビ台を伝ってこのストッカーが踏み台にもなってます😁 このケージをお下がりでくれた猫友の真似っこしました😋
hiha
hiha
2LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
ベビーワゴンです。 セリアのソフトライナーケースにこども服を収納しています。
ベビーワゴンです。 セリアのソフトライナーケースにこども服を収納しています。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
cochonさんの実例写真
テレビの裏側にはスプレー類やクイックルハンディを。 バスケットには、子ども達のお世話グッズやおもちゃ・教材など。 奥にある娘のキラキラ変身ステッキは、ガラスの器の中に緩衝材を敷いて、見せる収納にしています😊✨
テレビの裏側にはスプレー類やクイックルハンディを。 バスケットには、子ども達のお世話グッズやおもちゃ・教材など。 奥にある娘のキラキラ変身ステッキは、ガラスの器の中に緩衝材を敷いて、見せる収納にしています😊✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
リビングの一角 わんこroom 🐶🐾 壁面のディスプレイは固定してます✨ 見た目はあまり良くないけど おトイレシートも広めに敷いてます はみ出すことが多かったので😇 ケージ内に棚を作り トイレシーツやお掃除道具など置いてます とっても便利です◎
リビングの一角 わんこroom 🐶🐾 壁面のディスプレイは固定してます✨ 見た目はあまり良くないけど おトイレシートも広めに敷いてます はみ出すことが多かったので😇 ケージ内に棚を作り トイレシーツやお掃除道具など置いてます とっても便利です◎
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥456
犬を迎えることになりました😊 100均のワイヤーネットでケージを作りました!白とグレーで揃えました!! 明日来ます〜ワクワク♪♪
犬を迎えることになりました😊 100均のワイヤーネットでケージを作りました!白とグレーで揃えました!! 明日来ます〜ワクワク♪♪
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
chi201さんの実例写真
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
chi201
chi201
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
リフォームで。リビングに続く和室の押入れ下段をワンコのケージにした事で、狭かった我家のリビングもすっきり見えるようになりました。 ワンコのグッズもすべて動線に合わせてスッキリまとめられ、使いやすくなりました。
リフォームで。リビングに続く和室の押入れ下段をワンコのケージにした事で、狭かった我家のリビングもすっきり見えるようになりました。 ワンコのグッズもすべて動線に合わせてスッキリまとめられ、使いやすくなりました。
Sakura
Sakura
4LDK | 家族
hikari__homeさんの実例写真
トイプードルの女の子をお迎えしました。名前はまる子です。🐶
トイプードルの女の子をお迎えしました。名前はまる子です。🐶
hikari__home
hikari__home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
吊り下げ収納 ベランダのスチール製のボックス周りにセリアのチェス型マグネットピン ネオジム磁石なので、しっかりひっついています。※文具コーナーにあったので本来はフックではなく、掲示物をとめるマグネットです。 側面のはフィルムフックのミニ で、メダカとビオトープのお世話グッズを乾かしながら収納 ✂ マグネットは、フィルムフックよりも簡単に好きな位置にずらすことができるので便利。 定位置が決まってない時は、しょっちゅう「あれ?どこ置いたっけ」でしたが、常にここに戻せば探さず済むし、見た目にもスッキリしているので気に入っています。
吊り下げ収納 ベランダのスチール製のボックス周りにセリアのチェス型マグネットピン ネオジム磁石なので、しっかりひっついています。※文具コーナーにあったので本来はフックではなく、掲示物をとめるマグネットです。 側面のはフィルムフックのミニ で、メダカとビオトープのお世話グッズを乾かしながら収納 ✂ マグネットは、フィルムフックよりも簡単に好きな位置にずらすことができるので便利。 定位置が決まってない時は、しょっちゅう「あれ?どこ置いたっけ」でしたが、常にここに戻せば探さず済むし、見た目にもスッキリしているので気に入っています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る