コメント2
hm_myhome
【イベント参加します】我が家のフローリングはコレ!ノダの「ラスティックフェイスリッチJベース」の「エルム」です。なかなかこの床材採用されてる方をお見かけしないのですが、、、、が!!!個人的にはめちゃくちゃおすすめしたいフローリングです☺️我が家は床暖房を採用したのですが、なかなか床暖房対応で気に入る床材がなかったところ、ちょうど発売されたばかりだったこちらに出会って一目惚れ❣️夏はサラサラしてて素足でも気持ちよく、冬は床暖房でぬくぬく😊最高です。ねこ様もお気に入りの床材でいつもゴロンゴロンしています😸

この写真を見た人へのおすすめの写真

Ayumiさんの実例写真
玄関は、ニトリとイケアのコラボレーションでお出迎え♪
玄関は、ニトリとイケアのコラボレーションでお出迎え♪
Ayumi
Ayumi
ouchirokuさんの実例写真
フローリング材、サンプルやショールームでは確認していたけど、思ったよりも色が濃いめでした。 巾木や建具を白メインにしたので、明るくなることを期待。。
フローリング材、サンプルやショールームでは確認していたけど、思ったよりも色が濃いめでした。 巾木や建具を白メインにしたので、明るくなることを期待。。
ouchiroku
ouchiroku
家族
ouchirokuさんの実例写真
リビングにもフローリングが貼られ始めました。 建材はノダのナチュラルフェイスJベース、エルムライトです。WAXフリーなので、少しツヤ感があります。。。無垢の質感には劣りますが、やんちゃ息子3人いること、手入れなどを考えると、うちは こちらで良かったかなと思います。
リビングにもフローリングが貼られ始めました。 建材はノダのナチュラルフェイスJベース、エルムライトです。WAXフリーなので、少しツヤ感があります。。。無垢の質感には劣りますが、やんちゃ息子3人いること、手入れなどを考えると、うちは こちらで良かったかなと思います。
ouchiroku
ouchiroku
家族
kankundayoさんの実例写真
フローリング選び中。建具もノダなので床と同色でエルム柄にしようかな
フローリング選び中。建具もノダなので床と同色でエルム柄にしようかな
kankundayo
kankundayo
4LDK | 家族
h_homeさんの実例写真
h_home
h_home
4LDK | 家族
h_homeさんの実例写真
標準。笑
標準。笑
h_home
h_home
4LDK | 家族
charさんの実例写真
楽しみにしていたフローリングが貼られております。 こちらはノダのアートクチュールシリーズ。 思ってたより明るめですが、面白いフローリング。
楽しみにしていたフローリングが貼られております。 こちらはノダのアートクチュールシリーズ。 思ってたより明るめですが、面白いフローリング。
char
char
4LDK | 家族
Miraiさんの実例写真
クロスは、willのカタログから。フローリングはノダです。
クロスは、willのカタログから。フローリングはノダです。
Mirai
Mirai
家族
PR
楽天市場
charさんの実例写真
こちらもノダの階段。 いやー、素敵!
こちらもノダの階段。 いやー、素敵!
char
char
4LDK | 家族
Junjiさんの実例写真
Junji
Junji
4LDK | 家族
Junjiさんの実例写真
Junji
Junji
4LDK | 家族
Junjiさんの実例写真
Junji
Junji
4LDK | 家族
Junjiさんの実例写真
Junji
Junji
4LDK | 家族
Junjiさんの実例写真
Junji
Junji
4LDK | 家族
Junjiさんの実例写真
Junji
Junji
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
寝室です。 アクセントクロス、色々悩みましたが、ここも無料のベースクロスの中から選びました。 アイボリー系とブラウン系の同柄で分かりにくいですが縦にラインが入っていてとても綺麗です。 床はノダのウォークフィットという防音効果の高い床です。結構高額な商品みたいですが、母の部屋の真上になるので、HMの方がなんとサービスしてくれたんです。っていうか、私達がこの床にしたいと言ったわけではなく、HMさんからの提案でした。なんだろ?モニター的な感じなんですかね?自分で選んでいたらここもLIXILのDフロアになってただろうな~。ライトメープルとか使ってみたかったな~! この床の感想は?というと…なんか踏み心地が独特‼‼‼防音って言うだけあって、なんかふわふわしてるんです… 慣れてしまえば大丈夫だと思いますが(^_^;) 色味的には一階と違ってグッと落ち着いた感じに仕上がって満足です‼
寝室です。 アクセントクロス、色々悩みましたが、ここも無料のベースクロスの中から選びました。 アイボリー系とブラウン系の同柄で分かりにくいですが縦にラインが入っていてとても綺麗です。 床はノダのウォークフィットという防音効果の高い床です。結構高額な商品みたいですが、母の部屋の真上になるので、HMの方がなんとサービスしてくれたんです。っていうか、私達がこの床にしたいと言ったわけではなく、HMさんからの提案でした。なんだろ?モニター的な感じなんですかね?自分で選んでいたらここもLIXILのDフロアになってただろうな~。ライトメープルとか使ってみたかったな~! この床の感想は?というと…なんか踏み心地が独特‼‼‼防音って言うだけあって、なんかふわふわしてるんです… 慣れてしまえば大丈夫だと思いますが(^_^;) 色味的には一階と違ってグッと落ち着いた感じに仕上がって満足です‼
ku-kai
ku-kai
家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
フローリングは家じゅうNODAのアートクチュールです。モデルハウスに行った時にこのフローリングを一目見て気に入り、自分が家を建てる時には絶対にこれを使う!と決めていました。部屋ごとにカラーを3色使い分けています。一階はフローリング建具共に全てアップル柄モカ色です。遊びに来た友人にも「この床いいね」「私も家建てるならこれ使いたい!」とよく褒められます。
フローリングは家じゅうNODAのアートクチュールです。モデルハウスに行った時にこのフローリングを一目見て気に入り、自分が家を建てる時には絶対にこれを使う!と決めていました。部屋ごとにカラーを3色使い分けています。一階はフローリング建具共に全てアップル柄モカ色です。遊びに来た友人にも「この床いいね」「私も家建てるならこれ使いたい!」とよく褒められます。
coco
coco
家族
nagatani-kensetsuさんの実例写真
フローリングを貼り替えるだけで、廊下全体も明るさを取り戻しました。
フローリングを貼り替えるだけで、廊下全体も明るさを取り戻しました。
nagatani-kensetsu
nagatani-kensetsu
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nonocha-さんの実例写真
1階の床 ビンテージラスティック
1階の床 ビンテージラスティック
nonocha-
nonocha-
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
玄関
玄関
yum
yum
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
トイレの手洗い兼お客さん用手洗い🤲 ミラーは収納出来る様にして、 子どもの歯ブラシなど潜ませてます🎶 サンワカンパニーの洗面ボウル デザインとても良くて気に入ってます でもやっぱり大手メーカーと比べると 汚れ、水垢がつきやすいのがデメリット
トイレの手洗い兼お客さん用手洗い🤲 ミラーは収納出来る様にして、 子どもの歯ブラシなど潜ませてます🎶 サンワカンパニーの洗面ボウル デザインとても良くて気に入ってます でもやっぱり大手メーカーと比べると 汚れ、水垢がつきやすいのがデメリット
yum
yum
4LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
我が家のフローリングはオプションです。ノダのオートクチュールです。 色はメープル柄ミルキー色となります。周りが同じ建設会社の建築になるので、少しでも変化が欲しくオプションを選びました。建築中は他の大工さんからも好評だったと棟梁が嬉しそうに話してたのが印象に残ってます。
我が家のフローリングはオプションです。ノダのオートクチュールです。 色はメープル柄ミルキー色となります。周りが同じ建設会社の建築になるので、少しでも変化が欲しくオプションを選びました。建築中は他の大工さんからも好評だったと棟梁が嬉しそうに話してたのが印象に残ってます。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
noritamaさんの実例写真
床材はノダのラスティックフェイスリッチ・Jベースのエルム。 洋にも和にも見えて合わせやすいかも。
床材はノダのラスティックフェイスリッチ・Jベースのエルム。 洋にも和にも見えて合わせやすいかも。
noritama
noritama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
niko88さんの実例写真
ノダ ナチュラルフェイスS Jbase
ノダ ナチュラルフェイスS Jbase
niko88
niko88
家族
chiii13さんの実例写真
chiii13
chiii13
家族
niko88さんの実例写真
内覧会でした🤩 火災保険とかインテリア業者の説明もあって バタバタと終わってしまったー
内覧会でした🤩 火災保険とかインテリア業者の説明もあって バタバタと終わってしまったー
niko88
niko88
家族
ashimaさんの実例写真
ashima
ashima
家族
niko88さんの実例写真
絨毯と観葉植物はこれから😊 あれこれ何買って飾ろうか、考えてる時が1番楽しいんよねー🤤🤤
絨毯と観葉植物はこれから😊 あれこれ何買って飾ろうか、考えてる時が1番楽しいんよねー🤤🤤
niko88
niko88
家族
KRYRRmamaさんの実例写真
モニター投稿✨ ナチュラルモダンは初めて使用しましたが、こちらもまた良い香り〜♡ ちょっと贅沢にトイレに置いてみました😄 トイレっぽいニオイにならずにお気に入り♪ やはり消臭効果があるのは消臭力ですね💡 元々使用していたスプレータイプのものも、消臭力でした😁
モニター投稿✨ ナチュラルモダンは初めて使用しましたが、こちらもまた良い香り〜♡ ちょっと贅沢にトイレに置いてみました😄 トイレっぽいニオイにならずにお気に入り♪ やはり消臭効果があるのは消臭力ですね💡 元々使用していたスプレータイプのものも、消臭力でした😁
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
消臭力Premium Aroma 『ラスティックリラックス』 シトラスウッディの香り🍋🌳 スティックタイプ ⇨ 液体タイプよりシトラス感🍊 トップノートのグレープフルーツ、ラストノートのウッディ、ムスクはなんとなくでしたが💦感じられました🎶 ただの柑橘系だけじゃなく自然の中? 落ち着いたすごく癒される香りでしたʚ♥ɞ 4つの中で1番好きな香りだったので 私のPCスペースに置くことにしました🎶
消臭力Premium Aroma 『ラスティックリラックス』 シトラスウッディの香り🍋🌳 スティックタイプ ⇨ 液体タイプよりシトラス感🍊 トップノートのグレープフルーツ、ラストノートのウッディ、ムスクはなんとなくでしたが💦感じられました🎶 ただの柑橘系だけじゃなく自然の中? 落ち着いたすごく癒される香りでしたʚ♥ɞ 4つの中で1番好きな香りだったので 私のPCスペースに置くことにしました🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
エステーさんの消臭力 プレミアムアロマモニターです( `Д´)/ 今回、白のアーバンリュクスと 茶色のラスティックリラックスの 二種類モニターしてますが 個人的にはこちらの茶色の方 ラスティックリラックスの方が 好きな香りだなぁ~。 写真は置きタイプだけど スティックタイプの香りが 特にお気に入りです(*´Д`*) 同じ名前でも置き型とスティックだと 違う香りに感じる。 どこに置いても馴染むのもいい感じです。 フェイクグリーンの隣においてるのは スティックタイプのオイルが入ってたボトルです笑
エステーさんの消臭力 プレミアムアロマモニターです( `Д´)/ 今回、白のアーバンリュクスと 茶色のラスティックリラックスの 二種類モニターしてますが 個人的にはこちらの茶色の方 ラスティックリラックスの方が 好きな香りだなぁ~。 写真は置きタイプだけど スティックタイプの香りが 特にお気に入りです(*´Д`*) 同じ名前でも置き型とスティックだと 違う香りに感じる。 どこに置いても馴染むのもいい感じです。 フェイクグリーンの隣においてるのは スティックタイプのオイルが入ってたボトルです笑
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sonoさんの実例写真
上棟9日目❤️ 一階のフローリング貼ってありました〜。 ノダのアートクチュール。キャラメル色。 キャラメル?チョコレート?www
上棟9日目❤️ 一階のフローリング貼ってありました〜。 ノダのアートクチュール。キャラメル色。 キャラメル?チョコレート?www
sono
sono
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
ダイニング側から見たリビング。階段には冷暖房対策でドアをつけました。さんざん悩んだけどつけてよかった。
ダイニング側から見たリビング。階段には冷暖房対策でドアをつけました。さんざん悩んだけどつけてよかった。
mimi
mimi
4LDK | 家族
bobさんの実例写真
ノダのアートクチュール。 ノットメープルハニー色です🍯
ノダのアートクチュール。 ノットメープルハニー色です🍯
bob
bob
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
mimi
mimi
4LDK | 家族
stereoさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥19,341
入居前。 床材はNODAのラスティック フェイス リッチ・Jベース(1本溝タイプ)の「エルム」です。
入居前。 床材はNODAのラスティック フェイス リッチ・Jベース(1本溝タイプ)の「エルム」です。
stereo
stereo
3LDK
chihiroさんの実例写真
2024.1.27🏡引き渡し🏡 6ヶ月かかったリノベーション… 時間はかかりましたが、叶えたい事をたくさん詰め込んだお家が完成しました✨ 「やっと出来た!!」と、思う反面「家づくり終わるの寂しいな…」とも思ってしまいます。 大工さんが丁寧につくってくれたお家🏠️大切にしていきます!! 家具…センスがないので、ルームクリップの皆さんのを参考にさせていただきます✨😌✨
2024.1.27🏡引き渡し🏡 6ヶ月かかったリノベーション… 時間はかかりましたが、叶えたい事をたくさん詰め込んだお家が完成しました✨ 「やっと出来た!!」と、思う反面「家づくり終わるの寂しいな…」とも思ってしまいます。 大工さんが丁寧につくってくれたお家🏠️大切にしていきます!! 家具…センスがないので、ルームクリップの皆さんのを参考にさせていただきます✨😌✨
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
sashiさんの実例写真
我が家はメイン掃除機にPanasonicのロボット掃除機ルーロを使用しています。 狭いお家だし、ほぼ昼間は誰もいないので週に3回稼働スケジュールで使用してます。 先日、アプリで掃除の結果を見ようとしたら… 通信不可。 何事?と覗きに行くと、充電ステーションに戻ってるのに充電出来ておらず電源も入らない💦 嘘でしょ、まだ購入3年なのに…!! でも保証期間は過ぎてるし、修理に出すと2万以上の出費の予想💦 リチウム電池も冬に一度交換したしなーと思いながら、ネットで検索しアレコレ手を尽くしたが反応なし😭 ならばいっそスティッククリーナーを購入しようと見た目が好きなマキタをお迎えしました。 ですが! なんという嬉しい誤算。 我が家はオールフローリングで、カーペット系は一切ないので色々調べて通販生活でマキタのターボ60というのにしたんですが、ちょいがけする掃除機に感動✨手軽に掃除できるし、ごみの吸い込みが良いので今までより床が綺麗です🥰 それでもやっぱりルーロも諦めきれず、再度念入りにセンサー部分を掃除したらなんと復活しました✨ 結果的にサブ掃除機を手に入れるキッカケになり、より気持ちよく毎日が過ごせそうです。
我が家はメイン掃除機にPanasonicのロボット掃除機ルーロを使用しています。 狭いお家だし、ほぼ昼間は誰もいないので週に3回稼働スケジュールで使用してます。 先日、アプリで掃除の結果を見ようとしたら… 通信不可。 何事?と覗きに行くと、充電ステーションに戻ってるのに充電出来ておらず電源も入らない💦 嘘でしょ、まだ購入3年なのに…!! でも保証期間は過ぎてるし、修理に出すと2万以上の出費の予想💦 リチウム電池も冬に一度交換したしなーと思いながら、ネットで検索しアレコレ手を尽くしたが反応なし😭 ならばいっそスティッククリーナーを購入しようと見た目が好きなマキタをお迎えしました。 ですが! なんという嬉しい誤算。 我が家はオールフローリングで、カーペット系は一切ないので色々調べて通販生活でマキタのターボ60というのにしたんですが、ちょいがけする掃除機に感動✨手軽に掃除できるし、ごみの吸い込みが良いので今までより床が綺麗です🥰 それでもやっぱりルーロも諦めきれず、再度念入りにセンサー部分を掃除したらなんと復活しました✨ 結果的にサブ掃除機を手に入れるキッカケになり、より気持ちよく毎日が過ごせそうです。
sashi
sashi
3DK | 家族
okgoogleaiさんの実例写真
何回も悩んで悩んで悩んだキッチン🍳
何回も悩んで悩んで悩んだキッチン🍳
okgoogleai
okgoogleai
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
Aki
Aki
4LDK | 家族
もっと見る