chikoさんの部屋
有松絞り手ぬぐい3番 計り売り 青 白 浴衣 絞りてぬぐい 日本製
その他¥2,750
コメント1
chiko
母が断捨離した、未使用の客用枕。綿を減らしてクッションにしてみました

この写真を見た人へのおすすめの写真

mireiさんの実例写真
未使用状態を記念撮影。 今から約1年前にこの家に引っ越してきました(*^^*)
未使用状態を記念撮影。 今から約1年前にこの家に引っ越してきました(*^^*)
mirei
mirei
4LDK | 家族
laicoさんの実例写真
和室の押し入れです。ようやく客用布団を収納しました。
和室の押し入れです。ようやく客用布団を収納しました。
laico
laico
3LDK | 家族
machanさんの実例写真
2LDKの未使用ルームをアメリカンダイナー風ガレージ?に改装中です。
2LDKの未使用ルームをアメリカンダイナー風ガレージ?に改装中です。
machan
machan
2LDK | 家族
junjunさんの実例写真
イベント用に再投稿。
イベント用に再投稿。
junjun
junjun
3LDK | 家族
Mizuさんの実例写真
ダイソーの枕カバーを縫い直してクッションカバーに︎︎☺︎ 余った布でお弁当袋とティッシュカバーが出来ました(*・∀・)b
ダイソーの枕カバーを縫い直してクッションカバーに︎︎☺︎ 余った布でお弁当袋とティッシュカバーが出来ました(*・∀・)b
Mizu
Mizu
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは~。 代わり映えのしないブルーの寝室です。 水色のクッションはIKEAで多分いつも安売りされているミニクッションです。本を読むときなどに利用してます。 にゃんこは今日はこちらで寛いでました。(笑)
こんばんは~。 代わり映えのしないブルーの寝室です。 水色のクッションはIKEAで多分いつも安売りされているミニクッションです。本を読むときなどに利用してます。 にゃんこは今日はこちらで寛いでました。(笑)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
chisaさんの実例写真
ニトリの枕カバーが可愛かったので、少し切ってクッションカバーにしました。真ん中のクッションですヽ(*゚∀゚*)ノ 切った残りはミニランチョンマットにして、窓辺のグリーンの下に敷いてます♡あっ、メタルスライムが写り込んでる(≧∀≦)
ニトリの枕カバーが可愛かったので、少し切ってクッションカバーにしました。真ん中のクッションですヽ(*゚∀゚*)ノ 切った残りはミニランチョンマットにして、窓辺のグリーンの下に敷いてます♡あっ、メタルスライムが写り込んでる(≧∀≦)
chisa
chisa
4LDK | 家族
ponzuさんの実例写真
布団乾燥機、とうとう購入しました! ベランダがない部屋なので、冬布団&客用布団の乾燥用に( ˊ꒳ˋ ) ᐝ これ、めっちゃ良いです!! ダニ退治効果がどれだけあるかはわかりませんが、とにかくほかほかになる( *´꒳`* )‪‪笑 眠るときにぽかぽかふかふかの布団にくるまれる幸せといったら…・*・:≡( ε:)
布団乾燥機、とうとう購入しました! ベランダがない部屋なので、冬布団&客用布団の乾燥用に( ˊ꒳ˋ ) ᐝ これ、めっちゃ良いです!! ダニ退治効果がどれだけあるかはわかりませんが、とにかくほかほかになる( *´꒳`* )‪‪笑 眠るときにぽかぽかふかふかの布団にくるまれる幸せといったら…・*・:≡( ε:)
ponzu
ponzu
一人暮らし
PR
楽天市場
hnairoさんの実例写真
人をダメにするクッション ビーズクッション プチオニオン でもオニオンよりホイップww
人をダメにするクッション ビーズクッション プチオニオン でもオニオンよりホイップww
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます‼ いいお天気ですね~♡ 洗濯日和(^o^) 昨日の旦那さん側ベッドに続き、私の寝具類です! マットレスは旦那さんと同じくフランスベッド。硬さも夫婦で好み一緒でした。良かったー‼ 枕はニトリさんのホテルの枕みたいにフワフワのやつです。 前は頭痛持ちなので固い方がいいのかと思い、カイロプラクティックの先生に奨められた高反発の枕を使っていたのですが、冬とかカッチカチでほぼ反発がなくなり、逆に頭痛がする気がしたのでフワフワなのにしてみました。 合ってるのかどうかはよく分からないですがフワフワの枕に埋もれる瞬間は幸せです♡ いつか自分にピッタリの枕、作ってみたいです。 夏用の寝具も旦那さんと同じでフランフランの冷感の物とジャガード織りが可愛いラウンドタオルです。 こんなに薄い布団なのに、うちの子供達は布団かけ直すとすぐ蹴っ飛ばして寝ながら怒り出します( ̄□ ̄;)!!
おはようございます‼ いいお天気ですね~♡ 洗濯日和(^o^) 昨日の旦那さん側ベッドに続き、私の寝具類です! マットレスは旦那さんと同じくフランスベッド。硬さも夫婦で好み一緒でした。良かったー‼ 枕はニトリさんのホテルの枕みたいにフワフワのやつです。 前は頭痛持ちなので固い方がいいのかと思い、カイロプラクティックの先生に奨められた高反発の枕を使っていたのですが、冬とかカッチカチでほぼ反発がなくなり、逆に頭痛がする気がしたのでフワフワなのにしてみました。 合ってるのかどうかはよく分からないですがフワフワの枕に埋もれる瞬間は幸せです♡ いつか自分にピッタリの枕、作ってみたいです。 夏用の寝具も旦那さんと同じでフランフランの冷感の物とジャガード織りが可愛いラウンドタオルです。 こんなに薄い布団なのに、うちの子供達は布団かけ直すとすぐ蹴っ飛ばして寝ながら怒り出します( ̄□ ̄;)!!
ku-kai
ku-kai
家族
maamyukiさんの実例写真
寝室(冬)。 ニトリのベッド、枕、クッション、布団カバーと、全部ニトリです☆ ブルー✖︎グレーでベッドルームはつくっていきたいなと試行錯誤中です。
寝室(冬)。 ニトリのベッド、枕、クッション、布団カバーと、全部ニトリです☆ ブルー✖︎グレーでベッドルームはつくっていきたいなと試行錯誤中です。
maamyuki
maamyuki
3LDK | 家族
Akiraさんの実例写真
客待ちのテーブルをケーブルドラムに色塗って仕切りを付けてみました
客待ちのテーブルをケーブルドラムに色塗って仕切りを付けてみました
Akira
Akira
家族
mkさんの実例写真
二階の廊下に位置するこの両開きの物入れ。布団やベッドパットや毛布で上下ともに散らかっていました。IKEAのSKUBBを買って整理整頓!上下パンパンに場所をとっていたのに、SKUBBにいれると上の段だけに収まりました!すっきり!なので下の段には、一階の和室の押入れで場所をとっていた客用布団一式を詰め込み!!飛び出して来るので、突っ張り棒二本でガードしてみたら扉も難なく閉まりました🤗❤️ ちなみに、SKUBBはMサイズ。 内訳は、冬用のごっつい羽毛布団が一枚ずつ入っているのが2つ。 残り1つには、ニトリのエヌウォームのベッドパット×2、エヌウォームの枕カバー×2、エヌウォームの毛布×2です。押さえつけて詰め込んでますが、とっても量入ります!
二階の廊下に位置するこの両開きの物入れ。布団やベッドパットや毛布で上下ともに散らかっていました。IKEAのSKUBBを買って整理整頓!上下パンパンに場所をとっていたのに、SKUBBにいれると上の段だけに収まりました!すっきり!なので下の段には、一階の和室の押入れで場所をとっていた客用布団一式を詰め込み!!飛び出して来るので、突っ張り棒二本でガードしてみたら扉も難なく閉まりました🤗❤️ ちなみに、SKUBBはMサイズ。 内訳は、冬用のごっつい羽毛布団が一枚ずつ入っているのが2つ。 残り1つには、ニトリのエヌウォームのベッドパット×2、エヌウォームの枕カバー×2、エヌウォームの毛布×2です。押さえつけて詰め込んでますが、とっても量入ります!
mk
mk
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
ツアータオルにファスナーを縫い付けて枕カバーにリメイクしました。
ツアータオルにファスナーを縫い付けて枕カバーにリメイクしました。
kurumi
kurumi
家族
emmyyさんの実例写真
ビニールクロス¥9,900
ハル用枕作ったよ! 早速使ってくれてるヽ(*^ω^*)ノ お気に入りのキャンドゥのラメ入り毛糸で。
ハル用枕作ったよ! 早速使ってくれてるヽ(*^ω^*)ノ お気に入りのキャンドゥのラメ入り毛糸で。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
kfさんの実例写真
サイドテーブル。 手前左はソファの人用↓ https://roomclip.jp/photo/beW6 床の人は小さいテーブルです。 淡いピンクのタイル貼り。 これもガラクタ屋で買って以来20年近く使ってます。ソファの上でも使用。 クッションカバーは最終的に光沢系のぼや〜んとした色味に。参考写真の方(またspinetailさんですけど)のボールクッションを見て🤩ってなったんですが(←なりすぎ) 息子: (学校から帰ってひと目見るなり)「あ! これシンモウから生まれるコビトだよ!」 私「シンモウ?」 息子「神様の毛って書いて神毛」 私: 📱「神毛…コビト…」 私: Σ(-᷅_-᷄ ;;) ホンマや……↓ http://kobitos.com/ja/sp/kobitos/23.html 長々すみません…
サイドテーブル。 手前左はソファの人用↓ https://roomclip.jp/photo/beW6 床の人は小さいテーブルです。 淡いピンクのタイル貼り。 これもガラクタ屋で買って以来20年近く使ってます。ソファの上でも使用。 クッションカバーは最終的に光沢系のぼや〜んとした色味に。参考写真の方(またspinetailさんですけど)のボールクッションを見て🤩ってなったんですが(←なりすぎ) 息子: (学校から帰ってひと目見るなり)「あ! これシンモウから生まれるコビトだよ!」 私「シンモウ?」 息子「神様の毛って書いて神毛」 私: 📱「神毛…コビト…」 私: Σ(-᷅_-᷄ ;;) ホンマや……↓ http://kobitos.com/ja/sp/kobitos/23.html 長々すみません…
kf
kf
家族
PR
楽天市場
megさんの実例写真
出し入れしづらい大皿を下段に移動。 客用茶碗とペーパーナプキンも居場所が決まってスッキリ🎵
出し入れしづらい大皿を下段に移動。 客用茶碗とペーパーナプキンも居場所が決まってスッキリ🎵
meg
meg
家族
mariさんの実例写真
愛犬がソファに上るためのステップに、 クッションのサイズ違いを重ねて使っています。 ちゃんとこれを使って上り下りしてますෆ クッションだからラグに寝っ転がって枕代わりにも使えるし色々便利↟
愛犬がソファに上るためのステップに、 クッションのサイズ違いを重ねて使っています。 ちゃんとこれを使って上り下りしてますෆ クッションだからラグに寝っ転がって枕代わりにも使えるし色々便利↟
mari
mari
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mamiyさんの実例写真
こちらのベッドカバーもニトリです( ¨̮ ) 布団も枕もクッションもクッションカバー(ストライプのカバー以外)もallニトリ♪♪ イベント用に過去picからなのでスルーしてください☆
こちらのベッドカバーもニトリです( ¨̮ ) 布団も枕もクッションもクッションカバー(ストライプのカバー以外)もallニトリ♪♪ イベント用に過去picからなのでスルーしてください☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
wappin39さんの実例写真
畳ベッド¥42,350
収納付き畳ベッド。畳の下に客用布団2組+α入れてます。大物が入り、部屋の中がスッキリ。いつもこの上で洗濯物畳んだり、ちょっとした小上がり和室代わり。畳の色は灰桜色
収納付き畳ベッド。畳の下に客用布団2組+α入れてます。大物が入り、部屋の中がスッキリ。いつもこの上で洗濯物畳んだり、ちょっとした小上がり和室代わり。畳の色は灰桜色
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
お久しぶりの寝室 代わり映えないです〜 枕はテンピュール×無印の洗いざらしコットン枕カバー 真ん中のニトリのクッションも枕代わりにしてます 枕たくさん置いてホテルみたいにしたいな♡ってオシャレ目的で並べたのですが、子供に蹴られベッドの隅に追いやられても枕にありつけてベンリベンリ〜♪ と重宝してます(๑¯ω¯๑)
お久しぶりの寝室 代わり映えないです〜 枕はテンピュール×無印の洗いざらしコットン枕カバー 真ん中のニトリのクッションも枕代わりにしてます 枕たくさん置いてホテルみたいにしたいな♡ってオシャレ目的で並べたのですが、子供に蹴られベッドの隅に追いやられても枕にありつけてベンリベンリ〜♪ と重宝してます(๑¯ω¯๑)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
atkさんの実例写真
[わが家のまくら、これ使ってます] 我が家の枕は"とにかく洗えるもの"を毎回選んでおります。 以前はパイプ枕を使用していましたが、昨年から東レのFT綿(羽毛タッチ中空綿)の入った日本製の洗える枕を使用しています。 FT綿はしなやかな独特のふんわり感を持った綿で、かさ高性や弾力性にも優れているそうです。 中空構造のわたの繊維が空気を包み込んで、高い保温力で軽くて良い寝心地です✧︎*。 そして水洗いで洗濯機に入れて洗えるのが本当に助かります。 お値段が半額になる頃を待って、とてもお得に購入出来ました。 半額だと1000円程なので、家族分も負担が少なく購入出来てとても有り難いです✧︎*。 布団カバーと枕カバーはIKEAでセットで購入しました。クッションは中もカバーもニトリさんのものです。 ※以前のpicで失礼します💦
[わが家のまくら、これ使ってます] 我が家の枕は"とにかく洗えるもの"を毎回選んでおります。 以前はパイプ枕を使用していましたが、昨年から東レのFT綿(羽毛タッチ中空綿)の入った日本製の洗える枕を使用しています。 FT綿はしなやかな独特のふんわり感を持った綿で、かさ高性や弾力性にも優れているそうです。 中空構造のわたの繊維が空気を包み込んで、高い保温力で軽くて良い寝心地です✧︎*。 そして水洗いで洗濯機に入れて洗えるのが本当に助かります。 お値段が半額になる頃を待って、とてもお得に購入出来ました。 半額だと1000円程なので、家族分も負担が少なく購入出来てとても有り難いです✧︎*。 布団カバーと枕カバーはIKEAでセットで購入しました。クッションは中もカバーもニトリさんのものです。 ※以前のpicで失礼します💦
atk
atk
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
夏寝具𓂃・゚𓆸 枕パッド・敷きパッド・肌掛ケット 全てmofuaです𓍏𓊭𓍏 枕パッド・敷きパッドはドライコットン 吸湿・吸水性に優れたコットン100% お肌にも優しい安心の天然素材 抗菌防臭機能 ひんやり&さらっとドライな質感が◎✧ 肌掛けケットは軽くてもっちりふわふわ✧ 身体にフィットするので包まって寝てます エアコン対策にも◎✧ 以前はダブル1枚を2人で使ってたのですが 取り合いになるので 笑 パパの希望でダブルをもう1枚追加しました ( *'𓈟')从('𓈟'* )♡
夏寝具𓂃・゚𓆸 枕パッド・敷きパッド・肌掛ケット 全てmofuaです𓍏𓊭𓍏 枕パッド・敷きパッドはドライコットン 吸湿・吸水性に優れたコットン100% お肌にも優しい安心の天然素材 抗菌防臭機能 ひんやり&さらっとドライな質感が◎✧ 肌掛けケットは軽くてもっちりふわふわ✧ 身体にフィットするので包まって寝てます エアコン対策にも◎✧ 以前はダブル1枚を2人で使ってたのですが 取り合いになるので 笑 パパの希望でダブルをもう1枚追加しました ( *'𓈟')从('𓈟'* )♡
chie
chie
家族
PR
楽天市場
spwinoneさんの実例写真
シューズクロークの左側。 バスケットにはレイングッズや客用スリッパ、公園グッズなどすぐに取り出せると便利なものを。 そろそろマフラーや手袋を正面に移動しようかな。 上のIKEAのスクッブボックスには、子ども達の大きな作品やスキー用のヘルメットなど使用頻度の低いものを。 一番下には新聞&雑誌ストッカーを置いています。
シューズクロークの左側。 バスケットにはレイングッズや客用スリッパ、公園グッズなどすぐに取り出せると便利なものを。 そろそろマフラーや手袋を正面に移動しようかな。 上のIKEAのスクッブボックスには、子ども達の大きな作品やスキー用のヘルメットなど使用頻度の低いものを。 一番下には新聞&雑誌ストッカーを置いています。
spwinone
spwinone
4LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
模索替えはカーテン&ベッド周りから始めました。 カーテンは実物見て買いたくて、 無印良品とニトリで散々悩んで、 プリーツのあるニトリにしました。 1階なので寒さ対策を考えると ノンプリーツよりプリーツの方が良いらしい。 レースカーテンはIKEAでコットンの ナチュラルな風合いに一目惚れして買った MATILDA マティルダ。 実際は250cmと長く、 ポールに通して使うカーテンですが、 プリーツのレースカーテンと 小窓用のカフェカーテンにリメイクしました。 透け感も程よくお気に入りです♡ 以前使っていたベッドはスチールベッド。 暖かみのある木製ベッドにしたいと思っていて ベッド周り総入れ替えです。 Yahoo!ショッピングで見つけた木製ベッドに ニトリのボンネルコイルマットレスの上に 会社の方におすすめされた 高反発マットを追加しました。 リネンの肌触りやシワ感が気に入って シーツはニトリのレジェに。 枕カバーは黄ばみが出たら嫌なので、 レジェにはしませんでした…笑
模索替えはカーテン&ベッド周りから始めました。 カーテンは実物見て買いたくて、 無印良品とニトリで散々悩んで、 プリーツのあるニトリにしました。 1階なので寒さ対策を考えると ノンプリーツよりプリーツの方が良いらしい。 レースカーテンはIKEAでコットンの ナチュラルな風合いに一目惚れして買った MATILDA マティルダ。 実際は250cmと長く、 ポールに通して使うカーテンですが、 プリーツのレースカーテンと 小窓用のカフェカーテンにリメイクしました。 透け感も程よくお気に入りです♡ 以前使っていたベッドはスチールベッド。 暖かみのある木製ベッドにしたいと思っていて ベッド周り総入れ替えです。 Yahoo!ショッピングで見つけた木製ベッドに ニトリのボンネルコイルマットレスの上に 会社の方におすすめされた 高反発マットを追加しました。 リネンの肌触りやシワ感が気に入って シーツはニトリのレジェに。 枕カバーは黄ばみが出たら嫌なので、 レジェにはしませんでした…笑
george.biscuit
george.biscuit
家族
hayashiさんの実例写真
ヘッドボードのないベッドなので枕2つとクッションを3つ置いてます^ ^Amazonで見つけたクッションカバーが気に入りすぎてソファー用と計4つも買ってしまいました…ピクチャーレールがないので絵は剥がせる粘着テープで(。・ω・。)
ヘッドボードのないベッドなので枕2つとクッションを3つ置いてます^ ^Amazonで見つけたクッションカバーが気に入りすぎてソファー用と計4つも買ってしまいました…ピクチャーレールがないので絵は剥がせる粘着テープで(。・ω・。)
hayashi
hayashi
1R | 一人暮らし
motimadoさんの実例写真
寝室はほとんど白かアイボリーでまとめています。
寝室はほとんど白かアイボリーでまとめています。
motimado
motimado
2K | 家族
Renさんの実例写真
RoomClipショッピングで 羽毛布団収納袋を 購入しました! サイズ60×50×20cmで 以前、購入した 他のメーカーのよりは コンパクトなサイズですが 中にワンタッチテープ付の フラップがあり しっかり抑えてくれて ファスナーも 閉じやすいので 買って良かったです 羽毛布団入れだけど 孫の シングル毛布 2枚 客用枕 2つを 早速入れてみました まだ余裕がありそうですね
RoomClipショッピングで 羽毛布団収納袋を 購入しました! サイズ60×50×20cmで 以前、購入した 他のメーカーのよりは コンパクトなサイズですが 中にワンタッチテープ付の フラップがあり しっかり抑えてくれて ファスナーも 閉じやすいので 買って良かったです 羽毛布団入れだけど 孫の シングル毛布 2枚 客用枕 2つを 早速入れてみました まだ余裕がありそうですね
Ren
Ren
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
もしもの時に、持ち出す荷物を 普段は使わない、キャリーケースに 入れて、玄関脇の長男の部屋の隅に 収納しながら用意しています。 ・買いだめしてる未使用下着や靴下 ・いろんなとこでもらった個包装なマスク、タオル ・医薬品のストック(頭痛薬やガーゼ、バンドエイドなど) ・旅行用の洗面具 ・懐中電灯 ・電池 ・ティッシュ、ウエットティッシュ、ビニール袋 など入ってます。 低層のマンションなので、 自宅避難な可能性高いので 使うことはないかもですが… なので、食品や水は普段のストック場所でOKかな。あとは、膝掛けや毛布の入ったキャリーケースが車の中に置いてあります。
もしもの時に、持ち出す荷物を 普段は使わない、キャリーケースに 入れて、玄関脇の長男の部屋の隅に 収納しながら用意しています。 ・買いだめしてる未使用下着や靴下 ・いろんなとこでもらった個包装なマスク、タオル ・医薬品のストック(頭痛薬やガーゼ、バンドエイドなど) ・旅行用の洗面具 ・懐中電灯 ・電池 ・ティッシュ、ウエットティッシュ、ビニール袋 など入ってます。 低層のマンションなので、 自宅避難な可能性高いので 使うことはないかもですが… なので、食品や水は普段のストック場所でOKかな。あとは、膝掛けや毛布の入ったキャリーケースが車の中に置いてあります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
achuさんの実例写真
内装用タイル¥1,930
主寝室🌜 ベッドの位置は移動させることがないので、枕棚とサイドボードを造作で作ってもらいました ペンダントライトはコンクリート素材で一目惚れでした🤍 ヘッドボード上の壁は湿度調整してくれるリクシルのエコカラットです。
主寝室🌜 ベッドの位置は移動させることがないので、枕棚とサイドボードを造作で作ってもらいました ペンダントライトはコンクリート素材で一目惚れでした🤍 ヘッドボード上の壁は湿度調整してくれるリクシルのエコカラットです。
achu
achu
家族
ka10935さんの実例写真
海外風インテリア、イベント投稿です。 海外風インテリアに憧れて、ドアをリメイクしてみました。 (beforeは写真3枚目です) ドアの周りの枠も白のマスキングテープでカラー変更しています。 ベニア貼り塗装の扉に ・窓枠用のリメイクシート ・クッションタイプのモールディング ・モールディングの内側は大理石柄のクッションシート を貼っています。 ドアに穴が空いていて普通のリメイクシートだとボコボコになってしまうので苦肉の策ですが、大理石柄のクッションシートは以外と使いやすく、リピート購入して他の場所でもDIYに使っています。 もともとこげちゃ塗装のドアなのですが、白マスキングテープだと透けてしまい…窓枠用の透けないリメイクシートを上から貼りました。 ちなみにマスキングテープ mt casaは結構しっかりくっつくので、貼って剥がすと元々の塗装も剥がれてしまったので、貼る場所には注意が必要だなと思いました。 素敵なモールディング、ホワイトインテリアの方のお写真を参考にさせていただいております。 ありがとうございます😊
海外風インテリア、イベント投稿です。 海外風インテリアに憧れて、ドアをリメイクしてみました。 (beforeは写真3枚目です) ドアの周りの枠も白のマスキングテープでカラー変更しています。 ベニア貼り塗装の扉に ・窓枠用のリメイクシート ・クッションタイプのモールディング ・モールディングの内側は大理石柄のクッションシート を貼っています。 ドアに穴が空いていて普通のリメイクシートだとボコボコになってしまうので苦肉の策ですが、大理石柄のクッションシートは以外と使いやすく、リピート購入して他の場所でもDIYに使っています。 もともとこげちゃ塗装のドアなのですが、白マスキングテープだと透けてしまい…窓枠用の透けないリメイクシートを上から貼りました。 ちなみにマスキングテープ mt casaは結構しっかりくっつくので、貼って剥がすと元々の塗装も剥がれてしまったので、貼る場所には注意が必要だなと思いました。 素敵なモールディング、ホワイトインテリアの方のお写真を参考にさせていただいております。 ありがとうございます😊
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Rororiさんの実例写真
模様替えって程ではないけど、無印良品で夏用のシーツや掛け布団、枕カバーの涼しげな物に替えて使ってます◡̈👍🏻 ̖́-‬ 素朴でシンプルなものが多い無印良品、生地もナチュラルなので肌触りが心地よくて優しいのだ( ⸝⸝⸝ ̫⸝⸝⸝)◦♡︎あーやっぱずっと好きやわ///////♥️
模様替えって程ではないけど、無印良品で夏用のシーツや掛け布団、枕カバーの涼しげな物に替えて使ってます◡̈👍🏻 ̖́-‬ 素朴でシンプルなものが多い無印良品、生地もナチュラルなので肌触りが心地よくて優しいのだ( ⸝⸝⸝ ̫⸝⸝⸝)◦♡︎あーやっぱずっと好きやわ///////♥️
Rorori
Rorori
2LDK
rockon9999さんの実例写真
rockon9999
rockon9999
megurinさんの実例写真
   - ̗̀イベント参加投稿です ̖́- 🔽この夏、買ってよかったもの ニトリさんの「首・肩・背中も支える枕」です。 ずっと長年セブンスピローを使ってましたが ニトリさんの店頭で見かけたこの枕に惹かれて🤗 夜中に目が覚める事なく ぐっすり眠れるようになりました𓂃◌𓈒𓐍
   - ̗̀イベント参加投稿です ̖́- 🔽この夏、買ってよかったもの ニトリさんの「首・肩・背中も支える枕」です。 ずっと長年セブンスピローを使ってましたが ニトリさんの店頭で見かけたこの枕に惹かれて🤗 夜中に目が覚める事なく ぐっすり眠れるようになりました𓂃◌𓈒𓐍
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mohhaさんの実例写真
わが家のふかふかで気持ちの良いものに カインズで今年見つけた☝🏻 ͗ ͗ 長座布団に合体させてゴロ寝枕になるよ❣️的な 使用方法を店員さんに聞いて判明した 独特なU字型をしているクッションを ご披露したいと思います😊 手前の壁付けにしてるセブンチェアですが 長年 位置を変えてなく なので壁には背もたれによる小傷が… そこで見つけたのが ニトリのジャンボクッション用カバー✨️ これが このU字になんということでしょう😍 シンデレラフィットてはありませんか このグレーのふわふわカバーをまとって 椅子背もたれに合体させると 壁にも、背中にも優しい椅子になりました そして奥にみえるソファの木製の肘掛け☝🏻 ͗ ͗ ここにも両側にU字を合体❣️ またニトリの違った薄手の柄物の ジャンボクッションカバーを装着して 座っても横になっても… まあほぼ横になる設定で😂 ふわふわで過ごせています ……と 何気にイベント参加しておりますが 冬から飛び越えもう秋へと時は移り変わり… 突然アプリに入れなくなって👉👈💦 試行錯誤してるうち どうにかなった時には 仕事を始めてたりして… またいつ投稿するかもわかりませんが ぼちぼち… 本当にぼちぼちで… やっていきたいと思います🙇🏻‍♀️💦 いつしか なんだか やり方も新しくなってたり イマイチ忘れてるとこもありますが ご心配いただいた方々にも 存在確認の意味で🫶❤︎.* 緊張の投稿を試みてみました
わが家のふかふかで気持ちの良いものに カインズで今年見つけた☝🏻 ͗ ͗ 長座布団に合体させてゴロ寝枕になるよ❣️的な 使用方法を店員さんに聞いて判明した 独特なU字型をしているクッションを ご披露したいと思います😊 手前の壁付けにしてるセブンチェアですが 長年 位置を変えてなく なので壁には背もたれによる小傷が… そこで見つけたのが ニトリのジャンボクッション用カバー✨️ これが このU字になんということでしょう😍 シンデレラフィットてはありませんか このグレーのふわふわカバーをまとって 椅子背もたれに合体させると 壁にも、背中にも優しい椅子になりました そして奥にみえるソファの木製の肘掛け☝🏻 ͗ ͗ ここにも両側にU字を合体❣️ またニトリの違った薄手の柄物の ジャンボクッションカバーを装着して 座っても横になっても… まあほぼ横になる設定で😂 ふわふわで過ごせています ……と 何気にイベント参加しておりますが 冬から飛び越えもう秋へと時は移り変わり… 突然アプリに入れなくなって👉👈💦 試行錯誤してるうち どうにかなった時には 仕事を始めてたりして… またいつ投稿するかもわかりませんが ぼちぼち… 本当にぼちぼちで… やっていきたいと思います🙇🏻‍♀️💦 いつしか なんだか やり方も新しくなってたり イマイチ忘れてるとこもありますが ご心配いただいた方々にも 存在確認の意味で🫶❤︎.* 緊張の投稿を試みてみました
mohha
mohha
SATOEさんの実例写真
ラグ¥8,990
我が家の寝室🛏️🌛 ベッドもマットレスもシーツも枕も…すべてニトリさんで揃えました🙏笑 夏は、グレーで統一🩶 本来はシングルベッド2台の予定だったけど、上の子が子供部屋で1人で寝ない為…寝室に移動🛏️ 最近、ニトリさんのNクールシリーズを追加で買ってきました!子供用なのでサイズも小さくて洗いやすい&接触冷感で気持ち良い🦭 いつもは、子供達のぬいぐるみで埋め尽くされてるけど…何もないとスッキリで快適✨ 寝ながら…雲の動きを見れるのもお気に入りです☁️🌛⭐️☁️ ※寝室6畳。シングルベッド3台。 ご参考まで🙇‍♀️
我が家の寝室🛏️🌛 ベッドもマットレスもシーツも枕も…すべてニトリさんで揃えました🙏笑 夏は、グレーで統一🩶 本来はシングルベッド2台の予定だったけど、上の子が子供部屋で1人で寝ない為…寝室に移動🛏️ 最近、ニトリさんのNクールシリーズを追加で買ってきました!子供用なのでサイズも小さくて洗いやすい&接触冷感で気持ち良い🦭 いつもは、子供達のぬいぐるみで埋め尽くされてるけど…何もないとスッキリで快適✨ 寝ながら…雲の動きを見れるのもお気に入りです☁️🌛⭐️☁️ ※寝室6畳。シングルベッド3台。 ご参考まで🙇‍♀️
SATOE
SATOE
家族
pinonさんの実例写真
ドットクッションカバーはニトリ 水玉大好きなので飛び付きました♡グレーもありました ソファ座面リメイクに使った4つ折りマットレス  1枚抜いたので座椅子カバーをつけてベッドヘッド風にしてみました 元々はすのこベッドです 3枚目 枕はこちらもニトリの低反発枕 私にはちょっと高くてペタンコ枕の娘にあげたらよく寝れると喜んでました😆 やっとエアコンなしで眠れる気温になりました快適~😊
ドットクッションカバーはニトリ 水玉大好きなので飛び付きました♡グレーもありました ソファ座面リメイクに使った4つ折りマットレス  1枚抜いたので座椅子カバーをつけてベッドヘッド風にしてみました 元々はすのこベッドです 3枚目 枕はこちらもニトリの低反発枕 私にはちょっと高くてペタンコ枕の娘にあげたらよく寝れると喜んでました😆 やっとエアコンなしで眠れる気温になりました快適~😊
pinon
pinon
3DK | 家族
appleさんの実例写真
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
apple
家族
pinonさんの実例写真
床DIYしたときのクッションフロアのカットした部分 何かに使えないかな?と思い洗面台リメイクに使ってみました◡̈* 耐水性と柔軟性があるのでカーブが多い洗面台に使いやすかったです 2枚目はbefore 前のリメイクシート剥がしたところ 経年劣化の黄ばみにビックリ(||゚Д゚)ヒィィィ! 白い部分はクッションフロアにリメイクシートを貼って端っこだけ両面テープで止めて一瞬で元に戻せるようにしました* 壁はセリアとニトリのリメイクシート リメイクシートは古い家のボロ隠しに なくてはならないアイテムです♪
床DIYしたときのクッションフロアのカットした部分 何かに使えないかな?と思い洗面台リメイクに使ってみました◡̈* 耐水性と柔軟性があるのでカーブが多い洗面台に使いやすかったです 2枚目はbefore 前のリメイクシート剥がしたところ 経年劣化の黄ばみにビックリ(||゚Д゚)ヒィィィ! 白い部分はクッションフロアにリメイクシートを貼って端っこだけ両面テープで止めて一瞬で元に戻せるようにしました* 壁はセリアとニトリのリメイクシート リメイクシートは古い家のボロ隠しに なくてはならないアイテムです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
去年からニトリのNウォームの枕カバーを愛用していたのですが、柄があるのはちょっと〜💦と、表じゃなくて裏の無地を上にして使っていました。 そして今年になって、そのニトリで、ばっちり好みの地模様のものを見つけて即、購入しました😄 やっぱりNウォーム!暖かいです。そしてカワイイ💕 ふわふわクッションとロングクッションはコストコです。コンフォーターケースもふわふわ、寒さ対策バッチリですー✌️
去年からニトリのNウォームの枕カバーを愛用していたのですが、柄があるのはちょっと〜💦と、表じゃなくて裏の無地を上にして使っていました。 そして今年になって、そのニトリで、ばっちり好みの地模様のものを見つけて即、購入しました😄 やっぱりNウォーム!暖かいです。そしてカワイイ💕 ふわふわクッションとロングクッションはコストコです。コンフォーターケースもふわふわ、寒さ対策バッチリですー✌️
coco
coco
もっと見る