so-bokuさんの部屋
2022年3月30日71
so-bokuさんの部屋
2022年3月30日71
コメント1
so-boku
約10畳の部屋を2部屋にするリフォーム欄間にはチェッカーガラスの引き戸が入りますが4月中に納品との事待ち遠しいです(*^^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

38rskさんの実例写真
38rsk
38rsk
3LDK | 家族
Hnkさんの実例写真
賃貸3LDK、リビング約10畳。引っ越してきて1ヶ月半。こたつのある生活。気負いしない、シンプルな空間。こたつはアイルインテリプランニングのVERNO。テレビ台、2人掛け座椅子、時計、バスケット→ニトリ。ダイニング→IKEA。こたつ布団→ベルメゾン。
賃貸3LDK、リビング約10畳。引っ越してきて1ヶ月半。こたつのある生活。気負いしない、シンプルな空間。こたつはアイルインテリプランニングのVERNO。テレビ台、2人掛け座椅子、時計、バスケット→ニトリ。ダイニング→IKEA。こたつ布団→ベルメゾン。
Hnk
Hnk
カップル
murakami513さんの実例写真
約10畳のリビングダイニング。
約10畳のリビングダイニング。
murakami513
murakami513
4LDK | 家族
NAOCOさんの実例写真
もうすぐお引越し リビングの隣の和室 戸を外してみました!
もうすぐお引越し リビングの隣の和室 戸を外してみました!
NAOCO
NAOCO
4LDK | 家族
syk28さんの実例写真
約10畳のリビングダイニング。 ひしめき合っております。 なかなかスッキリせん。 ミニマムな暮らしを目指していながら、 ウォーターサーバーは必要。 うん、必要だからいいんだ。 テーブルの上の紫陽花、 なんか萎れるの早いなぁと思ったら 茎が水に浸かってなかったよ。 なんて凡ミス。可哀想なことをした。
約10畳のリビングダイニング。 ひしめき合っております。 なかなかスッキリせん。 ミニマムな暮らしを目指していながら、 ウォーターサーバーは必要。 うん、必要だからいいんだ。 テーブルの上の紫陽花、 なんか萎れるの早いなぁと思ったら 茎が水に浸かってなかったよ。 なんて凡ミス。可哀想なことをした。
syk28
syk28
2DK | 家族
Sayakaさんの実例写真
約10畳のダイニング。左側にリビング、右側にキッチンがあります。テーブルの配置をころころ変えて、動線の邪魔にならない形に落ち着きました。
約10畳のダイニング。左側にリビング、右側にキッチンがあります。テーブルの配置をころころ変えて、動線の邪魔にならない形に落ち着きました。
Sayaka
Sayaka
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
2階に上がってすぐの10畳のフリールーム。収納してる6枚の建具をレールにはめると5畳に部屋に変身します♪
2階に上がってすぐの10畳のフリールーム。収納してる6枚の建具をレールにはめると5畳に部屋に変身します♪
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
reiareonさんの実例写真
またこの壁かよ!な感じですみませんー^^; 1面やったけど終わり方が不自然だなということでクローゼットの手前までやる事に。 天井高約2m40cmで白い部分は約10cmであけていましたがマステは購入していたピンク3本がここまでで終了しました。 あとはキッチン用にもマステ買おうかなんて思ってます。 夜は庭BBQでしたが今日1日大したことしてないのに疲れたな(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
またこの壁かよ!な感じですみませんー^^; 1面やったけど終わり方が不自然だなということでクローゼットの手前までやる事に。 天井高約2m40cmで白い部分は約10cmであけていましたがマステは購入していたピンク3本がここまでで終了しました。 あとはキッチン用にもマステ買おうかなんて思ってます。 夜は庭BBQでしたが今日1日大したことしてないのに疲れたな(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
reiareon
reiareon
PR
楽天市場
takiko0407さんの実例写真
No.75 2階、将来子ども部屋の照明。 引越しして10ヵ月。 使ってないのをいいことに照明付けておりませんでした…( ˊᵕˋ ;) が、先日やっと購入したので早速付けてRCにあっぷ!笑 この部屋は12畳あって、このまま使用してもいいし、将来間仕切りしてもいい感じに作ってあります! 見切れてるソファ、一応カリモクです。笑
No.75 2階、将来子ども部屋の照明。 引越しして10ヵ月。 使ってないのをいいことに照明付けておりませんでした…( ˊᵕˋ ;) が、先日やっと購入したので早速付けてRCにあっぷ!笑 この部屋は12畳あって、このまま使用してもいいし、将来間仕切りしてもいい感じに作ってあります! 見切れてるソファ、一応カリモクです。笑
takiko0407
takiko0407
家族
naoさんの実例写真
連投すみません(^人^) ウォリストを使った間仕切りです。 ディアウォールより値段が高いのでスゴーく迷ったんだけど、畳の上に突っ張るから 強度が心配でウォリストにしました。 弱くなったらまたネジを締めたら良いのと、ウォリストを隠せることが出来るのも良いかも✨
連投すみません(^人^) ウォリストを使った間仕切りです。 ディアウォールより値段が高いのでスゴーく迷ったんだけど、畳の上に突っ張るから 強度が心配でウォリストにしました。 弱くなったらまたネジを締めたら良いのと、ウォリストを隠せることが出来るのも良いかも✨
nao
nao
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
気が付いたら1ヶ月以上ご無沙汰していました🤭 布団を肌掛け布団に変えてラグもブルーに。 梅雨までのこの爽やかな時期が一番好きな季節です◡̈♥︎
気が付いたら1ヶ月以上ご無沙汰していました🤭 布団を肌掛け布団に変えてラグもブルーに。 梅雨までのこの爽やかな時期が一番好きな季節です◡̈♥︎
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
asukanさんの実例写真
約2畳の旦那様の部屋。 何とか片付いて 今はこんな形に…💦
約2畳の旦那様の部屋。 何とか片付いて 今はこんな形に…💦
asukan
asukan
4LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
☆PART.1☆ 先月、主人協力の元 約8畳ある私の部屋に小上がりを作りました。 3畳分の小上がりです。 小上がり下は収納に使います。 土台枠を作り、その上に2×4材を並べスクリュー釘でとめます。 これだけでワクワクでした😁 あと、2枚投稿します。
☆PART.1☆ 先月、主人協力の元 約8畳ある私の部屋に小上がりを作りました。 3畳分の小上がりです。 小上がり下は収納に使います。 土台枠を作り、その上に2×4材を並べスクリュー釘でとめます。 これだけでワクワクでした😁 あと、2枚投稿します。
maiyukapi
maiyukapi
家族
Masakazuさんの実例写真
-100枚目- Brooklyn Style の住居に憧れて自分でデザインし施工業者さんと一緒に4ヶ月掛けてフルリノベーションし作り上げた空間。 大満足です。
-100枚目- Brooklyn Style の住居に憧れて自分でデザインし施工業者さんと一緒に4ヶ月掛けてフルリノベーションし作り上げた空間。 大満足です。
Masakazu
Masakazu
1LDK | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
間仕切りのある暮らし こちら 約3m×5m(約10畳)の長方形の寝室 ワードローブを買い足したものの窓やクローゼットの位置の関係で使い勝手が悪くて12年間もモヤモヤしていた寝室をアイデアが閃き模様替えした当時のbefore写真(2年前) ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/rfSs 寝室にIKEAのワードローブPAXで間仕切りを作って寝室と裏に書斎スペースを作りました。 背面(商品がジュート素材のようなベニア板)にレンガシートを貼りましたがあれから2年経ち剥がれはじめてきました😓 そこに前picでとっぱらったワードローブの扉をとりあえず収納する場所がないので立てかけています。 ここに新たに間仕切り壁をDIYして飾り棚を付けたりチェスト(本当はキッチン用の両面カウンター)をリメイクしたりと妄想中です💓 before写真の記録用として投稿させて頂きました😌
間仕切りのある暮らし こちら 約3m×5m(約10畳)の長方形の寝室 ワードローブを買い足したものの窓やクローゼットの位置の関係で使い勝手が悪くて12年間もモヤモヤしていた寝室をアイデアが閃き模様替えした当時のbefore写真(2年前) ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/rfSs 寝室にIKEAのワードローブPAXで間仕切りを作って寝室と裏に書斎スペースを作りました。 背面(商品がジュート素材のようなベニア板)にレンガシートを貼りましたがあれから2年経ち剥がれはじめてきました😓 そこに前picでとっぱらったワードローブの扉をとりあえず収納する場所がないので立てかけています。 ここに新たに間仕切り壁をDIYして飾り棚を付けたりチェスト(本当はキッチン用の両面カウンター)をリメイクしたりと妄想中です💓 before写真の記録用として投稿させて頂きました😌
cherry
cherry
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
2階の子供部屋のリフォームが完了! 梁天井を生かして、間仕切りの上は開けてもらいました。こうすることでエアコン一台で済みそうだし、圧迫感も少ないような、、 壁を作ってしまうと、後から広く使えないので間仕切りしました。 枠だけ白木で色がチクハグなのが気になるので、白くペイントしようか迷うところ
2階の子供部屋のリフォームが完了! 梁天井を生かして、間仕切りの上は開けてもらいました。こうすることでエアコン一台で済みそうだし、圧迫感も少ないような、、 壁を作ってしまうと、後から広く使えないので間仕切りしました。 枠だけ白木で色がチクハグなのが気になるので、白くペイントしようか迷うところ
komaki
komaki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shiho-home.さんの実例写真
狭い畳スペース🌾 板の間の横に、ダイケンの格子の間仕切りが来ます 入荷待ち🦩
狭い畳スペース🌾 板の間の横に、ダイケンの格子の間仕切りが来ます 入荷待ち🦩
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
十人十家のイベントに参加します。 ダイケンの間仕切り格子と琉球畳 オシャレで気に入ってます♪
十人十家のイベントに参加します。 ダイケンの間仕切り格子と琉球畳 オシャレで気に入ってます♪
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
funiさんの実例写真
1部屋、完成✨ 約6畳で67枚使いました。
1部屋、完成✨ 約6畳で67枚使いました。
funi
funi
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥5,999
この家に引越して来た時は3人家族、 そして数年後に1人増え4人の寝室に。 それから1人が子供部屋に巣立ち、ワンコが加わり残りの1人も巣立って夫婦2人と1匹の寝室になりました。 我が家は環境が変わる度に模様替えしてきた寝室です。 キングサイズのベッドと言え、旦那に寝返りされると目が覚めるしイビキが超☞(・ω・)☜うるさい! 私に安眠を下さい(>人<;) という訳で3×5m(約10畳)の寝室を2つに分けることにしました。 ベッドの解体から組み立てまで私1人でDIYしております🤣とりあえず寝床を確保した状態なので片付いたところから投稿していこうと思っております。
この家に引越して来た時は3人家族、 そして数年後に1人増え4人の寝室に。 それから1人が子供部屋に巣立ち、ワンコが加わり残りの1人も巣立って夫婦2人と1匹の寝室になりました。 我が家は環境が変わる度に模様替えしてきた寝室です。 キングサイズのベッドと言え、旦那に寝返りされると目が覚めるしイビキが超☞(・ω・)☜うるさい! 私に安眠を下さい(>人<;) という訳で3×5m(約10畳)の寝室を2つに分けることにしました。 ベッドの解体から組み立てまで私1人でDIYしております🤣とりあえず寝床を確保した状態なので片付いたところから投稿していこうと思っております。
cherry
cherry
4LDK | 家族
assetinteriorさんの実例写真
リビング奥はインナーバルコニーでしたがワンフロアーにリフォームして、アクセントにもなる間仕切りパネルで犬の部屋になってます⭐︎
リビング奥はインナーバルコニーでしたがワンフロアーにリフォームして、アクセントにもなる間仕切りパネルで犬の部屋になってます⭐︎
assetinterior
assetinterior
ankyroさんの実例写真
和室リノベーション 8畳から6畳にし、廊下を作って上部に内窓を。 廊下のライトが間接照明になっています。 玄関からすぐの部屋ですが、LIXILの可動間仕切りラシッサのおかげで、明るく且つ目線も気にならない素敵な空間になりました。
和室リノベーション 8畳から6畳にし、廊下を作って上部に内窓を。 廊下のライトが間接照明になっています。 玄関からすぐの部屋ですが、LIXILの可動間仕切りラシッサのおかげで、明るく且つ目線も気にならない素敵な空間になりました。
ankyro
ankyro
3LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
リフォーム記録 小屋裏の天井をあげてもらって梁はあえて剥き出しにリフォームしました。 手前部分は約5畳で小上がりになっている部分は約9畳の14畳程の広い子供部屋になりました。
リフォーム記録 小屋裏の天井をあげてもらって梁はあえて剥き出しにリフォームしました。 手前部分は約5畳で小上がりになっている部分は約9畳の14畳程の広い子供部屋になりました。
r.t.mama
r.t.mama
家族
PR
楽天市場
shiori16039さんの実例写真
パズルラックの近況報告。ベッドとリビングエリアの仕切りとして使っています。
パズルラックの近況報告。ベッドとリビングエリアの仕切りとして使っています。
shiori16039
shiori16039
1K | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
リビングと小上がり畳コーナーとの間に格子間仕切りをDIYしました☺︎︎
リビングと小上がり畳コーナーとの間に格子間仕切りをDIYしました☺︎︎
yuu
yuu
3LDK | 家族
Takayaさんの実例写真
子供部屋の間仕切り工事開始! 家を建てる時は、ハウスメーカーさんにお願いする予定でしたが、コロナ渦中で時間を持て余していたのでDIY!
子供部屋の間仕切り工事開始! 家を建てる時は、ハウスメーカーさんにお願いする予定でしたが、コロナ渦中で時間を持て余していたのでDIY!
Takaya
Takaya
4LDK
JIHYEさんの実例写真
JIHYE
JIHYE
1LDK | 一人暮らし
macotさんの実例写真
[使用品] IKEA ●カーテン LILL (リル) ダイソー ●壁紙に貼れるクリアマルチフック (変性シリコンの接着剤で付けるタイプ) ●カーテンワイヤー ●クリアカーテンクリップ
[使用品] IKEA ●カーテン LILL (リル) ダイソー ●壁紙に貼れるクリアマルチフック (変性シリコンの接着剤で付けるタイプ) ●カーテンワイヤー ●クリアカーテンクリップ
macot
macot
1K | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
続きになります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 素敵な和室を思わせる眺めはリビングから 続く『ラシッサDフロアクルミF』(新柄)の フロアにアクセント畳を敷いた空間です☺ このアクセント畳がまたお洒落で カラーバリエーションがある中 グレージュというお色味だそうです´- すぐにリフォームを検討はしていない ながら見た目も和み系でお洒落にみえ こちらなら我が家でもすぐに取り入れ られそうな素敵な一角 畳は2枚1セットで購入が出来るそうです 和紙を原料としコーティングした肌に やさしい素材の畳で丈夫・防汚加工まで✨ そして左端に見える可動間仕切り引き戸 ➩こちらは採光も取り入れられるアクリル パネルで作られていて床に敷居もなく ほぼフラットなかたちでした! この引き戸もとっても素敵で我が家に 取り入れられたらな~なんて気になった 建具でした🥰
続きになります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 素敵な和室を思わせる眺めはリビングから 続く『ラシッサDフロアクルミF』(新柄)の フロアにアクセント畳を敷いた空間です☺ このアクセント畳がまたお洒落で カラーバリエーションがある中 グレージュというお色味だそうです´- すぐにリフォームを検討はしていない ながら見た目も和み系でお洒落にみえ こちらなら我が家でもすぐに取り入れ られそうな素敵な一角 畳は2枚1セットで購入が出来るそうです 和紙を原料としコーティングした肌に やさしい素材の畳で丈夫・防汚加工まで✨ そして左端に見える可動間仕切り引き戸 ➩こちらは採光も取り入れられるアクリル パネルで作られていて床に敷居もなく ほぼフラットなかたちでした! この引き戸もとっても素敵で我が家に 取り入れられたらな~なんて気になった 建具でした🥰
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
6畳キッチンの棚。 食器はコップだけ入っていて、あとは食品や水のストックが入っています。 オーブン2台ありますが、1つはSANYOのオーブン機能のみのもの。 もう10年ほど前に買ったものですが、機能がシンプルで使いやすくてかなり気に入っています。 今となってはオーブンレンジの方ばかり使っているけど、SANYOはもう流通していないので気軽にさよならできません。 場所をとるけどまだ一緒にいるつもりです♪
6畳キッチンの棚。 食器はコップだけ入っていて、あとは食品や水のストックが入っています。 オーブン2台ありますが、1つはSANYOのオーブン機能のみのもの。 もう10年ほど前に買ったものですが、機能がシンプルで使いやすくてかなり気に入っています。 今となってはオーブンレンジの方ばかり使っているけど、SANYOはもう流通していないので気軽にさよならできません。 場所をとるけどまだ一緒にいるつもりです♪
hana
hana
4LDK | 家族
tottoさんの実例写真
少し遠目から撮ったリビングです。隣のキッチン合わせて10.5畳のLDKで、リビングは4〜5畳ほどの大きさです。 部屋に対して机とソファが大きいのでカツカツです😅 狭い空間ですが、逆に落ち着くので気に入ってます☺️
少し遠目から撮ったリビングです。隣のキッチン合わせて10.5畳のLDKで、リビングは4〜5畳ほどの大きさです。 部屋に対して机とソファが大きいのでカツカツです😅 狭い空間ですが、逆に落ち着くので気に入ってます☺️
totto
totto
2LDK
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
LIXILのラシッサS 片引戸2枚建 パネルタイプ LAA 色 プレシャスホワイト リビングと畳スペースの間仕切りに引き戸を付けてもらいました。和室にも洋室にも合うように色は白に。 全開にすると戸2枚とも壁に隠れるようになっているので開放感があります😊
LIXILのラシッサS 片引戸2枚建 パネルタイプ LAA 色 プレシャスホワイト リビングと畳スペースの間仕切りに引き戸を付けてもらいました。和室にも洋室にも合うように色は白に。 全開にすると戸2枚とも壁に隠れるようになっているので開放感があります😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
前回「一人暮らしのインテリア」で受賞してて、同じテーマなので趣向を変えて昼verで投稿してみます。 マイナーチェンジしかしてませんが、1人暮らしだと1人掛けソファが大きすぎずに丁度いいと改めて思いました。
前回「一人暮らしのインテリア」で受賞してて、同じテーマなので趣向を変えて昼verで投稿してみます。 マイナーチェンジしかしてませんが、1人暮らしだと1人掛けソファが大きすぎずに丁度いいと改めて思いました。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
renyanyaさんの実例写真
カインズのkumimokuシリーズのアジャスターと2×4材、OSB材を使用して6畳間をほぼ半分にして約3畳間にして2部屋にした内の1部屋。 この形にして約2年経ちましたが、たまに点検しながら本棚も付けてかなりの漫画や教科書も収納していますがびくともせず本当に丈夫に保ってます。
カインズのkumimokuシリーズのアジャスターと2×4材、OSB材を使用して6畳間をほぼ半分にして約3畳間にして2部屋にした内の1部屋。 この形にして約2年経ちましたが、たまに点検しながら本棚も付けてかなりの漫画や教科書も収納していますがびくともせず本当に丈夫に保ってます。
renyanya
renyanya
家族
chiiyanさんの実例写真
娘ファミリーの家の 子供部屋です。 6年生と 1年生の 男の子2人 真ん中を 間仕切りで 2部屋に出来ます。 今のところ 学習机は リビングに置いています。
娘ファミリーの家の 子供部屋です。 6年生と 1年生の 男の子2人 真ん中を 間仕切りで 2部屋に出来ます。 今のところ 学習机は リビングに置いています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
sayaka.さんの実例写真
ランドリーバスケット¥14,980
我が家の約2.5畳の狭い洗面所🥺 収納棚の詳細はInstagramにもっと細かく載せています🤲🏻
我が家の約2.5畳の狭い洗面所🥺 収納棚の詳細はInstagramにもっと細かく載せています🤲🏻
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
sayakaさんの実例写真
2025新生活の人に向けて🙋‍♀️ 8畳レイアウト テレビ65インチ セミダブルベッド 70cm折りたたみテーブル ソファー140cm
2025新生活の人に向けて🙋‍♀️ 8畳レイアウト テレビ65インチ セミダブルベッド 70cm折りたたみテーブル ソファー140cm
sayaka
sayaka
1K | 一人暮らし
walking123さんの実例写真
春の模様替え☘️… 子ども部屋の間仕切り工事🔨記録用📝 奥行き30cm本棚と奥行き60cmのオープンクローゼットを互い違いに組み合わせて間仕切り壁を設置しました🏠 1枚目📸長女部屋は手前が本棚、奥がクローゼット 2枚目📸次女部屋は手前がクローゼット、奥が本棚 3枚目📸以前は11畳1部屋で🚪2つでした
春の模様替え☘️… 子ども部屋の間仕切り工事🔨記録用📝 奥行き30cm本棚と奥行き60cmのオープンクローゼットを互い違いに組み合わせて間仕切り壁を設置しました🏠 1枚目📸長女部屋は手前が本棚、奥がクローゼット 2枚目📸次女部屋は手前がクローゼット、奥が本棚 3枚目📸以前は11畳1部屋で🚪2つでした
walking123
walking123
家族