コメント1
m.m.n
引越し後初のお手洗い投稿。笑床掃除はいつもしゃがんでしてましたがモニター当選で頂いたワイパーでやってみると小回り効くし力届きにくいところに届いて使いやすい(/ _ ; )感動しました‼︎ コンパクトで収納の邪魔にもならず優秀です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

penpenさんの実例写真
入居後の二階トイレ♪ 二階はニトリのシロクマちゃん(о´∀`о)♡ タンクありですが、手を洗うスペースが広いので、水跳ねもそんなにないし、形もスッキリしているので掃除もしやすいです♪♪ うつっておりませんが後ろの壁に収納があるのでトイレットペーパー等はそこにしまってあります♪
入居後の二階トイレ♪ 二階はニトリのシロクマちゃん(о´∀`о)♡ タンクありですが、手を洗うスペースが広いので、水跳ねもそんなにないし、形もスッキリしているので掃除もしやすいです♪♪ うつっておりませんが後ろの壁に収納があるのでトイレットペーパー等はそこにしまってあります♪
penpen
penpen
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
玄関です★ 入ってすぐに手洗いあります( ´ ▽ ` ) 夫が帰ってきたらすぐに手を洗いたいと、ここに作りました★ ここに手洗いあると、何かと便利で、私もお気に入りです(๑>◡<๑) 私の嫌いなお掃除は、面倒ですが(^^;;笑。
玄関です★ 入ってすぐに手洗いあります( ´ ▽ ` ) 夫が帰ってきたらすぐに手を洗いたいと、ここに作りました★ ここに手洗いあると、何かと便利で、私もお気に入りです(๑>◡<๑) 私の嫌いなお掃除は、面倒ですが(^^;;笑。
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
konaさんの実例写真
二階トイレの大掃除終わりました(^o^)丿 って言っても普段ほとんど使ってないので、便座掃除と床拭きと手洗い器を磨いて 5分で完了(*゚∀゚)笑
二階トイレの大掃除終わりました(^o^)丿 って言っても普段ほとんど使ってないので、便座掃除と床拭きと手洗い器を磨いて 5分で完了(*゚∀゚)笑
kona
kona
3LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
引越し前。トイレの正面にある手洗いカウンター。
引越し前。トイレの正面にある手洗いカウンター。
Naoko
Naoko
家族
chamaru33さんの実例写真
ニトリで購入
ニトリで購入
chamaru33
chamaru33
2LDK | カップル
haruhirisuさんの実例写真
朝キッチンのシンクをコーティングしたついでに、玄関の手洗いもお掃除しました☆ 始めにウタマロクリーナーできれいにしてから、パストリーゼで拭き上げ。 スポンジでコーティング剤をクルクル塗ってマイクロファイバーのクロスで拭きとったら終了☆ このまま2時間放置しないとだけど、子どもたち帰ってくるまで時間あるから大丈夫^ ^ 帰って来て一番に使う洗面なので、なるべく汚れがつきにくくなるようにコーティングしてます☆
朝キッチンのシンクをコーティングしたついでに、玄関の手洗いもお掃除しました☆ 始めにウタマロクリーナーできれいにしてから、パストリーゼで拭き上げ。 スポンジでコーティング剤をクルクル塗ってマイクロファイバーのクロスで拭きとったら終了☆ このまま2時間放置しないとだけど、子どもたち帰ってくるまで時間あるから大丈夫^ ^ 帰って来て一番に使う洗面なので、なるべく汚れがつきにくくなるようにコーティングしてます☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
shilohyさんの実例写真
おはようございます。 早起きしたので、朝から大掃除の続きです◡̈♥︎ 洗面やトイレの手洗いを洗ったあとに、撥水コートでコーティングしてます。よくよくpicを見ると水を弾いてるんですが、分かるでしょうか(^^; 説明書には撥水は1ヶ月もつと書いてありますが、使い方にもよるかもしれません。毎日使う洗面台でも撥水は2.3週間はもちます!汚れにはすごく強くなるので重宝してます♡
おはようございます。 早起きしたので、朝から大掃除の続きです◡̈♥︎ 洗面やトイレの手洗いを洗ったあとに、撥水コートでコーティングしてます。よくよくpicを見ると水を弾いてるんですが、分かるでしょうか(^^; 説明書には撥水は1ヶ月もつと書いてありますが、使い方にもよるかもしれません。毎日使う洗面台でも撥水は2.3週間はもちます!汚れにはすごく強くなるので重宝してます♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
chocogulaさんの実例写真
いつものお掃除道具 置いといてもお洒落なジェームズマーティン
いつものお掃除道具 置いといてもお洒落なジェームズマーティン
chocogula
chocogula
4LDK | 家族
littlelily_さんの実例写真
1階トイレ前の手洗い 帰宅後はここで手を洗ってもらいます
1階トイレ前の手洗い 帰宅後はここで手を洗ってもらいます
littlelily_
littlelily_
3LDK | 家族
machineさんの実例写真
玄関入ってすぐに第2洗面所を付けました。帰宅後の手洗いうがい、水槽の掃除、玄関の植物の水やり等なにかと重宝してます。
玄関入ってすぐに第2洗面所を付けました。帰宅後の手洗いうがい、水槽の掃除、玄関の植物の水やり等なにかと重宝してます。
machine
machine
家族
KIKIさんの実例写真
引越し前のトイレ。トイレは2つあり、夫婦でそれぞれ好きなようにコーディネートしました。
引越し前のトイレ。トイレは2つあり、夫婦でそれぞれ好きなようにコーディネートしました。
KIKI
KIKI
3LDK | 家族
KIKIさんの実例写真
引越し前のトイレ。 トイレは2つ設置してもらうことにしたので、夫婦でそれぞれ好きなようにコーディネートしました。こちらの壁紙、床、カウンターなどは全て主人が決めました。
引越し前のトイレ。 トイレは2つ設置してもらうことにしたので、夫婦でそれぞれ好きなようにコーディネートしました。こちらの壁紙、床、カウンターなどは全て主人が決めました。
KIKI
KIKI
3LDK | 家族
tomyuhさんの実例写真
今日はトイレの掃除をしました☺️ 手洗いカウンターの反対側をパシャリ📷️至って普通ですみません😅 トイレットペーパーホルダーは2連タイプを使ってます。
今日はトイレの掃除をしました☺️ 手洗いカウンターの反対側をパシャリ📷️至って普通ですみません😅 トイレットペーパーホルダーは2連タイプを使ってます。
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
micanさんの実例写真
浮いてるトイレ NO.2 こども専用にリメイク! わが家にはトイレが2つあり 2つともTOTOのレストパルFです! お掃除がしやすく、シンプルで色の統一感も抜群! うしろの棚にブラシなどのお掃除グッズや トイレットペーパー・生理用品などが たっぷり収納できます! ごちゃごちゃ置かずに見た目がスッキリ! 3歳の娘がひとりでおトイレに座れて 終わった後は自分で流します♪
浮いてるトイレ NO.2 こども専用にリメイク! わが家にはトイレが2つあり 2つともTOTOのレストパルFです! お掃除がしやすく、シンプルで色の統一感も抜群! うしろの棚にブラシなどのお掃除グッズや トイレットペーパー・生理用品などが たっぷり収納できます! ごちゃごちゃ置かずに見た目がスッキリ! 3歳の娘がひとりでおトイレに座れて 終わった後は自分で流します♪
mican
mican
maoさんの実例写真
2階のトイレ横のセカンド洗面です。トイレ使用後もしっかり手洗いできます。ちょっとした掃除や身支度の際にも、2階に水場があると便利です。
2階のトイレ横のセカンド洗面です。トイレ使用後もしっかり手洗いできます。ちょっとした掃除や身支度の際にも、2階に水場があると便利です。
mao
mao
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
¥520
強力!っていうのに期待して使ってみたけど、期待以上のピカピカ‼️ 古くなってきて、黒ズミが落ちにくくなってたんですが、すごくキレイになりました😊 手洗いの汚れが気になっている方、多いと思うんですが、これはオススメです。 陶器、ホーローに有効らしいです。
強力!っていうのに期待して使ってみたけど、期待以上のピカピカ‼️ 古くなってきて、黒ズミが落ちにくくなってたんですが、すごくキレイになりました😊 手洗いの汚れが気になっている方、多いと思うんですが、これはオススメです。 陶器、ホーローに有効らしいです。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
これはすごい!SNSで話題になったのでご存知かもしれませんが、和気産業のコーティング剤がすごい! 新築には不要かと思いますが、中古住宅や賃貸にお引越しする方は引越し直後にぜひ。 剥離→拭き取り→塗り→半日ぐらい乾燥…と時間も手間もかかるけど、新品の輝き&水弾きになりますよー! ちなみに洗面台用を全部使い切らずに少し残し、忘れがちなトイレの手洗いもコーティングしましょう。ただし最低6時間は流せなくなるので要注意。
これはすごい!SNSで話題になったのでご存知かもしれませんが、和気産業のコーティング剤がすごい! 新築には不要かと思いますが、中古住宅や賃貸にお引越しする方は引越し直後にぜひ。 剥離→拭き取り→塗り→半日ぐらい乾燥…と時間も手間もかかるけど、新品の輝き&水弾きになりますよー! ちなみに洗面台用を全部使い切らずに少し残し、忘れがちなトイレの手洗いもコーティングしましょう。ただし最低6時間は流せなくなるので要注意。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
osugiさんの実例写真
2階手洗い。トイレを手洗い無しにしたので設置。掃除の時や加湿器の水を入れたりするのに便利です。
2階手洗い。トイレを手洗い無しにしたので設置。掃除の時や加湿器の水を入れたりするのに便利です。
osugi
osugi
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
水回りのお掃除用に。 ダイソー 「濡れることで除菌効果を発 揮するドライタイプ 除菌ペーパータオル 除菌99% 120枚」 手洗い後の拭き取りにも使用可。
水回りのお掃除用に。 ダイソー 「濡れることで除菌効果を発 揮するドライタイプ 除菌ペーパータオル 除菌99% 120枚」 手洗い後の拭き取りにも使用可。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
mai.home___さんの実例写真
玄関ホール横、トイレ前の手洗い。 子どもに、帰ってきてすぐに手を洗わせたり、トイレの後に手を洗ったり。もともとこの場所は収納にする予定でしたが、思い切って手洗いスペースに。
玄関ホール横、トイレ前の手洗い。 子どもに、帰ってきてすぐに手を洗わせたり、トイレの後に手を洗ったり。もともとこの場所は収納にする予定でしたが、思い切って手洗いスペースに。
mai.home___
mai.home___
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pompoさんの実例写真
TOTO のネオレストです。便座が簡単に上がるので毎日の掃除が楽です(^^) 手洗い器もTOTOの壁に埋め込み式のタイプでスリムです。
TOTO のネオレストです。便座が簡単に上がるので毎日の掃除が楽です(^^) 手洗い器もTOTOの壁に埋め込み式のタイプでスリムです。
pompo
pompo
家族
MONOTOLIFEさんの実例写真
手洗いキャビネット¥45,188
トイレを済ませた後の手洗い。 掃除が面倒な私なので、自動水栓にしておいてよかったと思ってます。🙌🥺 アラウーノ手洗いキャビネット GHA7R2J
トイレを済ませた後の手洗い。 掃除が面倒な私なので、自動水栓にしておいてよかったと思ってます。🙌🥺 アラウーノ手洗いキャビネット GHA7R2J
MONOTOLIFE
MONOTOLIFE
4LDK | 家族
coaraさんの実例写真
3階のお手洗い LIXILのトイレです。掃除を考えて洗面所の隣なので手洗いなしのタイプにしました🙆‍♀️ 3階はホテルライクな感じなので、サンゲツの壁紙と、ケユカのマットとスリッパでベージュ系に揃えました🍫
3階のお手洗い LIXILのトイレです。掃除を考えて洗面所の隣なので手洗いなしのタイプにしました🙆‍♀️ 3階はホテルライクな感じなので、サンゲツの壁紙と、ケユカのマットとスリッパでベージュ系に揃えました🍫
coara
coara
家族
houenさんの実例写真
KINCHOサポーター 水回り用ティンクルモニター投稿です🎶 トイレの手洗い編です! 陶器ボウルの栓に水道水のカルキが沈着してしまいます💦 ティンクルを吹き付けて1分放置 軽く水洗いしただけでカルキ汚れが落ちました✌️ 今まで擦って落としてきました😆 酸が効くんですね❗️ 早く気づくんだった😅 私は強い香りは苦手ですが ティンクルは酸味のあるゆずの香りでツンとした感じではないので リピート出来る商品ですね😊
KINCHOサポーター 水回り用ティンクルモニター投稿です🎶 トイレの手洗い編です! 陶器ボウルの栓に水道水のカルキが沈着してしまいます💦 ティンクルを吹き付けて1分放置 軽く水洗いしただけでカルキ汚れが落ちました✌️ 今まで擦って落としてきました😆 酸が効くんですね❗️ 早く気づくんだった😅 私は強い香りは苦手ですが ティンクルは酸味のあるゆずの香りでツンとした感じではないので リピート出来る商品ですね😊
houen
houen
家族
qinoさんの実例写真
TOTOのスロップシンク 玄関につけました! 見た目はちょっと…だけど笑 使い勝手はめちゃくちゃ良いです マジで手洗いからお掃除まで万能☆
TOTOのスロップシンク 玄関につけました! 見た目はちょっと…だけど笑 使い勝手はめちゃくちゃ良いです マジで手洗いからお掃除まで万能☆
qino
qino
3LDK | 家族
mimoriさんの実例写真
1Fトイレ 違いは手洗いが扉付き その対面には埋め込みのニッチ棚を造作で作ってもらった。 扉の中には掃除道具、棚にはタオルとトイレットペーパー 入り口頭上には棚があり、そこも在庫おき
1Fトイレ 違いは手洗いが扉付き その対面には埋め込みのニッチ棚を造作で作ってもらった。 扉の中には掃除道具、棚にはタオルとトイレットペーパー 入り口頭上には棚があり、そこも在庫おき
mimori
mimori
家族
Chiharuさんの実例写真
トイレの手洗いシンク、お掃除しました。 蛇口もピカピカになりました✨ スプレーボトルのパッケージラベルが優しい色合いなところもいいですよね♡
トイレの手洗いシンク、お掃除しました。 蛇口もピカピカになりました✨ スプレーボトルのパッケージラベルが優しい色合いなところもいいですよね♡
Chiharu
Chiharu
家族
Hashimiさんの実例写真
玄関手洗い。 洗面ボウルと蛇口はサンワ。 照明はニトリ。
玄関手洗い。 洗面ボウルと蛇口はサンワ。 照明はニトリ。
Hashimi
Hashimi
3LDK | 家族
omatsuさんの実例写真
マットレスに合わせたすのこを作りました。 6分割にしたので掃除や引越しも楽々でした。
マットレスに合わせたすのこを作りました。 6分割にしたので掃除や引越しも楽々でした。
omatsu
omatsu
3LDK | カップル
mamiさんの実例写真
我が家のトイレの掃除道具置き場♪ トイレの手洗い場の下のスペース。排水管があって奥行きもない小さなスペースですが、つっぱり棒やフックを使ってトイレブラシやスプレーなど掃除用品を収納してます♪
我が家のトイレの掃除道具置き場♪ トイレの手洗い場の下のスペース。排水管があって奥行きもない小さなスペースですが、つっぱり棒やフックを使ってトイレブラシやスプレーなど掃除用品を収納してます♪
mami
mami
家族
waoonさんの実例写真
ただいま手洗い
ただいま手洗い
waoon
waoon
Riraさんの実例写真
たわし収納を見直しました。 今までは 吊りラックにフックで下げていたのですが、 使用後の水は垂れるわ目立つわで、 シンク内にマグネットフックで下げる方式に しました。 見た目スッキリ、 外せるので掃除もしやすく快適です。 私はキッチン道具が大好きなのですが、 引越しの度に炊飯器やオーブンを手放していき、 今やお鍋とガスコンログリルで何とかするという 楽しみに目覚めたので、 キッチンにはほとんどモノが出ていません。 キレイを保つには、 モノを厳選し、外に出さず、 掃除のハードルをグッと下げるのが一番では ないかなと思っています。
たわし収納を見直しました。 今までは 吊りラックにフックで下げていたのですが、 使用後の水は垂れるわ目立つわで、 シンク内にマグネットフックで下げる方式に しました。 見た目スッキリ、 外せるので掃除もしやすく快適です。 私はキッチン道具が大好きなのですが、 引越しの度に炊飯器やオーブンを手放していき、 今やお鍋とガスコンログリルで何とかするという 楽しみに目覚めたので、 キッチンにはほとんどモノが出ていません。 キレイを保つには、 モノを厳選し、外に出さず、 掃除のハードルをグッと下げるのが一番では ないかなと思っています。
Rira
Rira
1K
chicaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥2,580
我が家のトイレと手洗いはTOTOさんです♩* 手洗いの棚は木目と悩みましたが、白で統一感をだして良かったなあと思っています◎
我が家のトイレと手洗いはTOTOさんです♩* 手洗いの棚は木目と悩みましたが、白で統一感をだして良かったなあと思っています◎
chica
chica
3LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
我が家のトイレはTOTOです🤍𖠋𐀪 トルネード洗浄とフチなし形状により 掃除が本当にラク✨👏 自動水栓の手洗器もやっぱりラクです☺️ 白とグレーでさっぱりと🤍🩶 ライトのゆらめくような輝きが ホテルライクのような空間を 演出してくれますᰔᩚ(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 𓊆 入るのが申し訳なくなるトイレ✨ 𓊇 と名づけてくれた友達が 今日遊びに来てくれるので トイレをぴかぴかに( *´艸`) ♡⃛ 久々に女子会ランチデーです🍽️🥞
我が家のトイレはTOTOです🤍𖠋𐀪 トルネード洗浄とフチなし形状により 掃除が本当にラク✨👏 自動水栓の手洗器もやっぱりラクです☺️ 白とグレーでさっぱりと🤍🩶 ライトのゆらめくような輝きが ホテルライクのような空間を 演出してくれますᰔᩚ(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 𓊆 入るのが申し訳なくなるトイレ✨ 𓊇 と名づけてくれた友達が 今日遊びに来てくれるので トイレをぴかぴかに( *´艸`) ♡⃛ 久々に女子会ランチデーです🍽️🥞
miffy.0044
miffy.0044
家族
mameさんの実例写真
イベント参加 我が家のトイレは1階2階にありますが どちらもTOTOさんのNJ2 手洗いありです トイレを済ませた後、ドアなど触る前に手を洗いたい派なので手洗いありのものにしました 標準設備で課金してないですが 使いやすくて掃除もしやすくて気に入っています🌿
イベント参加 我が家のトイレは1階2階にありますが どちらもTOTOさんのNJ2 手洗いありです トイレを済ませた後、ドアなど触る前に手を洗いたい派なので手洗いありのものにしました 標準設備で課金してないですが 使いやすくて掃除もしやすくて気に入っています🌿
mame
mame
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
kana_cii
kana_cii
zama_takeさんの実例写真
引越し後のデスク周り。以前の部屋からほぼ全部買い替え。地味にめっちゃ安いスピーカーがお気に入り。
引越し後のデスク周り。以前の部屋からほぼ全部買い替え。地味にめっちゃ安いスピーカーがお気に入り。
zama_take
zama_take
2LDK | 一人暮らし
mako2yaさんの実例写真
コンロ下の収納 引越してすぐに内寸を測ろう! ピッタリ区切れたらそれは気持ち良いですよね 新築時、引出し全体を大きな箱として捉えて仕切りたかったので、小物を置くゾーンやトレー、小さな引出しなどオプションは付けず、引出し4箇所全部をただの箱状にしました (言い回し伝われっ) キャンドゥのプラ製ファイルボックスが横に3個置けたから、ここにエプロンやスケールなどの小物を入れてます また、ライフスタイルの変化と共に、使う調理器具も変わりました 初めはファイルボックスにフライパンを立てていましたが →towerシリーズの伸縮性フライパンスタンドに変更 これならまた大きさの違う物を使うことになったときにも対応できそう😊でしょ ②使わなかったパーツはちゃんと取っておくー (流石に捨てる人は居ないか...) フライパンの柄の長さや、引出し、収納棚サイズによって立てられない場合もありますよね 探すのは一苦労だけど、私はピタッと収まっている姿の方が気持ちが落ち着くから、無理にでもそういった姿に変えてそう🫣
コンロ下の収納 引越してすぐに内寸を測ろう! ピッタリ区切れたらそれは気持ち良いですよね 新築時、引出し全体を大きな箱として捉えて仕切りたかったので、小物を置くゾーンやトレー、小さな引出しなどオプションは付けず、引出し4箇所全部をただの箱状にしました (言い回し伝われっ) キャンドゥのプラ製ファイルボックスが横に3個置けたから、ここにエプロンやスケールなどの小物を入れてます また、ライフスタイルの変化と共に、使う調理器具も変わりました 初めはファイルボックスにフライパンを立てていましたが →towerシリーズの伸縮性フライパンスタンドに変更 これならまた大きさの違う物を使うことになったときにも対応できそう😊でしょ ②使わなかったパーツはちゃんと取っておくー (流石に捨てる人は居ないか...) フライパンの柄の長さや、引出し、収納棚サイズによって立てられない場合もありますよね 探すのは一苦労だけど、私はピタッと収まっている姿の方が気持ちが落ち着くから、無理にでもそういった姿に変えてそう🫣
mako2ya
mako2ya
3LDK
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
Aki
Aki
4LDK | 家族
motokiさんの実例写真
暗めカラーで仕上げました。 コンクリート調クロスと大理石調クッションフロアーをセレクトし、カラーを統一させました。 タンク式トイレからタンクレストイレに取替し、手洗いカウンターを新たに設けました。 ほこりの溜まりやすいタンク上の手洗いをなくし、快適な空間に。
暗めカラーで仕上げました。 コンクリート調クロスと大理石調クッションフロアーをセレクトし、カラーを統一させました。 タンク式トイレからタンクレストイレに取替し、手洗いカウンターを新たに設けました。 ほこりの溜まりやすいタンク上の手洗いをなくし、快適な空間に。
motoki
motoki
もっと見る