コメント5
KYON
ポーチュラカがモリモリに咲いています💕🌼💕🌼💕何気なくドサっと苗を大きめのプランターに植えていたが、検索すると➡️ 『花は、1~2日で枯れるので、枯れた花を花首から切り取ってください。枯れた花を切り戻さないと、次の花を咲かせる養分が分散されてしまいます。』💡そうなのかぁ〜やはりポーチュラカも花殻を取らないといけなかったとは➖❗️😆我が家ではクレマチスの【ウォーカーズ・ブルース】が2〜3個ずつ花を咲かせてくれている。➡️『花は透明感のある爽やかな青色で、気温が高くなってきた時の庭に清涼感を与えてくれます。ねじれが入る花と細い葉が特徴的。フワフワ浮いているように咲き、全体の咲き姿からは浮遊感が感じられます。』クレマチスの 篭口(ろうぐち) やしずく(雫)にも似ているが、ろうぐち等と比べるとウォーカーズブルースはポチポチと咲くものなのか❓😁

この写真を見た人へのおすすめの写真