コメント1
takakuzen
私はけふ眠れなかったある心配事があった故、私の身長は爺様と同じだが私の腕は爺様より遥かに長い、着物を見ればわかる、今の人は昔の人より腕が長い傾向があると言う、腕が長いのは猿などの霊長類と同じ特徴、つまりは今の人間はあまりにも贅沢や怠惰が過ぎて禽獣に退化し猿に近づいているのではないかと思い眠れなかった、まぁ俺は猿好きだから良いんだけどね、しかしやっぱりチンパンジーに退化しているのが心配だ

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuiさんの実例写真
窓のサイズに合わせて作ってくれる障子カーテン。鏡台は鎌倉彫、乗せてある小物入れも鎌倉彫で合わせました。
窓のサイズに合わせて作ってくれる障子カーテン。鏡台は鎌倉彫、乗せてある小物入れも鎌倉彫で合わせました。
yui
yui
3DK | カップル
mayさんの実例写真
実家のお気に入り和箪笥。 桐箪笥に着物地を木目込んで作っているとても繊細でかわいらしい箪笥(*´-`) ティッシュケースとダストボックスも揃えて畳コーナーに置いています。
実家のお気に入り和箪笥。 桐箪笥に着物地を木目込んで作っているとても繊細でかわいらしい箪笥(*´-`) ティッシュケースとダストボックスも揃えて畳コーナーに置いています。
may
may
4LDK | 家族
Hazukiさんの実例写真
ただいま銘仙展開催中。 着物が入りきらないので、引き出し抜いて棚として使用しています。
ただいま銘仙展開催中。 着物が入りきらないので、引き出し抜いて棚として使用しています。
Hazuki
Hazuki
SAKURAさんの実例写真
和室の一角を和のコーナーに(*^^*) 最近着物の着付けを習い始め、改めて着物や帯の美しさに感動し、これはインテリアに使いたいとまずは手持ちの格子扉のチェストと、子供部屋でずっと使っていたシェルフを黒にリペイント。真ん中のミニシェルフはアンティークです。そこに母からもらったビーズバッグやら、着物やらお気に入りの雑貨をディスプレイ✨ニトリのフレームには着物を仕立てた時のあまり切れを入れてみました左端の母からもらった帯は柄が素敵なので飾っています。
和室の一角を和のコーナーに(*^^*) 最近着物の着付けを習い始め、改めて着物や帯の美しさに感動し、これはインテリアに使いたいとまずは手持ちの格子扉のチェストと、子供部屋でずっと使っていたシェルフを黒にリペイント。真ん中のミニシェルフはアンティークです。そこに母からもらったビーズバッグやら、着物やらお気に入りの雑貨をディスプレイ✨ニトリのフレームには着物を仕立てた時のあまり切れを入れてみました左端の母からもらった帯は柄が素敵なので飾っています。
SAKURA
SAKURA
家族
SAKURAさんの実例写真
着物や帯もインテリアの一部として。 着物のあまり切れはニトリのフレームに。 シェルフやチェストは全て黒にペイント。 和小物も西洋小物も合うような、そんな空間に憧れます(*^^*)
着物や帯もインテリアの一部として。 着物のあまり切れはニトリのフレームに。 シェルフやチェストは全て黒にペイント。 和小物も西洋小物も合うような、そんな空間に憧れます(*^^*)
SAKURA
SAKURA
家族
kebin1313さんの実例写真
和モダンスタイル
和モダンスタイル
kebin1313
kebin1313
3LDK | 一人暮らし
nekohigeさんの実例写真
着物カーテン閉めたところ。あっつくるしー!(*_*) ここのカーテンは夏はいつも開けっ放しです。
着物カーテン閉めたところ。あっつくるしー!(*_*) ここのカーテンは夏はいつも開けっ放しです。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
cmajor7さんの実例写真
お気に入りの日本酒に着せてみました。着物の魅力を再確認です。「姫、拙者がお守りいたす!」「頼もしいお方。。。」とか「行かないでおくれやす」「必ず戻るゆえ」「おまえさん、、、(涙)」
お気に入りの日本酒に着せてみました。着物の魅力を再確認です。「姫、拙者がお守りいたす!」「頼もしいお方。。。」とか「行かないでおくれやす」「必ず戻るゆえ」「おまえさん、、、(涙)」
cmajor7
cmajor7
PR
楽天市場
tsubakiさんの実例写真
tsubaki
tsubaki
家族
tsubakiさんの実例写真
築43年の借家にお引越ししました☆ 2階和室はtsubakiの着物部屋(≧∀≦)
築43年の借家にお引越ししました☆ 2階和室はtsubakiの着物部屋(≧∀≦)
tsubaki
tsubaki
家族
kirakira.jackさんの実例写真
おばあちゃんの嫁入り道具第2弾。 桐箪笥 私は寝室に置いて中には着物をいれています。 奥に隙間ができたので、サーフボードが… このケース、もともと夫が使っていたのですが、色合いがよかったので、ここに置いても違和感がありません。
おばあちゃんの嫁入り道具第2弾。 桐箪笥 私は寝室に置いて中には着物をいれています。 奥に隙間ができたので、サーフボードが… このケース、もともと夫が使っていたのですが、色合いがよかったので、ここに置いても違和感がありません。
kirakira.jack
kirakira.jack
3LDK | 家族
muramonyzwさんの実例写真
ダイニングテーブル 季節ごとに着物を掛け替えて遊んでます
ダイニングテーブル 季節ごとに着物を掛け替えて遊んでます
muramonyzw
muramonyzw
mayuさんの実例写真
古い夏着物で暖簾を作りました。 和室がないので、洋間で使ってます♪
古い夏着物で暖簾を作りました。 和室がないので、洋間で使ってます♪
mayu
mayu
Mie-koさんの実例写真
ウォークインクローゼットの入り口に縦格子つけてます。 ちょっとした目隠しと、自己満足のため(;^_^A 入るときに回り込むから、面倒と言えば面倒なんですが、この感じが好きだから後悔してません(’-’*)♪ 桐のタンスには着物が入ってますが…着てないなぁ。
ウォークインクローゼットの入り口に縦格子つけてます。 ちょっとした目隠しと、自己満足のため(;^_^A 入るときに回り込むから、面倒と言えば面倒なんですが、この感じが好きだから後悔してません(’-’*)♪ 桐のタンスには着物が入ってますが…着てないなぁ。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
takakuzenさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥14,300
カンガルーのファーです
カンガルーのファーです
takakuzen
takakuzen
4LDK | 一人暮らし
Chikaさんの実例写真
寝室には仙台箪笥を置いています。桐なので着物の収納に。アンティークの帯を敷いてアクセントに。 引っ越しに合わせてずっと欲しかったPHランプを購入。あかりを灯した時の美しさといったら(о´∀`о)
寝室には仙台箪笥を置いています。桐なので着物の収納に。アンティークの帯を敷いてアクセントに。 引っ越しに合わせてずっと欲しかったPHランプを購入。あかりを灯した時の美しさといったら(о´∀`о)
Chika
Chika
4LDK | 家族
PR
楽天市場
takakuzenさんの実例写真
神棚に鯱鉾と提灯をつけましたー
神棚に鯱鉾と提灯をつけましたー
takakuzen
takakuzen
4LDK | 一人暮らし
itowaさんの実例写真
桐箪笥の中の着物が焼けないように、カバーかけました。んー、ガチャガチャになってるなー。改善の余地あり。 ベリーダンスのヒップスカーフをカーテンに付けてみました。
桐箪笥の中の着物が焼けないように、カバーかけました。んー、ガチャガチャになってるなー。改善の余地あり。 ベリーダンスのヒップスカーフをカーテンに付けてみました。
itowa
itowa
4LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
luna.comさんの実例写真
* アンティーク着物を子供サイズに手直しした時に出たあまり布で髪飾り用リボンを作りました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♪ 可愛くできたと今回も自己満足(。-∀-)笑
* アンティーク着物を子供サイズに手直しした時に出たあまり布で髪飾り用リボンを作りました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♪ 可愛くできたと今回も自己満足(。-∀-)笑
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
takakuzenさんの実例写真
布団整えました
布団整えました
takakuzen
takakuzen
4LDK | 一人暮らし
takakuzenさんの実例写真
私のデスク周りです
私のデスク周りです
takakuzen
takakuzen
4LDK | 一人暮らし
takakuzenさんの実例写真
今日は動物園に行ってきましたー、おやすみなさい
今日は動物園に行ってきましたー、おやすみなさい
takakuzen
takakuzen
4LDK | 一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
トイレの壁に飾りました。 百均の刺繍枠ですが、 高見えしてる。 と、自己満足です。
トイレの壁に飾りました。 百均の刺繍枠ですが、 高見えしてる。 と、自己満足です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
takakuzenさんの実例写真
うちの灯りです
うちの灯りです
takakuzen
takakuzen
4LDK | 一人暮らし
Yume_usagi_13さんの実例写真
着物や浴衣をしまう桐ダンス✴︎ 洋風の桐ダンスなのでお部屋の雰囲気にも合いました★テレビ台にもピッタリ‼︎
着物や浴衣をしまう桐ダンス✴︎ 洋風の桐ダンスなのでお部屋の雰囲気にも合いました★テレビ台にもピッタリ‼︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
takakuzenさんの実例写真
我が寝所を見せたらラブホみたいとか言われたんだけど ラブホって言うのは遊郭の事、個人的に平安貴族とか朝鮮の両班の寝所みたいなイメージだったから納得行かんわー
我が寝所を見せたらラブホみたいとか言われたんだけど ラブホって言うのは遊郭の事、個人的に平安貴族とか朝鮮の両班の寝所みたいなイメージだったから納得行かんわー
takakuzen
takakuzen
4LDK | 一人暮らし
kirikoさんの実例写真
着物を着るので、桐箪笥があります。テレビ台にちょうど良い😙 重いテレビなので、箪笥との間に長い板をかませています。 板の余った部分は、DVDデッキと飾り🐻 下には100均のラックを置いてプリンタが隠してあります。ラックの上は座布団置きにピッタリです✌️
着物を着るので、桐箪笥があります。テレビ台にちょうど良い😙 重いテレビなので、箪笥との間に長い板をかませています。 板の余った部分は、DVDデッキと飾り🐻 下には100均のラックを置いてプリンタが隠してあります。ラックの上は座布団置きにピッタリです✌️
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
ykさんの実例写真
こんな時代なので食事・運動・睡眠の大切さを再認識しています。下から照らす照明は入眠前にぴったり。
こんな時代なので食事・運動・睡眠の大切さを再認識しています。下から照らす照明は入眠前にぴったり。
yk
yk
3LDK | 家族
motimadoさんの実例写真
和装小物も整理完了。あとは紐だけ…!!
和装小物も整理完了。あとは紐だけ…!!
motimado
motimado
2K | 家族
autumnさんの実例写真
2階のWICです。六畳くらいの広さです😊 写真に写ってるのは和盆です。 趣味で着付けを習っているので着物を入れれるように和盆を入れました。着物をどこにしまおうか迷ってたのでこの商品を知ってこれだ!!!となりました👏 ちなみに二階はイクタの床です。こちらもブラックチェリー🍒
2階のWICです。六畳くらいの広さです😊 写真に写ってるのは和盆です。 趣味で着付けを習っているので着物を入れれるように和盆を入れました。着物をどこにしまおうか迷ってたのでこの商品を知ってこれだ!!!となりました👏 ちなみに二階はイクタの床です。こちらもブラックチェリー🍒
autumn
autumn
4LDK | 家族
Leeさんの実例写真
ベットルーム 古い桐の箪笥をウォルナットのステインを塗ってアイアンの脚をつけました。帯で作ったクロスとバックを飾って和のテイストを取り入れてます♪
ベットルーム 古い桐の箪笥をウォルナットのステインを塗ってアイアンの脚をつけました。帯で作ったクロスとバックを飾って和のテイストを取り入れてます♪
Lee
Lee
4LDK | 家族
PR
楽天市場
MaGangさんの実例写真
和ってなんだモダンってなんだ? ぜんぜんわからない俺たちは雰囲気で和モダンをやってる🌚 イベント参加です🌝
和ってなんだモダンってなんだ? ぜんぜんわからない俺たちは雰囲気で和モダンをやってる🌚 イベント参加です🌝
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
MaGangさんの実例写真
和モダンインテリアイベント参加 夜の部🌃
和モダンインテリアイベント参加 夜の部🌃
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
sumireさんの実例写真
着なくなった着物を処分👘 帯だけは棚の上に敷いてみた😁 これだけで和テイストになる🤭
着なくなった着物を処分👘 帯だけは棚の上に敷いてみた😁 これだけで和テイストになる🤭
sumire
sumire
2LDK | カップル
mamachiyさんの実例写真
かなでもののすのこベット。 セミダブル+シングル。 畳にピッタリのローベッドです。
かなでもののすのこベット。 セミダブル+シングル。 畳にピッタリのローベッドです。
mamachiy
mamachiy
4DK | 家族
Maririnさんの実例写真
着物用のコンパクト桐箪笥です。 帯揚げ・帯締め・帯はまとめて一ヶ所に収納しています。 普段使いの帯はたとう紙から出して、絵画を楽しむような気持ちで収納しています。 こうしておけば、着物を着ない日でも引き出しを開ければテンションが上がります^ ^ 引き出しを階段状にすると、すぐに猫がやって来る💦あるあるですね^ ^
着物用のコンパクト桐箪笥です。 帯揚げ・帯締め・帯はまとめて一ヶ所に収納しています。 普段使いの帯はたとう紙から出して、絵画を楽しむような気持ちで収納しています。 こうしておけば、着物を着ない日でも引き出しを開ければテンションが上がります^ ^ 引き出しを階段状にすると、すぐに猫がやって来る💦あるあるですね^ ^
Maririn
Maririn
家族
rumiichiさんの実例写真
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
nami0320yさんの実例写真
陽が少し入ってくるこの明るさが 1番眠たくなる…🥱
陽が少し入ってくるこの明るさが 1番眠たくなる…🥱
nami0320y
nami0320y
4LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
リビングとその奥の寝室 和テイストただようHayの照明がお気に入りです
リビングとその奥の寝室 和テイストただようHayの照明がお気に入りです
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
PR
楽天市場
yukichi.wanwaさんの実例写真
百均やスリーコインズの雑貨で インテリアを楽しんでます。 プチプラの雑貨で 季節感のあるインテリア 二階のトイレも プチプラだらけの クリスマスディスプレイです。 2枚目 お茶のお点前中 ※地元の小学生の茶道体験の写真    自撮り祭りPART IIに参加させて頂きました。 前回が亡霊の様の写真で😱 着物を着る機会が増えて 箪笥の肥やしが 自分の肥やしに変わりました👘
百均やスリーコインズの雑貨で インテリアを楽しんでます。 プチプラの雑貨で 季節感のあるインテリア 二階のトイレも プチプラだらけの クリスマスディスプレイです。 2枚目 お茶のお点前中 ※地元の小学生の茶道体験の写真    自撮り祭りPART IIに参加させて頂きました。 前回が亡霊の様の写真で😱 着物を着る機会が増えて 箪笥の肥やしが 自分の肥やしに変わりました👘
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
もっと見る