yukki111さんの部屋
ON
3WAY クッションシュラフ 寝袋 ヴィンツ (クッション・シュラフ・こたつ布団)
萩原座布団・長座布団¥7,990
ミニヌードビーズクッション 本体 ニトリ
ニトリビーズクッション・カバー¥2,027
無印良品 体にフィットするソファ用綿デニムカバー ネイビー 良品計画
無印良品ビーズクッション・カバー¥4,990
HÖVLIG 子ども用テント
イケアその他¥2,999
コメント3
yukki111
RoomClipショッピングで購入した3wayクッション♡シュラフを畳んでクッションにする工程も撮ってみました(*´˘`*)ジッパーを閉めたシュラフの状態から横に半分→縦に4等分 でカバーに収まり、50cm×50cmの大きめクッションになります💡ここまで大きいと当たり前かもしれないけど😅カバーが別袋なのと、膨らんでくる素材ではないので、収めるのもラクチン♬我が家の屋外用ブランケットは袋が本体と一体型ポケットで、最後に詰めるのが毎回大変なので😂片付けのラクさに地味に感動して、シュラフモードにする精神的ハードルもずいぶん下がりました✨…実はこれを撮る直前の大決断。入居時から敷きっぱなしだったニトリのタイルマットを、まずはリビングの中心部だけ外してみました…‼️😆💦リビングでは相当久しぶりに見る、マジェスティックオークの床。笑ふと気付いてしまったんです。。床がカラフルゆえ、おもちゃがカモフラージュされてしまい、ちびメンズは余計に片付けないんじゃないかと…😱❗️あらゆるおもちゃや絵本類を組み合わせて遊ぶ子たちなので、一瞬でそれはもう目も当てられない状態になるのですがタイルマットの毛がヘタって薄汚れてきてから、それが更に悪化してる気がして(´×ω×`)💔リングフィットで暴れるのですぐズレるし、服に付いた食べカスとか諸々がいつの間にか隙間に入るし、部分的に外して洗ったのも何回だったかな…というレベルだし😅新築の床の傷への恐怖感も、1年半近くなってきてだんだん手放せている自分にも気付き。。人が生活するって、そういうことだよね。って思えるようになってきたのも私も成長したってことなのかな〜と、1人しみじみしながらせっせと床掃除に励む先週末でした😂💦

この写真を見た人へのおすすめの写真