75さんの部屋
●IKEA購入代行●イケア ORDNING キッチン用品ラック(80179579)★goodmall_ikea★
イケアその他¥1,154
コメント7
75
10分で出来る100均リメイクゴミ箱のサイズに合わせてカットしたクリアファイルを内側にセットするだけ。そのままだとゴミ箱にセットされたビニールが見えちゃいますが、クリアファイルにビニールをセットすれば、外からビニールが見えません✌️このゴミ箱は生ごみを入れているので、余計にビニールは見えてほしくない。ゴミを出すときに、模様の穴に引っかかってビニールが破けることもなくなりました😀便利なので、我が家では洗面所のゴミ箱にも採用しているアイデアです💡10分で出来る10円リメイクですね😂

この写真を見た人へのおすすめの写真

funiさんの実例写真
地味〜な画像ですが、クリアホルダーを自由自在にカットしてケース類を作るのに、はまってます(笑) 手が止まらん〜☆ コスパよすぎて、遊ぶにはもってこいですね♡
地味〜な画像ですが、クリアホルダーを自由自在にカットしてケース類を作るのに、はまってます(笑) 手が止まらん〜☆ コスパよすぎて、遊ぶにはもってこいですね♡
funi
funi
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ベッドサイドの写真です。 ベッドフレームはニトリのカイトという物で、頭側のサイドに収納スペースがあるので選びました。 そこにダイソーのファイルボックスケースがピッタリだったので、セリアの転写シールで男前リメイク。 上段は寝てる時使う保湿手袋など、下段はゴミ箱として使ってます。 ムーミンマグはファイヤーキングとのコラボ商品、コースターは3coins、ティッシュボックスケースはニトリです。
ベッドサイドの写真です。 ベッドフレームはニトリのカイトという物で、頭側のサイドに収納スペースがあるので選びました。 そこにダイソーのファイルボックスケースがピッタリだったので、セリアの転写シールで男前リメイク。 上段は寝てる時使う保湿手袋など、下段はゴミ箱として使ってます。 ムーミンマグはファイヤーキングとのコラボ商品、コースターは3coins、ティッシュボックスケースはニトリです。
brown-white
brown-white
1LDK
mapiさんの実例写真
トイレットペーパーを見せる収納。 100均のインテリアボックスを3個重ねて、クリアファイルとペーパーナプキンで作ったケースに入れたトイレットペーパーを収納しました。
トイレットペーパーを見せる収納。 100均のインテリアボックスを3個重ねて、クリアファイルとペーパーナプキンで作ったケースに入れたトイレットペーパーを収納しました。
mapi
mapi
2LDK | カップル
Hideさんの実例写真
ゴミ箱をDIY… 棚を作ったときの端材にダイソーの板を追加して、ニスはウォールナットを塗った後にペーパーでヤスって、プラと紙のリサイクルマークはクリアーファイルをカッティング… 中はレジ袋で分別できるようにしています。
ゴミ箱をDIY… 棚を作ったときの端材にダイソーの板を追加して、ニスはウォールナットを塗った後にペーパーでヤスって、プラと紙のリサイクルマークはクリアーファイルをカッティング… 中はレジ袋で分別できるようにしています。
Hide
Hide
家族
seaglassさんの実例写真
newバージョン
newバージョン
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ずっとやりたかったジップロックの収納ケースを作りました! 100均のクリアファイルにコピー用紙を両面テープで貼り付けて、なんちゃって白化♡︎ʾʾ 中にはジップロックが倒れないように、家で余っていた100均の間仕切りを入れてます。 ラベリングをちゃんとしたやつ作りたい!!
ずっとやりたかったジップロックの収納ケースを作りました! 100均のクリアファイルにコピー用紙を両面テープで貼り付けて、なんちゃって白化♡︎ʾʾ 中にはジップロックが倒れないように、家で余っていた100均の間仕切りを入れてます。 ラベリングをちゃんとしたやつ作りたい!!
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
みなさんのを参考に… トイレットペーパーカバー クリアファイルに ワックスペーパーを挟んで 平ゴムと一緒に ホッチキス(^^)
みなさんのを参考に… トイレットペーパーカバー クリアファイルに ワックスペーパーを挟んで 平ゴムと一緒に ホッチキス(^^)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
10分でできる簡単リメイク☆ イベント参加です♪ 今日作った、お便り掲示コーナーボード(^ω^) リビングではなくキッチン隣の勝手口のある土間にセッティングしました~ 人目にはつかないけど、キッチンに立つ私にとっては、テリトリーな場所(^_^) 使い勝手が良さそうです。 材料 ・ホワイトボード ・クリアファイル ・マグネットタック ・ウォールステッカー ・エンボスステッカー(name用) ・フェイクグリーン(飾り付け用) 掲示コーナーの仕組みについては、前picにて、説明してあります‼
10分でできる簡単リメイク☆ イベント参加です♪ 今日作った、お便り掲示コーナーボード(^ω^) リビングではなくキッチン隣の勝手口のある土間にセッティングしました~ 人目にはつかないけど、キッチンに立つ私にとっては、テリトリーな場所(^_^) 使い勝手が良さそうです。 材料 ・ホワイトボード ・クリアファイル ・マグネットタック ・ウォールステッカー ・エンボスステッカー(name用) ・フェイクグリーン(飾り付け用) 掲示コーナーの仕組みについては、前picにて、説明してあります‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
PR
楽天市場
midoriさんの実例写真
ニトリで買った、ナチュラルな木目調のゴミ箱。 皆さんのpicを見て真似して作りました(*'▽'*) ゴミ袋が外に出ないように、クリアファイルで内側にゴミ袋を入れ込む型を作ってイン! 見た目もスッキリ♡ これで生活感少し減らせました(๑╹ω╹๑ )
ニトリで買った、ナチュラルな木目調のゴミ箱。 皆さんのpicを見て真似して作りました(*'▽'*) ゴミ袋が外に出ないように、クリアファイルで内側にゴミ袋を入れ込む型を作ってイン! 見た目もスッキリ♡ これで生活感少し減らせました(๑╹ω╹๑ )
midori
midori
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
ダイソーのマグネット缶ケースをマリメッコのペーパーナプキンでリメイクしてみました♡ こちらは先に紹介させていただいた消臭スプレーカバーとトイレットペーパーカバーよりもさらに簡単で両面テープも不要です♪ 100均のクリアファイルとペーパーナプキンを缶の窓空き部分に合わせて丸くカットして、クリアファイルでナプキンを挟み込むだけ♪ 缶と窓枠?のところにちょっと隙間があるのでそこに挟めばテープ等で固定する必要もなく、ペーパーナプキンを変えるのも楽チンです♡ ペーパーナプキンだけでなく折り紙や包装紙、好きな柄の紙や布類を入れて自分好みにアレンジできます♪ とっても簡単なリメイクなのでこちらもぜひ試してみて下さい(*´∇`*)♪ キッチンの冷蔵庫に貼って、毎日飲んでる花粉症の薬とか、輪ゴムとか細々としたものを入れようかな〜と思っています♪
ダイソーのマグネット缶ケースをマリメッコのペーパーナプキンでリメイクしてみました♡ こちらは先に紹介させていただいた消臭スプレーカバーとトイレットペーパーカバーよりもさらに簡単で両面テープも不要です♪ 100均のクリアファイルとペーパーナプキンを缶の窓空き部分に合わせて丸くカットして、クリアファイルでナプキンを挟み込むだけ♪ 缶と窓枠?のところにちょっと隙間があるのでそこに挟めばテープ等で固定する必要もなく、ペーパーナプキンを変えるのも楽チンです♡ ペーパーナプキンだけでなく折り紙や包装紙、好きな柄の紙や布類を入れて自分好みにアレンジできます♪ とっても簡単なリメイクなのでこちらもぜひ試してみて下さい(*´∇`*)♪ キッチンの冷蔵庫に貼って、毎日飲んでる花粉症の薬とか、輪ゴムとか細々としたものを入れようかな〜と思っています♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
連載 10分でできる100均リメイク Room Clip magに掲載していただきました♪ 取材依頼メールをいただいたのが8月でお盆の頃に記事を作成して素敵に仕上げてくださいました(*^^*) いつも、いいね‼やコメントをくださるフォロワーの皆さん(*^^*) 記事を読んでくれて遊びに来てくださったユーザーさん(*^^*) 1枚の投稿写真で記事にしてくださったRC運営チームの方々、ライターさん、ありがとうございますm(._.)m 記事はこちらです↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/53090 この投稿で真似っこしてくれた、akanegumoちゃん、良いところをまた真似っこさせてもらって、今はクリアファイル上下にマステでリメイクしてありますよ♪
連載 10分でできる100均リメイク Room Clip magに掲載していただきました♪ 取材依頼メールをいただいたのが8月でお盆の頃に記事を作成して素敵に仕上げてくださいました(*^^*) いつも、いいね‼やコメントをくださるフォロワーの皆さん(*^^*) 記事を読んでくれて遊びに来てくださったユーザーさん(*^^*) 1枚の投稿写真で記事にしてくださったRC運営チームの方々、ライターさん、ありがとうございますm(._.)m 記事はこちらです↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/53090 この投稿で真似っこしてくれた、akanegumoちゃん、良いところをまた真似っこさせてもらって、今はクリアファイル上下にマステでリメイクしてありますよ♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
ビリビリ障子をステンド風な透け感ある感じにリメイク。 ガラスシートとクリアファイル(笑)と100均のppシート(?)を障子用両面テープでとめてます。 下枠は以前ここに居た犬がかじってなくなっちゃってる所があったので、カットしちゃいました。 ベランダにプランター置いたら、いい感じに見えるかなぁ(*^ω^)
ビリビリ障子をステンド風な透け感ある感じにリメイク。 ガラスシートとクリアファイル(笑)と100均のppシート(?)を障子用両面テープでとめてます。 下枠は以前ここに居た犬がかじってなくなっちゃってる所があったので、カットしちゃいました。 ベランダにプランター置いたら、いい感じに見えるかなぁ(*^ω^)
usako.usa
usako.usa
j1r0oさんの実例写真
カメムシが大発生しているので殺虫スプレーを購入したのですが、側面を隠したかったのでカバーを作りました。 クリアファイルとペーパーナプキンで出来ています!
カメムシが大発生しているので殺虫スプレーを購入したのですが、側面を隠したかったのでカバーを作りました。 クリアファイルとペーパーナプキンで出来ています!
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
この前ネットサーフィン中に見つけたアイデアを真似っこして、クリアファイルでゴミ箱のビニール袋かけ?を作りました◡̈* クリアファイルをゴミ箱のサイズに合わせて丸めて両面テープでとめただけですが、クリアファイルにビニール袋をセットしてゴミ箱に入れるだけで、ビニール袋の端が外から見えなくなって見た目が良くなりました(*´∀`)♪
この前ネットサーフィン中に見つけたアイデアを真似っこして、クリアファイルでゴミ箱のビニール袋かけ?を作りました◡̈* クリアファイルをゴミ箱のサイズに合わせて丸めて両面テープでとめただけですが、クリアファイルにビニール袋をセットしてゴミ箱に入れるだけで、ビニール袋の端が外から見えなくなって見た目が良くなりました(*´∀`)♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
連投すみません(^ ^;) イベント用に再投稿☆ クリアファイルを丸めて両面テープでとめただけのゴミ箱のゴミ袋かけ? ビニール袋の端がゴミ箱から出らずに見た目がスッキリしますv(。・ω・。)♪ イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です♪
連投すみません(^ ^;) イベント用に再投稿☆ クリアファイルを丸めて両面テープでとめただけのゴミ箱のゴミ袋かけ? ビニール袋の端がゴミ箱から出らずに見た目がスッキリしますv(。・ω・。)♪ イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Aさんの実例写真
ティッシュケース、クリアファイルを切って組み立てて作りました。 磁石を袋の中に入れて上にくっつけてると、ティッシュの枚数が少なくなった最後らへんにティッシュを引き抜くと残りがドバッと出てしまい(^^;) 袋がへにゃへにゃになるから。ケース入れた方が残り少なくなってもきちんと最後まで引き出せるかな? 試してみます笑
ティッシュケース、クリアファイルを切って組み立てて作りました。 磁石を袋の中に入れて上にくっつけてると、ティッシュの枚数が少なくなった最後らへんにティッシュを引き抜くと残りがドバッと出てしまい(^^;) 袋がへにゃへにゃになるから。ケース入れた方が残り少なくなってもきちんと最後まで引き出せるかな? 試してみます笑
A
A
PR
楽天市場
r.y0323__homeさんの実例写真
100均容器をリメイクしてディスプレイ収納にしています✧︎*。 A4サイズのクリアファイルに好きな画用紙を挟んで幕長さと幅に切ります。 ラベルを巻いた時中央になるように両面テープでラベルを固定して貼る。 容器に巻きつけて両面テープかセロハンープで綺麗に止めれば完成です♡
100均容器をリメイクしてディスプレイ収納にしています✧︎*。 A4サイズのクリアファイルに好きな画用紙を挟んで幕長さと幅に切ります。 ラベルを巻いた時中央になるように両面テープでラベルを固定して貼る。 容器に巻きつけて両面テープかセロハンープで綺麗に止めれば完成です♡
r.y0323__home
r.y0323__home
4LDK | 家族
papa00meganeさんの実例写真
イベント参加 我が家の説明書 無印のボックスの中身は コクヨの個別ファイルにしようか悩みましたが、コスパ的に100均のクリアファイルにラベリングする方がええかな思い、やってみました。 ラベルも手作りなので、手間はかかりましたが、出来た時は達成感がありました。笑 妻が 「めっちゃ使いやすかった」 って言ってくれてたので、 やった甲斐がありました。
イベント参加 我が家の説明書 無印のボックスの中身は コクヨの個別ファイルにしようか悩みましたが、コスパ的に100均のクリアファイルにラベリングする方がええかな思い、やってみました。 ラベルも手作りなので、手間はかかりましたが、出来た時は達成感がありました。笑 妻が 「めっちゃ使いやすかった」 って言ってくれてたので、 やった甲斐がありました。
papa00megane
papa00megane
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Sさんの実例写真
S
S
unimaruさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥30,000
先日magをサーフィンしてて見つけたナイスアイディア、我が家のブナコごみ箱でも真似させていただきました! 簡単!すっきり!きれい! 目から鱗のひらめきですよね~👀✨
先日magをサーフィンしてて見つけたナイスアイディア、我が家のブナコごみ箱でも真似させていただきました! 簡単!すっきり!きれい! 目から鱗のひらめきですよね~👀✨
unimaru
unimaru
家族
fuafuaさんの実例写真
10分イベント参加〜 🤩どんなゴミ箱もスッキリ! 内袋を隠そう〜 ①100均でゴミ箱に合うサイズのクリアファイルを2枚用意します。 ②下の部分を✂️カットして重ね合わせ、ゴミ箱の中で仮止め! ③重なる部分をテープで留めたら、余分な部分を✂️カット *ゴミ箱の高さより短くなる様に合わせてね ④内袋を被せて、ゴミ箱にセットすれば完成! ⑤袋が薄くて入れにくい場合は、左右に切り込みを入れて袋の端をちょっと挟めばズレないよ。 ☝️クリアファイルは柔らかいので簡単に切れるし、失敗しても簡単に作り直せます。 ☝️100均のカラフルなファイルで作ったり、 使い古しや貰い物でも十分! ☝️好きなデザインのファイルを使えば、ゴミ袋を変える度に楽しくなります。 ☝️ゴミ箱のサイズも自由自在😊 我が家の場合、スクエアで底が狭くなってますが、ファイルを斜めに重ねればOK🤗 丸いゴミ箱の場合は、ファイルを裏返しに使えばラインが綺麗な丸になりますよ。 是非作ってみてね❣️
10分イベント参加〜 🤩どんなゴミ箱もスッキリ! 内袋を隠そう〜 ①100均でゴミ箱に合うサイズのクリアファイルを2枚用意します。 ②下の部分を✂️カットして重ね合わせ、ゴミ箱の中で仮止め! ③重なる部分をテープで留めたら、余分な部分を✂️カット *ゴミ箱の高さより短くなる様に合わせてね ④内袋を被せて、ゴミ箱にセットすれば完成! ⑤袋が薄くて入れにくい場合は、左右に切り込みを入れて袋の端をちょっと挟めばズレないよ。 ☝️クリアファイルは柔らかいので簡単に切れるし、失敗しても簡単に作り直せます。 ☝️100均のカラフルなファイルで作ったり、 使い古しや貰い物でも十分! ☝️好きなデザインのファイルを使えば、ゴミ袋を変える度に楽しくなります。 ☝️ゴミ箱のサイズも自由自在😊 我が家の場合、スクエアで底が狭くなってますが、ファイルを斜めに重ねればOK🤗 丸いゴミ箱の場合は、ファイルを裏返しに使えばラインが綺麗な丸になりますよ。 是非作ってみてね❣️
fuafua
fuafua
家族
Mamiyさんの実例写真
以前紹介したクリアファイルを使ったゴミ袋ホルダー☆ 保存件数がすごいことになっていて(⊙ω⊙) ありがたい限りです(ノv`*) ベビちゃんのオムツペールとして使っているオムニウッティにも作りました! 縦はA4のクリアファイルを横向きにした長さでちょうど良かったです(*゚∀゚*) 横はクリアファイルの折り目に沿って2枚に分けて、横向きにしてくっつけて、クリアファイル1.5枚分使いました (クリアファイル1枚で2枚分取れるので、もう1枚も2枚に分けて半分に切ったクリアファイルを全部で3枚をくっつけました◡̈*) 若干下側が細くなってるので、オムニウッティ に合わせて丸めて、飛び出した上の部分はハサミでカットしてます 蓋もちゃんと閉まるし、ゴミ袋を付けても余った端っこのピロピロが見えない v(´∀`*v)ピース これほんとに簡単だし見た目もgoodになってオススメです♪♪
以前紹介したクリアファイルを使ったゴミ袋ホルダー☆ 保存件数がすごいことになっていて(⊙ω⊙) ありがたい限りです(ノv`*) ベビちゃんのオムツペールとして使っているオムニウッティにも作りました! 縦はA4のクリアファイルを横向きにした長さでちょうど良かったです(*゚∀゚*) 横はクリアファイルの折り目に沿って2枚に分けて、横向きにしてくっつけて、クリアファイル1.5枚分使いました (クリアファイル1枚で2枚分取れるので、もう1枚も2枚に分けて半分に切ったクリアファイルを全部で3枚をくっつけました◡̈*) 若干下側が細くなってるので、オムニウッティ に合わせて丸めて、飛び出した上の部分はハサミでカットしてます 蓋もちゃんと閉まるし、ゴミ袋を付けても余った端っこのピロピロが見えない v(´∀`*v)ピース これほんとに簡単だし見た目もgoodになってオススメです♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
shkさんの実例写真
パントリー
パントリー
shk
shk
家族
PR
楽天市場
yukinoさんの実例写真
「書類整理アイデア」イベント参加します! わが家では無印良品のポリプロピレンファイルボックスとペーパーホルダー、100均のクリアホルダーを使って書類を収納しています。 画像は取扱説明書の収納です。 以下、yukino流・取扱説明書(家電)の整理収納ステップです。 ①洗濯機、掃除機、冷蔵庫、電子レンジなど製品ごとにクリアホルダーに入れます。 保証期間内の保証書があったら一緒に入れておきます。 製品カテゴリが同じであれば、1つのクリアホルダーに複数の取扱説明書を入れてもOKです。 ②生活家電やキッチン家電などカテゴリごとにペーパーホルダーを用意し、カテゴリに合うよう①を挟みます。 ③ファイルボックスに②を入れて完成です♪ 書類が迷子にならないように、ファイルボックス、ペーパーホルダー、クリアホルダーにはすべてラベリングしています(о´∀`о)
「書類整理アイデア」イベント参加します! わが家では無印良品のポリプロピレンファイルボックスとペーパーホルダー、100均のクリアホルダーを使って書類を収納しています。 画像は取扱説明書の収納です。 以下、yukino流・取扱説明書(家電)の整理収納ステップです。 ①洗濯機、掃除機、冷蔵庫、電子レンジなど製品ごとにクリアホルダーに入れます。 保証期間内の保証書があったら一緒に入れておきます。 製品カテゴリが同じであれば、1つのクリアホルダーに複数の取扱説明書を入れてもOKです。 ②生活家電やキッチン家電などカテゴリごとにペーパーホルダーを用意し、カテゴリに合うよう①を挟みます。 ③ファイルボックスに②を入れて完成です♪ 書類が迷子にならないように、ファイルボックス、ペーパーホルダー、クリアホルダーにはすべてラベリングしています(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
取扱説明書は、 100均のクリアファイルに入れて、 ダブルクリップで挟んで、 テプラでインデックスを貼って収納しています。 探しやすく、しまいやすく、処分しやすく。
取扱説明書は、 100均のクリアファイルに入れて、 ダブルクリップで挟んで、 テプラでインデックスを貼って収納しています。 探しやすく、しまいやすく、処分しやすく。
kana
kana
家族
naturalteyさんの実例写真
お札を傷つけないようクリアファイルをお札の大きさに切って、お札に直接画鋲を刺さないようにしました。埃除けもできます。
お札を傷つけないようクリアファイルをお札の大きさに切って、お札に直接画鋲を刺さないようにしました。埃除けもできます。
naturaltey
naturaltey
家族
rizzy_luvさんの実例写真
100円ショップに売られているもので、楽譜ファイルを作ってみました♪ 楽譜ってクリアファイルに入れると、光が反射して見えにくかったり、書き込みもしたいし、でも紙を貼り合わせたくないなーとも思ったり(^^;) 100円ショップで見かけた『貼れるポケット』を見つけて、これ使えるかな〜と思い試しに作ってみました。 A4のクリアファイル下部をカッターで切り取り、楽譜に合わせて下隅両面に付属の両面シールで貼り付け完成! 複数枚ある場合はその枚数を作り、互いに両面テープなどで貼り合わせます♪ 書き込みもできてバラバラにならずに済みました。
100円ショップに売られているもので、楽譜ファイルを作ってみました♪ 楽譜ってクリアファイルに入れると、光が反射して見えにくかったり、書き込みもしたいし、でも紙を貼り合わせたくないなーとも思ったり(^^;) 100円ショップで見かけた『貼れるポケット』を見つけて、これ使えるかな〜と思い試しに作ってみました。 A4のクリアファイル下部をカッターで切り取り、楽譜に合わせて下隅両面に付属の両面シールで貼り付け完成! 複数枚ある場合はその枚数を作り、互いに両面テープなどで貼り合わせます♪ 書き込みもできてバラバラにならずに済みました。
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
georgeさんの実例写真
クリアファイルを切ってドライヤーに巻き、両面テープで固定、クリップで挟んで、S字フックに引っ掛けました。
クリアファイルを切ってドライヤーに巻き、両面テープで固定、クリップで挟んで、S字フックに引っ掛けました。
george
george
4LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
こどものトイトレ用に色々つくりました ガーランド 百均のクリアファイルにおえかき トイトレ表 同上 クリアファイルに直接色鉛筆だと色が乗らないので、絵を描く前にヤスリがけをしています。
こどものトイトレ用に色々つくりました ガーランド 百均のクリアファイルにおえかき トイトレ表 同上 クリアファイルに直接色鉛筆だと色が乗らないので、絵を描く前にヤスリがけをしています。
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
あまり人目に触れたくないスプレー缶 (笑) ダイソーの折り紙をクリアファイルで挟み 両面テープで円筒形に😄 これで洗面所に出しっぱなしでも大丈夫❕
あまり人目に触れたくないスプレー缶 (笑) ダイソーの折り紙をクリアファイルで挟み 両面テープで円筒形に😄 これで洗面所に出しっぱなしでも大丈夫❕
Hujiko
Hujiko
家族
USAGiNさんの実例写真
我が家にはゴミ箱は部屋に1つだけ。 キッチンのゴミは、マンションの清掃業者さんが毎日収集に来てくれるので、毎日ゴミ捨てできるんですよね✨ なので居室に小さいゴミ箱だけなんです。 こちらもほかの家具と統一感を出す為に、木目調リメイクシートを貼ってあります。 更に、ゴミ袋が外に出るのが嫌なので、クリアファイルを切ってゴミ箱の内側に設置して、袋が見えないようにもしてあるので、見た目もスッキリです( *´꒳`*)🍀*゜
我が家にはゴミ箱は部屋に1つだけ。 キッチンのゴミは、マンションの清掃業者さんが毎日収集に来てくれるので、毎日ゴミ捨てできるんですよね✨ なので居室に小さいゴミ箱だけなんです。 こちらもほかの家具と統一感を出す為に、木目調リメイクシートを貼ってあります。 更に、ゴミ袋が外に出るのが嫌なので、クリアファイルを切ってゴミ箱の内側に設置して、袋が見えないようにもしてあるので、見た目もスッキリです( *´꒳`*)🍀*゜
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
hiyokoさんの実例写真
車好きの長男のためにパズルを購入! そろそろママパパも何が何だか わからなくなってきたので… 最初についていた写真をセロテープで 貼ってわかりやすくしてみました。 めちゃくちゃわかりやすいし、 子供もお手本見ながら遊べるしサイコー!
車好きの長男のためにパズルを購入! そろそろママパパも何が何だか わからなくなってきたので… 最初についていた写真をセロテープで 貼ってわかりやすくしてみました。 めちゃくちゃわかりやすいし、 子供もお手本見ながら遊べるしサイコー!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
mii
mii
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
シンク下の掃除したついでに記録⁡ ⁡⁡ ⁡扉裏にはよく使うものを収納⁡ ⁡シャープナーとゆで卵用の卵穴開け器は⁡⁡ ⁡裏にマグネットを付けて⁡すぐ手に取れるように😊⁡ ⁡⁡⁡ ⁡キッチンで使うゴミ袋は⁡⁡インスタなどで よく見かける⁡⁡クリアファイル活用法を⁡⁡⁡自分なりに ⁡ちょこっとアレンジして取り入れてみました◎⁡⁡ ⁡⁡(画像2、3枚目) ⁡ ⁡①袋のサイズに合わせてファィルをカット、テープで止める ⁡②パンチで角に2箇所穴を開ける ③ハトメを取り付け⁡ ④下部を半円状にカット⁡ ⁡⑤剥せるフックを2箇所取り付けて引っ掛ける⁡⁡
シンク下の掃除したついでに記録⁡ ⁡⁡ ⁡扉裏にはよく使うものを収納⁡ ⁡シャープナーとゆで卵用の卵穴開け器は⁡⁡ ⁡裏にマグネットを付けて⁡すぐ手に取れるように😊⁡ ⁡⁡⁡ ⁡キッチンで使うゴミ袋は⁡⁡インスタなどで よく見かける⁡⁡クリアファイル活用法を⁡⁡⁡自分なりに ⁡ちょこっとアレンジして取り入れてみました◎⁡⁡ ⁡⁡(画像2、3枚目) ⁡ ⁡①袋のサイズに合わせてファィルをカット、テープで止める ⁡②パンチで角に2箇所穴を開ける ③ハトメを取り付け⁡ ④下部を半円状にカット⁡ ⁡⑤剥せるフックを2箇所取り付けて引っ掛ける⁡⁡
mayu
mayu
2LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
Y33355
Y33355
家族
koko_hikaさんの実例写真
グラス¥2,640
調理台下の食器収納 平皿はDAISOの木製お皿立てでコレクション。 深皿や大皿はSeriaのA4クリアファイルボックスへ。(幅が通常とハーフの2種類サイズがあり、組み合わせています。) 昨年はいろいろ平皿を買ったので、引き出しを開けるのが嬉しくなりました😊調理中に効率良く盛り付けれるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています。 モロッカン柄のシートはニトリ♩クリアボックスなので可愛い柄が見えるのも気に入っています🥰 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ デザインも納得で整理収納に役立つ♡ わたしのベスト収納ボックス https://roomclip.jp/mag/archives/82848?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丁度magで紹介頂きました☺️ライターのchoko様、ありがとうございました💕
調理台下の食器収納 平皿はDAISOの木製お皿立てでコレクション。 深皿や大皿はSeriaのA4クリアファイルボックスへ。(幅が通常とハーフの2種類サイズがあり、組み合わせています。) 昨年はいろいろ平皿を買ったので、引き出しを開けるのが嬉しくなりました😊調理中に効率良く盛り付けれるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています。 モロッカン柄のシートはニトリ♩クリアボックスなので可愛い柄が見えるのも気に入っています🥰 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ デザインも納得で整理収納に役立つ♡ わたしのベスト収納ボックス https://roomclip.jp/mag/archives/82848?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丁度magで紹介頂きました☺️ライターのchoko様、ありがとうございました💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
tararaさんの実例写真
蒲鉾が入っていた木箱にペイントとステンシルをしてリメイク💅 脚もつけて動物風に🐕 これなら部屋のどこにでも置けるかな⁉️と🤣笑 鉢は古着のタグを使った空缶リメイクです🥫 ステンシルシートもクリアファイルをカットして作りました✌️
蒲鉾が入っていた木箱にペイントとステンシルをしてリメイク💅 脚もつけて動物風に🐕 これなら部屋のどこにでも置けるかな⁉️と🤣笑 鉢は古着のタグを使った空缶リメイクです🥫 ステンシルシートもクリアファイルをカットして作りました✌️
tarara
tarara
家族
love1017さんの実例写真
紙袋の収納をすっきり見直しました😊 今までは丈夫な袋の中に入れていましたが、余ったボックスを使い取り出しやすくここに入るだけに! ニトリA4ファイルスタンド Nオール レギュラー(クリア) 小さいサイズも分けたいので ダイソーのA4ファイルスタンド(スリム クリア) の重ね使い☝️ ボックスは動かさないのですが、掃除のときに引き出したいのでキャスターを付けました! ストッパー付きのキャスターなので転がり出ることもありません😉 前を少し持ち上げて手前に引き出します😊 DAISO  ピタッとキャスター&ストッパー 価格:110円(税込)
紙袋の収納をすっきり見直しました😊 今までは丈夫な袋の中に入れていましたが、余ったボックスを使い取り出しやすくここに入るだけに! ニトリA4ファイルスタンド Nオール レギュラー(クリア) 小さいサイズも分けたいので ダイソーのA4ファイルスタンド(スリム クリア) の重ね使い☝️ ボックスは動かさないのですが、掃除のときに引き出したいのでキャスターを付けました! ストッパー付きのキャスターなので転がり出ることもありません😉 前を少し持ち上げて手前に引き出します😊 DAISO  ピタッとキャスター&ストッパー 価格:110円(税込)
love1017
love1017
3LDK | 家族
kirieさんの実例写真
キッチンカウンター下の分別ごみ箱をDIYしました。 ごちゃごちゃなごみ箱ステーションがスッキリしました! 箱の正面のリメイクシート。 理想はツルツルの物が良かったのですがエンボスタイプしかなくそこだけ不満が残ります。 手頃なツルツルなリメイクシートが手に入ったら貼り直ししようかと思ってます。 セリア:プラダン、リメイクシート、角材、クリアファイル ダイソー:引き出しハンドル 基本の棚はカインズのファルカタ材を使用しました。
キッチンカウンター下の分別ごみ箱をDIYしました。 ごちゃごちゃなごみ箱ステーションがスッキリしました! 箱の正面のリメイクシート。 理想はツルツルの物が良かったのですがエンボスタイプしかなくそこだけ不満が残ります。 手頃なツルツルなリメイクシートが手に入ったら貼り直ししようかと思ってます。 セリア:プラダン、リメイクシート、角材、クリアファイル ダイソー:引き出しハンドル 基本の棚はカインズのファルカタ材を使用しました。
kirie
kirie
4DK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
100均アイテムで作った卓上ツリーです🎄 クリアファイルを円柱にして土台にしています DAISOの幅の細い布用両面テープとフリフリのリボンを巻き巻きしました ツリー台はフォトフレームを繋げてステンドグラス風にしてみました 写真に撮ってみると、思ったよりガーリーなツリーですね(^^;; アイドルの衣装の様だわ‥笑
100均アイテムで作った卓上ツリーです🎄 クリアファイルを円柱にして土台にしています DAISOの幅の細い布用両面テープとフリフリのリボンを巻き巻きしました ツリー台はフォトフレームを繋げてステンドグラス風にしてみました 写真に撮ってみると、思ったよりガーリーなツリーですね(^^;; アイドルの衣装の様だわ‥笑
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る