コメント1
takakuzen
西洋戟こちらで言う方天画戟突く、払う、叩き切る、騎馬武者を引っ掛けるなど多様な使い方が出来る火打ち式のゲベール銃の普及で日本で言う戦国末期に廃れたが下士官の象徴として江戸後期まで使われたあちらの言葉でハルバードと言う戟だね、室町から江戸後期まで使われた武器でマニラ征伐の鹵獲品と言う設定、西洋の固い鎧も叩き割る事ができる威力に当時最強だった騎士を倒せる武器として当時のパワーバランスを崩した武器

この写真を見た人へのおすすめの写真