コメント3
coconatsu
✳︎モニター投稿④✳︎✳︎AIRMEGA150✳︎✳︎お手入れ✳︎重さ✳︎ニオイについて✳︎✳︎お手入れ✳︎プレフィルターの手入れはフィルターを掃除機で吸う、または水洗いする→乾かす(目安は2〜4週間)乾かし方は手前に引っ掛けスイッチオンだけ❗️ スイッチ押せばあとは乾かしてくれる♪🫣🫣  写真がまさにそのお手入れ中のもの。↑詳しくはcowayオフィシャルサイトのyoutubeに動画が載ってます😊🌸以前空気清浄機のフィルターを掃除していた時は、晴れの日に外のデッキで日干ししていたけど、これなら天気を気にしない、場所も取らなくて便利〜🥹これは良い!!梅雨入りしたこんな時期でも気にしないでお手入れできる👍今日みたいな雨でも気にしな〜い月一くらいのお手入れと考えると、楽に気軽に出来る事に越したことはないのでありがたいです😳✨✨✳︎重さ✳︎2階に持って来てみたんだけど、軽いし小さいから楽々持ち運べます。腰に引っ掛けて片手でも包み込んで持ててしまいます👍欲を言えば(2回目🤣うるさい人になってないかな…)側面指を引っ掛けられる部分が有れば最初にかがまず持てそう!あったら良いな☺️最近突然ビキッと腰に稲妻が走ったので、しみじみとそんな事を思いました。。。✳︎ニオイ✳︎この前、夜にたこ焼きやってみました。ファブリーズとかもせずどうなるかな?と思ったのですが次の日の朝ニオイ気にならなかったです😊

この写真を見た人へのおすすめの写真