コメント1
wara
洗面所のフックがとても便利で気に入っています。濡れたバスタオルを掛けたり、洗濯機から取り出した服をハンガーにかけて一時的に吊るしたり。おかげで家事が捗ります。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Tommyさんの実例写真
気になっていた オテル マジックシートフック。 TRAY(トレイ)をお店で見かけたので、 試しに洗面所のスポンジ置きに。 しっかりした粘着力を確認したので、 シャンプーリンスボディーソープ用も購入!
気になっていた オテル マジックシートフック。 TRAY(トレイ)をお店で見かけたので、 試しに洗面所のスポンジ置きに。 しっかりした粘着力を確認したので、 シャンプーリンスボディーソープ用も購入!
Tommy
Tommy
4LDK | 家族
tmkooo9さんの実例写真
表に物は出したくないけど、捨てたくない‼︎ と思い…100均のワイヤーネットとフックでピアス収納をDIY♡ フックにはネックレスもかけられます!
表に物は出したくないけど、捨てたくない‼︎ と思い…100均のワイヤーネットとフックでピアス収納をDIY♡ フックにはネックレスもかけられます!
tmkooo9
tmkooo9
2LDK
zuuzuukooさんの実例写真
洗面所の吊り収納にはタオルを入れてます(´ ˘ `∗)お風呂上りにパッ!と取れてとても便利な位置です。
洗面所の吊り収納にはタオルを入れてます(´ ˘ `∗)お風呂上りにパッ!と取れてとても便利な位置です。
zuuzuukoo
zuuzuukoo
家族
yuka.omochikuwaさんの実例写真
洗面所。ハンドソープの緑が気になる。。。
洗面所。ハンドソープの緑が気になる。。。
yuka.omochikuwa
yuka.omochikuwa
3LDK | 家族
kana_roomさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥495
無印の万能クリップで吊るす収納!
無印の万能クリップで吊るす収納!
kana_room
kana_room
1K | 一人暮らし
m-chocoさんの実例写真
アイアンのコートフックを洗面に取り付けています。 スライド式になっていて、3つのフックを畳んでおくこともできます。 主に旦那さんが帰宅後お風呂の時、一時的にジャケットやコートを掛けておいたり、外から帰宅して手を洗う時に上着を掛けておくための一時掛けとして使っています(*^^*)
アイアンのコートフックを洗面に取り付けています。 スライド式になっていて、3つのフックを畳んでおくこともできます。 主に旦那さんが帰宅後お風呂の時、一時的にジャケットやコートを掛けておいたり、外から帰宅して手を洗う時に上着を掛けておくための一時掛けとして使っています(*^^*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
少し使っただけのタオルの置き場に 困ってたのでフックをつける事に。 凄く便利になりました♪
少し使っただけのタオルの置き場に 困ってたのでフックをつける事に。 凄く便利になりました♪
tomo
tomo
4LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
洗面所で使っている便利アイテム❁ 全てセリアのものです!!
洗面所で使っている便利アイテム❁ 全てセリアのものです!!
chi_ka
chi_ka
家族
PR
楽天市場
marukoさんの実例写真
ちょっと乾かしたり、服を少しの間掛けたりと、ここにあったら良いなぁと思いながら何年もたちましたが、やっと付けてもらいました!
ちょっと乾かしたり、服を少しの間掛けたりと、ここにあったら良いなぁと思いながら何年もたちましたが、やっと付けてもらいました!
maruko
maruko
家族
w.ayaさんの実例写真
☞hook S字フック洗濯機の上で使ってます 突っ張り棒とS字フックでかごを吊るして洗濯ネットとフェイスタオルを入れてます 横に洗面台があるのでタオルもすぐ取れること位置便利です(^-^)
☞hook S字フック洗濯機の上で使ってます 突っ張り棒とS字フックでかごを吊るして洗濯ネットとフェイスタオルを入れてます 横に洗面台があるのでタオルもすぐ取れること位置便利です(^-^)
w.aya
w.aya
家族
rinさんの実例写真
S字フックにバスタオルを引っ掛けて収納していましたが、3歳児には外せず💦 セリアのタオルフックに変更しました😃
S字フックにバスタオルを引っ掛けて収納していましたが、3歳児には外せず💦 セリアのタオルフックに変更しました😃
rin
rin
PUNさんの実例写真
セリアのS字フックとワイヤーバスケットで 洗濯ネット収納にしました。 S字フックなので使わない時はすぐ外せます。
セリアのS字フックとワイヤーバスケットで 洗濯ネット収納にしました。 S字フックなので使わない時はすぐ外せます。
PUN
PUN
家族
aho51さんの実例写真
○●イベント参加中●○ 歯磨き粉と手洗いSoapは、100均のリメイクシートで見せる収納☆ 貼るだけで生活感がグッとなくなります! コップはヌメリ防止の為に、100均吸盤フックで吊る下げ収納。 洗濯マグちゃんもサッと使えるように吊る下げ収納☆
○●イベント参加中●○ 歯磨き粉と手洗いSoapは、100均のリメイクシートで見せる収納☆ 貼るだけで生活感がグッとなくなります! コップはヌメリ防止の為に、100均吸盤フックで吊る下げ収納。 洗濯マグちゃんもサッと使えるように吊る下げ収納☆
aho51
aho51
4LDK | 家族
ytom999さんの実例写真
洗面所のゴミ箱。 セリアの小さいゴミ箱に粘着フックを逆さにつけて洗濯機の後ろに突っ張り棒をつけてひっかけてます。洗濯機の蓋の後ろにはゴム手袋もひっかけてます。袋はダイソーの中身が見えない袋を使用。 洗面台に落ちた水がかかった髪の毛等をサッと拭き取りたいから、吹き上げ時水がなるべく垂れない場所に設置したかった。これがすごく便利! すぐに掃除ができるって大事だなーとしみじみ思う。
洗面所のゴミ箱。 セリアの小さいゴミ箱に粘着フックを逆さにつけて洗濯機の後ろに突っ張り棒をつけてひっかけてます。洗濯機の蓋の後ろにはゴム手袋もひっかけてます。袋はダイソーの中身が見えない袋を使用。 洗面台に落ちた水がかかった髪の毛等をサッと拭き取りたいから、吹き上げ時水がなるべく垂れない場所に設置したかった。これがすごく便利! すぐに掃除ができるって大事だなーとしみじみ思う。
ytom999
ytom999
2LDK | カップル
shiho-home.さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥221
3Mさんのコマンドフックを利用して、子どものうがいコップを掛けました😊 ここなら濡れないので、防水タイプでなくても大丈夫☘️ 天井付けにしたので、あまり目立たず馴染んでます🥰
3Mさんのコマンドフックを利用して、子どものうがいコップを掛けました😊 ここなら濡れないので、防水タイプでなくても大丈夫☘️ 天井付けにしたので、あまり目立たず馴染んでます🥰
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
洗面所DIYして、 明るくなって、スッキリして、 便利になって、だいぶ変わりました。
洗面所DIYして、 明るくなって、スッキリして、 便利になって、だいぶ変わりました。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sarasaraさんの実例写真
やっと洗面所を全て浮かせることが出来ました! セリアのフィルムフックは偉大
やっと洗面所を全て浮かせることが出来ました! セリアのフィルムフックは偉大
sarasara
sarasara
Apppiさんの実例写真
タオル掛けがないので ラタンのフックにかけてます
タオル掛けがないので ラタンのフックにかけてます
Apppi
Apppi
1DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
teechanさんの実例写真
今年買ってよかったのは、BARTHの入浴剤です♪ ちょっとぬるめの温度のお風呂でも、かなりポカポカで、お湯はどんどん冷めてるはずなのに体は暑くなってきます!! お肌もすべすべになって、髪の毛もサラサラになるので良いことだらけです(^^) あと、この隙間収納に使ってるラックに付けてるヘアアイロン。 無印の大きめフックにしてより使いやすくなりました♪ 洗面台横に、狭くても天板があるとアイロンの一時置きができたり、何かしら物が置けるので便利です♪
今年買ってよかったのは、BARTHの入浴剤です♪ ちょっとぬるめの温度のお風呂でも、かなりポカポカで、お湯はどんどん冷めてるはずなのに体は暑くなってきます!! お肌もすべすべになって、髪の毛もサラサラになるので良いことだらけです(^^) あと、この隙間収納に使ってるラックに付けてるヘアアイロン。 無印の大きめフックにしてより使いやすくなりました♪ 洗面台横に、狭くても天板があるとアイロンの一時置きができたり、何かしら物が置けるので便利です♪
teechan
teechan
3LDK | カップル
hoshiさんの実例写真
洗面所の鏡の側面に、ダイソーのフィルムフックをペタリ リングタイプです。 メガネを掛けて収納できるようになりました! 貼る前に埃をとっておくと綺麗にくっつきます。
洗面所の鏡の側面に、ダイソーのフィルムフックをペタリ リングタイプです。 メガネを掛けて収納できるようになりました! 貼る前に埃をとっておくと綺麗にくっつきます。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
我が家の洗面所事情! 狭いのでひと工夫! 洗濯し終わったモノを入れる 洗濯カゴの置き場所問題! 今迄は洗濯機の上に置いてたケド 今の洗濯機は上に物が置けないので  どうしたものか…? カゴの代わりに見付けたのが無印良品のランドリーバスケット。 洗濯機の前に無印良品のマグネットフックを付けて引っ掛けました。 これで かさばる洗濯カゴは サヨナラしました!
我が家の洗面所事情! 狭いのでひと工夫! 洗濯し終わったモノを入れる 洗濯カゴの置き場所問題! 今迄は洗濯機の上に置いてたケド 今の洗濯機は上に物が置けないので  どうしたものか…? カゴの代わりに見付けたのが無印良品のランドリーバスケット。 洗濯機の前に無印良品のマグネットフックを付けて引っ掛けました。 これで かさばる洗濯カゴは サヨナラしました!
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
⚜️フックを活用したアイデア⚜️ 狭い2畳弱の洗面所に、お風呂上がりのバスマットを干すのに、3COINSの引っ掛けラックを出します。 今までは、下にあるマグネットフックに引っ掛けてましたが、ズレたり落ちたりしてました💦 マグネットスプレーフックを見つけ替えてみたら、ズレることも無くなりこちらのフックにして良かったです🎶
⚜️フックを活用したアイデア⚜️ 狭い2畳弱の洗面所に、お風呂上がりのバスマットを干すのに、3COINSの引っ掛けラックを出します。 今までは、下にあるマグネットフックに引っ掛けてましたが、ズレたり落ちたりしてました💦 マグネットスプレーフックを見つけ替えてみたら、ズレることも無くなりこちらのフックにして良かったです🎶
yuy80
yuy80
家族
shino1さんの実例写真
外したメガネと歯ブラシは鏡裏に
外したメガネと歯ブラシは鏡裏に
shino1
shino1
家族
PR
楽天市場
SIELUさんの実例写真
洗面所のソープディスペンサーは、 キレイキレイの オートソープディスペンサーです🙌 使って1年経ちますが、 とっても便利です🍀*゜ 1回分の泡ソープが出てくるので、 しっかり洗えます( *´꒳`* )👌 Seriaの 「壁にスッキリ収納できる両面テープフック」 を使用して、浮かせています👍 ̖́- こうすることで、 お掃除が劇的に楽になります✌️ また、手洗いするたびに ハンドソープ周辺が濡れて底が ヌメヌメすることもなく、快適💗
洗面所のソープディスペンサーは、 キレイキレイの オートソープディスペンサーです🙌 使って1年経ちますが、 とっても便利です🍀*゜ 1回分の泡ソープが出てくるので、 しっかり洗えます( *´꒳`* )👌 Seriaの 「壁にスッキリ収納できる両面テープフック」 を使用して、浮かせています👍 ̖́- こうすることで、 お掃除が劇的に楽になります✌️ また、手洗いするたびに ハンドソープ周辺が濡れて底が ヌメヌメすることもなく、快適💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
Sakuさんの実例写真
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
うがい用のコップも吊り下げました٩( •̀ω•́ )ﻭ セリアのコップ吊り下げ用のやつ貼った! めちゃ快適〜 なんでもっと早く浮かせなかったんだろうか笑
Saku
Saku
3LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
先に浅型が出て見送り、深型が出たと知り即買いに行きました⸜(( 'ω')⸝ 立ったまま移動/運搬/干すができるのでとても楽です。
先に浅型が出て見送り、深型が出たと知り即買いに行きました⸜(( 'ω')⸝ 立ったまま移動/運搬/干すができるのでとても楽です。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
かもいフックで濡れたタオルの 一時置きスペースを作りました。 今更ながら便利! 縦にも横にもはさめるかもいフック (ダイソー、セリア) タオルはバスタオルだと干す場所に困るので ビックフェイスタオルを使っています。
かもいフックで濡れたタオルの 一時置きスペースを作りました。 今更ながら便利! 縦にも横にもはさめるかもいフック (ダイソー、セリア) タオルはバスタオルだと干す場所に困るので ビックフェイスタオルを使っています。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
mayuさんの実例写真
ラブリコ縦取り付けのブラケット⁡を⁡⁡ ⁡使って⁡バスタオル掛けを設置🙌⁡ ⁡⁡ ⁡初めはナゲシレールで取り付ける予定だったけれど⁡ ⁡横にグラグラとブレるのが気になったので 地味に置き場所に困る⁡踏み台を掛けるフックの方で使用⁡☺︎ ⁡⁡ ⁡タオルバーはメルカリでゲットした⁡⁡イケアのGRUNDTAL◎⁡ ⁡⁡ ⁡元々使っていた置型のバスタオルハンガーは⁡ ⁡しばらく物置に一時保管しておいて⁡ ⁡無くても不便がないなら処分しようと思います🙏⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡ ⁡やっと取り付けられて達成感〜㊗️㊗️
ラブリコ縦取り付けのブラケット⁡を⁡⁡ ⁡使って⁡バスタオル掛けを設置🙌⁡ ⁡⁡ ⁡初めはナゲシレールで取り付ける予定だったけれど⁡ ⁡横にグラグラとブレるのが気になったので 地味に置き場所に困る⁡踏み台を掛けるフックの方で使用⁡☺︎ ⁡⁡ ⁡タオルバーはメルカリでゲットした⁡⁡イケアのGRUNDTAL◎⁡ ⁡⁡ ⁡元々使っていた置型のバスタオルハンガーは⁡ ⁡しばらく物置に一時保管しておいて⁡ ⁡無くても不便がないなら処分しようと思います🙏⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡ ⁡やっと取り付けられて達成感〜㊗️㊗️
mayu
mayu
2LDK | 家族
maihomeさんの実例写真
洗面脱衣所
洗面脱衣所
maihome
maihome
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
先日出した加湿器2台。 昨シーズン片付ける時に邪魔な配線どうにかならないか?と思っていたのでセリアで配線コードフックを購入してみました。 強力な粘着テープが付いているので2箇所に貼り付けるだけ。 とりあえず洗面所に置いてあった除湿器に貼ってみました。 うん、これめっちゃいいね😆👍 試しに2個買ったので、先日購入したtoffy のコーヒーメーカーにも設置(写真2枚目) サーキュレーターや加湿器にも取り付けたいので、いっぱい買ってこよっと❤️
先日出した加湿器2台。 昨シーズン片付ける時に邪魔な配線どうにかならないか?と思っていたのでセリアで配線コードフックを購入してみました。 強力な粘着テープが付いているので2箇所に貼り付けるだけ。 とりあえず洗面所に置いてあった除湿器に貼ってみました。 うん、これめっちゃいいね😆👍 試しに2個買ったので、先日購入したtoffy のコーヒーメーカーにも設置(写真2枚目) サーキュレーターや加湿器にも取り付けたいので、いっぱい買ってこよっと❤️
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
mm3さんの実例写真
mm3
mm3
PR
楽天市場
shima...さんの実例写真
リフォームした洗面所 トール収納が無くなった分、 収納力は減りましたが、 鏡を壁全体に設けたので広く感じますし、 細かい収納はしやすくなりました♩ セリアのマグネットフックが便利です♡
リフォームした洗面所 トール収納が無くなった分、 収納力は減りましたが、 鏡を壁全体に設けたので広く感じますし、 細かい収納はしやすくなりました♩ セリアのマグネットフックが便利です♡
shima...
shima...
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
洗面脱衣所のdiy。 腰壁、洗面台のかまち扉、鏡の縁、クッションフロア、ニッチ棚、ウォールシェルフ、ウォールフック、格子窓、全てdiy。  大分飽きてきたので洗面台を丸ごと変えて北欧モダンのシックでかっこいい感じにしたいです😅 それにしても、脱衣所狭すぎ😭 憧れのドラム式洗濯機にしたいけど、大きすぎるから収納スペースを新たに作らないといけない💦 もし、収納スペースを変更するなら、左側のウォールフックの壁側をぶち抜き、縦長の大きな扉付きニッチ棚を作ってそこに、タオルやスキンケアのStockを収納する方法もありなのかなって。 やる気が出たら始めてみよっかな。
洗面脱衣所のdiy。 腰壁、洗面台のかまち扉、鏡の縁、クッションフロア、ニッチ棚、ウォールシェルフ、ウォールフック、格子窓、全てdiy。  大分飽きてきたので洗面台を丸ごと変えて北欧モダンのシックでかっこいい感じにしたいです😅 それにしても、脱衣所狭すぎ😭 憧れのドラム式洗濯機にしたいけど、大きすぎるから収納スペースを新たに作らないといけない💦 もし、収納スペースを変更するなら、左側のウォールフックの壁側をぶち抜き、縦長の大きな扉付きニッチ棚を作ってそこに、タオルやスキンケアのStockを収納する方法もありなのかなって。 やる気が出たら始めてみよっかな。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
mm3さんの実例写真
mm3
mm3
komameさんの実例写真
ふわふわタオル、グレージュの色合いがオリーブカラーの壁面に合う。 木製フックとの相性も良くて、気軽に雰囲気をチェンジできて良きです。
ふわふわタオル、グレージュの色合いがオリーブカラーの壁面に合う。 木製フックとの相性も良くて、気軽に雰囲気をチェンジできて良きです。
komame
komame
koko_hikaさんの実例写真
¥1,485
貼って剥がせるシリーズです☺️ コップのフック、歯ブラシホルダー、石鹸ホルダーで、洗面所は浮かせる収納をしています。
貼って剥がせるシリーズです☺️ コップのフック、歯ブラシホルダー、石鹸ホルダーで、洗面所は浮かせる収納をしています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
AONAさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
AONA
AONA
3LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukarimamaさんの実例写真
洗面所のタオル、普段は主人と私のタオルだけですが、ゲストが来た時用にフックを付けました🤞 ペーパータオルは鏡に取り付けてありますがタオルの方が拭き取りやすいので… 「家族のとは別にしてますよ」アピール! GUEST ONLYはダイソーのアルファベットシール✨ゴールド✨ ゲスト滅多に来ないけどね😆
洗面所のタオル、普段は主人と私のタオルだけですが、ゲストが来た時用にフックを付けました🤞 ペーパータオルは鏡に取り付けてありますがタオルの方が拭き取りやすいので… 「家族のとは別にしてますよ」アピール! GUEST ONLYはダイソーのアルファベットシール✨ゴールド✨ ゲスト滅多に来ないけどね😆
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る