Kuniさんの部屋
【無印良品 公式】マウスウォッシュ 390mL
アテニア 公式 クレンジング スキンクリア クレンズ オイル (レギュラーボトル)(全4種)  Attenir クレンジングオイル 毛穴 W洗顔不要 オイルクレンジング
ビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル 150g
洗面器 RETTO レットー 湯手おけA 日本製 ( 風呂桶 手桶 風呂おけ 湯おけ 湯桶 ハンディボール )
資生堂 専科 パーフェクトホイップ ホワイトクレイ 120g
浴室マグネット シャワーホルダー (アーバン ホワイト) ニトリ
創業祭感謝価格 1月8日まで 浴室マグネット ボトルラック アーバン ニトリ
ネイチャーラボ ダイアン ビートゥルー トリートメント詰替 ダメージリペア 320ml
ネイチャーラボ ダイアン ビートゥルー シャンプー詰替 スムースリペア 320ml
2022年6月25日112
Kuniさんの部屋
2022年6月25日112
【無印良品 公式】マウスウォッシュ 390mL
無印良品その他¥690
アテニア 公式 クレンジング スキンクリア クレンズ オイル (レギュラーボトル)(全4種)  Attenir クレンジングオイル 毛穴 W洗顔不要 オイルクレンジング
アテニア¥1,980
ビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル 150g
花王その他¥588
洗面器 RETTO レットー 湯手おけA 日本製 ( 風呂桶 手桶 風呂おけ 湯おけ 湯桶 ハンディボール )
その他¥2,140
資生堂 専科 パーフェクトホイップ ホワイトクレイ 120g
資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)その他¥628
浴室マグネット シャワーホルダー (アーバン ホワイト) ニトリ
ニトリその他¥999
創業祭感謝価格 1月8日まで 浴室マグネット ボトルラック アーバン ニトリ
ニトリその他¥1,390
ネイチャーラボ ダイアン ビートゥルー トリートメント詰替 ダメージリペア 320ml
その他¥770
ネイチャーラボ ダイアン ビートゥルー シャンプー詰替 スムースリペア 320ml
その他¥770
コメント14
Kuni
賃貸あるある洗面台もあるユニットバス💦ニトリのマグネットボトルラックを 壁に付け…洗面器は、無印のフックで 吊るし、浴槽側にあるシャワーフックだけでは 不便なので、こちらも ニトリの マグネットシャワーフックを 手元になるように付け、全てが 好きな位置に付けられて、便利です。なによりも、床には置かないよ〜になって、お掃除も困らなくなりました。シャンプー等のポンプを押しても 落ちないし、金属製ではないので、錆びる事もなく。水切り穴も開いているので (๑•̀ㅂ•́)و✧Goodです。家族全員が 同じシャンプー&コンディショナーになったので、ボトルの数が減りましたが、その分、私の クレンジングや洗顔剤が 増えました。笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

Nadjaさんの実例写真
だいぶスッキリ!これで以外と頑丈にできた。今のシャンプー減ってきたら3coinsのに入れ替える予定!ガラスだから怖かったけどかなり強度つけて作ったしガチャガチャいわない! クリップ白なくて黒妥協したけどチューブ自体の柄がゴチャゴチャしてるからかえってアクセントになったかも。 悪くない気がしてきた。
だいぶスッキリ!これで以外と頑丈にできた。今のシャンプー減ってきたら3coinsのに入れ替える予定!ガラスだから怖かったけどかなり強度つけて作ったしガチャガチャいわない! クリップ白なくて黒妥協したけどチューブ自体の柄がゴチャゴチャしてるからかえってアクセントになったかも。 悪くない気がしてきた。
Nadja
Nadja
1R | 一人暮らし
torokichi9さんの実例写真
ユニットバスに磁石でくっつくタオルハンガーをつけぶら下げ収納にしました
ユニットバスに磁石でくっつくタオルハンガーをつけぶら下げ収納にしました
torokichi9
torokichi9
1DK | 一人暮らし
sachiy028さんの実例写真
今日はちょっと別角度から。 収納ゼロのユニットバスなのでタオルかけにニトリのワイヤーラックを吊るして使ってます。 カビ&サビ対策で珪藻土プレート導入です。 ラックにぴったりサイズ♪
今日はちょっと別角度から。 収納ゼロのユニットバスなのでタオルかけにニトリのワイヤーラックを吊るして使ってます。 カビ&サビ対策で珪藻土プレート導入です。 ラックにぴったりサイズ♪
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
rokaさんの実例写真
夏の模様がえから特に変わってないけど、好きな空間になりました。でもいつか…トイレとセパレート物件にしたいなぁ。と物件探ししてましたがなかなか…。コンパクトな水回りのおかげで部屋は広いのです。 黒猫はお掃除用スポンジ出しておいても可愛いし、ついで掃除できるようになりました。
夏の模様がえから特に変わってないけど、好きな空間になりました。でもいつか…トイレとセパレート物件にしたいなぁ。と物件探ししてましたがなかなか…。コンパクトな水回りのおかげで部屋は広いのです。 黒猫はお掃除用スポンジ出しておいても可愛いし、ついで掃除できるようになりました。
roka
roka
1K | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
¥522
引越しの日のハプニングで、ここに泊まると決めてから、1番に作った収納がユニットバスのこの収納です。 真似っこさせてもらって、突っ張り棒2本にワイヤーネット2枚を専用のジョイントで繋げてから、左右6ヶ所ずつロックスで固定しました。ワイヤーネット3個と籠もロックスで4隅固定してます。 初めはユニットバスで使う全てをここに収納してみました。
引越しの日のハプニングで、ここに泊まると決めてから、1番に作った収納がユニットバスのこの収納です。 真似っこさせてもらって、突っ張り棒2本にワイヤーネット2枚を専用のジョイントで繋げてから、左右6ヶ所ずつロックスで固定しました。ワイヤーネット3個と籠もロックスで4隅固定してます。 初めはユニットバスで使う全てをここに収納してみました。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
springcanolaさんの実例写真
狭くて何かと不便な3点ユニットバス。利点はシャワーで全体をマルっと洗えるところ!…と私は勝手に思っているのですが、以前のタンク上自作棚だと、水に濡らすことができなかったので思いきって模様替え。 少々動かさなくてはならないものもありますが、取り敢えず丸洗いの回数は以前より増えました✌
狭くて何かと不便な3点ユニットバス。利点はシャワーで全体をマルっと洗えるところ!…と私は勝手に思っているのですが、以前のタンク上自作棚だと、水に濡らすことができなかったので思いきって模様替え。 少々動かさなくてはならないものもありますが、取り敢えず丸洗いの回数は以前より増えました✌
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
Seiyaさんの実例写真
ユニットバスの不便な所の一つがバス・トイレ用品の収納が無い所。 なので100均の物で吊り棚的な物を作りました。 僕のアイデアじゃ無いですが。。。 考えた人ありがとうございます! ダイソーに売ってるステンレスシート・マグネットフック・ワイヤーネット。セリアのチェーンで作りました。 合計800円ぐらいかな? トイレットペーパーやバスタオルなど置いてます。 マグネットシートに付いてる両面テープとマグネットでできてるので賃貸でも大丈夫です!!
ユニットバスの不便な所の一つがバス・トイレ用品の収納が無い所。 なので100均の物で吊り棚的な物を作りました。 僕のアイデアじゃ無いですが。。。 考えた人ありがとうございます! ダイソーに売ってるステンレスシート・マグネットフック・ワイヤーネット。セリアのチェーンで作りました。 合計800円ぐらいかな? トイレットペーパーやバスタオルなど置いてます。 マグネットシートに付いてる両面テープとマグネットでできてるので賃貸でも大丈夫です!!
Seiya
Seiya
1K | 一人暮らし
naleoさんの実例写真
収納ゼロのユニットバスに、棚を設置
収納ゼロのユニットバスに、棚を設置
naleo
naleo
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
rrr.yさんの実例写真
ユニットバス。涙
ユニットバス。涙
rrr.y
rrr.y
satsuさんの実例写真
satsu
satsu
1K
Etsukoさんの実例写真
ユニットバス☺️
ユニットバス☺️
Etsuko
Etsuko
1K | 一人暮らし
Tommy.96さんの実例写真
はっぱのステッカー
はっぱのステッカー
Tommy.96
Tommy.96
1R | 一人暮らし
kagikoさんの実例写真
歯ブラシホルダーはユニバのものです。
歯ブラシホルダーはユニバのものです。
kagiko
kagiko
1K
millieさんの実例写真
せまい、古い、賃貸の3点ユニット。 トイレタンクの上における棚すら置くスペースもない薄型タンクでがっかりしていましたが、試行錯誤! タオルハンガーにIKEAのバスケットをフックでつけて、着替え置き場に。 見せたくないものはカゴへ収納。 マグネットの小物入れとタオルハンガーで、トイレットペーパーとバスタオルを収納! ダイソーのマグネット小物入れ300円がトイレットペーパーと消臭剤を入れるのにピッタリでした! お風呂は癒やし空間にしたくて、モノトーン+木の色で統一。 籠は湿気ても天日干しもできるし、シャワーカーテンのおかげであまり湿気ずに使えて重宝しています。 蛇口近くにはダイソーの小物入れにビンに入れたコットン、綿棒。 歯ブラシホルダーには備長炭をぶっさしています。笑 シャワーカーテンはH&MHOME。
せまい、古い、賃貸の3点ユニット。 トイレタンクの上における棚すら置くスペースもない薄型タンクでがっかりしていましたが、試行錯誤! タオルハンガーにIKEAのバスケットをフックでつけて、着替え置き場に。 見せたくないものはカゴへ収納。 マグネットの小物入れとタオルハンガーで、トイレットペーパーとバスタオルを収納! ダイソーのマグネット小物入れ300円がトイレットペーパーと消臭剤を入れるのにピッタリでした! お風呂は癒やし空間にしたくて、モノトーン+木の色で統一。 籠は湿気ても天日干しもできるし、シャワーカーテンのおかげであまり湿気ずに使えて重宝しています。 蛇口近くにはダイソーの小物入れにビンに入れたコットン、綿棒。 歯ブラシホルダーには備長炭をぶっさしています。笑 シャワーカーテンはH&MHOME。
millie
millie
2K
GowBooさんの実例写真
フロアモップ・フロアワイパー¥132
狭いユニットバス、細々したものは、このラックで全て解決です! 1番下はタオルハンガーになってて優秀!
狭いユニットバス、細々したものは、このラックで全て解決です! 1番下はタオルハンガーになってて優秀!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
イベント参加♪ 古いユニットバスは、ブラウン系でまとめると◎
イベント参加♪ 古いユニットバスは、ブラウン系でまとめると◎
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
PR
楽天市場
millieさんの実例写真
賃貸でも諦めない! ダイソーの有孔ボードにロープを通して、強力マグネットフックで吊るし、カゴをおきました。 右の壁にはタオルハンガーをつけ、そこにS字フックでカゴをぶら下げました。 着替えやいろんなものを収納できる収納スペースを確保! これでいちいちユニットバスの外に出なくても大丈夫になりました。
賃貸でも諦めない! ダイソーの有孔ボードにロープを通して、強力マグネットフックで吊るし、カゴをおきました。 右の壁にはタオルハンガーをつけ、そこにS字フックでカゴをぶら下げました。 着替えやいろんなものを収納できる収納スペースを確保! これでいちいちユニットバスの外に出なくても大丈夫になりました。
millie
millie
2K
Ryosho_in_1room6joさんの実例写真
大掃除中のユニットバス。僕がこの部屋にした決め手はこれ!(普段はもっとものあります)鏡下のラックは去年買ってよかったもの1位です👍
大掃除中のユニットバス。僕がこの部屋にした決め手はこれ!(普段はもっとものあります)鏡下のラックは去年買ってよかったもの1位です👍
Ryosho_in_1room6jo
Ryosho_in_1room6jo
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nachiさんの実例写真
引越し後のお風呂💫 2点ユニットバス☹️ 家賃の安さと立地の良さで妥協したものの、 掃除が楽ちんなので、 慣れればそこまで不便さ感じません😌💓
引越し後のお風呂💫 2点ユニットバス☹️ 家賃の安さと立地の良さで妥協したものの、 掃除が楽ちんなので、 慣れればそこまで不便さ感じません😌💓
nachi
nachi
2DK | 家族
nocomomさんの実例写真
ハンドソープ¥3,080
我が家のユニットバス。 慣れたといえば慣れたけれど、 慣れないといえば、慣れない😆 やっぱり、私はセパレートの方がいい😆 ってことがわかった。笑。
我が家のユニットバス。 慣れたといえば慣れたけれど、 慣れないといえば、慣れない😆 やっぱり、私はセパレートの方がいい😆 ってことがわかった。笑。
nocomom
nocomom
1R | 家族
banriさんの実例写真
我が家のユニットバス、浴室用の突っ張り棒の最小サイズより狭くて突っ張れない悲劇。 Amazonの超強力フック付マグネット(強すぎて塗装剥がれるレビューあったので養生テープ貼った)にS字フックを下げて 100均の突っ張り棒を下げてます。 半年経ちますが、満杯に干しても落ちてません! 突っ張れなくてお悩みの人に届いてほしい。
我が家のユニットバス、浴室用の突っ張り棒の最小サイズより狭くて突っ張れない悲劇。 Amazonの超強力フック付マグネット(強すぎて塗装剥がれるレビューあったので養生テープ貼った)にS字フックを下げて 100均の突っ張り棒を下げてます。 半年経ちますが、満杯に干しても落ちてません! 突っ張れなくてお悩みの人に届いてほしい。
banri
banri
1K | 一人暮らし
mikaさんの実例写真
mika
mika
mooさんの実例写真
浮かす収納でユニットバスを少しでもきれいに使いたい!
浮かす収納でユニットバスを少しでもきれいに使いたい!
moo
moo
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
Akkoさんの実例写真
初のユニットバス住宅。 突っ張り棒収納でやっとスッキリ!
初のユニットバス住宅。 突っ張り棒収納でやっとスッキリ!
Akko
Akko
1LDK | カップル
Otomiさんの実例写真
お久しぶりになってしまいましたが🦢 最近のユニットバス。 ごちゃついてるのでマグネットの棚を買うか検討中💭
お久しぶりになってしまいましたが🦢 最近のユニットバス。 ごちゃついてるのでマグネットの棚を買うか検討中💭
Otomi
Otomi
1R | 一人暮らし
smallroomさんの実例写真
smallroom
smallroom
1DK | 一人暮らし
ayacomさんの実例写真
3点ユニットバスに引越してから、出来るだけユニットバスを好きになろうと工夫してみました。
3点ユニットバスに引越してから、出来るだけユニットバスを好きになろうと工夫してみました。
ayacom
ayacom
1K | 一人暮らし
usacoさんの実例写真
最近コンパクトさがかえって快適です。
最近コンパクトさがかえって快適です。
usaco
usaco
2DK | 一人暮らし
Kuniさんの実例写真
超狭小賃貸マンションの2点セットと呼ばれる 洗面台付きユニットバスで、、、 ニトリのマグネット収納を使っています。 しっかりしているので、置いたままポンプが押せる。 お掃除も楽ですし、広く使える。 好きな場所に付けれるのが一番です。
超狭小賃貸マンションの2点セットと呼ばれる 洗面台付きユニットバスで、、、 ニトリのマグネット収納を使っています。 しっかりしているので、置いたままポンプが押せる。 お掃除も楽ですし、広く使える。 好きな場所に付けれるのが一番です。
Kuni
Kuni
家族
macotさんの実例写真
収納ケース¥199
THE生活感!な写真ですが笑 ユニットバスの大掃除終了しました🙌 天井から順番に掃除して、最後は排水口まで! 物が多いので見た目はすっきりしませんが、汚れは一掃出来たので気持ちはすっきりです!✨✨
THE生活感!な写真ですが笑 ユニットバスの大掃除終了しました🙌 天井から順番に掃除して、最後は排水口まで! 物が多いので見た目はすっきりしませんが、汚れは一掃出来たので気持ちはすっきりです!✨✨
macot
macot
1K | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
ビフォーアフター♪ 4年前と現在。
ビフォーアフター♪ 4年前と現在。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
PR
楽天市場
TORIGAI_2023.04さんの実例写真
扉を開けたときの状態です。
扉を開けたときの状態です。
TORIGAI_2023.04
TORIGAI_2023.04
1R | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
イベント参加♪ カッティングシートとワイヤーとシャワーカーテンで、古びたユニットバスが大好きな空間になりました💕
イベント参加♪ カッティングシートとワイヤーとシャワーカーテンで、古びたユニットバスが大好きな空間になりました💕
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
イベント参加です。 殺風景だったユニットバスをリメイク。 カッティングシート、クッションフロア、鏡の横のワイヤーラックラックで雰囲気を変えました。
イベント参加です。 殺風景だったユニットバスをリメイク。 カッティングシート、クッションフロア、鏡の横のワイヤーラックラックで雰囲気を変えました。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
Sotaさんの実例写真
収納を増やすために100均で購入した木の枠をDIYしてみました!
収納を増やすために100均で購入した木の枠をDIYしてみました!
Sota
Sota
1R | 一人暮らし
Sotaさんの実例写真
ユニットバスを木の床に。
ユニットバスを木の床に。
Sota
Sota
1R | 一人暮らし
yukireahさんの実例写真
グレージュ
グレージュ
yukireah
yukireah
3LDK | 家族
kemekoさんの実例写真
配置を見直し中
配置を見直し中
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
ユニットバスのフロアシートを貼り替えました♪ 前回、型紙をおこして作ったシートをなぞっただけなので今回はカンタン✨ シートは、入り口のところだけ養生テープと両面テープで固定して貼り付けずに敷いただけ 排水口の掃除をする時にシートをめくれるようにツマミを工夫しました 残ったシートで玄関も貼り替えました コーナンで1畳980円だったのでコスパ最高!
ユニットバスのフロアシートを貼り替えました♪ 前回、型紙をおこして作ったシートをなぞっただけなので今回はカンタン✨ シートは、入り口のところだけ養生テープと両面テープで固定して貼り付けずに敷いただけ 排水口の掃除をする時にシートをめくれるようにツマミを工夫しました 残ったシートで玄関も貼り替えました コーナンで1畳980円だったのでコスパ最高!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
PR
楽天市場
kemekoさんの実例写真
狭い3点ユニットバスなので極力物を少なく&ワントーンで統一してます
狭い3点ユニットバスなので極力物を少なく&ワントーンで統一してます
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
もっと見る