fukuさんの部屋
2022年6月25日120
fukuさんの部屋
2022年6月25日120
コメント49
fuku
大雨警報がでている我が家のベランダです☔雨が入り込んで屋根が雨漏りしてるので、父さんがみています。それを三毛猫🐈が監視してます🐈濡れるよ〜☔

この写真を見た人へのおすすめの写真

kao.320さんの実例写真
このたび雨漏り修理することになった玄関…>_<…
このたび雨漏り修理することになった玄関…>_<…
kao.320
kao.320
家族
rinaonさんの実例写真
昨日の地震で半壊した食器棚。 危うく食器も全滅するところでした… 夫が修理&補強してくれて、あとは扉を付けて終了☆ ついでに食器棚の下や裏側を大掃除。 ふだんの掃除では食器棚まで動かさないので、結構なホコリでした(´Д` )
昨日の地震で半壊した食器棚。 危うく食器も全滅するところでした… 夫が修理&補強してくれて、あとは扉を付けて終了☆ ついでに食器棚の下や裏側を大掃除。 ふだんの掃除では食器棚まで動かさないので、結構なホコリでした(´Д` )
rinaon
rinaon
家族
nekohigeさんの実例写真
うちの玄関は変わった造りで、外からドアを開けるといきなりベランダ、その向こうに屋内に入るドアがあり、それを囲んでガラスのポーチがあります。こんな造りはイギリスでも他に見たことがありません。1.5m四方の狭いポーチに無理やりテーブルと椅子を置いて、サンルームのようにしています。天気のいい日は猫にも人間にも人気の場所 (=゚ω゚)ノ ただし雨だと盛大に雨漏りします。。。( T▽T )
うちの玄関は変わった造りで、外からドアを開けるといきなりベランダ、その向こうに屋内に入るドアがあり、それを囲んでガラスのポーチがあります。こんな造りはイギリスでも他に見たことがありません。1.5m四方の狭いポーチに無理やりテーブルと椅子を置いて、サンルームのようにしています。天気のいい日は猫にも人間にも人気の場所 (=゚ω゚)ノ ただし雨だと盛大に雨漏りします。。。( T▽T )
nekohige
nekohige
3DK | カップル
ellieさんの実例写真
数週間かけて雨漏り工事中。ビニールだらけ(;_;)家具や雑貨の配置もグチャグチャですが可能な範囲で何とか片付けました…
数週間かけて雨漏り工事中。ビニールだらけ(;_;)家具や雑貨の配置もグチャグチャですが可能な範囲で何とか片付けました…
ellie
ellie
1R | 一人暮らし
nekohigeさんの実例写真
2週間ほど前にポーチが雨漏り&5cmほど浸水しましたんですが、敷いてあったものぜーんぶ剥がしてみたら、なんかラスティックなタイルが出てきました。このままでも結構いいかも。屋根はやっと今日直してもらいました。もう何度も直してもらってるんだけどね。。。。ハートのいちごがあったので記念撮影❣️
2週間ほど前にポーチが雨漏り&5cmほど浸水しましたんですが、敷いてあったものぜーんぶ剥がしてみたら、なんかラスティックなタイルが出てきました。このままでも結構いいかも。屋根はやっと今日直してもらいました。もう何度も直してもらってるんだけどね。。。。ハートのいちごがあったので記念撮影❣️
nekohige
nekohige
3DK | カップル
amacoさんの実例写真
引っ越して来た時は、壁と天井に雨漏りの跡があったりで、げんなり部屋だった和室。 地道にDIYで砂壁を珪藻土で塗装して、柱を塗装して、襖も市松貼りに☺︎ そして今日、仕上げに畳屋さんに琉球畳に入れ替えてもらって、和モダンな雰囲気になりました♪
引っ越して来た時は、壁と天井に雨漏りの跡があったりで、げんなり部屋だった和室。 地道にDIYで砂壁を珪藻土で塗装して、柱を塗装して、襖も市松貼りに☺︎ そして今日、仕上げに畳屋さんに琉球畳に入れ替えてもらって、和モダンな雰囲気になりました♪
amaco
amaco
2LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
実は。。 最近 ソファーのスプリング?か わからんけど、中の何かが壊れて、ひとつ修理中なんです..(^◇^;) 以前のpicを見ていただくとわかりますが、カウチソファーのほうが 現在 入院中です☆ 子供が飛び跳ねたのか... いつ壊れたのかもよく分からず(笑) まぁ、カウチとコーナーをくっつけるタイプのソファーだったので、壊れたところだけ修理に出せたのは良かったなぁ(^◇^;) なので、スペースが空いちゃったので、 jornalstanderdのソファーを一時的にこちらに移動〜〜〜〜(#^.^#) 『ソファー壊れた記念⁉️のpic』ってことで٩(^‿^)۶
実は。。 最近 ソファーのスプリング?か わからんけど、中の何かが壊れて、ひとつ修理中なんです..(^◇^;) 以前のpicを見ていただくとわかりますが、カウチソファーのほうが 現在 入院中です☆ 子供が飛び跳ねたのか... いつ壊れたのかもよく分からず(笑) まぁ、カウチとコーナーをくっつけるタイプのソファーだったので、壊れたところだけ修理に出せたのは良かったなぁ(^◇^;) なので、スペースが空いちゃったので、 jornalstanderdのソファーを一時的にこちらに移動〜〜〜〜(#^.^#) 『ソファー壊れた記念⁉️のpic』ってことで٩(^‿^)۶
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
katsu26さんの実例写真
サイクルポート DIY6 無事完成〜♫ 今の所雨漏りもナシでいい感じ。 あとはガレージ風に飾り付けしていきます。
サイクルポート DIY6 無事完成〜♫ 今の所雨漏りもナシでいい感じ。 あとはガレージ風に飾り付けしていきます。
katsu26
katsu26
家族
PR
楽天市場
yupponさんの実例写真
おはようございます(๑¯ω¯๑) 晴れたぁ~! 昨日の雨…で 玄関の枠から雨漏れ?! 外壁の塗り替えだってあと数年でやらなきゃいけないのに…余計な出費とか まぢ やめてほしい、、、( ̄▽ ̄;) メンテナンス怖い((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
おはようございます(๑¯ω¯๑) 晴れたぁ~! 昨日の雨…で 玄関の枠から雨漏れ?! 外壁の塗り替えだってあと数年でやらなきゃいけないのに…余計な出費とか まぢ やめてほしい、、、( ̄▽ ̄;) メンテナンス怖い((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
yuppon
yuppon
家族
may39さんの実例写真
念願のユーロ物置。 組み立ては大変、強度も日本のものに比べると… と聞いてはいたので、一年悩みましたがこれにしました。 やっぱりかわいい。後は雨漏りさえしなければ何でも許せる。
念願のユーロ物置。 組み立ては大変、強度も日本のものに比べると… と聞いてはいたので、一年悩みましたがこれにしました。 やっぱりかわいい。後は雨漏りさえしなければ何でも許せる。
may39
may39
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
こんにちは 良いお天気です♫ 今週末からベランダの工事が始まるので片付けなきゃです 雨漏りが酷かったのでベランダに窓をつけます 窓自体を変えるよりかなりコストダウン(*^^*) 夏に虫が入る心配も減りそうで嬉しいです
こんにちは 良いお天気です♫ 今週末からベランダの工事が始まるので片付けなきゃです 雨漏りが酷かったのでベランダに窓をつけます 窓自体を変えるよりかなりコストダウン(*^^*) 夏に虫が入る心配も減りそうで嬉しいです
nao
nao
家族
naoさんの実例写真
ベランダリフォームpic2枚目★ ピンクだった壁はホワイトになりました 窓はリクシルのペアガラスを付けてもらいました(´∀`,,人)♥*.
ベランダリフォームpic2枚目★ ピンクだった壁はホワイトになりました 窓はリクシルのペアガラスを付けてもらいました(´∀`,,人)♥*.
nao
nao
家族
shiさんの実例写真
門柱できた(*^^*)
門柱できた(*^^*)
shi
shi
家族
pomqujackさんの実例写真
おかえり、ダイニングチェア! ヤフオクで購入したもので、背面がグラグラ傷んでいました。 行きつけの家具屋さんに相談したところ、修理が必要とのことで、一ヶ月ほどの入院・手術となりました、、、 本日無事帰宅して、嬉しい1枚となりました♫ あまり見ない形ですが、フィンユールのチェアです! エジプシャンチェアに少し似てる、かな? ファブリックの張り替えが必要だったので、これまたソファ生地と同じものにしました! グレーは万能なので好きです♫ ダイニングで食事すると、レストラン気分が味わえてテンション上がるぅ〜! 一杯だけ飲み、ほろ酔いで寝ま〜す、、、 おやすみなさいませzzz...(_ _).。o○
おかえり、ダイニングチェア! ヤフオクで購入したもので、背面がグラグラ傷んでいました。 行きつけの家具屋さんに相談したところ、修理が必要とのことで、一ヶ月ほどの入院・手術となりました、、、 本日無事帰宅して、嬉しい1枚となりました♫ あまり見ない形ですが、フィンユールのチェアです! エジプシャンチェアに少し似てる、かな? ファブリックの張り替えが必要だったので、これまたソファ生地と同じものにしました! グレーは万能なので好きです♫ ダイニングで食事すると、レストラン気分が味わえてテンション上がるぅ〜! 一杯だけ飲み、ほろ酔いで寝ま〜す、、、 おやすみなさいませzzz...(_ _).。o○
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Ratanさんの実例写真
玄関先の窓枠を変更しました♡(❊´︶`❊)。۞·: アルミ缶の屋根 雨漏り全くなく、思っていたより丈夫です♡
玄関先の窓枠を変更しました♡(❊´︶`❊)。۞·: アルミ缶の屋根 雨漏り全くなく、思っていたより丈夫です♡
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
makoriさんの実例写真
ベランダの扉が修理完了したので、やっと好みの角度で撮れました(*'▽'*) 微妙な違いですが、自己満足です。笑
ベランダの扉が修理完了したので、やっと好みの角度で撮れました(*'▽'*) 微妙な違いですが、自己満足です。笑
makori
makori
2LDK | 家族
PR
楽天市場
asmaさんの実例写真
先日の台風21号の時に雨漏りでびしょ濡れだったサンルームでしたが、工務店さんが隙間を埋めてくれたので今のところ雨水の進入が有りません! 当たり前のことが、やたら嬉しいで(笑) ここ数日、雨が続いてます。しかも只今大雨警報発令中・・ これ以上、災害が起こりませんように。
先日の台風21号の時に雨漏りでびしょ濡れだったサンルームでしたが、工務店さんが隙間を埋めてくれたので今のところ雨水の進入が有りません! 当たり前のことが、やたら嬉しいで(笑) ここ数日、雨が続いてます。しかも只今大雨警報発令中・・ これ以上、災害が起こりませんように。
asma
asma
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
雨漏り工事で穴が空いてた天井が塞がったー☺︎ 来週ペンキです*ˊᵕˋ*
雨漏り工事で穴が空いてた天井が塞がったー☺︎ 来週ペンキです*ˊᵕˋ*
peco
peco
1DK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sv.stylingさんの実例写真
2019.04.26 Hello Friday🌿 こんにちは。。。 連休がやってきますね。。。 仕事の方はお疲れさまです。。。 充実したホリデーをお過ごしください。。。 わたくしはDIYと雨漏りの外壁修理で過ごします🏠
2019.04.26 Hello Friday🌿 こんにちは。。。 連休がやってきますね。。。 仕事の方はお疲れさまです。。。 充実したホリデーをお過ごしください。。。 わたくしはDIYと雨漏りの外壁修理で過ごします🏠
sv.styling
sv.styling
renova_sanさんの実例写真
造花・アートフラワー¥1,666
ボタニカルなトイレ 夜にドアを開けて 奥の壁の窓周りに雨漏り問題がある為 壁紙がはがれて(´・_・`) なんとかせねば…
ボタニカルなトイレ 夜にドアを開けて 奥の壁の窓周りに雨漏り問題がある為 壁紙がはがれて(´・_・`) なんとかせねば…
renova_san
renova_san
3LDK | 一人暮らし
Shihoさんの実例写真
先日 通気口から雨漏り💦 壁ひっぺ返して 断熱材が濡れていないかチェック 濡れてはいなかったけど 断熱材交換してもらい 好みの壁紙を選んで 貼ってもらいました
先日 通気口から雨漏り💦 壁ひっぺ返して 断熱材が濡れていないかチェック 濡れてはいなかったけど 断熱材交換してもらい 好みの壁紙を選んで 貼ってもらいました
Shiho
Shiho
4LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
今日は午前中までは穏やかな天気でしたが、 その後、暴風が吹いて来て、ついさっきまで、ヒューヒューと風の音が鳴っていました。 南房総地方の台風の被害に見舞われたお宅が、また更なる被害がないと良いですが😓 テレビでおばあちゃんが、屋根の補修がなかなか業者さんが少なくて順番待ちがかなりかかるからすぐにはやってもらえないと嘆いていました。 他の都市から出張修理は行けないのでしょうかね。
今日は午前中までは穏やかな天気でしたが、 その後、暴風が吹いて来て、ついさっきまで、ヒューヒューと風の音が鳴っていました。 南房総地方の台風の被害に見舞われたお宅が、また更なる被害がないと良いですが😓 テレビでおばあちゃんが、屋根の補修がなかなか業者さんが少なくて順番待ちがかなりかかるからすぐにはやってもらえないと嘆いていました。 他の都市から出張修理は行けないのでしょうかね。
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
山善さんのさびにくいスチール物置の モニター応募です( ^ω^ ) 自分達で組み立てたユーロ物置があるのですが、中にタイヤや自転車、ケルヒャーやボディーボード、スノーボードなどを収納したらスペースが無く… そして何処からか雨漏りが…泣 ガーデニング用品やDIY用品などを収納できる山善さんのスチール物置が欲しい!!! カッコいいグリーンカラー!!! 是非とも庭に置きたい!!! ウッドフェンスの前に置いて使いたいです!!! モニター当選しますように( ^ω^ )
山善さんのさびにくいスチール物置の モニター応募です( ^ω^ ) 自分達で組み立てたユーロ物置があるのですが、中にタイヤや自転車、ケルヒャーやボディーボード、スノーボードなどを収納したらスペースが無く… そして何処からか雨漏りが…泣 ガーデニング用品やDIY用品などを収納できる山善さんのスチール物置が欲しい!!! カッコいいグリーンカラー!!! 是非とも庭に置きたい!!! ウッドフェンスの前に置いて使いたいです!!! モニター当選しますように( ^ω^ )
akipu
akipu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kobamiさんの実例写真
クリスマスバージョン。車修理中。
クリスマスバージョン。車修理中。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
お気に入りだった3階のベランダガーデンをサンルームにリフォームしました😂💸💸💸  経年劣化で木の柵が腐り、2階のサンルームが雨漏りで大変な事になってしまった為…😓  お気に入りだったのになぁ😫  壁が出来たら、なんだかめっちゃ狭い😱💦 ガーデニングしてた時も狭いとは思っていたけど💦  昨日やっと施工が終わったので、今日はずっとしまっていたソファーになるマットレスやクッションやらを置いてみました😅  セリアのランプシェード良い感じ〜♬  ここで眠れそうだわ😂  ベランダガーデンで使っていた板材で、今度は外回りを変身させようと思ってます♬😆
お気に入りだった3階のベランダガーデンをサンルームにリフォームしました😂💸💸💸  経年劣化で木の柵が腐り、2階のサンルームが雨漏りで大変な事になってしまった為…😓  お気に入りだったのになぁ😫  壁が出来たら、なんだかめっちゃ狭い😱💦 ガーデニングしてた時も狭いとは思っていたけど💦  昨日やっと施工が終わったので、今日はずっとしまっていたソファーになるマットレスやクッションやらを置いてみました😅  セリアのランプシェード良い感じ〜♬  ここで眠れそうだわ😂  ベランダガーデンで使っていた板材で、今度は外回りを変身させようと思ってます♬😆
non
non
家族
kaedeさんの実例写真
雨漏りがあった箇所は直してもらい、補強し、バルコニーの防水加工もばっちりしてもらいました。 陽当たりが良いので縁側に物干しを付けてもらいました。 家族7人ともなると洗濯物の量が多いので…2つ!
雨漏りがあった箇所は直してもらい、補強し、バルコニーの防水加工もばっちりしてもらいました。 陽当たりが良いので縁側に物干しを付けてもらいました。 家族7人ともなると洗濯物の量が多いので…2つ!
kaede
kaede
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
モニターで設置していただいたガーデンルームGFですが、今日の大雨で雨漏りが発生していました😭💦 ジョイントカーペットを敷いていますが、それもしっかり濡れていました😱 ガーデンルームにはおうちのような気密性や水密性はないと知りながらも、実際に発生してみるとショックです😣 今年の梅雨では異常はなかったので、先日の台風9号が影響したのかなぁ? それにしても、雨漏りが発生するの早すぎではないかい??泣 これからずっと雨の日には雨漏りするのかな… ネットで調べると、無闇に自分でコーキングしないほうがいいとのことですが、どうしたらいいんですか!?エクスショップさん😭 暫く雨の予報なので心配です💦
モニターで設置していただいたガーデンルームGFですが、今日の大雨で雨漏りが発生していました😭💦 ジョイントカーペットを敷いていますが、それもしっかり濡れていました😱 ガーデンルームにはおうちのような気密性や水密性はないと知りながらも、実際に発生してみるとショックです😣 今年の梅雨では異常はなかったので、先日の台風9号が影響したのかなぁ? それにしても、雨漏りが発生するの早すぎではないかい??泣 これからずっと雨の日には雨漏りするのかな… ネットで調べると、無闇に自分でコーキングしないほうがいいとのことですが、どうしたらいいんですか!?エクスショップさん😭 暫く雨の予報なので心配です💦
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
ガーデンルームGFの雨漏り問題ですが、前回の投稿からすぐに【エクスショップ】さんから連絡があり、確認に来てくださいました。 確認の結果、水切りのコーキングが2箇所切れていたそうで、そこから雨漏りが発生していたみたいです💦 本来コーキングはもっと年数が経ってから劣化して切れるそうですが、今回のコーキング切れの原因は不明とのこと😣 原因がわからないので少し心配ですが、全体的に再度しっかりコーキングを打ち直していただきました👍 これでまた安心して使用できます✨ 子どもたちもガーデンルームがあることが嬉しいみたいで、よく中に入りたがります😊 私も洗濯物をここで干したり気分転換にガーデンルームGFに入ったりするので、少々トラブルが生じても設置してよかったと思います☺️ 【エクスショップ】さんもすぐに対応してくださったので、安心できました✨ ***** 我が家のガーデンルームGFは「施工補助部材」という部品を使って、家の構造体に直接ネジ止めをしない方法で設置していただきました。 その方法のメリットは、 ・家の構造体に直接ネジ止めをしないので家を傷めない ・主柱のない場所や入隅にも設置できる があります。 しかし、今回の件で確認に来ていただいた施工士さんによると、 「耐風圧強度に関しては、施工補助部材を使う設置方法と従来の設置方法では、後者に若干の差で軍配が上がる」そうです。 ただ、「どちらの設置方法が風に強いか」と言われれば「従来の方法で設置するほうが強い」ということなので、ガーデンルームGFを設置する場合は、何を重視するかで設置方法を選択する必要があると思いました。 調べてみると、ガーデンルームGFの耐風圧強度は風速34m/秒相当とのこと。 気象庁によると、これは例えるなら特急列車の速さで、樹木や電柱が倒れ、走行中のトラックが横転する程度の風の強さだそうです。 この数値をどう捉えるかは住む地域の環境や個人の判断になるかと思いますが、地元の方によると、私の住む地域では過去30年はそのような台風の被害はなかったと仰っていました。 勿論、これから未曾有の台風が直撃するかもしれないですし、頑丈に作られていることに越したことはないですが、台風などのときにはガーデンルームGFの窓を全て閉めて鍵をすることが大切だと施工士さんが教えてくださいました。 1箇所でも窓が開いていると、そこから風が吹き込んで、屋根パネルや窓が吹き飛ばされる危険性があるそうです。 あとは、ガーデンルームGFの周りに飛ばされそうな物がないか確認すること。 先日の台風で、事前の台風対策がいかに大切か身をもってわかりましたし、台風対策にやりすぎて困ることはないと思いました。 ***** 我が家はガーデンルームGFを毎日色々な場面で活用しているので「設置してよかった」と感じていますが、設置を検討している方は、メリットやデメリットなどをよく比べて、どうするか考えていただきたいです◎ 私も、折角モニターで素敵なガーデンルームGFを設置していただいたので、ガーデンルームGFを検討している方の参考になるように、リアルな使い勝手や感想を定期的に投稿していきたいと思っています😊 【設置した当初の投稿】 https://roomclip.jp/photo/4Idl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 【雨漏りについての投稿】 https://roomclip.jp/photo/pKyN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ガーデンルームGFの雨漏り問題ですが、前回の投稿からすぐに【エクスショップ】さんから連絡があり、確認に来てくださいました。 確認の結果、水切りのコーキングが2箇所切れていたそうで、そこから雨漏りが発生していたみたいです💦 本来コーキングはもっと年数が経ってから劣化して切れるそうですが、今回のコーキング切れの原因は不明とのこと😣 原因がわからないので少し心配ですが、全体的に再度しっかりコーキングを打ち直していただきました👍 これでまた安心して使用できます✨ 子どもたちもガーデンルームがあることが嬉しいみたいで、よく中に入りたがります😊 私も洗濯物をここで干したり気分転換にガーデンルームGFに入ったりするので、少々トラブルが生じても設置してよかったと思います☺️ 【エクスショップ】さんもすぐに対応してくださったので、安心できました✨ ***** 我が家のガーデンルームGFは「施工補助部材」という部品を使って、家の構造体に直接ネジ止めをしない方法で設置していただきました。 その方法のメリットは、 ・家の構造体に直接ネジ止めをしないので家を傷めない ・主柱のない場所や入隅にも設置できる があります。 しかし、今回の件で確認に来ていただいた施工士さんによると、 「耐風圧強度に関しては、施工補助部材を使う設置方法と従来の設置方法では、後者に若干の差で軍配が上がる」そうです。 ただ、「どちらの設置方法が風に強いか」と言われれば「従来の方法で設置するほうが強い」ということなので、ガーデンルームGFを設置する場合は、何を重視するかで設置方法を選択する必要があると思いました。 調べてみると、ガーデンルームGFの耐風圧強度は風速34m/秒相当とのこと。 気象庁によると、これは例えるなら特急列車の速さで、樹木や電柱が倒れ、走行中のトラックが横転する程度の風の強さだそうです。 この数値をどう捉えるかは住む地域の環境や個人の判断になるかと思いますが、地元の方によると、私の住む地域では過去30年はそのような台風の被害はなかったと仰っていました。 勿論、これから未曾有の台風が直撃するかもしれないですし、頑丈に作られていることに越したことはないですが、台風などのときにはガーデンルームGFの窓を全て閉めて鍵をすることが大切だと施工士さんが教えてくださいました。 1箇所でも窓が開いていると、そこから風が吹き込んで、屋根パネルや窓が吹き飛ばされる危険性があるそうです。 あとは、ガーデンルームGFの周りに飛ばされそうな物がないか確認すること。 先日の台風で、事前の台風対策がいかに大切か身をもってわかりましたし、台風対策にやりすぎて困ることはないと思いました。 ***** 我が家はガーデンルームGFを毎日色々な場面で活用しているので「設置してよかった」と感じていますが、設置を検討している方は、メリットやデメリットなどをよく比べて、どうするか考えていただきたいです◎ 私も、折角モニターで素敵なガーデンルームGFを設置していただいたので、ガーデンルームGFを検討している方の参考になるように、リアルな使い勝手や感想を定期的に投稿していきたいと思っています😊 【設置した当初の投稿】 https://roomclip.jp/photo/4Idl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 【雨漏りについての投稿】 https://roomclip.jp/photo/pKyN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
昨夜、寝落ちしてしまい朝に夜の写真🙄 「わたしのガーデン ぷち改造計画」 進んでます🌿 言うておりませんでしたが、ぷち改造してます 2代目LEDランタン修理しながら使ってましたがとうとう点灯しなくなってました どうもこのランタンはリニューアルして、この機能のものは廃盤になったようなのです 3代目ランタン探しとなったのですが、スタイルとLEDキャンドルの欲しい機能が1つになった物となると希望に叶う物が見つからず 最終的にランタン(入れ物)とキャンドル部分を別々に組み合わせる形で希望通りのランタンになりました🤗 キャンドル部分は以前から使っていたキャンドルで、機能とスタイルが気に入っていたのでこのキャンドルが入るランタンを探し、少し改造して入れました とっても気に入ったので、もうワンセット作る予定♪ ただ このキャンドル、屋外用ではないので防水、防湿?的な工夫を少ししましたが、う〜ん長持ちするかなぁ?不明です😅
昨夜、寝落ちしてしまい朝に夜の写真🙄 「わたしのガーデン ぷち改造計画」 進んでます🌿 言うておりませんでしたが、ぷち改造してます 2代目LEDランタン修理しながら使ってましたがとうとう点灯しなくなってました どうもこのランタンはリニューアルして、この機能のものは廃盤になったようなのです 3代目ランタン探しとなったのですが、スタイルとLEDキャンドルの欲しい機能が1つになった物となると希望に叶う物が見つからず 最終的にランタン(入れ物)とキャンドル部分を別々に組み合わせる形で希望通りのランタンになりました🤗 キャンドル部分は以前から使っていたキャンドルで、機能とスタイルが気に入っていたのでこのキャンドルが入るランタンを探し、少し改造して入れました とっても気に入ったので、もうワンセット作る予定♪ ただ このキャンドル、屋外用ではないので防水、防湿?的な工夫を少ししましたが、う〜ん長持ちするかなぁ?不明です😅
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
サーキュレーター¥19,800
アパート時代は、物干しスペースがなく物凄く不便でした😅 外干しは出来るだけしたくなかったため、妻の支度部屋が物干し部屋と化していました。 除湿機をフル回転させてもジメジメとしており、正直あまり良い環境とは言えませんでした。 ですので、家を建てるにあたって、物干しスペースの確保は絶対条件となりました。 (ちなみに我が家はベランダも不採用にしました。雨漏りのリスクや掃除の手間などを鑑みて) 我が家の物干しスペースは吹き抜けの横にあるため、真っ先に暖かい空気が届く場所です😄 半日もすると大概の洗濯物が乾くため、乾燥機いらずですね☺️ この間取りを考えてくださった工務店の社長さんには感謝しかありません☺️
アパート時代は、物干しスペースがなく物凄く不便でした😅 外干しは出来るだけしたくなかったため、妻の支度部屋が物干し部屋と化していました。 除湿機をフル回転させてもジメジメとしており、正直あまり良い環境とは言えませんでした。 ですので、家を建てるにあたって、物干しスペースの確保は絶対条件となりました。 (ちなみに我が家はベランダも不採用にしました。雨漏りのリスクや掃除の手間などを鑑みて) 我が家の物干しスペースは吹き抜けの横にあるため、真っ先に暖かい空気が届く場所です😄 半日もすると大概の洗濯物が乾くため、乾燥機いらずですね☺️ この間取りを考えてくださった工務店の社長さんには感謝しかありません☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ニトリのベランダハンガーです。 実家の父が使わないよ。。と言って 我が家で使う事に。。。 【タオル掛けはこれ!】【ここだっ】と 今年で3年目☜過去picもありました。。 階段吹き抜けにピッタリフィットして、 一年中使っています。 バスタオルなら5枚掛けられます。 夏場はあっという間に乾き、冬場は暖房つけて いるので加湿器代わりにもなって 重さ5キロまで対応可です。。
ニトリのベランダハンガーです。 実家の父が使わないよ。。と言って 我が家で使う事に。。。 【タオル掛けはこれ!】【ここだっ】と 今年で3年目☜過去picもありました。。 階段吹き抜けにピッタリフィットして、 一年中使っています。 バスタオルなら5枚掛けられます。 夏場はあっという間に乾き、冬場は暖房つけて いるので加湿器代わりにもなって 重さ5キロまで対応可です。。
miyu
miyu
4LDK
PR
楽天市場
aporotiaさんの実例写真
シルバーウィークの ふすま、障子張り替え なんとか終了 物置部屋だった和室が嬉しい
シルバーウィークの ふすま、障子張り替え なんとか終了 物置部屋だった和室が嬉しい
aporotia
aporotia
4LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
IKEAのMALMチェスト。 10年以上前に購入し、クローゼットに2つ置いています。 数年前から、引き出しの底板がたわんでしまい、出し入れの際シャーシャー音が鳴るように。。。 また、隙間が空いているので、洋服が挟まる事もしばしば。 場所をローテーションし騙し騙し使用していましたが、やっと、重い腰を上げました! ホームセンターで、10mm×30mmの角材と、L字、T字金具を購入。 角材は425mmにカットしてもらいました。 その角材を底板に2本づつ当てがい補強しました。 引き出しの出し入れがスムーズになり大満足⭐︎ もっと早くやれば良かったです( ̄▽ ̄;)
IKEAのMALMチェスト。 10年以上前に購入し、クローゼットに2つ置いています。 数年前から、引き出しの底板がたわんでしまい、出し入れの際シャーシャー音が鳴るように。。。 また、隙間が空いているので、洋服が挟まる事もしばしば。 場所をローテーションし騙し騙し使用していましたが、やっと、重い腰を上げました! ホームセンターで、10mm×30mmの角材と、L字、T字金具を購入。 角材は425mmにカットしてもらいました。 その角材を底板に2本づつ当てがい補強しました。 引き出しの出し入れがスムーズになり大満足⭐︎ もっと早くやれば良かったです( ̄▽ ̄;)
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
china--chさんの実例写真
china--ch
china--ch
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
¥1,485
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、ペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ 庭だけミニマリストな我が家🏠 明日、ベランダの物干し竿しまわなきゃ。
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、ペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ 庭だけミニマリストな我が家🏠 明日、ベランダの物干し竿しまわなきゃ。
sumiko
sumiko
4LDK
sumikoさんの実例写真
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、保冷剤とペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ ベランダの物干し竿だけは忘れずにしまうようにしています。
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、保冷剤とペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ ベランダの物干し竿だけは忘れずにしまうようにしています。
sumiko
sumiko
4LDK
Aqettyさんの実例写真
私の一番好きなスペースはベランダです😇 大好きなグリーンに囲まれて暮らしています🥰🌿 自撮り祭り参加兼ねてます😅 今年は見て楽しむ側に回ろうと思いましたがhiroちゃん幹事と言うのとお誘いもあったので参加しました😇🩷 レッスン着で失礼しました🤣 良いね、コメント遅くなりがち申し訳ございません🙏💦💦 見ていただきありがとございます🥰 2️⃣今年はレモン🍋一つしかなりませんでした🥹 3️⃣多肉植物は元気いっぱい😉 4️⃣おまけ😂
私の一番好きなスペースはベランダです😇 大好きなグリーンに囲まれて暮らしています🥰🌿 自撮り祭り参加兼ねてます😅 今年は見て楽しむ側に回ろうと思いましたがhiroちゃん幹事と言うのとお誘いもあったので参加しました😇🩷 レッスン着で失礼しました🤣 良いね、コメント遅くなりがち申し訳ございません🙏💦💦 見ていただきありがとございます🥰 2️⃣今年はレモン🍋一つしかなりませんでした🥹 3️⃣多肉植物は元気いっぱい😉 4️⃣おまけ😂
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
長女が学校でテコの原理のお勉強で可愛いの作ってきた🎄 赤ちゃんが好きなやつだからって触らせてあげてたら壊されちゃって、頑張って修理してた😂 壊されても黙って修理してるところが愛おしい。 しばらく高いとこ飾っとこうね♡
長女が学校でテコの原理のお勉強で可愛いの作ってきた🎄 赤ちゃんが好きなやつだからって触らせてあげてたら壊されちゃって、頑張って修理してた😂 壊されても黙って修理してるところが愛おしい。 しばらく高いとこ飾っとこうね♡
hachi
hachi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akimamさんの実例写真
最近ウッドデッキのリフォームをしたベランダでお天気のいい日にティータイムを楽しんでいます。 今日はお気に入りのアールグレイティーと手作りバナナケーキでお茶タイムを過ごしました😊
最近ウッドデッキのリフォームをしたベランダでお天気のいい日にティータイムを楽しんでいます。 今日はお気に入りのアールグレイティーと手作りバナナケーキでお茶タイムを過ごしました😊
akimam
akimam
2LDK | カップル
もっと見る