tjgja.h
4LDK
2022年6月25日
5
tjgja.h
4LDK
tjgja.h
4LDK
2022年6月25日
5
tjgja.h
4LDK
コメント
#リビング, #seria, #100均アイテム, #持ち物ボード, #手作り, #ラミネート, #4歳自分で, #忘れ物をしないために!, #ホワイトボードでお支度準備, #支度ボード
この写真を見た人へのおすすめの写真
使わなくなったコルクボード4枚を合わせて学校プリント隠し作りました。黒板には忘れものがないように今日の持ち物など書いておきます!
使わなくなったコルクボード4枚を合わせて学校プリント隠し作りました。黒板には忘れものがないように今日の持ち物など書いておきます!
ayumi
4LDK
|
家族
コンテストように2度目の投稿!忘れ物ないかなチェックのガーランドです!プラ板で手作りです。毎日これをみて家を出ます!
コンテストように2度目の投稿!忘れ物ないかなチェックのガーランドです!プラ板で手作りです。毎日これをみて家を出ます!
yukitan
1R
|
一人暮らし
玄関のドア(^^)毎朝忘れ物がないか確認できます(^^)
玄関のドア(^^)毎朝忘れ物がないか確認できます(^^)
rie.0605
4DK
|
家族
忘れ物防止
忘れ物防止
chii3
家族みんなのスケートラック
家族みんなのスケートラック
lil-maki
2LDK
|
家族
一年生忘れ物防止ボード。 うっかり屋の母(ワタシ)と息子なので
一年生忘れ物防止ボード。 うっかり屋の母(ワタシ)と息子なので
deko-193
家族
明日から3学期。先生からの指示で持ち物チェックシートを作成。冷蔵庫にペタリ!忘れ物ゼロ大作戦(๑╹ω╹๑ )ガンバロー
明日から3学期。先生からの指示で持ち物チェックシートを作成。冷蔵庫にペタリ!忘れ物ゼロ大作戦(๑╹ω╹๑ )ガンバロー
miwawa
家族
息子よ、リビングにあふれているあなたのグッズをまとめました。これで忘れ物もないでしょう。はたして、母の愛か、母の自己満か。
息子よ、リビングにあふれているあなたのグッズをまとめました。これで忘れ物もないでしょう。はたして、母の愛か、母の自己満か。
miki
家族
PR
楽天市場
タオルの交換を忘れないように
タオルの交換を忘れないように
ykk54
1R
|
一人暮らし
玄関に夫婦の毎日の持ち物を置いてます。 定期、自転車の鍵、イヤホン、家の鍵など… これで忘れ物なし! かごはcollex 車のキーはunicoで買ったお皿
玄関に夫婦の毎日の持ち物を置いてます。 定期、自転車の鍵、イヤホン、家の鍵など… これで忘れ物なし! かごはcollex 車のキーはunicoで買ったお皿
moko
3LDK
|
カップル
yumi
3LDK
|
家族
山善さんのパイン材ランドセルラックモニターの続報です☆ ※抜き打ちチェック笑※ 新学期が始まって約1週間。 ちゃんと使ってるかな?と抜き打ちチェックしてみました! ランドセル蓋開いてる!!けど、きちんと定位置において時間割もしていました。 前日持ち物を準備するときも、手持ちの荷物をここに一緒に置くことで忘れ物防止にもなります^_^ 下のワゴンには週一の放課後教室で作る工作や折り紙など残しておきたいものを入れることにしたみたい。 前はこれが学習机にごちゃごちゃに置かれていて、散らかっていたのがスッキリしました。 いっぱいになったらいらないものは捨てていく約束をしてます。
山善さんのパイン材ランドセルラックモニターの続報です☆ ※抜き打ちチェック笑※ 新学期が始まって約1週間。 ちゃんと使ってるかな?と抜き打ちチェックしてみました! ランドセル蓋開いてる!!けど、きちんと定位置において時間割もしていました。 前日持ち物を準備するときも、手持ちの荷物をここに一緒に置くことで忘れ物防止にもなります^_^ 下のワゴンには週一の放課後教室で作る工作や折り紙など残しておきたいものを入れることにしたみたい。 前はこれが学習机にごちゃごちゃに置かれていて、散らかっていたのがスッキリしました。 いっぱいになったらいらないものは捨てていく約束をしてます。
t--ie
お支度ボード 年長の娘に。 最近忘れ物がおおいので… 小学生に向けて準備も兼ねて♡ 100円ショップで揃えました。 ボードは、300円商品です!
お支度ボード 年長の娘に。 最近忘れ物がおおいので… 小学生に向けて準備も兼ねて♡ 100円ショップで揃えました。 ボードは、300円商品です!
moai
4LDK
|
家族
我が家の今年のカレンダー。手のひらサイズの卓上カレンダーです。ちっちゃい!けど、カレンダーってどうしても生活感が出るので、目立たないくらいでちょうどいいです。 そして反対にとても生活感のあるホワイトボードw 家事って誰も褒めてくれないので、毎日やったかやってないかマグネットでチェックつけて、自己満足しています٩( ᐛ )و
我が家の今年のカレンダー。手のひらサイズの卓上カレンダーです。ちっちゃい!けど、カレンダーってどうしても生活感が出るので、目立たないくらいでちょうどいいです。 そして反対にとても生活感のあるホワイトボードw 家事って誰も褒めてくれないので、毎日やったかやってないかマグネットでチェックつけて、自己満足しています٩( ᐛ )و
mamemako429
4LDK
|
家族
不織布クロス・不織布壁紙
¥
1,990
我が家の玄関収納… IKEAのトロファストを下駄箱の上に置いて、出かける時に必要な物を家族それぞれが引き出しの中に入れています。 左下の引き出しのみ蓋をつけず、鍵や印鑑を出し入れしやすいようにしています。 子供達はハンカチや名札などを入れていて、忘れ物防止に役立っているようです(*´∀`) IKEAの缶の中にはマスクが入っています(もういらないかな…)。 お客様用スリッパは下駄箱の中に… あっ…今日、壁紙貼りました…
我が家の玄関収納… IKEAのトロファストを下駄箱の上に置いて、出かける時に必要な物を家族それぞれが引き出しの中に入れています。 左下の引き出しのみ蓋をつけず、鍵や印鑑を出し入れしやすいようにしています。 子供達はハンカチや名札などを入れていて、忘れ物防止に役立っているようです(*´∀`) IKEAの缶の中にはマスクが入っています(もういらないかな…)。 お客様用スリッパは下駄箱の中に… あっ…今日、壁紙貼りました…
irieri
3LDK
|
家族
忘れ物が多い息子にお小言ホルダーを作りました(笑) これで減ると良いのですが…… 忘れ物がないお子様は宿題を挟めたりカレンダーホルダーにしても良いと思います。 明日の10時半にリミアで作り方をご紹介します。 良かったら見て下さい^ ^ https://limia.jp/idea/236791
忘れ物が多い息子にお小言ホルダーを作りました(笑) これで減ると良いのですが…… 忘れ物がないお子様は宿題を挟めたりカレンダーホルダーにしても良いと思います。 明日の10時半にリミアで作り方をご紹介します。 良かったら見て下さい^ ^ https://limia.jp/idea/236791
sansankiki
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
お支度ボードを小学生仕様に変更。シンプルになりました^_^
お支度ボードを小学生仕様に変更。シンプルになりました^_^
rin
嬉しい事に、RoomClip mag 「迷える収納を救います♡万能アイテムIKEAのトロファスト」 に掲載して頂きました! 我が家では玄関にIKEAのトロファストを置き、忘れ物防止対策とお出かけ必須アイテムの収納に大活躍しています😊 5つは家族それぞれの引き出しとし、蓋をつけて見せない収納。残りの1つは蓋をせず、鍵や印鑑などをポイポイ収納😁 着目して取り上げて下さったライター様、ありがとうございます😆
嬉しい事に、RoomClip mag 「迷える収納を救います♡万能アイテムIKEAのトロファスト」 に掲載して頂きました! 我が家では玄関にIKEAのトロファストを置き、忘れ物防止対策とお出かけ必須アイテムの収納に大活躍しています😊 5つは家族それぞれの引き出しとし、蓋をつけて見せない収納。残りの1つは蓋をせず、鍵や印鑑などをポイポイ収納😁 着目して取り上げて下さったライター様、ありがとうございます😆
irieri
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
我が家のバスケットトローリーは、 スリムタイプのマットなブラックカラー♪♪♪ 狭い場所の強い味方‼️ スリムでも収納力は抜群です╭( ・ᄇ・)̑ﻭ ̑ グッ ! 一番上の段のペーパーバッグには娘の小学校に持っていくポーチやマスクを収納✨ 玄関に置く事で忘れ物を減らせます! 2段目にはレインコートやニット帽の小物を収納。 そして一番下には一番欲しかった新聞ストックスペースを! オシャレ且つ、実用的でほんとに買って良かったアイテムです♡
我が家のバスケットトローリーは、 スリムタイプのマットなブラックカラー♪♪♪ 狭い場所の強い味方‼️ スリムでも収納力は抜群です╭( ・ᄇ・)̑ﻭ ̑ グッ ! 一番上の段のペーパーバッグには娘の小学校に持っていくポーチやマスクを収納✨ 玄関に置く事で忘れ物を減らせます! 2段目にはレインコートやニット帽の小物を収納。 そして一番下には一番欲しかった新聞ストックスペースを! オシャレ且つ、実用的でほんとに買って良かったアイテムです♡
nami-tsun
2LDK
|
家族
今日から息子 保育園へ登園しています☆ 朝のお支度 あたしなめてました( ¯−¯ ) あたしが忘れ物しそう💦 ということで 慣れるまでチェック表を張り出します!!
今日から息子 保育園へ登園しています☆ 朝のお支度 あたしなめてました( ¯−¯ ) あたしが忘れ物しそう💦 ということで 慣れるまでチェック表を張り出します!!
koma
家族
シールを貼るのに飽きてしまったようなので... 新しくイラストを描き直しました( ゚∀ ゚) 4月から年少さんの息子のための お支度カードと 忘れ物ないかな?のチェック表を 貼っています( ¯∀¯ )
シールを貼るのに飽きてしまったようなので... 新しくイラストを描き直しました( ゚∀ ゚) 4月から年少さんの息子のための お支度カードと 忘れ物ないかな?のチェック表を 貼っています( ¯∀¯ )
koma
家族
冬にアウターをかけていたバスケットトローリーハンガー、夏でも玄関で大活躍中です。 子どもたちの冷房避けの上着や、帽子、幼稚園グッズ(特に週始めの持ち物)を収納しています。玄関先に置いておくと、忘れ物防止になります♪
冬にアウターをかけていたバスケットトローリーハンガー、夏でも玄関で大活躍中です。 子どもたちの冷房避けの上着や、帽子、幼稚園グッズ(特に週始めの持ち物)を収納しています。玄関先に置いておくと、忘れ物防止になります♪
machi
家族
息子のためにお支度ボードやってみた!
息子のためにお支度ボードやってみた!
Kao
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
組み合わせ… YAMAZENワゴン(スリムではない方)とコストコの仕切りBOX☆ 我が家では、持ち物管理ワゴンとして、一人一人にYAMAZENワゴンを与えております。 向かって左は主人のもの(ただ今留守) 右は私です☆ 一番上の段は、翌日に仕事や遊びに持っていくものをセットしています。前日から準備をして忘れもの予防をしています。出発直前のバタバタ時に、何も考えずに一番上の段のものを持っていけば間違いない!ようにしています☆ コストコの仕切りBOXには、ハンカチやティッシュ、リップ、鼻炎の薬、仕事で使うUSB、充電器、手袋などを入れています☆ YAMAZENワゴン+コストコ仕切りBOXには毎日超絶お世話になっております…☆ 近々、『実は山善』イベントにワゴンを投稿します☆
組み合わせ… YAMAZENワゴン(スリムではない方)とコストコの仕切りBOX☆ 我が家では、持ち物管理ワゴンとして、一人一人にYAMAZENワゴンを与えております。 向かって左は主人のもの(ただ今留守) 右は私です☆ 一番上の段は、翌日に仕事や遊びに持っていくものをセットしています。前日から準備をして忘れもの予防をしています。出発直前のバタバタ時に、何も考えずに一番上の段のものを持っていけば間違いない!ようにしています☆ コストコの仕切りBOXには、ハンカチやティッシュ、リップ、鼻炎の薬、仕事で使うUSB、充電器、手袋などを入れています☆ YAMAZENワゴン+コストコ仕切りBOXには毎日超絶お世話になっております…☆ 近々、『実は山善』イベントにワゴンを投稿します☆
m.m
家族
登山趣味部屋⛰ 壁掛け収納が忘れ物防止に。
登山趣味部屋⛰ 壁掛け収納が忘れ物防止に。
mo-ry
家族
学校の毎日必要な持ち物収納☻ (今はマスクしか出し入れなし😔) 無印良品の収納キャリーボックスの 仕切りは外してます。 コンパクトに全部まとめて 毎日忘れ物なしを目指して☺️
学校の毎日必要な持ち物収納☻ (今はマスクしか出し入れなし😔) 無印良品の収納キャリーボックスの 仕切りは外してます。 コンパクトに全部まとめて 毎日忘れ物なしを目指して☺️
tytn812
3LDK
|
家族
やる気のない画像編集ですがw あまりにも忘れ物するので(私が) 持ち物チェックボードを作りました。 子供で色分けしています。
やる気のない画像編集ですがw あまりにも忘れ物するので(私が) 持ち物チェックボードを作りました。 子供で色分けしています。
AYAkumi
家族
山善さんのバスケットトローリーハンガーを玄関先で利用しています。 夏バージョンで、上段は冷房よけの上着とカバンを、下段はS字フックを付けて子供たちの帽子やカバンを吊るしています。小さな手提げにはガーゼマスクを入れていて、外出時に忘れず付けて行けるようにしています。 バスケットには翌日の幼稚園の持ち物を準備して置いています。玄関先に置いておくと忘れ物を防止できます。
山善さんのバスケットトローリーハンガーを玄関先で利用しています。 夏バージョンで、上段は冷房よけの上着とカバンを、下段はS字フックを付けて子供たちの帽子やカバンを吊るしています。小さな手提げにはガーゼマスクを入れていて、外出時に忘れず付けて行けるようにしています。 バスケットには翌日の幼稚園の持ち物を準備して置いています。玄関先に置いておくと忘れ物を防止できます。
machi
家族
子供たちの忘れ物が多すぎて💦 おしたくボード作りました! 詳しくはブログに書いてます↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12606474278.html
子供たちの忘れ物が多すぎて💦 おしたくボード作りました! 詳しくはブログに書いてます↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12606474278.html
nori
4LDK
|
家族
¥
500
引っ越してからサイズ合わなくて使用しなくなってましたが、忘れ物が一向に直らず。。 お支度ボードの持ち物リストだけ新しく作り直しました。。
引っ越してからサイズ合わなくて使用しなくなってましたが、忘れ物が一向に直らず。。 お支度ボードの持ち物リストだけ新しく作り直しました。。
yamatomo
4LDK
|
家族
年長と小2の兄弟の支度は、二つ並んだIKEAのワゴン前。 ごちゃごちゃにはなりますが、服以外の色々は基本ここに集結させて、忘れ物のないように! でもよく忘れ物します。。
年長と小2の兄弟の支度は、二つ並んだIKEAのワゴン前。 ごちゃごちゃにはなりますが、服以外の色々は基本ここに集結させて、忘れ物のないように! でもよく忘れ物します。。
johnp._.qtoto
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
うちのチビちゃんも🌸4月から🌸 ✨ピカピカの1年生✨ 1人でなんでも出来るようにと 準備ボードを購入しました❣️ 果たしてちゃんと😅出来るかしら?
うちのチビちゃんも🌸4月から🌸 ✨ピカピカの1年生✨ 1人でなんでも出来るようにと 準備ボードを購入しました❣️ 果たしてちゃんと😅出来るかしら?
Mako
1LDK
2021.4.23 小学生は持ち物がたくさん。 色んなプリントに書かれてて分かりにくいので、これ見て準備したらOKの持ち物リストを作りました。幼稚園のときに使っていた身支度ボードを改修。 今日は暑くてブレザーを着ずに行ったので、ブレザーのポケットに準備していたハンカチとティッシュを忘れて行きました。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書いています ⇨ https://ayamarusan.com/list-of-things-to-bring/ ∴ プロフィールのリンクからブログにとべます。 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
2021.4.23 小学生は持ち物がたくさん。 色んなプリントに書かれてて分かりにくいので、これ見て準備したらOKの持ち物リストを作りました。幼稚園のときに使っていた身支度ボードを改修。 今日は暑くてブレザーを着ずに行ったので、ブレザーのポケットに準備していたハンカチとティッシュを忘れて行きました。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書いています ⇨ https://ayamarusan.com/list-of-things-to-bring/ ∴ プロフィールのリンクからブログにとべます。 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
bun
3DK
|
家族
2021.4.24 筆箱の中身忘れ物防止策。
2021.4.24 筆箱の中身忘れ物防止策。
bun
3DK
|
家族
忘れ物が多い娘よ.ᐟ.ᐟ.ᐟ ¯ᒡ̱¯ و 忘れ物ゼロにしようね( ⸝⸝⸝ʚ̴̶̷̆ωʚ̴̶̷̆⸝⸝)
忘れ物が多い娘よ.ᐟ.ᐟ.ᐟ ¯ᒡ̱¯ و 忘れ物ゼロにしようね( ⸝⸝⸝ʚ̴̶̷̆ωʚ̴̶̷̆⸝⸝)
puni.puniko
子どもの朝のお支度チェックリスト。 マグネットシートで手づくりしました。 ダイニングテーブルのすぐ横、カウンターの下のよく見える位置に。 それでもしょっちゅう忘れ物したり、時間通りにできずに毎朝バタバタ(^_^;)
子どもの朝のお支度チェックリスト。 マグネットシートで手づくりしました。 ダイニングテーブルのすぐ横、カウンターの下のよく見える位置に。 それでもしょっちゅう忘れ物したり、時間通りにできずに毎朝バタバタ(^_^;)
happytears
4LDK
|
家族
忘れ防止⭐
忘れ防止⭐
Kitty
3LDK
|
家族
Kitty
3LDK
|
家族
幼稚園準備♡ お支度ボードを作りました! 冷蔵庫横に貼ってあります🌷
幼稚園準備♡ お支度ボードを作りました! 冷蔵庫横に貼ってあります🌷
kanataro
家族
PR
楽天市場
新1年生になってもうすぐ1ヶ月。 はじめは緊張していた長男も友達が出来て毎日楽しく通っています😊 実際に小学生生活がはじまってみて収納に少し変化があったので、記録用に。 棚の一番上にランドセルやリュックを置いて。この上に明日の持ち物を子どもが用意しています。 出発するときに棚の上がキレイになくなっていたら忘れ物なし😊 うちの学校は教科書は学校に置きっぱなしだったので、教科書スペースが不要になった代わりに、おたよりや宿題、PTAの書類や地域の書類など管理しなきゃいけない書類が多いので、ファイルボックスの中にバインダーを入れて管理しています。 提出書類も多いので、近くに筆記用具やカレンダーも置いてスタッキングシェルフを机かわりにすぐ書けるようにしています。 と、まだまだバタバタな毎日です😅
新1年生になってもうすぐ1ヶ月。 はじめは緊張していた長男も友達が出来て毎日楽しく通っています😊 実際に小学生生活がはじまってみて収納に少し変化があったので、記録用に。 棚の一番上にランドセルやリュックを置いて。この上に明日の持ち物を子どもが用意しています。 出発するときに棚の上がキレイになくなっていたら忘れ物なし😊 うちの学校は教科書は学校に置きっぱなしだったので、教科書スペースが不要になった代わりに、おたよりや宿題、PTAの書類や地域の書類など管理しなきゃいけない書類が多いので、ファイルボックスの中にバインダーを入れて管理しています。 提出書類も多いので、近くに筆記用具やカレンダーも置いてスタッキングシェルフを机かわりにすぐ書けるようにしています。 と、まだまだバタバタな毎日です😅
anri193
3LDK
|
家族
もっと見る
RoomClip
リビング
RoomClip
100均
seria
リビング × seria
RoomClip
100均
100均アイテム
リビング × 100均アイテム