mako2yaさんの部屋
ZJ-MA21-WH コードレス回転モップクリーナーNeo+ ネオプラス
フロアシート フローリングシート 床 シート リメイク シート 玄関 トイレ ヘリンボーン 木目 大理石 タイル  RSF(100×200cm)お得12本
2022年6月22日155
mako2yaさんの部屋
2022年6月22日155
ZJ-MA21-WH コードレス回転モップクリーナーNeo+ ネオプラス
CCPフロアモップ・フロアワイパー¥4,703
フロアシート フローリングシート 床 シート リメイク シート 玄関 トイレ ヘリンボーン 木目 大理石 タイル  RSF(100×200cm)お得12本
マスターリンクスタイルカーペット・ジョイントマット¥33,360
コメント5
mako2ya
私の愛用品、電動モップについて買い替えモップ、ビックサイズにしてみた( ¯•ω•¯ )いつもは当たり前のように、純正品の右上サイズ付け替えモップを購入していました床用窓用と使い分けるのに凄く良かったYahooショッピングで検索していると、「サイズを確認せずに買って大失敗したかと思ったら、むしろ壁に当たらなくて正解だった」とのコメントを発見👀しかも安い。そうなのかな⁈とそのコメントを試してみたくて購入〜ホント。ぐるぐる回る時に重なりはするけど、階段を拭くときに壁に当たっていた事が解消されて、確かに良きです👍床拭き掃除は、拭いた後のサラサラッと感がたまりません。実はクイックルワイパーでは味わえないものです。これに出会う前は手拭きで膝も痛いし茶色くなるが困りものでした。電動は助かります😊動かすのも楽しいのです

この写真を見た人へのおすすめの写真

KEIKOさんの実例写真
キッチンに置いてたマキタの掃除機やクイックルワイパーなどを洗面所に移動しました。 もう洗面所は完全に舞台裏という事で使い勝手重視! 洗濯機の横のデッドスペースに収納してあった、たまにしか使わない洗濯物干しにS字フックで掃除機・クイックルワイパー・ハンディモップをぶら下げて、つっぱり棚のダイソーで買ったトートバッグに掃除機の充電器・モップの替えシートを各種入れてます(˶˙º̬˙˶)*॰ 洗濯機上部の天井付近にもつっぱり棒があるので、そこはちょっとした洗濯物干しにしています。 狭い洗面所をフル活用(笑)
キッチンに置いてたマキタの掃除機やクイックルワイパーなどを洗面所に移動しました。 もう洗面所は完全に舞台裏という事で使い勝手重視! 洗濯機の横のデッドスペースに収納してあった、たまにしか使わない洗濯物干しにS字フックで掃除機・クイックルワイパー・ハンディモップをぶら下げて、つっぱり棚のダイソーで買ったトートバッグに掃除機の充電器・モップの替えシートを各種入れてます(˶˙º̬˙˶)*॰ 洗濯機上部の天井付近にもつっぱり棒があるので、そこはちょっとした洗濯物干しにしています。 狭い洗面所をフル活用(笑)
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
moddocchiさんの実例写真
お掃除道具 イベント用 リビングの隅に直ぐ使用出来るよう無印のフローリングモップ 替えのアルカリ電解水ウェットシートも置いて 隣もモフモフはたき 全て無印 隠さないで直ぐ掃除 無印のは挟むとこ新しいのに変えたらはめやすくなった 
お掃除道具 イベント用 リビングの隅に直ぐ使用出来るよう無印のフローリングモップ 替えのアルカリ電解水ウェットシートも置いて 隣もモフモフはたき 全て無印 隠さないで直ぐ掃除 無印のは挟むとこ新しいのに変えたらはめやすくなった 
moddocchi
moddocchi
2LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
バタバタで年末の大掃除が出来ず、今やっています(-.-;) さっき買い物に行ったら、RCで見たウタマロクリーナーを発見(*≧∀≦*) そして、電動モップ?デッキブラシはカインズホームの物です^o^ お風呂掃除が楽しくなります♪
バタバタで年末の大掃除が出来ず、今やっています(-.-;) さっき買い物に行ったら、RCで見たウタマロクリーナーを発見(*≧∀≦*) そして、電動モップ?デッキブラシはカインズホームの物です^o^ お風呂掃除が楽しくなります♪
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
◇ ポリプロピレンウェットシートケース ◇ 無印良品 ¥490 5月初旬に発売されたらしい新商品←無印のスタッフさん曰くw フローリングモップ用替えシートがカピカピになるのを防ぐため 赤ちゃんのおしりふきウェッティでもいけそう✨ 無印のレビュー見ると、取り出し口大きいから卓上ゴミ箱にしてる人もいるとか⁈ なるほど〜
◇ ポリプロピレンウェットシートケース ◇ 無印良品 ¥490 5月初旬に発売されたらしい新商品←無印のスタッフさん曰くw フローリングモップ用替えシートがカピカピになるのを防ぐため 赤ちゃんのおしりふきウェッティでもいけそう✨ 無印のレビュー見ると、取り出し口大きいから卓上ゴミ箱にしてる人もいるとか⁈ なるほど〜
mm
mm
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,746
オススメ家電は四角い箱です(笑)何だと思いますか??? 実は【電動ちりとり】なんです。集めたゴミやモップについた髪の毛を吸い取ってくれる優れもの♪ 床が白いためか、ゴミや髪の毛が目に付きやすく放っておける訳でもなく、常にモップで掃除している私。【電動ちりとり】が我が家に来てから特にモップからはみ出る髪の毛にストレスを感じなくなりました。 吸引力も申し分ないですし、何と言ってもコンパクトなので、コンセントがあればどの部屋にでも置けるのは嬉しいですよ。
オススメ家電は四角い箱です(笑)何だと思いますか??? 実は【電動ちりとり】なんです。集めたゴミやモップについた髪の毛を吸い取ってくれる優れもの♪ 床が白いためか、ゴミや髪の毛が目に付きやすく放っておける訳でもなく、常にモップで掃除している私。【電動ちりとり】が我が家に来てから特にモップからはみ出る髪の毛にストレスを感じなくなりました。 吸引力も申し分ないですし、何と言ってもコンパクトなので、コンセントがあればどの部屋にでも置けるのは嬉しいですよ。
suzu
suzu
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
新しいお掃除グッズをお迎えしました! お風呂掃除用に腰をかがめなくていいようなデッキブラシが欲しいなぁと思っていて、でも浴槽用と床用と分けたいし、でも浴室狭いから2本は置きたくないなぁとか色々考えて、ブラシが付け替えできるコードレスの電動ブラシにしました☆ これなら掃除が終わった後も浴室に置きっぱなしにしなくていいし、掃除は楽チンだし一石二鳥だ〜ヽ(*´v`*)ノ ブラシは変えのブラシを追加購入すれば玄関やベランダのタイルにも使えちゃうし、活躍してくれそうです(*´艸`*) 持ち手も、付け替えることで短くしたり長くしたりできて、ベッドの角度も変えられます☆
新しいお掃除グッズをお迎えしました! お風呂掃除用に腰をかがめなくていいようなデッキブラシが欲しいなぁと思っていて、でも浴槽用と床用と分けたいし、でも浴室狭いから2本は置きたくないなぁとか色々考えて、ブラシが付け替えできるコードレスの電動ブラシにしました☆ これなら掃除が終わった後も浴室に置きっぱなしにしなくていいし、掃除は楽チンだし一石二鳥だ〜ヽ(*´v`*)ノ ブラシは変えのブラシを追加購入すれば玄関やベランダのタイルにも使えちゃうし、活躍してくれそうです(*´艸`*) 持ち手も、付け替えることで短くしたり長くしたりできて、ベッドの角度も変えられます☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
台風で大雨なのでどこにも行けず、せっかくの連休なのに引きこもりです。。 午前中はゴロゴロしてたのでお掃除開始! 電動ハンディモップで簡単お風呂掃除〜♪♪ ヘッドがつけかけられるので細かいところも浴槽内の曲線も掃除しやすくて便利(*´∇`*) 普段は簡単お掃除で、たまに大掃除でしっかりやりまーす(笑)
台風で大雨なのでどこにも行けず、せっかくの連休なのに引きこもりです。。 午前中はゴロゴロしてたのでお掃除開始! 電動ハンディモップで簡単お風呂掃除〜♪♪ ヘッドがつけかけられるので細かいところも浴槽内の曲線も掃除しやすくて便利(*´∇`*) 普段は簡単お掃除で、たまに大掃除でしっかりやりまーす(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
スチームモップをやめ、ブラーバとこちらにシフト。 力も入らないしめちゃくちゃ楽‼︎
スチームモップをやめ、ブラーバとこちらにシフト。 力も入らないしめちゃくちゃ楽‼︎
amipama
amipama
家族
PR
楽天市場
amipamaさんの実例写真
今日はお風呂の大掃除! 天井もキレイに☆
今日はお風呂の大掃除! 天井もキレイに☆
amipama
amipama
家族
renrenさんの実例写真
右は20年ほど使ってる、アナログ感満載の電動モップ❗ 動いたり動かなかったりなのをダマシダマシ使ってたけど、楽天でセール価格になってたので新しいのを購入❗ コードレスはもちろん、ヘッドは大きいし、スムーズだし、床を照らすライトはついてるし、何より手元のレバーで床に水や洗剤をスプレーする事ができて至れり尽くせり❗ 見た目もカッコいいし、自立するからしまい込まなくていいので、ちょっと気になってたらスイスイ掃除してます❗
右は20年ほど使ってる、アナログ感満載の電動モップ❗ 動いたり動かなかったりなのをダマシダマシ使ってたけど、楽天でセール価格になってたので新しいのを購入❗ コードレスはもちろん、ヘッドは大きいし、スムーズだし、床を照らすライトはついてるし、何より手元のレバーで床に水や洗剤をスプレーする事ができて至れり尽くせり❗ 見た目もカッコいいし、自立するからしまい込まなくていいので、ちょっと気になってたらスイスイ掃除してます❗
renren
renren
3LDK | 家族
hin.hinさんの実例写真
「電動モップホルダー」 ワイヤーネットだからモップパットも干しておけるし、充電コードもさせるし、我ながらいい出来栄えです。
「電動モップホルダー」 ワイヤーネットだからモップパットも干しておけるし、充電コードもさせるし、我ながらいい出来栄えです。
hin.hin
hin.hin
家族
renrenさんの実例写真
家を建てる時にリビングに1畳ほどのドッグスペースを作ってもらいました。 その時点ではフレンチブルドッグを2匹飼っていて、普段はフリーですがこんなスペースがあると落ち着くかな?と思って。 2匹いると、ペットシーツやベッドやマットなどの収納にかなりのスペースがいるので、上は専用の物入れにしました。 残念ながら年上の子は家が建つ少し前に突然旅立ってしまい、新居に連れてくる事ができませんでした😢 今残っている子は生まれつきの重い病気と戦っています。 今は置き型のフェンスも外して、トイレとしてだけ使っているので、空いたスペースはインテリアの雑誌や電動モップの置場所になっています。
家を建てる時にリビングに1畳ほどのドッグスペースを作ってもらいました。 その時点ではフレンチブルドッグを2匹飼っていて、普段はフリーですがこんなスペースがあると落ち着くかな?と思って。 2匹いると、ペットシーツやベッドやマットなどの収納にかなりのスペースがいるので、上は専用の物入れにしました。 残念ながら年上の子は家が建つ少し前に突然旅立ってしまい、新居に連れてくる事ができませんでした😢 今残っている子は生まれつきの重い病気と戦っています。 今は置き型のフェンスも外して、トイレとしてだけ使っているので、空いたスペースはインテリアの雑誌や電動モップの置場所になっています。
renren
renren
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
\SHARK スチームモップで床掃除/ コレ感動するくらい 専用のパッドが汚くなるんです(笑) 毎日の掃除機﹢2、3日に1回 ウエットのクイックルワイパーで 掃除してますが驚く汚さ、、、 恐ろしい。 99.9%除菌できるし パッドを取り付けるのも簡単 パッドは洗濯機で洗ってます スチームの量も調整できて やった後は床がスルスル〜♥ あれだけパッドが汚れるとやりきった感がすごい😁 汗だくで 家中スチームモップしました✨
\SHARK スチームモップで床掃除/ コレ感動するくらい 専用のパッドが汚くなるんです(笑) 毎日の掃除機﹢2、3日に1回 ウエットのクイックルワイパーで 掃除してますが驚く汚さ、、、 恐ろしい。 99.9%除菌できるし パッドを取り付けるのも簡単 パッドは洗濯機で洗ってます スチームの量も調整できて やった後は床がスルスル〜♥ あれだけパッドが汚れるとやりきった感がすごい😁 汗だくで 家中スチームモップしました✨
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
ウォークスルークローゼット内に掃除用具を吊り下げて収納しています。 ハンガーパイプ後ろの突っ張り棚には掃除機の充電器と紙パック、ドライシートとハンディモップの替えを置いています。
ウォークスルークローゼット内に掃除用具を吊り下げて収納しています。 ハンガーパイプ後ろの突っ張り棚には掃除機の充電器と紙パック、ドライシートとハンディモップの替えを置いています。
mokomocco
mokomocco
3LDK
harapeco-mamaさんの実例写真
ヘアドライヤー¥9,655
2ボウル洗面台の左 ドライヤー、ヘアアイロン、ヘアブラシ、ヘアワックス、電動歯ブラシの替え、ティッシュ、ボディクリームを収納 ドライヤー買い替えたました 主人が行きつけの美容師さんに勧められた koizumi電機のMONSTER 大風量です ダイソーの黒い突っ張り棒に 外れ防止のS字フックを取り付け ドライヤーぶら下げ収納にしました コードがシンクに入ってしまうので コードの途中も引っかけています ダイソーのペーパーボックス 磁石内蔵なのでパチンと蓋が閉まってよき 電動歯ブラシの替え、シャンプーとかの試供品などが入ってます ピンクのヘアワックスも入りそうなので入れようか迷い中 (主人のワックスなのでワックスがないないって言いそうだから。。。)
2ボウル洗面台の左 ドライヤー、ヘアアイロン、ヘアブラシ、ヘアワックス、電動歯ブラシの替え、ティッシュ、ボディクリームを収納 ドライヤー買い替えたました 主人が行きつけの美容師さんに勧められた koizumi電機のMONSTER 大風量です ダイソーの黒い突っ張り棒に 外れ防止のS字フックを取り付け ドライヤーぶら下げ収納にしました コードがシンクに入ってしまうので コードの途中も引っかけています ダイソーのペーパーボックス 磁石内蔵なのでパチンと蓋が閉まってよき 電動歯ブラシの替え、シャンプーとかの試供品などが入ってます ピンクのヘアワックスも入りそうなので入れようか迷い中 (主人のワックスなのでワックスがないないって言いそうだから。。。)
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
ikeさんの実例写真
クイックルホームリセット泡クリーナー( ´_ゝ`) 本日はフローリング掃除に!! ベタつきもなくサラサラ速乾なので気持ち良いです♪ 家じゅうどこでも使える最強アイテム♪
クイックルホームリセット泡クリーナー( ´_ゝ`) 本日はフローリング掃除に!! ベタつきもなくサラサラ速乾なので気持ち良いです♪ 家じゅうどこでも使える最強アイテム♪
ike
ike
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Haayuuさんの実例写真
吸盤の歯ブラシホルダーを使ってたんですが最近吸盤のくっつきが悪くしょっちゅう落ちるのでこちらに変更!! セリアのクリアな歯ブラシホルダーです。 電動歯ブラシの替えブラシはフックになっているものがサイズ的にとても良かったです(^^)
吸盤の歯ブラシホルダーを使ってたんですが最近吸盤のくっつきが悪くしょっちゅう落ちるのでこちらに変更!! セリアのクリアな歯ブラシホルダーです。 電動歯ブラシの替えブラシはフックになっているものがサイズ的にとても良かったです(^^)
Haayuu
Haayuu
家族
takeboo3さんの実例写真
我が家の掃除機は3つあります。1つはマキタのスティックタイプ、もう1つはお掃除ロボット、あと2階に1つ普通の紙パックタイプの掃除機。 マキタのスティックタイプはパワーはあまりないものの、軽くて取り回しが良いのですぐに使える1階の階段下収納(充電用コンセントあり)に、主にソファの下や階段周り、普段使いにもってこいです。 ロボット掃除機は電動モップ付きで水拭きまでしてくれるので一日1回お出かけする時に使っています。 自動ゴミ収集機も便利で毎回のロボット掃除機のゴミ掃除を30回分収集してくれます。 それでも掃除しきれない場所などは月に1度くらい普通の紙パック式の掃除機で掃除したりしています。
我が家の掃除機は3つあります。1つはマキタのスティックタイプ、もう1つはお掃除ロボット、あと2階に1つ普通の紙パックタイプの掃除機。 マキタのスティックタイプはパワーはあまりないものの、軽くて取り回しが良いのですぐに使える1階の階段下収納(充電用コンセントあり)に、主にソファの下や階段周り、普段使いにもってこいです。 ロボット掃除機は電動モップ付きで水拭きまでしてくれるので一日1回お出かけする時に使っています。 自動ゴミ収集機も便利で毎回のロボット掃除機のゴミ掃除を30回分収集してくれます。 それでも掃除しきれない場所などは月に1度くらい普通の紙パック式の掃除機で掃除したりしています。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
MizSkeさんの実例写真
我が家ではマキタの掃除機が大活躍。 最近はパン好き一歳児が一日中食べこぼしパーティーなので、毎日5回くらい使っている気がします。 こまめに掃除機掛けてるので、最近ロボット掃除機は動かしてません^ ^; 掃除が億劫にならないようリビングの死角になるところに、できるだけ出し入れの動作が少なく済み、かつ一歳児がいじって倒れたりしないよう、この場所に吊るす収納となりました。 マキタのバッテリー充電機はスイッチ付き電源タップに挿しっぱなしにして、すぐ充電しやすいようにしています。 ちなみにここはベランダと室内の物干しスペースもあるので、一緒にハンガー類も収納しています。
我が家ではマキタの掃除機が大活躍。 最近はパン好き一歳児が一日中食べこぼしパーティーなので、毎日5回くらい使っている気がします。 こまめに掃除機掛けてるので、最近ロボット掃除機は動かしてません^ ^; 掃除が億劫にならないようリビングの死角になるところに、できるだけ出し入れの動作が少なく済み、かつ一歳児がいじって倒れたりしないよう、この場所に吊るす収納となりました。 マキタのバッテリー充電機はスイッチ付き電源タップに挿しっぱなしにして、すぐ充電しやすいようにしています。 ちなみにここはベランダと室内の物干しスペースもあるので、一緒にハンガー類も収納しています。
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
フロアモップ・フロアワイパー¥4,703
電動モップで床掃除、が凄く好きです💦 梅雨時期の床がべたべたする感触が気になり、更に猫を飼うようになってからちゃんと床を水拭きするようになりました。 以前ブラーバのレンタル体験させて頂き、迷いましたが買ったのはこっち(*⁰▿⁰*) なぜなら我が家はオールフラットではなく、階段も併せて一度に拭きたかったから! この商品もRCで紹介してる方がいて知りました(*´꒳`*) 掃除機の後これを使います。 膝をついて手で拭かなくてよくなったのが嬉しい。床もサラッサラになるよ〜     
電動モップで床掃除、が凄く好きです💦 梅雨時期の床がべたべたする感触が気になり、更に猫を飼うようになってからちゃんと床を水拭きするようになりました。 以前ブラーバのレンタル体験させて頂き、迷いましたが買ったのはこっち(*⁰▿⁰*) なぜなら我が家はオールフラットではなく、階段も併せて一度に拭きたかったから! この商品もRCで紹介してる方がいて知りました(*´꒳`*) 掃除機の後これを使います。 膝をついて手で拭かなくてよくなったのが嬉しい。床もサラッサラになるよ〜     
mako2ya
mako2ya
3LDK
natulove0418さんの実例写真
先日 mako2yaさんに教えてもらった 電動モップが届いたので早速拭き掃除してみました😊(ソファー横のがソレ☝️) これ ほんっといい👍💓 素足の季節ってなんだか床がベタついてたりするの気になりませんか❔ それがね、これで拭き掃除したら 床がサラサラして気持ちいい〜❣️ 家中 掃除したけど それでも充電は切れなかったし これは買ってよかったぁ〜😄 階段の角とか 家具の下の奥までは掃除出来ないけど もう片方の手でお掃除シートを持ちながらすれば出来たし大満足💖 畳の上にクッションフロアを敷いてると床がどうしても凸凹してるけど それでも使えたよ〜❣️
先日 mako2yaさんに教えてもらった 電動モップが届いたので早速拭き掃除してみました😊(ソファー横のがソレ☝️) これ ほんっといい👍💓 素足の季節ってなんだか床がベタついてたりするの気になりませんか❔ それがね、これで拭き掃除したら 床がサラサラして気持ちいい〜❣️ 家中 掃除したけど それでも充電は切れなかったし これは買ってよかったぁ〜😄 階段の角とか 家具の下の奥までは掃除出来ないけど もう片方の手でお掃除シートを持ちながらすれば出来たし大満足💖 畳の上にクッションフロアを敷いてると床がどうしても凸凹してるけど それでも使えたよ〜❣️
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
akezouさんの、私のお気に入り企画☆ 最近のお気に入りはCCP回転モップクリーナー、いわゆる電動モップ♪ 幼い娘の行動範囲が広がり、まめに雑巾がけしたいけれど、娘のタイミングあるしおんぶでは厳しいし毎日も億劫だし…でもキレイに出来てないのもストレスだし…。お掃除ロボットも考えたけれど、基本1階だけで使うには勿体ないかなとか。。 とプチ葛藤を抱えていました(˃̶᷄︿๏) そんな時にmako2yaちゃんのpicを見て、コレだ!って思ったんです✨ 絞った専用パットをセットしたら、立ったまま床をスイスイ水拭き〜♪(*ˊᗜˋ*) 床が気持ち良いし、ラクだし、床も気分もスッキリです💛✨ 娘の食べこぼしは今から更に増えそうなので、電動モップに頼って床ピカ習慣頑張ります〜♪ ちなみに窓掃除もお手軽に出来ちゃうから、窓掃除の頻度も増やせるといいな~✩(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
akezouさんの、私のお気に入り企画☆ 最近のお気に入りはCCP回転モップクリーナー、いわゆる電動モップ♪ 幼い娘の行動範囲が広がり、まめに雑巾がけしたいけれど、娘のタイミングあるしおんぶでは厳しいし毎日も億劫だし…でもキレイに出来てないのもストレスだし…。お掃除ロボットも考えたけれど、基本1階だけで使うには勿体ないかなとか。。 とプチ葛藤を抱えていました(˃̶᷄︿๏) そんな時にmako2yaちゃんのpicを見て、コレだ!って思ったんです✨ 絞った専用パットをセットしたら、立ったまま床をスイスイ水拭き〜♪(*ˊᗜˋ*) 床が気持ち良いし、ラクだし、床も気分もスッキリです💛✨ 娘の食べこぼしは今から更に増えそうなので、電動モップに頼って床ピカ習慣頑張ります〜♪ ちなみに窓掃除もお手軽に出来ちゃうから、窓掃除の頻度も増やせるといいな~✩(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
doremi
doremi
家族
kakkoさんの実例写真
犬とこどもがいるので床がすぐに汚れてしまうし、キレイにしておきたいけど、雑巾掛けは大変だからと買った電動モップがすごくラクで買ってよかったNo. 1!
犬とこどもがいるので床がすぐに汚れてしまうし、キレイにしておきたいけど、雑巾掛けは大変だからと買った電動モップがすごくラクで買ってよかったNo. 1!
kakko
kakko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kabu10さんの実例写真
やっと晴れ。 電動モップで床掃除してたら お花が届く。 「We look forward to seeing you. My son is Daniel. He is also looking forward to it❤︎」 メッセージカードとともに。  私も早く会いたいよ!
やっと晴れ。 電動モップで床掃除してたら お花が届く。 「We look forward to seeing you. My son is Daniel. He is also looking forward to it❤︎」 メッセージカードとともに。  私も早く会いたいよ!
kabu10
kabu10
家族
mako2yaさんの実例写真
クイックルの収納場所 廊下収納の扉に、お掃除ツール専用コーナーを作ってあります こういった収納もRCで学び、元々付いていた非常に使えないカゴを数個外して快適になりました それぞれの取り替えシートは、3COINSの「コットンティッシュケース」に詰めてあります。フロアシートの方はティッシュ厚型箱対応タイプがおすすめです。使い途中の残りにプラスして新たな1パック丸ごと入ります 凄く取り出しやすい✨ 今の作業で使い終わったら新しいシートを付けてから戻すと次のスタートがより楽です 私はクイックルワイパーを階段のみで使っています。3階の灯り取りの窓も伸び縮みタイプがあれば楽ちん。だからより近くにこのコーナーが作れて快適になりました その他収納されているのは、 窓掃除ワイパーセット、電動モップのモップ、充電器、毛玉取りクリーナー、エコバックです 以前の様子 https://roomclip.jp/photo/4Eir?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
クイックルの収納場所 廊下収納の扉に、お掃除ツール専用コーナーを作ってあります こういった収納もRCで学び、元々付いていた非常に使えないカゴを数個外して快適になりました それぞれの取り替えシートは、3COINSの「コットンティッシュケース」に詰めてあります。フロアシートの方はティッシュ厚型箱対応タイプがおすすめです。使い途中の残りにプラスして新たな1パック丸ごと入ります 凄く取り出しやすい✨ 今の作業で使い終わったら新しいシートを付けてから戻すと次のスタートがより楽です 私はクイックルワイパーを階段のみで使っています。3階の灯り取りの窓も伸び縮みタイプがあれば楽ちん。だからより近くにこのコーナーが作れて快適になりました その他収納されているのは、 窓掃除ワイパーセット、電動モップのモップ、充電器、毛玉取りクリーナー、エコバックです 以前の様子 https://roomclip.jp/photo/4Eir?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mako2ya
mako2ya
3LDK
mitowaさんの実例写真
毎日のお掃除に活躍している充電式電動モップのiRoom✨ とくにキッチンはマットを敷いていないので水はねや油はねが気になった時にサッと出動! キッチン裏のパントリー入口にダイソンと並べて置いてあるのですぐに持ち出すことができます😊 モップはパストリーゼで湿らせてから使用するので除菌もバッチリ✨ お値段の割には良い働きします✨
毎日のお掃除に活躍している充電式電動モップのiRoom✨ とくにキッチンはマットを敷いていないので水はねや油はねが気になった時にサッと出動! キッチン裏のパントリー入口にダイソンと並べて置いてあるのですぐに持ち出すことができます😊 モップはパストリーゼで湿らせてから使用するので除菌もバッチリ✨ お値段の割には良い働きします✨
mitowa
mitowa
家族
wakoさんの実例写真
電動モップで床掃除は気持ちも床もさっぱりサラサラ◎ コードレス回転モップクリーナーネオ
電動モップで床掃除は気持ちも床もさっぱりサラサラ◎ コードレス回転モップクリーナーネオ
wako
wako
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
毎日使う掃除用具置き場 階段の細ーい納戸扉にぶら下げ収納しています 電動モップは入らず、この扉と、隣トイレの扉の間に置きしれっと馴染ませております ●箱ティッシュカバーを使う 使い捨て掃除用品の取り出しやすさに工夫しました。これは残りが少なくなっても取り出しやすいですし、収まりがとても良い✨ 詰め替え品が増量タイプでも全部収納できます クイックルワイパーとハンディモップの詰め替え →スリコのティッシュケースカバーの中です 3COINSはカバーの高さが2種類あるので嬉しい😆 ●100均プラケース 電動モップの充電コード、毛玉クリーナーの充電コード(本体もですが)を収納しています ワイヤーバスケットに収まる幅や奥行きぴったりサイズを探すのに苦労しましたが、100均で賄えました ●通気性よく 1番上の段は、洗って使うモップ系を収納。電動モップのそれと、窓掃除用のモップやスクイージーです。 皆んなに分かりやすく使いやすく、を心がけています (私以外掃除してくれませんがね)
毎日使う掃除用具置き場 階段の細ーい納戸扉にぶら下げ収納しています 電動モップは入らず、この扉と、隣トイレの扉の間に置きしれっと馴染ませております ●箱ティッシュカバーを使う 使い捨て掃除用品の取り出しやすさに工夫しました。これは残りが少なくなっても取り出しやすいですし、収まりがとても良い✨ 詰め替え品が増量タイプでも全部収納できます クイックルワイパーとハンディモップの詰め替え →スリコのティッシュケースカバーの中です 3COINSはカバーの高さが2種類あるので嬉しい😆 ●100均プラケース 電動モップの充電コード、毛玉クリーナーの充電コード(本体もですが)を収納しています ワイヤーバスケットに収まる幅や奥行きぴったりサイズを探すのに苦労しましたが、100均で賄えました ●通気性よく 1番上の段は、洗って使うモップ系を収納。電動モップのそれと、窓掃除用のモップやスクイージーです。 皆んなに分かりやすく使いやすく、を心がけています (私以外掃除してくれませんがね)
mako2ya
mako2ya
3LDK
yuuさんの実例写真
掃除用具の収納✨毎日のささっとお掃除グッズはリビングのワゴンにひとまとめしています。中段のバスケットには掃除機のヘッドの替えなど。横にはハンディモップをフックでかけています♪ スティック掃除機もさっと取れるように立て掛けてるだけ♪
掃除用具の収納✨毎日のささっとお掃除グッズはリビングのワゴンにひとまとめしています。中段のバスケットには掃除機のヘッドの替えなど。横にはハンディモップをフックでかけています♪ スティック掃除機もさっと取れるように立て掛けてるだけ♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥6,949
週末の朝、起きたらまずは電動モップで床拭き 床を綺麗に拭いてから過ごす週末は最高に気持ちいい!ルーティーンにしているので子どもたちも協力的🤭👍🏻
週末の朝、起きたらまずは電動モップで床拭き 床を綺麗に拭いてから過ごす週末は最高に気持ちいい!ルーティーンにしているので子どもたちも協力的🤭👍🏻
wako
wako
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
この夏の猛暑で購入したコードレス電動モップ…… エアコンの効いていない部屋の拭き掃除は汗がダラダラ~~~💦 しかも屈むと膝が辛すぎる😣💥 軽くて床を滑るようにスイスイト拭いてくれます✨ 乾拭きも水拭きも出来てウタマロクリーナーやフローリングマジックリンも併用しています。 最後は玄関のタイルを拭きあげて終わりです!!
この夏の猛暑で購入したコードレス電動モップ…… エアコンの効いていない部屋の拭き掃除は汗がダラダラ~~~💦 しかも屈むと膝が辛すぎる😣💥 軽くて床を滑るようにスイスイト拭いてくれます✨ 乾拭きも水拭きも出来てウタマロクリーナーやフローリングマジックリンも併用しています。 最後は玄関のタイルを拭きあげて終わりです!!
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
PR
楽天市場
LOKKIさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの✌︎ EPEIOS電動回転モップ❍❍ RoomClipでEPEIOS公式さんの投稿を見て 気になり1月に購入 ♪ .* 床掃除は手で雑巾掛けしたい派で 冬は手と膝をついて冷えながら 夏は汗だくポタポタで頑張っていたのですが 電動モップを使ってみたら 今までの苦労は何だったの!?と思う程 短時間で力も要らず楽にキレイに モップ掛け出来て感動してます(´•̥ω•̥`)♡♡ 手元のスイッチでON/OFFと タンクからの噴射が可能 コレが我が家の掃除機とON/OFF位置が違うので ついつい間違えやすいのがちと難点( ;´꒳`) なので最近は霧吹きで床を濡らして使ってます𓈒𓂂𓏸 何はともあれ億劫で大変だった床掃除が 劇的に楽になったので大助かりです(ㅅ´꒳`)
この冬、買ってよかったもの✌︎ EPEIOS電動回転モップ❍❍ RoomClipでEPEIOS公式さんの投稿を見て 気になり1月に購入 ♪ .* 床掃除は手で雑巾掛けしたい派で 冬は手と膝をついて冷えながら 夏は汗だくポタポタで頑張っていたのですが 電動モップを使ってみたら 今までの苦労は何だったの!?と思う程 短時間で力も要らず楽にキレイに モップ掛け出来て感動してます(´•̥ω•̥`)♡♡ 手元のスイッチでON/OFFと タンクからの噴射が可能 コレが我が家の掃除機とON/OFF位置が違うので ついつい間違えやすいのがちと難点( ;´꒳`) なので最近は霧吹きで床を濡らして使ってます𓈒𓂂𓏸 何はともあれ億劫で大変だった床掃除が 劇的に楽になったので大助かりです(ㅅ´꒳`)
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
床の水拭き、電動モップをサクッとかけます (꒪˙꒳˙꒪) 乾いたあとのサラサラ感がたまらんです 少し前の、気合いの入った自分と距離を置き、最近は軽く流す程度になりました😂2週間に1回か2回になりました。 特に猫の居住区域は念入りにかけます。猫の足裏も汚れてますよね〰️ 2枚目のpicは、 灯り取りの窓から日が差し込むことで毎日床の汚さを浮き彫りにされるところです。 キッチンから見えるので、ここが綺麗だと本当に心が落ち着きます。
床の水拭き、電動モップをサクッとかけます (꒪˙꒳˙꒪) 乾いたあとのサラサラ感がたまらんです 少し前の、気合いの入った自分と距離を置き、最近は軽く流す程度になりました😂2週間に1回か2回になりました。 特に猫の居住区域は念入りにかけます。猫の足裏も汚れてますよね〰️ 2枚目のpicは、 灯り取りの窓から日が差し込むことで毎日床の汚さを浮き彫りにされるところです。 キッチンから見えるので、ここが綺麗だと本当に心が落ち着きます。
mako2ya
mako2ya
3LDK
mihoさんの実例写真
4月からずっと植え替えたかった玄関前のプランターを今日一新しました(*^^*) 最初の頃の写真を見るとわかるんですが、プランターにはハーブを植えてました! しかし、3年経つとチョリチョリになり、、、 次こそは色のついた物を植えたいと思い厳選したのがこちらです( ´ ▽ ` )ノ 向かって右より ①マホニアコンフューサ ②オタフクナンテン ③ゴールデンモップ ①と②はだいたいスターバックスの植栽に使われていて、③はデニーズの植栽に使われていることが多いそうです(●´ω`●) 自分ではうまく植える自信がなかったので、庭いじりが趣味な父に先ほどやってもらいました! 写真2がアップの写真です(*´Д`*) ハーブの時より派手になって和モダン風?にも見えます♡ 本当は植え替えは春や秋のようなのですが、あまりにも無残なプランターになってしまい今となりました( ;∀;) 無事に成長してくれることを祈ります(*´ω`*) おしまい☆
4月からずっと植え替えたかった玄関前のプランターを今日一新しました(*^^*) 最初の頃の写真を見るとわかるんですが、プランターにはハーブを植えてました! しかし、3年経つとチョリチョリになり、、、 次こそは色のついた物を植えたいと思い厳選したのがこちらです( ´ ▽ ` )ノ 向かって右より ①マホニアコンフューサ ②オタフクナンテン ③ゴールデンモップ ①と②はだいたいスターバックスの植栽に使われていて、③はデニーズの植栽に使われていることが多いそうです(●´ω`●) 自分ではうまく植える自信がなかったので、庭いじりが趣味な父に先ほどやってもらいました! 写真2がアップの写真です(*´Д`*) ハーブの時より派手になって和モダン風?にも見えます♡ 本当は植え替えは春や秋のようなのですが、あまりにも無残なプランターになってしまい今となりました( ;∀;) 無事に成長してくれることを祈ります(*´ω`*) おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
amさんの実例写真
電動モップ導入✨ 床ピカ🌟水噴射とこの形の持ち手で決めました。
電動モップ導入✨ 床ピカ🌟水噴射とこの形の持ち手で決めました。
am
am
家族
amさんの実例写真
フロアモップ・フロアワイパー¥5,680
リセットの電動モップ😆 コレ本当良い⭕️⭕️床サラサラ✨
リセットの電動モップ😆 コレ本当良い⭕️⭕️床サラサラ✨
am
am
家族
LUMIXさんの実例写真
ワンハンドワンアクションでさっと出したいものをひとあつめ コロコロ ハンディモップ 懐中電灯 ゴキジェット ファブリーズ
ワンハンドワンアクションでさっと出したいものをひとあつめ コロコロ ハンディモップ 懐中電灯 ゴキジェット ファブリーズ
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
【大掃除自腹モニター②】 やっと始まった大掃除イベント🥹✨ ずっと欲しかった電動モップ。 いろんなメーカーのものを調べて、価格&性能&コンパクト性が◎のこちらを買いました🛒 pic② こんなにコンパクトに✨ 持ち手は2段階で長さ調整できます。 pic③ 箱に書かれている「お掃除が楽しくなりますように」のメッセージ。こういうの、何気に嬉しい仕掛けだな~と思います🤭🎶 こちらの電動モップのスペックが気になる方は2コメにお進みください😊➡️💬 ……………………………………………………… 大掃除、面倒くさいな〜😮‍💨 そんな時にオススメの曲がこちら↓🎧🎶 https://youtu.be/CSaaKLSmeyU?si=VhyWK_x6rYMIEzwd 「のってけ のってけ 〜」のフレーズが耳に残る、あのボートレースのCMの曲🚤✨サビの「このままかっ飛ばしてぶっ放して往来〜」って所が特に好きです😂 これ聴きながら掃除するとけっこう進みます🤣 MVも面白いので、もしよかったら見てみてくださいね🎶
【大掃除自腹モニター②】 やっと始まった大掃除イベント🥹✨ ずっと欲しかった電動モップ。 いろんなメーカーのものを調べて、価格&性能&コンパクト性が◎のこちらを買いました🛒 pic② こんなにコンパクトに✨ 持ち手は2段階で長さ調整できます。 pic③ 箱に書かれている「お掃除が楽しくなりますように」のメッセージ。こういうの、何気に嬉しい仕掛けだな~と思います🤭🎶 こちらの電動モップのスペックが気になる方は2コメにお進みください😊➡️💬 ……………………………………………………… 大掃除、面倒くさいな〜😮‍💨 そんな時にオススメの曲がこちら↓🎧🎶 https://youtu.be/CSaaKLSmeyU?si=VhyWK_x6rYMIEzwd 「のってけ のってけ 〜」のフレーズが耳に残る、あのボートレースのCMの曲🚤✨サビの「このままかっ飛ばしてぶっ放して往来〜」って所が特に好きです😂 これ聴きながら掃除するとけっこう進みます🤣 MVも面白いので、もしよかったら見てみてくださいね🎶
Ha
Ha
mi-saさんの実例写真
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る