KEIKOさんの部屋
【ポイント10倍★16日9:59迄】猫 ゲージ ケージ 3段 猫ケージ 猫ゲージ キャスター付き ステップ 幅93cm 高さ178cm 多頭飼い 簡単組み立て スリム キャットケージ ケージ PEC-903 猫 ケージ アイリスオーヤマ キャスター付 扉付き 段タイプ ハウス
アイリスオーヤマ猫用インテリア・猫用家具¥19,800
対象商品限定!5%OFFクーポン配布中♪ テレビ台 TV台 テレビボード 幅90cm 幅90 木製 TVボード 収納 ローボード 北欧 リビングボード ウォールナット ナチュラル 一人暮らし 白 ホワイト シンプル かわいい おしゃれ <TWICE/TW37-90L>
佐藤産業ロータイプテレビ台¥14,900
STOENSE ストエンセ ラグ パイル短
イケアその他¥7,999
円形クッション(ダリア2 GR) ニトリ
ニトリチェアパッド・円座クッション¥1,990
コメント2
KEIKO
子供の頃から使っていたタンス、テレビの横にあったものを処分しました。中に入ってたものは殆ど出していたのですが、ベアブリックやCD等が引き出し部分に入ったままで、それが今散らかってるけど、スペース出来たのでゲージを移動させたりしてスッキリしそうです。いずれゲージは別の所に動かして。。と構想中。タンス廃棄にかなりかかったから、まだまだ思うような部屋になるまでには年数必要そうです😆

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukariさんの実例写真
全然変わってないけど棚を無垢からホワイトにペイントしました。 前よりスッキリはしたはず。 それにタンスも処分したので広くなった! この部屋は、これ以上特に何もないし、もしかしたら後々、娘の部屋にするかも知れないので(今は次男の部屋)この部屋の為には物は買わないと決めてる部屋です。5畳くらいしかないけどキッズスペース&ベランダがあるので洗濯部屋としても使用 リビングにベランダや洗濯スペースが無いのは来客時洗濯物が見えなくていい利点もあるけど洗濯カゴ持って上がったりとか戸建って面倒だなぁ。実家も平屋だったので馴染めないっっ! 壁紙も貼りたいけど、すぐ色んなテイストに影響されるから我慢してシンプルに
全然変わってないけど棚を無垢からホワイトにペイントしました。 前よりスッキリはしたはず。 それにタンスも処分したので広くなった! この部屋は、これ以上特に何もないし、もしかしたら後々、娘の部屋にするかも知れないので(今は次男の部屋)この部屋の為には物は買わないと決めてる部屋です。5畳くらいしかないけどキッズスペース&ベランダがあるので洗濯部屋としても使用 リビングにベランダや洗濯スペースが無いのは来客時洗濯物が見えなくていい利点もあるけど洗濯カゴ持って上がったりとか戸建って面倒だなぁ。実家も平屋だったので馴染めないっっ! 壁紙も貼りたいけど、すぐ色んなテイストに影響されるから我慢してシンプルに
yukari
yukari
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
タンスを処分したところに、イケアのMULIGを✨
タンスを処分したところに、イケアのMULIGを✨
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
hinaharu-fuyukiさんの実例写真
ファミリークローゼット★ 下段がオンシーズン、上段がオフシーズンでタンスの反対側にはハンガーパイプが端から端まであります
ファミリークローゼット★ 下段がオンシーズン、上段がオフシーズンでタンスの反対側にはハンガーパイプが端から端まであります
hinaharu-fuyuki
hinaharu-fuyuki
家族
riricoさんの実例写真
洋服のある部屋‥。 最近タンスを処分して全てオープン収納にしました! 洋服を選ぶのも収納するのもラク♪ いつもいいね!ありがとうございます☆
洋服のある部屋‥。 最近タンスを処分して全てオープン収納にしました! 洋服を選ぶのも収納するのもラク♪ いつもいいね!ありがとうございます☆
ririco
ririco
家族
anago106さんの実例写真
Fitsの押し入れ用収納ケース。 一人暮らししていた時、 タンス代わりにと1つずつ買って増やしていったものです。 最初に買ってから20年過ぎたけど、今でも同じものが買えるってすごい。 ただ、当時1個2000円位だったのに… 今は高くなりましたね☆ 結婚するときにも持ってきたけれど ウォークインクローゼットに入れるには大きすぎて邪魔。 でも処分するにも処理費がかかるし 何よりどこも壊れてないのにもったいない。 結局、いまだにタンス代わりに使用中なのでした。 ケースの色が様々なので、 とりあえず前面だけセリアのリメイクシートを貼って、統一感ある風? 引き出しを開けると、早速入り込んでどや顔です(ФωФ) 5周年、おめでとうございます。
Fitsの押し入れ用収納ケース。 一人暮らししていた時、 タンス代わりにと1つずつ買って増やしていったものです。 最初に買ってから20年過ぎたけど、今でも同じものが買えるってすごい。 ただ、当時1個2000円位だったのに… 今は高くなりましたね☆ 結婚するときにも持ってきたけれど ウォークインクローゼットに入れるには大きすぎて邪魔。 でも処分するにも処理費がかかるし 何よりどこも壊れてないのにもったいない。 結局、いまだにタンス代わりに使用中なのでした。 ケースの色が様々なので、 とりあえず前面だけセリアのリメイクシートを貼って、統一感ある風? 引き出しを開けると、早速入り込んでどや顔です(ФωФ) 5周年、おめでとうございます。
anago106
anago106
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
16年2月 入居後 ベッドの足元にあるタンスと 旦那さんが誕生日にくれた ドレッサーも並んでます
16年2月 入居後 ベッドの足元にあるタンスと 旦那さんが誕生日にくれた ドレッサーも並んでます
Ayaka
Ayaka
4LDK | 家族
genki8686さんの実例写真
初ラブリコ٩( ‘ω’ )و 息子の部屋は狭いので、タンスの圧迫を避けてIKEAのラックと組み合わせ(^^♪
初ラブリコ٩( ‘ω’ )و 息子の部屋は狭いので、タンスの圧迫を避けてIKEAのラックと組み合わせ(^^♪
genki8686
genki8686
家族
maharuさんの実例写真
インテリアをスッキリさせるよりも... クローゼットの中の不要なものたち タンスの中の着ていない服たちを処分した方が すっきり気持ちよく過ごせるのでは...?? と思い... すごい勢いで物を捨てました❁*·⑅❁¨̮ 旦那と私の服を合わせてゴミ袋5袋... さらに大学生の義理の妹ちゃんに10着以上あげ... 不要なもの、食器やら雑貨やら、ゴミ袋5袋 今日は粗大ゴミに布団とこたつ用のテーブルを捨ててきました...♪*゚( ・ㅂ・)و ̑̑ それでもまだまだ物がある!笑 * 私も旦那も物が少ないと思ってたのに... ちゃんと探せばいらないものがたくさん...。 服はこれから1着買ったら1着捨てるを目標にしよう(*ˊૢᵕˋૢ*)❁*·⑅ *
インテリアをスッキリさせるよりも... クローゼットの中の不要なものたち タンスの中の着ていない服たちを処分した方が すっきり気持ちよく過ごせるのでは...?? と思い... すごい勢いで物を捨てました❁*·⑅❁¨̮ 旦那と私の服を合わせてゴミ袋5袋... さらに大学生の義理の妹ちゃんに10着以上あげ... 不要なもの、食器やら雑貨やら、ゴミ袋5袋 今日は粗大ゴミに布団とこたつ用のテーブルを捨ててきました...♪*゚( ・ㅂ・)و ̑̑ それでもまだまだ物がある!笑 * 私も旦那も物が少ないと思ってたのに... ちゃんと探せばいらないものがたくさん...。 服はこれから1着買ったら1着捨てるを目標にしよう(*ˊૢᵕˋૢ*)❁*·⑅ *
maharu
maharu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Inamiさんの実例写真
二人がけのソファを捨てて人をダメにするソファにしました
二人がけのソファを捨てて人をダメにするソファにしました
Inami
Inami
1K | 一人暮らし
tme_homeさんの実例写真
白いタンスここに置きました!洗濯畳んだあとほとんどのものがここにしまえるのが楽すぎます( ›ᴗ‹ )
白いタンスここに置きました!洗濯畳んだあとほとんどのものがここにしまえるのが楽すぎます( ›ᴗ‹ )
tme_home
tme_home
家族
toukoさんの実例写真
処分したタンスの引き出しで作った四角い木枠 しばらく使わずにいたので食器棚の上に乗せてみたら パスタ瓶とフレークの入った瓶がぴったり収まった。良かった良かった。
処分したタンスの引き出しで作った四角い木枠 しばらく使わずにいたので食器棚の上に乗せてみたら パスタ瓶とフレークの入った瓶がぴったり収まった。良かった良かった。
touko
touko
2LDK
k.y.aさんの実例写真
春なので三つある部屋を大幅に模様がえします。 ここはタンスや可動式クローゼットがあった場所。 居間にしてた部屋にクローゼットやタンスをすべて移動して家事室のようにする予定です。 やっとこの部屋が一段落(^-^; 家事室になる部屋はまだ大ばらの足の踏み場もない状態(T-T) 今月中に終わらせたい!
春なので三つある部屋を大幅に模様がえします。 ここはタンスや可動式クローゼットがあった場所。 居間にしてた部屋にクローゼットやタンスをすべて移動して家事室のようにする予定です。 やっとこの部屋が一段落(^-^; 家事室になる部屋はまだ大ばらの足の踏み場もない状態(T-T) 今月中に終わらせたい!
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
2階のウォークインクローゼット。 押し入れ用の桐タンスを隣の部屋から移動して、上に収納を作りました。 材料は1×4材と1×2材です。 右半分は棚にしてカーペット類を収納、左半分はパイプをつけて、ハンガーをかけられるようにしました。 あとは断捨離と細かく整理整頓をします。 これまでに指定ゴミ袋(45L)に4~5袋の不用品を処分できたので、随分スッキリしてきました♪
2階のウォークインクローゼット。 押し入れ用の桐タンスを隣の部屋から移動して、上に収納を作りました。 材料は1×4材と1×2材です。 右半分は棚にしてカーペット類を収納、左半分はパイプをつけて、ハンガーをかけられるようにしました。 あとは断捨離と細かく整理整頓をします。 これまでに指定ゴミ袋(45L)に4~5袋の不用品を処分できたので、随分スッキリしてきました♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
おはようございます🌞 お墓まいりも終わり… 今日は春物へ衣替えしようと思っています。 さてこのpicは… 7ヶ月前リノベ後すぐのわが家です ここにある9割の箱やカゴたちと さよならしました 私が家に求めているのは… 心も体もゆっくりできる場所 絵を描きたい 本を読みたい お菓子を作りたいなどなど なにかしたい!と気持ちがムクムクする 場所であること 子供たちとの思い出をいちばんに 過ごせる環境づくり それを突き詰めていくと 必要なものは わずかであって 自分が管理できる物の量は 今ある物の半分くらいが適量だなと分かりました でも! だからって 溜め込む 買い込む が 長年の癖になってる自分とどう向き合うか そうそう簡単なことじゃなく… 今もまだまだ奮闘中 その人それぞれの心地よさ その人それぞれのおうち どれも正解🙆‍♀️ 私の目標は決まっているので… そこに向かって 無理のないように モノとカタをつけ 自分をみつめなおし 楽ちんにイキタイナ と思います 断捨離中のみなさま 一緒に頑張りましょうね!
おはようございます🌞 お墓まいりも終わり… 今日は春物へ衣替えしようと思っています。 さてこのpicは… 7ヶ月前リノベ後すぐのわが家です ここにある9割の箱やカゴたちと さよならしました 私が家に求めているのは… 心も体もゆっくりできる場所 絵を描きたい 本を読みたい お菓子を作りたいなどなど なにかしたい!と気持ちがムクムクする 場所であること 子供たちとの思い出をいちばんに 過ごせる環境づくり それを突き詰めていくと 必要なものは わずかであって 自分が管理できる物の量は 今ある物の半分くらいが適量だなと分かりました でも! だからって 溜め込む 買い込む が 長年の癖になってる自分とどう向き合うか そうそう簡単なことじゃなく… 今もまだまだ奮闘中 その人それぞれの心地よさ その人それぞれのおうち どれも正解🙆‍♀️ 私の目標は決まっているので… そこに向かって 無理のないように モノとカタをつけ 自分をみつめなおし 楽ちんにイキタイナ と思います 断捨離中のみなさま 一緒に頑張りましょうね!
kokohano
kokohano
家族
zuccoさんの実例写真
散らからない家作り実践中。 2階の洗濯干しスペース。 一週間に何度も着る服のみしまうタンスを設置したら面倒くさがりな私もストレス無く片付けできるようになりました〰️✨
散らからない家作り実践中。 2階の洗濯干しスペース。 一週間に何度も着る服のみしまうタンスを設置したら面倒くさがりな私もストレス無く片付けできるようになりました〰️✨
zucco
zucco
家族
PR
楽天市場
mihoさんの実例写真
寒くなりました。冬はこたつとファンヒーター派なので、エアコンは夏まで使いません。 エアコン洗浄剤で洗った後は、来年までのホコリ防止にダイソーのタンスシートで囲みました。
寒くなりました。冬はこたつとファンヒーター派なので、エアコンは夏まで使いません。 エアコン洗浄剤で洗った後は、来年までのホコリ防止にダイソーのタンスシートで囲みました。
miho
miho
家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます😃 クローゼット改造&洋服断捨離は一応一段落です。 寝室改造にともない、右に見切れてるタンスを捨てるため、このタンスに入ってる洋服分断捨離したことになりますな😁 クローゼットの中板を取るだけで、洋服もシャキッてなるから、早く取っちゃえば良かったです😅 買い足したのは浅いタイプのカインズのプラスチックケースです。重ねると、もとからあった3段のプラスチックケースと、ほぼ同じ高さになるので、見映えもいいし良かったです☺️ 今日はあれが来る日♥️ 本日も連投します😁👍
おはようございます😃 クローゼット改造&洋服断捨離は一応一段落です。 寝室改造にともない、右に見切れてるタンスを捨てるため、このタンスに入ってる洋服分断捨離したことになりますな😁 クローゼットの中板を取るだけで、洋服もシャキッてなるから、早く取っちゃえば良かったです😅 買い足したのは浅いタイプのカインズのプラスチックケースです。重ねると、もとからあった3段のプラスチックケースと、ほぼ同じ高さになるので、見映えもいいし良かったです☺️ 今日はあれが来る日♥️ 本日も連投します😁👍
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
overdrive.m.tさんの実例写真
大掃除に合わせて古いタンス処分! ネット参考に衣装ケースで衣類収納製作
大掃除に合わせて古いタンス処分! ネット参考に衣装ケースで衣類収納製作
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
ai-nさんの実例写真
子ども部屋の押し入れ改造、完成です! 上段には、押し入れ専用の2連のハンガーラックを入れました。 洋服がたくさん掛けられて、満足♪ これで寝室に置いてあったタンス1つを、断捨離できました! ちょっと部屋が広くなって、嬉しい😃 次は、和室の寝室にフローリングマットを敷きます!
子ども部屋の押し入れ改造、完成です! 上段には、押し入れ専用の2連のハンガーラックを入れました。 洋服がたくさん掛けられて、満足♪ これで寝室に置いてあったタンス1つを、断捨離できました! ちょっと部屋が広くなって、嬉しい😃 次は、和室の寝室にフローリングマットを敷きます!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
Chikaさんの実例写真
クローゼット収納☺︎ 造作棚には使った衣類を畳んで置いてます(1度着て洗濯しないものもあるので)洗濯したら、写ってませんが中にタンスが入っているので、中にしまうというふうにしてます。 冬の厚手の物クリーニングに出さないといけないけどまだそのまま(^-^;
クローゼット収納☺︎ 造作棚には使った衣類を畳んで置いてます(1度着て洗濯しないものもあるので)洗濯したら、写ってませんが中にタンスが入っているので、中にしまうというふうにしてます。 冬の厚手の物クリーニングに出さないといけないけどまだそのまま(^-^;
Chika
Chika
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
吊り下げ衣類、バッグ収納の反対側は各自一つづつのタンス収納衣類と、棚にはボトムスをショップのようにたたんで見せる収納。 私の日常使いのアクセサリーも。 一番上の棚のかごには今使っていない帽子や、タオル、非常用の紙下着がかご収納してあります。 タンス収納衣類はここにおさまるだけしか持たない。 吊り下げ衣類はここと、納戸の同じ長さの場所に収まるだけ。 というのがルール。 ちょっと狭苦しくなってきたのと、 体型や服の好みが変わったことも考慮しながら夏服を処分しながら片付け始めました。
吊り下げ衣類、バッグ収納の反対側は各自一つづつのタンス収納衣類と、棚にはボトムスをショップのようにたたんで見せる収納。 私の日常使いのアクセサリーも。 一番上の棚のかごには今使っていない帽子や、タオル、非常用の紙下着がかご収納してあります。 タンス収納衣類はここにおさまるだけしか持たない。 吊り下げ衣類はここと、納戸の同じ長さの場所に収まるだけ。 というのがルール。 ちょっと狭苦しくなってきたのと、 体型や服の好みが変わったことも考慮しながら夏服を処分しながら片付け始めました。
zeno
zeno
家族
mmfamilyさんの実例写真
タンスの中には、タオル、家族5人分のパジャマを入れています。
タンスの中には、タオル、家族5人分のパジャマを入れています。
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-pocoさんの実例写真
やっっっっっっと、ソファを処分しました!! 結婚して11年、捨てたい捨てたいと言い続けて旦那からは拒否され続け やっと捨てさせてもらえたよ〜 嬉しすぎる! ソファがなくなったらラグがすごく小さく感じたので、少し大きいのに変えました。 それでもちょっと小さかったかな… とりあえずクッション置いてるけど、ちょっとくつろげそうなソファがわりになるものを検討中です。
やっっっっっっと、ソファを処分しました!! 結婚して11年、捨てたい捨てたいと言い続けて旦那からは拒否され続け やっと捨てさせてもらえたよ〜 嬉しすぎる! ソファがなくなったらラグがすごく小さく感じたので、少し大きいのに変えました。 それでもちょっと小さかったかな… とりあえずクッション置いてるけど、ちょっとくつろげそうなソファがわりになるものを検討中です。
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
kaさんの実例写真
和室の収納ほぼ完成しましたーー! 家のタンスひとつ無くすのは大変でしたが 何とか収まりました!(ゴミ捨ての度かなり断捨離しました) またまたジモティーにお世話になり 3分の1くらいの値段でキレイなニトリの衣装ケースを譲ってもらいました🙆‍♀️ 後はニトリの押し入れハンガーラックを購入しました! 下の段の衣装ケースの間には突っ張り棒を置いて 娘の上着を👧🏻自分で洋服の出し入れや選べて嬉しそうです(^^)🌼 今年中に収納場所を試行錯誤しながらちょこちょこ変えていきたいです(^^)✨
和室の収納ほぼ完成しましたーー! 家のタンスひとつ無くすのは大変でしたが 何とか収まりました!(ゴミ捨ての度かなり断捨離しました) またまたジモティーにお世話になり 3分の1くらいの値段でキレイなニトリの衣装ケースを譲ってもらいました🙆‍♀️ 後はニトリの押し入れハンガーラックを購入しました! 下の段の衣装ケースの間には突っ張り棒を置いて 娘の上着を👧🏻自分で洋服の出し入れや選べて嬉しそうです(^^)🌼 今年中に収納場所を試行錯誤しながらちょこちょこ変えていきたいです(^^)✨
ka
ka
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
おはようございます☀️ 今朝は雪こそ降っていないものの、とても寒いです⛄️ 急に「本格的な冬が来た!」って気がします😅 大掃除の時期にもなってきましたが、今年は場所を絞って緩く進めております🧹 ***** キッチン背面と少し整理したカップボードの食器収納です🌱 コップやマグカップ系はお気に入りのものや使うものだけを残して、あとは処分しました👍 来客が多いとカップとソーサーなども必要でしょうが、我が家はそんなお客様はいらっしゃらないので特に来客用としては用意していないです(いいのか悪いのかは不明…笑)。 左側の引き出しにはカトラリーやお弁当グッズなどのサッと取り出したいアイテムを収納しています✨ カップボードの中は、収納場所を決めてからはずっとこの配置です😊
おはようございます☀️ 今朝は雪こそ降っていないものの、とても寒いです⛄️ 急に「本格的な冬が来た!」って気がします😅 大掃除の時期にもなってきましたが、今年は場所を絞って緩く進めております🧹 ***** キッチン背面と少し整理したカップボードの食器収納です🌱 コップやマグカップ系はお気に入りのものや使うものだけを残して、あとは処分しました👍 来客が多いとカップとソーサーなども必要でしょうが、我が家はそんなお客様はいらっしゃらないので特に来客用としては用意していないです(いいのか悪いのかは不明…笑)。 左側の引き出しにはカトラリーやお弁当グッズなどのサッと取り出したいアイテムを収納しています✨ カップボードの中は、収納場所を決めてからはずっとこの配置です😊
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
毎年、断捨離と言っていますが物を減らすのは大変! 昨年から今年と婚礼家具を処分し、着物タンスを買いました 着物タンスを中心にディスプレイして収納すれば洋服を把握できると思い立ち、廃材の板と棚受けでショップ風にしてみました🤞 スッキリしてお気に入りです😊
毎年、断捨離と言っていますが物を減らすのは大変! 昨年から今年と婚礼家具を処分し、着物タンスを買いました 着物タンスを中心にディスプレイして収納すれば洋服を把握できると思い立ち、廃材の板と棚受けでショップ風にしてみました🤞 スッキリしてお気に入りです😊
yukarimama
yukarimama
家族
misorizottoさんの実例写真
テレビスタンドの裏。 ワイヤーネットを使ってみました。
テレビスタンドの裏。 ワイヤーネットを使ってみました。
misorizotto
misorizotto
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
キッチンリフォーム後、このワゴンを処分しようかと思ってました でも捨てずに棚と扉を分解して、ゴミ箱入れたら目隠しにもなったので、このまま使う事にしました😊
キッチンリフォーム後、このワゴンを処分しようかと思ってました でも捨てずに棚と扉を分解して、ゴミ箱入れたら目隠しにもなったので、このまま使う事にしました😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
hamuさんの実例写真
洗面下の踏み台を新調🪑 2歳半の娘が踏み台に上がって手を洗えるように安全なものと インテリアに馴染むものを タンスのゲンで 高品質でとてもしっかりした造り アイボリー×グレージュの優しい色もお気に入り🪑
洗面下の踏み台を新調🪑 2歳半の娘が踏み台に上がって手を洗えるように安全なものと インテリアに馴染むものを タンスのゲンで 高品質でとてもしっかりした造り アイボリー×グレージュの優しい色もお気に入り🪑
hamu
hamu
3LDK
Makiさんの実例写真
長男の1人部屋となり、また、家事時短の為、タンスを破棄して、洗濯干して乾いたらそのまま、かける収納に❗️ ほんと、楽チンです。また、畳んでしまっておいても、子供が着る服探しにタンスの中をすぐグチャグチャにしてたので、ノーストレス♡ オススメです!
長男の1人部屋となり、また、家事時短の為、タンスを破棄して、洗濯干して乾いたらそのまま、かける収納に❗️ ほんと、楽チンです。また、畳んでしまっておいても、子供が着る服探しにタンスの中をすぐグチャグチャにしてたので、ノーストレス♡ オススメです!
Maki
Maki
3DK | 家族
PR
楽天市場
ayatan1206さんの実例写真
ダイニングスペース。 掃除が手間なのでリビングのラグは無くしました。 使っていなかったスツールやクッションも処分したらだいぶスッキリ。 無印のサーキュレーターの底に100均のキャスターを付けて動かしやすいようにしました。 コロコロはよく使うのでそのまま置いてます。 無印はだしっぱなしでもかわいい。
ダイニングスペース。 掃除が手間なのでリビングのラグは無くしました。 使っていなかったスツールやクッションも処分したらだいぶスッキリ。 無印のサーキュレーターの底に100均のキャスターを付けて動かしやすいようにしました。 コロコロはよく使うのでそのまま置いてます。 無印はだしっぱなしでもかわいい。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
kaerunoameriさんの実例写真
ちょうど夏の終わりから 「すてかつノート」を書き始めました。 家の中を片付けて、 もう要らないな〜と処分した矢先に 「あ!あれ捨てなきゃ良かったわぁ…」 ってよくありませんか? それでまたモノを溜めてしまうループに戻る。 捨ててしまって後悔、というのは 「片付けをしたことによって モノがある事を再認識するからおこる」 そんな言葉をどこかで見て妙に納得しました。  それまではモノの存在自体を  忘れている事が多かったのです。 さらには、 結局アレどこにしまった?え、捨てたっけ? と悩むこともあるので 処分したものを記録して見える化。 これによって 無駄買いを防ぐきっかけにも なっている気がします。 メルカリは売れたらノートに書く。 値下げして売れなかったら潔く捨てる。 きっちり決めすぎると 窮屈になって続かなそうなので ゆるりとやっています(^_^;
ちょうど夏の終わりから 「すてかつノート」を書き始めました。 家の中を片付けて、 もう要らないな〜と処分した矢先に 「あ!あれ捨てなきゃ良かったわぁ…」 ってよくありませんか? それでまたモノを溜めてしまうループに戻る。 捨ててしまって後悔、というのは 「片付けをしたことによって モノがある事を再認識するからおこる」 そんな言葉をどこかで見て妙に納得しました。  それまではモノの存在自体を  忘れている事が多かったのです。 さらには、 結局アレどこにしまった?え、捨てたっけ? と悩むこともあるので 処分したものを記録して見える化。 これによって 無駄買いを防ぐきっかけにも なっている気がします。 メルカリは売れたらノートに書く。 値下げして売れなかったら潔く捨てる。 きっちり決めすぎると 窮屈になって続かなそうなので ゆるりとやっています(^_^;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
miyu
miyu
4LDK
Shionさんの実例写真
今年はテレビや小型のテーブル、カラーボックス 、使っていないファンヒーターなど、いろいろな物を捨て活してきました💡その時の記録はほとんどないので、今回自分のタンスの中を〜👀 1枚目はボトムスやワンピース👖👗、2枚目はトップス類👚写真にはありませんが、あともう1段は下着や靴下など細々した物を収納しています。 元々、服は好きで色々持っていましたが、月日が経つとともに好みの変化や、そこまで持たなくても良いかな〜と思うようになって、衣替え時期に見直したりして段々と減ってきました。今では自分の服はアウター以外はこのタンス3段分のみです。 今回も子供達の服の衣替えとともに服を見直し、必要のない服はリサイクルへ。自分の服と夫の服に関しては夏服と冬服を入れ替える必要がないので、その点楽になったな〜と思っています💡 今年も大掃除プラス物の見直しをしてスッキリとして年末を迎えたいです💪🏻
今年はテレビや小型のテーブル、カラーボックス 、使っていないファンヒーターなど、いろいろな物を捨て活してきました💡その時の記録はほとんどないので、今回自分のタンスの中を〜👀 1枚目はボトムスやワンピース👖👗、2枚目はトップス類👚写真にはありませんが、あともう1段は下着や靴下など細々した物を収納しています。 元々、服は好きで色々持っていましたが、月日が経つとともに好みの変化や、そこまで持たなくても良いかな〜と思うようになって、衣替え時期に見直したりして段々と減ってきました。今では自分の服はアウター以外はこのタンス3段分のみです。 今回も子供達の服の衣替えとともに服を見直し、必要のない服はリサイクルへ。自分の服と夫の服に関しては夏服と冬服を入れ替える必要がないので、その点楽になったな〜と思っています💡 今年も大掃除プラス物の見直しをしてスッキリとして年末を迎えたいです💪🏻
Shion
Shion
2LDK | 家族
kiahiさんの実例写真
ソファーを処分し 無印の 体にフィットするソファ を 置きました! 部屋が広くなりました
ソファーを処分し 無印の 体にフィットするソファ を 置きました! 部屋が広くなりました
kiahi
kiahi
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
ieterior
ieterior
家族
maruchiさんの実例写真
2024.9 ようやっと、タンスとTVボードを捨てました!! めっっちゃすっきり。。!( 'ᢦ' ) ただダイニング側は大荒れしてます笑 とりあえずスツールの上にモニターやらパソコンやら本やら置いたまま凌ぐ日々… 早くシェルフとかサイドボードを買おう…
2024.9 ようやっと、タンスとTVボードを捨てました!! めっっちゃすっきり。。!( 'ᢦ' ) ただダイニング側は大荒れしてます笑 とりあえずスツールの上にモニターやらパソコンやら本やら置いたまま凌ぐ日々… 早くシェルフとかサイドボードを買おう…
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
2階の寝室です 以前は足場板で作ったテレビ台を置いてたんだけど 右のタンスをニトリで購入したので それに合わせてテレビ台も購入しました 統一感あってスッキリしました
2階の寝室です 以前は足場板で作ったテレビ台を置いてたんだけど 右のタンスをニトリで購入したので それに合わせてテレビ台も購入しました 統一感あってスッキリしました
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
PR
楽天市場
choroさんの実例写真
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
choro
choro
もっと見る