Hiraさんの部屋
スチーム&ベイク トースター
BRUNO¥15,400
水切りかごスリム 3点セット 水切りラック ステンレス la base ラバーゼ 使いやすく美しい お洒落 日本製
和平キッチン掃除用品-
【無印良品 公式】壁に付けられる家具箱 オーク材突板 44cm
無印良品ウォールシェルフ¥3,990
ブレッドケース タワー tower 大きい おしゃれ 大 大容量 白 黒 パンケース キッチン収納  収納 調味料入れ マグネット 北欧 ホワイト ブラック ブレットケース
山崎実業ブレッドケース¥8,910
日本限定品 KAHLER ケーラー URBANIA アーバニア ティーライトハウス/チムニー Chimney
キャンドル・キャンドルホルダー-
コメント1
Hira
この春買って良かったもの♫去年からずっと悩んでたラバーゼの水切りカゴを今回やっとお迎えしました🥰新品の輝き…無駄のないデザイン…美しい😍✨シンクの端に寄せて置けるタイプなので以前よりシンクが広く使えてフライパンや大きいお皿もこれで洗いやすくなりそうです!我が家は賃貸の普通のキッチンなので食洗機はもちろん付いておらずシンクも狭めです🥲お値段がネックでずっと悩んでましたが毎日する洗い物が少しでも快適になるならと思い切って購入して本当に良かったです😊💕

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikan...さんの実例写真
mikan...
mikan...
maaLさんの実例写真
今の家には食洗機をつけたので、今まで使っていた大きな無印の水切りカゴからラバーゼのスリムなものに変えました。 水受けのトレーは置かず、クロスを三つ折りにしたのを再々交換すれば、トレーを洗ったり磨いたりする手間もいらず、楽チンです。
今の家には食洗機をつけたので、今まで使っていた大きな無印の水切りカゴからラバーゼのスリムなものに変えました。 水受けのトレーは置かず、クロスを三つ折りにしたのを再々交換すれば、トレーを洗ったり磨いたりする手間もいらず、楽チンです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
mameさんの実例写真
ショップ名&商品名:爽快ドラッグ楽天市場店&水切りかご 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:引越しして新居のキッチンがステンレストップだったので、念願のラバーゼ水切りかごを導入しました!スタイリッシュで水切れも良く大変重宝しております☆
ショップ名&商品名:爽快ドラッグ楽天市場店&水切りかご 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:引越しして新居のキッチンがステンレストップだったので、念願のラバーゼ水切りかごを導入しました!スタイリッシュで水切れも良く大変重宝しております☆
mame
mame
1LDK | 家族
mottyanさんの実例写真
ブランド&商品名:ラバーゼ 水切りカゴスリム&ポケット大 購入金額:合計約8000円 購入した時期:例)2016年5月 ちょっといいポイント:シンク横にサイズがピッタリで使いやすいです(^人^) 継ぎ目の無いオールステンレスで機能も見た目も大満足。 長い菜箸も余裕で入る横型のポケットが、大容量ですごく使い勝手良いです☆
ブランド&商品名:ラバーゼ 水切りカゴスリム&ポケット大 購入金額:合計約8000円 購入した時期:例)2016年5月 ちょっといいポイント:シンク横にサイズがピッタリで使いやすいです(^人^) 継ぎ目の無いオールステンレスで機能も見た目も大満足。 長い菜箸も余裕で入る横型のポケットが、大容量ですごく使い勝手良いです☆
mottyan
mottyan
2LDK
kan2さんの実例写真
¥19,250
息子がジジハバの家に行ったまま帰ってこない。もう1泊してい〜い?って(*^^*) よろこんで〜(((o(*゚▽゚*)o))) 旦那さんも娘も早くから出かけたので、静かだなぁ。 キッチンもキレイに片付いた。 さーて、何しようかなぁ(≧∇≦)
息子がジジハバの家に行ったまま帰ってこない。もう1泊してい〜い?って(*^^*) よろこんで〜(((o(*゚▽゚*)o))) 旦那さんも娘も早くから出かけたので、静かだなぁ。 キッチンもキレイに片付いた。 さーて、何しようかなぁ(≧∇≦)
kan2
kan2
家族
kon2828さんの実例写真
色々悩んだけども形がビンゴでワガママ言って購入しちゃいました♡
色々悩んだけども形がビンゴでワガママ言って購入しちゃいました♡
kon2828
kon2828
4LDK | カップル
yumihoさんの実例写真
我が家の狭いキッチンにピッタリだったラバーゼのスリム?な水切りかご。助かります~
我が家の狭いキッチンにピッタリだったラバーゼのスリム?な水切りかご。助かります~
yumiho
yumiho
家族
tomokoooooooさんの実例写真
ラバーゼの水切りかごを購入しました。とても使いやすいです♪
ラバーゼの水切りかごを購入しました。とても使いやすいです♪
tomokooooooo
tomokooooooo
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
真っ白だったキッチンを黒&茶化計画 男前&インダストリアルが好き
真っ白だったキッチンを黒&茶化計画 男前&インダストリアルが好き
nami
nami
chillさんの実例写真
お引越したので キッチンも変わり… 水切りカゴをラバーゼに。 トレーを購入せずに soilのバスマットを使用。 GLOBALの包丁は、切れ味すごいですね! 豆腐を手の上で切ってたら指も切りました(笑)
お引越したので キッチンも変わり… 水切りカゴをラバーゼに。 トレーを購入せずに soilのバスマットを使用。 GLOBALの包丁は、切れ味すごいですね! 豆腐を手の上で切ってたら指も切りました(笑)
chill
chill
家族
as_noteさんの実例写真
as_note
as_note
2LDK | 家族
wakomaruさんの実例写真
ラバーゼの水切りカゴ、すごくいいです! 洗い物が少し楽しくなりました^ ^
ラバーゼの水切りカゴ、すごくいいです! 洗い物が少し楽しくなりました^ ^
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
hapimiruさんの実例写真
このイベント待ってました!(*^_^*) 以前からおしゃれな水切りかごを探しており、ホントはラバーゼのものが欲しかったのですが、うちにはサイズが合わず断念… 探しに探してようやく見つけたのがこちら! 購入したショップ名&商品名: ハウステリア横浜 「大木製作所 流れる撥水トレーと水切りカゴセット」 購入した時期:27年4月 お勧めポイント: 水切りかごはステンレス製でとてもしっかりした作りです。 下に敷くトレーはステンレス製かつ白色のフッ素樹脂塗装が施されていて、ステンレスにありがちな水跡が気になりません。 本体、トレー共にすべり止め付き。 水切りとトレーは独立していて、それぞれを洗うのに手間が入りません。 トレーの寸法が本体幅奥行ともにギリギリまであるので、他の製品の口コミで見かける「周りがびちょびちょになる」と言うことがありません! 何よりステンレス×白で、シンプル&清潔感あり&おしゃれ!! 以上が私のお勧め理由(個人的感想)です! ただやはり100%完璧というものは中々難しく…σ^_^; 某有名水切りかご同様にお皿によっては自立しないものもあり、倒れるストレスもしばしばあります(^_^;) 私は水切りかごが欲しくなってから購入までに一年の歳月を要しました。 同じようにお悩みの方の参考になれば光栄です!(≧∀≦)
このイベント待ってました!(*^_^*) 以前からおしゃれな水切りかごを探しており、ホントはラバーゼのものが欲しかったのですが、うちにはサイズが合わず断念… 探しに探してようやく見つけたのがこちら! 購入したショップ名&商品名: ハウステリア横浜 「大木製作所 流れる撥水トレーと水切りカゴセット」 購入した時期:27年4月 お勧めポイント: 水切りかごはステンレス製でとてもしっかりした作りです。 下に敷くトレーはステンレス製かつ白色のフッ素樹脂塗装が施されていて、ステンレスにありがちな水跡が気になりません。 本体、トレー共にすべり止め付き。 水切りとトレーは独立していて、それぞれを洗うのに手間が入りません。 トレーの寸法が本体幅奥行ともにギリギリまであるので、他の製品の口コミで見かける「周りがびちょびちょになる」と言うことがありません! 何よりステンレス×白で、シンプル&清潔感あり&おしゃれ!! 以上が私のお勧め理由(個人的感想)です! ただやはり100%完璧というものは中々難しく…σ^_^; 某有名水切りかご同様にお皿によっては自立しないものもあり、倒れるストレスもしばしばあります(^_^;) 私は水切りかごが欲しくなってから購入までに一年の歳月を要しました。 同じようにお悩みの方の参考になれば光栄です!(≧∀≦)
hapimiru
hapimiru
3LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
シンク周りも吊るす収納。 掃除がしやすいように付属のスポンジ起きと、排水口の蓋は外しました。 水切りカゴはやめられません^^;
シンク周りも吊るす収納。 掃除がしやすいように付属のスポンジ起きと、排水口の蓋は外しました。 水切りカゴはやめられません^^;
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
キッチン選ぶときに前のお家で使ってたラバーゼの水切りカゴをそのまま使いたいからって選んだスペース。。でも食洗機メインだし、スッキリさせたいから、思い切ってこちらのシリコン水切りトレーに。スッキリして正解‼︎手洗いの物が多い時のみラバーゼの水切りカゴに活躍してもらおう^ - ^ 購入日2017年8月 ショップ名 インテリアショップroomy
キッチン選ぶときに前のお家で使ってたラバーゼの水切りカゴをそのまま使いたいからって選んだスペース。。でも食洗機メインだし、スッキリさせたいから、思い切ってこちらのシリコン水切りトレーに。スッキリして正解‼︎手洗いの物が多い時のみラバーゼの水切りカゴに活躍してもらおう^ - ^ 購入日2017年8月 ショップ名 インテリアショップroomy
niko
niko
家族
kagi___さんの実例写真
¥17,930
我が家で愛用している ラバーゼの水切りカゴ ♡ 見た目も シンプル、きれいで お気に入りのキッチンアイテムです ☺︎
我が家で愛用している ラバーゼの水切りカゴ ♡ 見た目も シンプル、きれいで お気に入りのキッチンアイテムです ☺︎
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
我が家のよく使うキッチングッズ ☺︎ ▫️ラバーゼの水切りカゴ ▫️ニトリの菜箸 ▫️無印良品のシリコンシリーズ ▫️しゃもじ 並べてみると クロばかりです。 キッチングッズも だんだんお気に入りが揃ってきました⋈♡*。゚
我が家のよく使うキッチングッズ ☺︎ ▫️ラバーゼの水切りカゴ ▫️ニトリの菜箸 ▫️無印良品のシリコンシリーズ ▫️しゃもじ 並べてみると クロばかりです。 キッチングッズも だんだんお気に入りが揃ってきました⋈♡*。゚
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
moka584さんの実例写真
moka584
moka584
3LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
水切りかご問題について 出来るだけ 余分なものを 置きたくないので 「水切りかごなし」も検討しましたが、我が家は 土の器が多いことなどにより、食洗機を 採用しなかったこともあり、やはり 水切りかごは 必要。 賃貸の時には MUJIの水切りかごでしたが、引っ越しを機に la baseを 購入しました 購入時、サイズはとても 悩みましたが 結果、奥行きを抑えた スリムにして 大正解、やはり いつも 空いている 作業スペースを 広めに確保するのは 大切。 実は かごの下に敷く ステンレス製の 水切りトレーも 一緒に購入したのですが 最近撤去しました、 シンクに向けて 横方向に傾斜がついているので いいかなーと 思ったのですが、 設置すると 水切りかごを 15cm程 前に出さなくてはならず 、(そのスペースに まな板など置く形も試しましたが どうも ごちゃごちゃする)その分 作業スペースも減るわけで。 あとは やはり 毎日のように 洗ったり しないと どうも 見た目が 具合悪いわけです、そして 毎日のように 洗ったり 拭いたりするのが 億劫になり、、 思い切って 撤去したら かなり すっきりです、 作業スペースもすっきり、トレーが無いだけで 見た目もすっきり、 どのみち 下に落ちる水は さっと拭ける程度なので、器を片付けるときに さっと 拭けばよし。 見た目すっきり、家事軽減、衛生面アップ、 最初から こうすればよかった!
水切りかご問題について 出来るだけ 余分なものを 置きたくないので 「水切りかごなし」も検討しましたが、我が家は 土の器が多いことなどにより、食洗機を 採用しなかったこともあり、やはり 水切りかごは 必要。 賃貸の時には MUJIの水切りかごでしたが、引っ越しを機に la baseを 購入しました 購入時、サイズはとても 悩みましたが 結果、奥行きを抑えた スリムにして 大正解、やはり いつも 空いている 作業スペースを 広めに確保するのは 大切。 実は かごの下に敷く ステンレス製の 水切りトレーも 一緒に購入したのですが 最近撤去しました、 シンクに向けて 横方向に傾斜がついているので いいかなーと 思ったのですが、 設置すると 水切りかごを 15cm程 前に出さなくてはならず 、(そのスペースに まな板など置く形も試しましたが どうも ごちゃごちゃする)その分 作業スペースも減るわけで。 あとは やはり 毎日のように 洗ったり しないと どうも 見た目が 具合悪いわけです、そして 毎日のように 洗ったり 拭いたりするのが 億劫になり、、 思い切って 撤去したら かなり すっきりです、 作業スペースもすっきり、トレーが無いだけで 見た目もすっきり、 どのみち 下に落ちる水は さっと拭ける程度なので、器を片付けるときに さっと 拭けばよし。 見た目すっきり、家事軽減、衛生面アップ、 最初から こうすればよかった!
kanata_
kanata_
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kagi___さんの実例写真
我が家は 水切りかごを使っています。 狭いシンクなので スマートなモノを選んでいます。
我が家は 水切りかごを使っています。 狭いシンクなので スマートなモノを選んでいます。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥9,350
水切りかごを新調しました。 シンクに渡して使うため、サイズがぴったりのラバーゼ(スリム)に。
水切りかごを新調しました。 シンクに渡して使うため、サイズがぴったりのラバーゼ(スリム)に。
api
api
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
ラバーゼの水切りかご 小をお迎えしました。 今まで使っていたものよりひとまわり小さくなり、シンクの右側に置けるようになっので、作業スペースが広くなりました。 水切りかごは上質なステンレスで、継ぎ目が少ないので洗いやすく清潔に保てます。 トレイに溜まる水のヌメリのストレスもなくなり快適になりました。 きちんとお手入れして長く愛用したいな。
ラバーゼの水切りかご 小をお迎えしました。 今まで使っていたものよりひとまわり小さくなり、シンクの右側に置けるようになっので、作業スペースが広くなりました。 水切りかごは上質なステンレスで、継ぎ目が少ないので洗いやすく清潔に保てます。 トレイに溜まる水のヌメリのストレスもなくなり快適になりました。 きちんとお手入れして長く愛用したいな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
igでフォローしている方の真似して、食器用洗剤をスプレーボトルに入れて使い始めました。
igでフォローしている方の真似して、食器用洗剤をスプレーボトルに入れて使い始めました。
api
api
3LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
もともと設置されていた洗剤やスポンジを置くラックは撤去して、水切りカゴにスポンジを吊るしています。
もともと設置されていた洗剤やスポンジを置くラックは撤去して、水切りカゴにスポンジを吊るしています。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
水切りカゴを使い食器を乾かしています。 シンプルでコンパクトなモノを愛用中!
水切りカゴを使い食器を乾かしています。 シンプルでコンパクトなモノを愛用中!
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
mm_kbrさんの実例写真
冷蔵庫と流し台の間にキッチンワゴンを置いてます。 水切りカゴ無し生活を少ししましたが、やはりあった方が便利ですね。 キッチンは機能性・動線重視(^^)
冷蔵庫と流し台の間にキッチンワゴンを置いてます。 水切りカゴ無し生活を少ししましたが、やはりあった方が便利ですね。 キッチンは機能性・動線重視(^^)
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
mm_kbrさんの実例写真
ラバーゼの水切りカゴ小に、ニトリのカトラリー入れを使用しています(^^) ラバーゼは繋ぎ目が少なく衛生的なので購入しましたが、箸や小さなスプーン等は隙間から落ちてしまいプチストレスでした。 食器を置く部分が少し狭くはなりますがカトラリー入れを別に付けてだいぶ楽になりました😊
ラバーゼの水切りカゴ小に、ニトリのカトラリー入れを使用しています(^^) ラバーゼは繋ぎ目が少なく衛生的なので購入しましたが、箸や小さなスプーン等は隙間から落ちてしまいプチストレスでした。 食器を置く部分が少し狭くはなりますがカトラリー入れを別に付けてだいぶ楽になりました😊
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
mm_kbrさんの実例写真
水切りカゴのトレーを珪藻土マットに変更しました! 定期的に掃除してても、やはり水垢が気になるので念願の珪藻土マットに(^^) 私の持ってるラバーゼのサイズにニトリのバスマットがぴったりでした。 水を吸収、即乾燥してくれるのは見てて感動します(^O^) 思い切って変えてよかったー
水切りカゴのトレーを珪藻土マットに変更しました! 定期的に掃除してても、やはり水垢が気になるので念願の珪藻土マットに(^^) 私の持ってるラバーゼのサイズにニトリのバスマットがぴったりでした。 水を吸収、即乾燥してくれるのは見てて感動します(^O^) 思い切って変えてよかったー
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
coroさんの実例写真
お仕事も繁忙期を乗り越え落ち着いたので、ちょっと早いですが一年頑張った自分へのご褒美にラバーゼの水切りかご買っちゃいました♪ 早速いろいろ乗っけてみたの図。 我が家のシンクは古いタイプなので、作業台になぞの溝があるのですが、その溝を使って落ちた水を拭き流そうと思い最初からトレーを買うことは考えませんでした。 昨晩使ってみましたが、脚が長いので作業台を拭くのもスムーズだし、いろんな形状の食器を乗せてもピタっとハマって崩れずサクサク洗い物が終わりました! 一番感動したのが、ティーマのソーサーなどの小さい皿も隙間から落ちずに自立したこと! 家事の中で一番嫌いな洗い物がコレで楽しくなりそうかな〜♪
お仕事も繁忙期を乗り越え落ち着いたので、ちょっと早いですが一年頑張った自分へのご褒美にラバーゼの水切りかご買っちゃいました♪ 早速いろいろ乗っけてみたの図。 我が家のシンクは古いタイプなので、作業台になぞの溝があるのですが、その溝を使って落ちた水を拭き流そうと思い最初からトレーを買うことは考えませんでした。 昨晩使ってみましたが、脚が長いので作業台を拭くのもスムーズだし、いろんな形状の食器を乗せてもピタっとハマって崩れずサクサク洗い物が終わりました! 一番感動したのが、ティーマのソーサーなどの小さい皿も隙間から落ちずに自立したこと! 家事の中で一番嫌いな洗い物がコレで楽しくなりそうかな〜♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
Chokoさんの実例写真
無印の水切りカゴ。気に入っているけど頑張ってラバーゼにすれば良かったなとも思う。
無印の水切りカゴ。気に入っているけど頑張ってラバーゼにすれば良かったなとも思う。
Choko
Choko
1LDK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
水切りかごを変えました。 ラバーゼのシンク内に設置するものに。 我が家のようにラウンド型で、 洗剤類を置くかごが真ん中にあるタイプのシンクでも設置可能です。 シンク内は狭くなりましたが、 作業スペースが広くなって快適です(^^)
水切りかごを変えました。 ラバーゼのシンク内に設置するものに。 我が家のようにラウンド型で、 洗剤類を置くかごが真ん中にあるタイプのシンクでも設置可能です。 シンク内は狭くなりましたが、 作業スペースが広くなって快適です(^^)
nao
nao
3LDK | 家族
kissthさんの実例写真
¥19,250
ずっと欲しかったラバーゼをふるさと納税でゲット❤︎
ずっと欲しかったラバーゼをふるさと納税でゲット❤︎
kissth
kissth
yorimichiさんの実例写真
キッチンのテーマカラーは白とグレーです。かわいい色がたくさんで迷ったケトルも白。
キッチンのテーマカラーは白とグレーです。かわいい色がたくさんで迷ったケトルも白。
yorimichi
yorimichi
3LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
水切りカゴを買いました☺️❤️ 元々は、洗い桶になるタイプの白いケースを使っていたのですが… すぐ汚れるし、場所も取るので、新しいものに変えました! シンク内に収まるカゴタイプ✨ 調理スペースが広くなって嬉しい〜🥰
水切りカゴを買いました☺️❤️ 元々は、洗い桶になるタイプの白いケースを使っていたのですが… すぐ汚れるし、場所も取るので、新しいものに変えました! シンク内に収まるカゴタイプ✨ 調理スペースが広くなって嬉しい〜🥰
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
今年買ってよかったもの。 今更ながらの水切りカゴ。 我が家は食洗機はなしなので、水切りカゴ愛用中。水切りマットや二段タイプのラックなども使用したことありますが、シンク横の狭いスペースにおけるこの水切りカゴが一番使いやすく感じました。細長いのですが横にコップは引っ掛けられるので4人分くらいならこれで全然いけます。水は勝手にシンクに流れてくれるので、お手入れも週一くらいでも全然大丈夫♪ 料理の邪魔にもならなくなって、少しお高めでしたが買ってよかったなーと思っています♪
今年買ってよかったもの。 今更ながらの水切りカゴ。 我が家は食洗機はなしなので、水切りカゴ愛用中。水切りマットや二段タイプのラックなども使用したことありますが、シンク横の狭いスペースにおけるこの水切りカゴが一番使いやすく感じました。細長いのですが横にコップは引っ掛けられるので4人分くらいならこれで全然いけます。水は勝手にシンクに流れてくれるので、お手入れも週一くらいでも全然大丈夫♪ 料理の邪魔にもならなくなって、少しお高めでしたが買ってよかったなーと思っています♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
Tsunanさんの実例写真
数年悩んでついに購入。 食洗機がないので家族3人分の食器や料理器具など、全てが載せられる大きな水切りかごが欲しくてラバーゼ水切りかご大の購入を決めました。 無駄のない形と高級感のあるしっかりしたステンレスのせいか、大きさの割に悪目立ちせず、置いているだけできっちりした雰囲気を醸し出してくれます。 スペース確保のため、シンク横に無印のパイン材ユニットシェルフ25センチタイプを設置して、足りない幅と高さを補うためにSPF材で天板を作成して基本はそこがラバーゼの定位置です。 素材、作り共にしっかりしており適度な重みもあって非常に良いです。ハナウタと迷いましたが、さりげない存在感を重視してラバーゼを選びました。#一生もの #ずっと欲しかった
数年悩んでついに購入。 食洗機がないので家族3人分の食器や料理器具など、全てが載せられる大きな水切りかごが欲しくてラバーゼ水切りかご大の購入を決めました。 無駄のない形と高級感のあるしっかりしたステンレスのせいか、大きさの割に悪目立ちせず、置いているだけできっちりした雰囲気を醸し出してくれます。 スペース確保のため、シンク横に無印のパイン材ユニットシェルフ25センチタイプを設置して、足りない幅と高さを補うためにSPF材で天板を作成して基本はそこがラバーゼの定位置です。 素材、作り共にしっかりしており適度な重みもあって非常に良いです。ハナウタと迷いましたが、さりげない存在感を重視してラバーゼを選びました。#一生もの #ずっと欲しかった
Tsunan
Tsunan
2LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
この春買ってよかったもの 一つは 洗いかご 流し台のふちにかけても置いても使えるもの 細身で邪魔にならないのに収容力抜群です なんと言っても、その乾きの速さ ざっと洗ってそのまま置くだけで('-^*)ok❇ もう一つは 蚊帳お台ふき 台ふきは飛鳥ふきんを愛用していたのだけど、手に入らず!だから、奈良に伝わる美しい布の蚊帳お台ふきを購入してみました。色々な美しい色があって気分が挙がりました(´▽`)ノ
この春買ってよかったもの 一つは 洗いかご 流し台のふちにかけても置いても使えるもの 細身で邪魔にならないのに収容力抜群です なんと言っても、その乾きの速さ ざっと洗ってそのまま置くだけで('-^*)ok❇ もう一つは 蚊帳お台ふき 台ふきは飛鳥ふきんを愛用していたのだけど、手に入らず!だから、奈良に伝わる美しい布の蚊帳お台ふきを購入してみました。色々な美しい色があって気分が挙がりました(´▽`)ノ
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【KEYUKA】 ▪️クチーナシンクバスケット ▪️ワイド カトラリーポケット 直置きの洗い物があると料理がやりづらかったですが 水切りかごをシンクに設置したら料理スペースも広くなり良かったです♡ シンクバスケットはキッチンの上に置いても良し。 シンク内に置いても良し♡(我が家はシンク内に) まな板もバッチリ置けます‼︎ カトラリーポケットは大きめなものを選びました♪
【KEYUKA】 ▪️クチーナシンクバスケット ▪️ワイド カトラリーポケット 直置きの洗い物があると料理がやりづらかったですが 水切りかごをシンクに設置したら料理スペースも広くなり良かったです♡ シンクバスケットはキッチンの上に置いても良し。 シンク内に置いても良し♡(我が家はシンク内に) まな板もバッチリ置けます‼︎ カトラリーポケットは大きめなものを選びました♪
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥9,900
ラバーゼの水切りカゴ ♪ トレーに水アカが残るのが嫌で食器を拭いた後にカゴとトレーまで拭くのが習慣に。そのお陰か5年近く経った今もわりと綺麗な状態が保たれてます。 お値段は張りましたがこれだけ長くこの先もずっと使えそうなので結果◎でした。 シンプルなデザインは使いやすく何しろ見た目がカッコイイです♪
ラバーゼの水切りカゴ ♪ トレーに水アカが残るのが嫌で食器を拭いた後にカゴとトレーまで拭くのが習慣に。そのお陰か5年近く経った今もわりと綺麗な状態が保たれてます。 お値段は張りましたがこれだけ長くこの先もずっと使えそうなので結果◎でした。 シンプルなデザインは使いやすく何しろ見た目がカッコイイです♪
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
もっと見る