コメント13
faun
本日の昼餉⁡⁡・筍の炊き込みご飯⁡⁡・筍の若竹煮⁡⁡⁡⁡先程の筍の木の芽田楽をつまみながら、本当はお酒🍶でもクイッといきたい気分を我慢して、料理の続きを(笑)⁡⁡⁡machikomamaちゃんから頂いた新鮮な筍の2品目は、筍の炊き込みご飯。炊飯器が無いので(笑) 峠の釜飯[荻野屋]さんの、空いた土鍋釜で、1合分の筍ご飯を炊きました。吹きこぼれそうになったら蓋を1cmずらし、ちょろちょろ弱火、それから蓋を5mmだけ空けて、泡が無くなったら蓋を閉じて、火を消し蒸らす。⁡⁡⁡⁡炊くのに15分、蒸らしに15分。⁡サクッと混ぜたら、⁡底の方には良い塩梅の香ばしいお焦げも出来てる。(*´﹃`*)⁡ウマウマ〜♪⁡⁡⁡ご飯を炊いてる間に若竹煮も作る。ワカメは最後にサッと入れる。綺麗な緑色のワカメと柔らかい筍の取り合わせのなんとも清々しく美しい彩り。⁡⁡⁡⁡春の香りを堪能したくて、今日は縁側で庭を観ながら頂きました。⁡⁡⁡⁡あ〜なんという贅沢。⁡⁡なんという満ち足りた気分。⁡⁡ごちそうさまでした〜。⁡⁡⁡⁡残った炊き込みご飯おにぎり🍙にして、網で焼きながら木の芽田楽を塗って、おやつにでも頂きましょ♪╰(*´︶`*)╯⁡

この写真を見た人へのおすすめの写真