DELTASTYLEさんの部屋
2022年4月15日4
DELTASTYLEさんの部屋
2022年4月15日4
コメント1
DELTASTYLE
木目の表情が豊かなアカシア無垢材をモザイク調に仕上げたインテリアシリーズ。バリのリゾートを意識したちょっとビンテージ感のあるインテリアシリーズ。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Minoringさんの実例写真
床はちょっと珍しい、アカシアの無垢材❤︎ リビングのセンターテーブルは床の端材を使ってDIY\(^^)/
床はちょっと珍しい、アカシアの無垢材❤︎ リビングのセンターテーブルは床の端材を使ってDIY\(^^)/
Minoring
Minoring
家族
rimonaさんの実例写真
モンステラが折れちゃったので レモネードが入ってた瓶をまたまた花瓶に ティッシュケースはWTWでアカシア材の ものがあったので買いました♡
モンステラが折れちゃったので レモネードが入ってた瓶をまたまた花瓶に ティッシュケースはWTWでアカシア材の ものがあったので買いました♡
rimona
rimona
4LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
ヘリンボーン×土間
ヘリンボーン×土間
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
IKEAのウッドデッキをベランダに。 シマトネリコは、まだ植替えしてません。 シマトネリコ、もうちょっと待ってて!
IKEAのウッドデッキをベランダに。 シマトネリコは、まだ植替えしてません。 シマトネリコ、もうちょっと待ってて!
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
ElCaminoさんの実例写真
無垢フローリング¥193,600
アカシア
アカシア
ElCamino
ElCamino
3LDK
mamiさんの実例写真
我が家のキッチンダイニング
我が家のキッチンダイニング
mami
mami
家族
Kay78さんの実例写真
セルフリノベーション。 2階のトイレ。 アカシアの無垢のフローリングに、壁は珪藻土(ケイソウくん)を塗りました。乾くと白くなります。巾木はオークの無垢材。
セルフリノベーション。 2階のトイレ。 アカシアの無垢のフローリングに、壁は珪藻土(ケイソウくん)を塗りました。乾くと白くなります。巾木はオークの無垢材。
Kay78
Kay78
家族
LinkDesignIncさんの実例写真
バルコニータイル始めました❗️ 長持ちする人工木も良いけども、 無垢材特有の色ムラが最高です アカシア無垢材を使用。
バルコニータイル始めました❗️ 長持ちする人工木も良いけども、 無垢材特有の色ムラが最高です アカシア無垢材を使用。
LinkDesignInc
LinkDesignInc
1LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
家具が入る前
家具が入る前
yoshi
yoshi
家族
papayaさんの実例写真
キッチンのカウンターは床と同じアカシアで作ってもらいました。
キッチンのカウンターは床と同じアカシアで作ってもらいました。
papaya
papaya
家族
__apricotgram__さんの実例写真
引渡しまで1週間^^ 階段の手すりがつきました!
引渡しまで1週間^^ 階段の手すりがつきました!
__apricotgram__
__apricotgram__
Samoさんの実例写真
天井はスケルトンにしてネグロス電工のケーブルラックで配線処理、この感じもトグルスイッチに引き続き、秘密基地っぽくてお気に入り。 写真右上の天吊ラックはアンカーから3/8長ネジを使ってワトコオイル(エボニー)で塗装したワンバイ材(1×10)をナットで挟んで固定。 靴置きも天吊と同じくSPF材を2サイズ(1×10/1×8)をワトコオイル(エボニー)で塗装してシンプソン金具のメンディングプレートと木ダボで繋げてシンプルなデザインに。 余ったアカシアの無垢フローリングは壁材として。 そして、キッチン周りと窓周りの床材に使った磁器タイルは玄関にも採用。 アクセントに前に作っておいたタイルサインをレイアウトしていなざうるす屋のフェイクグリーン(コウモリラン)を板付にしてかざってみたらなんとなく形になった。 綺麗なうちに写真を撮って… ん??なんか「木」すぎる… 端材メインで作ったとはいえ、木ばっかりだから飾るもの工夫しないと。
天井はスケルトンにしてネグロス電工のケーブルラックで配線処理、この感じもトグルスイッチに引き続き、秘密基地っぽくてお気に入り。 写真右上の天吊ラックはアンカーから3/8長ネジを使ってワトコオイル(エボニー)で塗装したワンバイ材(1×10)をナットで挟んで固定。 靴置きも天吊と同じくSPF材を2サイズ(1×10/1×8)をワトコオイル(エボニー)で塗装してシンプソン金具のメンディングプレートと木ダボで繋げてシンプルなデザインに。 余ったアカシアの無垢フローリングは壁材として。 そして、キッチン周りと窓周りの床材に使った磁器タイルは玄関にも採用。 アクセントに前に作っておいたタイルサインをレイアウトしていなざうるす屋のフェイクグリーン(コウモリラン)を板付にしてかざってみたらなんとなく形になった。 綺麗なうちに写真を撮って… ん??なんか「木」すぎる… 端材メインで作ったとはいえ、木ばっかりだから飾るもの工夫しないと。
Samo
Samo
2LDK | 家族
Ryosukeさんの実例写真
アカシアの無垢の床材。 この濃淡まだらな感じかとても好きです。
アカシアの無垢の床材。 この濃淡まだらな感じかとても好きです。
Ryosuke
Ryosuke
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
背面のカウンターと吊り戸棚もシンク側と合わせてライトグレインの黒ライン取っ手。 床はアカシアの無垢材。
背面のカウンターと吊り戸棚もシンク側と合わせてライトグレインの黒ライン取っ手。 床はアカシアの無垢材。
Naomi
Naomi
4LDK
Naomiさんの実例写真
壁掛けテレビのために、一部ふかし壁にして配線隠しができる様に。 壁はパインの板材をブライワックス、ラスティックパインで2度塗り。
壁掛けテレビのために、一部ふかし壁にして配線隠しができる様に。 壁はパインの板材をブライワックス、ラスティックパインで2度塗り。
Naomi
Naomi
4LDK
u8nさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥38,900
u8n
u8n
家族
Renkaさんの実例写真
旦那様、ホントはウォールナットにしたかったのですが、予算の関係で断念⤵️ そこで、建築士さんがアカシアを提案してくれました。 今は、とっても気に入ってます。 うちの暖房設備は蓄熱式の床暖房のみですが とても暖かく、冬でも素足で気持ちよく歩いています
旦那様、ホントはウォールナットにしたかったのですが、予算の関係で断念⤵️ そこで、建築士さんがアカシアを提案してくれました。 今は、とっても気に入ってます。 うちの暖房設備は蓄熱式の床暖房のみですが とても暖かく、冬でも素足で気持ちよく歩いています
Renka
Renka
2LDK | 家族
numacoさんの実例写真
こだわったアカシアの無垢の床! この艶消しの色ムラ感がたまらない!!
こだわったアカシアの無垢の床! この艶消しの色ムラ感がたまらない!!
numaco
numaco
家族
ray1215さんの実例写真
床のアップ。 クセがある…でもこれがヴィンテージ感あって好きです(*^^*)!
床のアップ。 クセがある…でもこれがヴィンテージ感あって好きです(*^^*)!
ray1215
ray1215
4LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
u8nさんの実例写真
u8n
u8n
家族
sanaさんの実例写真
子供部屋だけど今は家族の寝室に。
子供部屋だけど今は家族の寝室に。
sana
sana
家族
Akiraさんの実例写真
Akira
Akira
家族
chichikaka720さんの実例写真
chichikaka720
chichikaka720
家族
su___ayuさんの実例写真
8/8 引渡し
8/8 引渡し
su___ayu
su___ayu
家族
yuさんの実例写真
yu
yu
2LDK | 家族
yuさんの実例写真
yu
yu
2LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
〜イベント参加〜 リビングの床はアカシアの無垢です^ ^ すごく肌触りが良くて気持ち良いです✨ 無垢はキズができやすいので、すでにキズだらけの我が家ですが😭それもまた味です💕 家を新築して、木の魅力をますます感じています😌年月を重ねて、変化していくのも楽しみです✨ ダイニングセット、カウンターの色味もお気に入り♡
〜イベント参加〜 リビングの床はアカシアの無垢です^ ^ すごく肌触りが良くて気持ち良いです✨ 無垢はキズができやすいので、すでにキズだらけの我が家ですが😭それもまた味です💕 家を新築して、木の魅力をますます感じています😌年月を重ねて、変化していくのも楽しみです✨ ダイニングセット、カウンターの色味もお気に入り♡
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
miki2さんの実例写真
床はアカシア。 塗装はオリーブ
床はアカシア。 塗装はオリーブ
miki2
miki2
4LDK | 家族
mz_さんの実例写真
アカシア材の床がお気に入りです。
アカシア材の床がお気に入りです。
mz_
mz_
家族
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
mz_さんの実例写真
木の温かみを感じられる家 をイメージしてお家作りをしました♩ 床はアカシア材です 味のある無垢の床がとても気に入ってます◎ 天気の良い日は写真のようにいい光が入ってぽかぽかで気持ちいいです☀︎
木の温かみを感じられる家 をイメージしてお家作りをしました♩ 床はアカシア材です 味のある無垢の床がとても気に入ってます◎ 天気の良い日は写真のようにいい光が入ってぽかぽかで気持ちいいです☀︎
mz_
mz_
家族
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
mz_さんの実例写真
ideacoのダストボックス🗑 グレーを使ってます🍃
ideacoのダストボックス🗑 グレーを使ってます🍃
mz_
mz_
家族
pippiさんの実例写真
モッモッモッ木製テーブルが 我が家にやってきたー♫ ナイスなタイミングで 木製家具イベントが!!!! アカシア天然木無垢材の ど迫力なテーブルです 天板大きいのでここでまた 色々な!おねいさんコーナーが 出来ると思います 折り紙もお粘土も楽しく出来そう 2人横並びでも 十分広々だ*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*
モッモッモッ木製テーブルが 我が家にやってきたー♫ ナイスなタイミングで 木製家具イベントが!!!! アカシア天然木無垢材の ど迫力なテーブルです 天板大きいのでここでまた 色々な!おねいさんコーナーが 出来ると思います 折り紙もお粘土も楽しく出来そう 2人横並びでも 十分広々だ*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*
pippi
pippi
1DK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
リビングのキャビネットは、アカシア無垢材。 引出し部分は古木のように加工されていて、寄せ木のように張り合わされているのがお気に入り😊 濃淡ある色合いだから、床やダイニングテーブルの色の違いを繋いでくれている♪ ソファや食器棚と合わせて、脚がアイアンのものを選んでいます。
リビングのキャビネットは、アカシア無垢材。 引出し部分は古木のように加工されていて、寄せ木のように張り合わされているのがお気に入り😊 濃淡ある色合いだから、床やダイニングテーブルの色の違いを繋いでくれている♪ ソファや食器棚と合わせて、脚がアイアンのものを選んでいます。
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
Miyaokaさんの実例写真
キッチン 造作家具 天板タイルは、名古屋モザイク グレー コンロ壁のタイルは、名古屋モザイク トロンヌ 壁は白の漆喰壁 天板タイルは、エフリッジホーム🏡さんのオープンハウスに初めて行った時に一目惚れしたタイル。
キッチン 造作家具 天板タイルは、名古屋モザイク グレー コンロ壁のタイルは、名古屋モザイク トロンヌ 壁は白の漆喰壁 天板タイルは、エフリッジホーム🏡さんのオープンハウスに初めて行った時に一目惚れしたタイル。
Miyaoka
Miyaoka
3LDK | カップル
sunabaさんの実例写真
春からぐんぐん植物が育ち 嬉しいとともに 周りを掃除する事も大変になってきたので IKEAのベンチを夏に購入しました。  周りとのバランスもよくなり 床に直置きしなくなったので掃除も快適。 アカシア無垢材でとっても素敵です 夏に買って1番良かったもの。 イベント用に再投稿です♪
春からぐんぐん植物が育ち 嬉しいとともに 周りを掃除する事も大変になってきたので IKEAのベンチを夏に購入しました。  周りとのバランスもよくなり 床に直置きしなくなったので掃除も快適。 アカシア無垢材でとっても素敵です 夏に買って1番良かったもの。 イベント用に再投稿です♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
assa.takayukiさんの実例写真
DIYでリビング学習スペース作りました! 作ってから気付きましたが、アカシアの板は傷に弱い。。すでに息子の工作で傷が多数…。 レジンでコーティングしようかなぁ。。
DIYでリビング学習スペース作りました! 作ってから気付きましたが、アカシアの板は傷に弱い。。すでに息子の工作で傷が多数…。 レジンでコーティングしようかなぁ。。
assa.takayuki
assa.takayuki
MARIE.color.interiorさんの実例写真
オットマン¥3,999
リビングのキャビネットは、アカシア無垢材。 下の部分が寄せ木になっていて、木目のグラデーションになっているのが気に入ってます😊
リビングのキャビネットは、アカシア無垢材。 下の部分が寄せ木になっていて、木目のグラデーションになっているのが気に入ってます😊
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
もっと見る