Bestcoさんの部屋
どこでも消臭・除湿バッグ 竹炭入り 4個 セット | 靴 シューズ 湿気 吸湿 脱臭 消臭 調湿 湿気取り 炭 タンス 玄関 下駄箱 クローゼット ミニ 衣装ケース 衣類 消臭剤 除湿剤 防カビ 新生活応援 臭い くつ 靴消臭剤 乾燥 服 除湿 引き出し 洋服 便利グッズ 生活雑貨 新生活
靴 炭入り 消臭 どこでも消臭・除湿バッグ 2個 セット | 靴用 シューズ 竹炭入り 湿気 吸湿 脱臭 湿気取り 炭 スニーカー 玄関 下駄箱 引き出し 消臭剤 除湿剤 防カビ 臭い スーツケース クローゼット 乾燥 乾燥剤 脱臭剤 服 除湿 湿気対策 梅雨 便利グッズ 生活雑貨 新生活
どこでも消臭・除湿バッグ 竹炭入り | 靴 シューズ 湿気 吸湿 脱臭 消臭 湿気取り 乾燥材 炭 結露 タンス 玄関 下駄箱 クローゼット スーツケース ミニ 衣装ケース 衣類 消臭剤 除湿剤 乾燥剤 脱臭剤 服 除湿 湿気対策 引き出し 竹炭 臭い 梅雨 便利グッズ 生活雑貨 新生活
2022年7月6日20
Bestcoさんの部屋
2022年7月6日20
どこでも消臭・除湿バッグ 竹炭入り 4個 セット | 靴 シューズ 湿気 吸湿 脱臭 消臭 調湿 湿気取り 炭 タンス 玄関 下駄箱 クローゼット ミニ 衣装ケース 衣類 消臭剤 除湿剤 防カビ 新生活応援 臭い くつ 靴消臭剤 乾燥 服 除湿 引き出し 洋服 便利グッズ 生活雑貨 新生活
その他¥1,290
靴 炭入り 消臭 どこでも消臭・除湿バッグ 2個 セット | 靴用 シューズ 竹炭入り 湿気 吸湿 脱臭 湿気取り 炭 スニーカー 玄関 下駄箱 引き出し 消臭剤 除湿剤 防カビ 臭い スーツケース クローゼット 乾燥 乾燥剤 脱臭剤 服 除湿 湿気対策 梅雨 便利グッズ 生活雑貨 新生活
その他¥699
どこでも消臭・除湿バッグ 竹炭入り | 靴 シューズ 湿気 吸湿 脱臭 消臭 湿気取り 乾燥材 炭 結露 タンス 玄関 下駄箱 クローゼット スーツケース ミニ 衣装ケース 衣類 消臭剤 除湿剤 乾燥剤 脱臭剤 服 除湿 湿気対策 引き出し 竹炭 臭い 梅雨 便利グッズ 生活雑貨 新生活
その他¥399
コメント1
Bestco
梅雨が明けて、いよいよ夏本番ですね。脱臭・除湿の対策はしてますか?「どこでも竹炭消臭・除湿バッグ」乾燥剤配合の竹炭でイヤな臭いと湿気とさよならしましょう! 天日干しで除湿力が回復するので繰り返し使えます。場所を選ばないシックな見た目です♪===========================◇今回のご紹介商品◇どこでも竹炭消臭・除湿シリーズ除湿バッグ 1P/2P/4Phttps://www.bestco.co.jp/products/dokodemoshousyu/◆ベストコ公式ホームページベストコの商品情報はこちらからチェック!https://www.bestco.co.jp/◆ベストコ公式オンラインストア他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェックhttps://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/

この写真を見た人へのおすすめの写真

joker27さんの実例写真
玄関には消臭、除湿のために炭の塊と竹炭を飾りとして置いています。 狭い玄関なので出来るだけシンプルに。
玄関には消臭、除湿のために炭の塊と竹炭を飾りとして置いています。 狭い玄関なので出来るだけシンプルに。
joker27
joker27
3DK | 家族
maplecreamcheeseさんの実例写真
楽天セールで買ったもの(^^) じめじめはしてない我が家だけど、漆喰壁が湿気と一緒に色々と臭いも吸着してくれていそうでf(^_^; お部屋の除湿、消臭効果を期待して買ってみた♪ なんとなく袋の色も好み。 寝室に、リビングに、和室の押し入れにとあちこち置いてみまーす!おまけで付いてきたミニサイズは洗面所に(*^^*)
楽天セールで買ったもの(^^) じめじめはしてない我が家だけど、漆喰壁が湿気と一緒に色々と臭いも吸着してくれていそうでf(^_^; お部屋の除湿、消臭効果を期待して買ってみた♪ なんとなく袋の色も好み。 寝室に、リビングに、和室の押し入れにとあちこち置いてみまーす!おまけで付いてきたミニサイズは洗面所に(*^^*)
maplecreamcheese
maplecreamcheese
3LDK | 家族
maoさんの実例写真
mao
mao
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
イベントに参加してます♪ こちらはニトリのくり返し使える消臭除湿シート。 しっかり大きさがあっても薄いので場所を取らず、ハンガーでかけれるのが嬉しい! しかも天日干しをしたらくり返しまた使えます♪ うちのは、お知らせサインがなんとも言えない色になっていたので気になって天日干しをしたら、はっきりとブルーのサインになりました^^ まだイケる∩^ω^∩
イベントに参加してます♪ こちらはニトリのくり返し使える消臭除湿シート。 しっかり大きさがあっても薄いので場所を取らず、ハンガーでかけれるのが嬉しい! しかも天日干しをしたらくり返しまた使えます♪ うちのは、お知らせサインがなんとも言えない色になっていたので気になって天日干しをしたら、はっきりとブルーのサインになりました^^ まだイケる∩^ω^∩
ai
ai
2LDK | 家族
1ove0v01oveさんの実例写真
下駄箱用に 消臭・防湿剤 セリアです(^^)備長炭より良いみたいです☆
下駄箱用に 消臭・防湿剤 セリアです(^^)備長炭より良いみたいです☆
1ove0v01ove
1ove0v01ove
4LDK | 家族
sweetflowerさんの実例写真
竹炭とサンスベリア。 消臭剤は自然のモノで。
竹炭とサンスベリア。 消臭剤は自然のモノで。
sweetflower
sweetflower
1K | 一人暮らし
n.oyinさんの実例写真
会社の人に貰った120%の竹炭。 適当に折ってぶっさした。 消臭してくれますように。
会社の人に貰った120%の竹炭。 適当に折ってぶっさした。 消臭してくれますように。
n.oyin
n.oyin
家族
aya5569さんの実例写真
aya5569
aya5569
yukaさんの実例写真
昨日 久しぶりに行ったナチュラルキッチンで 靴用の珪藻土を見つけました! 1日履いた靴に入れておくだけで 除湿と消臭効果があるそうです😆 500円商品でしたが 娘と息子2人分購入‼︎ 梅雨の晴れ間でジメジメ蒸し暑かった今日、2人とも早速帰るなり靴に入れこんでました👟 27.5cmの息子の靴にはかなり小さく感じますが…💦笑笑 新商品じゃなかったら ごめんなさい🙏
昨日 久しぶりに行ったナチュラルキッチンで 靴用の珪藻土を見つけました! 1日履いた靴に入れておくだけで 除湿と消臭効果があるそうです😆 500円商品でしたが 娘と息子2人分購入‼︎ 梅雨の晴れ間でジメジメ蒸し暑かった今日、2人とも早速帰るなり靴に入れこんでました👟 27.5cmの息子の靴にはかなり小さく感じますが…💦笑笑 新商品じゃなかったら ごめんなさい🙏
yuka
yuka
家族
Minteaさんの実例写真
その③調湿 今の季節はお部屋の加湿 これからの季節は収納の除湿〜💧💧💧 めちゃくちゃ湿気る(>_<) 大人用はカインズの竹炭バッグをぶら下げてます 子供用はキャンドゥの星型珪藻土を愛用中です⭐️
その③調湿 今の季節はお部屋の加湿 これからの季節は収納の除湿〜💧💧💧 めちゃくちゃ湿気る(>_<) 大人用はカインズの竹炭バッグをぶら下げてます 子供用はキャンドゥの星型珪藻土を愛用中です⭐️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
カインズさんの消臭竹炭バッグ。 置いておくだけで嫌な匂いをとってくれるそうです。 1ヶ月に1度日に当てるとまた、復活して2年くらい持つのでエコな商品で嬉しいです✨✨✨ ナチュラルな見た目もものすごく好みで、購入して良かったです😊
カインズさんの消臭竹炭バッグ。 置いておくだけで嫌な匂いをとってくれるそうです。 1ヶ月に1度日に当てるとまた、復活して2年くらい持つのでエコな商品で嬉しいです✨✨✨ ナチュラルな見た目もものすごく好みで、購入して良かったです😊
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
冬物のカーディガンやコートをホームクリーニングしたので、ついでに普段使わない礼服やスーツにも風通ししました➿ セリアで除湿&消臭の竹炭と、 それをかける回転式フック、 湿気取り(水が溜まっていくタイプの)を購入しました。 4~6ヶ月で取り替え目安だそうです👍🏻
冬物のカーディガンやコートをホームクリーニングしたので、ついでに普段使わない礼服やスーツにも風通ししました➿ セリアで除湿&消臭の竹炭と、 それをかける回転式フック、 湿気取り(水が溜まっていくタイプの)を購入しました。 4~6ヶ月で取り替え目安だそうです👍🏻
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
清潔な空間を保つためのアイテム 玄関に「竹炭」を置いています 1番の目的は消臭効果です✨ 靴置き場は、狭さの関係からオープンシェルフなので靴の環境は悪くはないですが 「入った瞬間に何か臭う」という事態はちょっとヤダなと思うのです 1段ずつに置いています(´▽︎`*) 消臭、除湿、防虫効果もある炭の力は凄い! そして取り替え時期が来ても植木鉢に入れたら土壌改良剤にもなると書いてありました✨ エコ商品   
清潔な空間を保つためのアイテム 玄関に「竹炭」を置いています 1番の目的は消臭効果です✨ 靴置き場は、狭さの関係からオープンシェルフなので靴の環境は悪くはないですが 「入った瞬間に何か臭う」という事態はちょっとヤダなと思うのです 1段ずつに置いています(´▽︎`*) 消臭、除湿、防虫効果もある炭の力は凄い! そして取り替え時期が来ても植木鉢に入れたら土壌改良剤にもなると書いてありました✨ エコ商品   
mako2ya
mako2ya
3LDK
lovehome438さんの実例写真
ベッドの湿気対策に「炭八」を購入してみました。 無印の座布団カバーに入れて使います。
ベッドの湿気対策に「炭八」を購入してみました。 無印の座布団カバーに入れて使います。
lovehome438
lovehome438
家族
kossyさんの実例写真
湿気対策イベント参加します♪ ガス台下収納の引き出しの中に、備長炭シートを敷いています。 さらに炭八を入れて、除湿と消臭対策をしています。 天日に干せば、繰り返し支えてとてもエコ。
湿気対策イベント参加します♪ ガス台下収納の引き出しの中に、備長炭シートを敷いています。 さらに炭八を入れて、除湿と消臭対策をしています。 天日に干せば、繰り返し支えてとてもエコ。
kossy
kossy
家族
watamoyoさんの実例写真
2年前から愛用中の炭八。 繰り返し使えるので便利です。 我が家はマットレス直置きなので、常に湿気には気をつけてます。 寝室の出窓に常に置いて、 朝日で乾燥させ、起きたらベッドに乗せて…というズボラな使い方。笑 カシャカシャ鳴る音も結構好き。
2年前から愛用中の炭八。 繰り返し使えるので便利です。 我が家はマットレス直置きなので、常に湿気には気をつけてます。 寝室の出窓に常に置いて、 朝日で乾燥させ、起きたらベッドに乗せて…というズボラな使い方。笑 カシャカシャ鳴る音も結構好き。
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
湿気対策 この🏠暮し始めた時に1番最初に感じた事が、異様に一階がジメジメしているということでした。 一年中除湿剤を置いて 梅雨時期にはサーキュレーター、空気清浄機、エアコンで除湿等で対処してきましたが、 3年前にとにかくクローゼットの中の革製品や靴、クリーニングに出したスーツまでカビた事があり💦🙀 何かないかと その時に除湿対策に加わったのが炭でした。写したのはその一部です。 辿り着いたのが 大山竹炭さんの『誠守MASAMORI』 部屋用、ハンガー用、靴用など用途に応じて色々タイプがあります。 竹炭は木炭よりも調湿能力が高いそうですし、繰り返し使えるので長い目で見れば高い買い物ではなくとても満足してます。 📷した反対側には押入れ、ワードローブ、オープンラックと 衣類と寝具が固まっている部屋なので 押入れには大きなサイズのもの クローゼットには中くらいのを2つ 写っている無印良品の収納にはゴルフ用品やシーズンオフの帽子などがはいっているのでそこには1つずつ カントリー家具の上のケースにはゴルフシューズが入っているのでそこにも 引き出しにもと などなど1階の(今はほぼ旦那さんの部屋)あちこちに置いています。 モニター投稿のように長い文になってしまいました😆m(_ _)m
湿気対策 この🏠暮し始めた時に1番最初に感じた事が、異様に一階がジメジメしているということでした。 一年中除湿剤を置いて 梅雨時期にはサーキュレーター、空気清浄機、エアコンで除湿等で対処してきましたが、 3年前にとにかくクローゼットの中の革製品や靴、クリーニングに出したスーツまでカビた事があり💦🙀 何かないかと その時に除湿対策に加わったのが炭でした。写したのはその一部です。 辿り着いたのが 大山竹炭さんの『誠守MASAMORI』 部屋用、ハンガー用、靴用など用途に応じて色々タイプがあります。 竹炭は木炭よりも調湿能力が高いそうですし、繰り返し使えるので長い目で見れば高い買い物ではなくとても満足してます。 📷した反対側には押入れ、ワードローブ、オープンラックと 衣類と寝具が固まっている部屋なので 押入れには大きなサイズのもの クローゼットには中くらいのを2つ 写っている無印良品の収納にはゴルフ用品やシーズンオフの帽子などがはいっているのでそこには1つずつ カントリー家具の上のケースにはゴルフシューズが入っているのでそこにも 引き出しにもと などなど1階の(今はほぼ旦那さんの部屋)あちこちに置いています。 モニター投稿のように長い文になってしまいました😆m(_ _)m
hiro3
hiro3
家族
snoopyさんの実例写真
我が家の湿気対策☘️ この時期は湿度がめっちゃ高くなるんで洋服が心配になる季節。 古着がめちゃくちゃ好きなんで湿気対策は念入りにしてます。 見えてませんが両サイドの壁側には10袋はこの炭八を並べてます😂 また、除湿シート(右に引っ掛けてる白いシート)もかなりの数ぶら下げて、引き出しにも全て除湿シートを敷いてます😅😂 この除湿シートも天日干ししてずっと使い回せるから有難い🙇‍♀️ いつか自動で湿度を感知して自動運転してくれるカラリエを取付したいなぁー🥺 ちなみにベッド下にもこの炭八4つ敷いてます☘️
我が家の湿気対策☘️ この時期は湿度がめっちゃ高くなるんで洋服が心配になる季節。 古着がめちゃくちゃ好きなんで湿気対策は念入りにしてます。 見えてませんが両サイドの壁側には10袋はこの炭八を並べてます😂 また、除湿シート(右に引っ掛けてる白いシート)もかなりの数ぶら下げて、引き出しにも全て除湿シートを敷いてます😅😂 この除湿シートも天日干ししてずっと使い回せるから有難い🙇‍♀️ いつか自動で湿度を感知して自動運転してくれるカラリエを取付したいなぁー🥺 ちなみにベッド下にもこの炭八4つ敷いてます☘️
snoopy
snoopy
家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家の湿気対策 炭八の北欧グレーを愛用中♡ 炭の調湿力は半永久的! 初期費用は割高になりますが、 一度揃えてしまえば取り替え不要♪ ラニングコストがかからないので経済的♡ 除湿効果だけでなく消臭も、 カビやダニの発生も抑制してくれます。 我が家では玄関収納・押入れ・ベッド下・クローゼット・洗面脱衣所などなど、エリアに合わせて異なるサイズを置いています。
⌘我が家の湿気対策 炭八の北欧グレーを愛用中♡ 炭の調湿力は半永久的! 初期費用は割高になりますが、 一度揃えてしまえば取り替え不要♪ ラニングコストがかからないので経済的♡ 除湿効果だけでなく消臭も、 カビやダニの発生も抑制してくれます。 我が家では玄関収納・押入れ・ベッド下・クローゼット・洗面脱衣所などなど、エリアに合わせて異なるサイズを置いています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
NEWSで梅雨明けしたとの事。 今期、梅雨時期に、新しく炭の仲間入りした竹炭の除湿消臭のセット。 我が家には、備長炭と炭八もありますが、備長炭は洗って日光浴、炭八は日光浴だけで除湿、調湿、消臭機能が復活。 こちらも吸湿力があるので、下駄箱、クローゼットで使っています。 かわいいロゴが気に入って買いました。 吊り下げられるし便利。
NEWSで梅雨明けしたとの事。 今期、梅雨時期に、新しく炭の仲間入りした竹炭の除湿消臭のセット。 我が家には、備長炭と炭八もありますが、備長炭は洗って日光浴、炭八は日光浴だけで除湿、調湿、消臭機能が復活。 こちらも吸湿力があるので、下駄箱、クローゼットで使っています。 かわいいロゴが気に入って買いました。 吊り下げられるし便利。
HKS
HKS
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mamaさんの実例写真
湿気が気になり、「炭八」を購入しました☺️ 思っていたより大きくてビックリ😅 今まで使い捨ての除湿剤を使っていたので、かなりの金額が😒 特に子供たちの衣類ケースが酷くて毎週交換してます… 初期費用はかかるけど、期待をこめて🙏
湿気が気になり、「炭八」を購入しました☺️ 思っていたより大きくてビックリ😅 今まで使い捨ての除湿剤を使っていたので、かなりの金額が😒 特に子供たちの衣類ケースが酷くて毎週交換してます… 初期費用はかかるけど、期待をこめて🙏
mama
mama
家族
Mikiさんの実例写真
除湿剤(使い捨てでお水が溜まるやつ)をやめて『炭八』に変えました。 寝室は4畳半しかありません。除湿機を置こうか迷ったけど、狭いのでやめました。 『炭八』除湿・調湿・消臭してくれ、半永久的に使えて、クッションカバーに入れるとインテリアの邪魔にもならない✨ 使い捨て除湿剤。やめてよかったです✨
除湿剤(使い捨てでお水が溜まるやつ)をやめて『炭八』に変えました。 寝室は4畳半しかありません。除湿機を置こうか迷ったけど、狭いのでやめました。 『炭八』除湿・調湿・消臭してくれ、半永久的に使えて、クッションカバーに入れるとインテリアの邪魔にもならない✨ 使い捨て除湿剤。やめてよかったです✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
Mairiさんの実例写真
最近ハマっている『炭』✨✨ 竹炭には、調湿・空気清浄・浄化・消臭効果があり、電磁波対策にも👍 万能アイテム✨ ただ、和の素材なのでモダンな我が家にどうしたら合うのか…😞 ホームセンターで売ってた、アイアンのバスケットに入れたらなかなか良い感じになりました💕💕
最近ハマっている『炭』✨✨ 竹炭には、調湿・空気清浄・浄化・消臭効果があり、電磁波対策にも👍 万能アイテム✨ ただ、和の素材なのでモダンな我が家にどうしたら合うのか…😞 ホームセンターで売ってた、アイアンのバスケットに入れたらなかなか良い感じになりました💕💕
Mairi
Mairi
家族
sさんの実例写真
笑門さんの無添加竹炭消臭剤です。 クローゼットにかけてみました😊 見た目もシンプルだし、「笑う門には福来たる」というメッセージもいいですね✨ 消臭除湿効果があり、天日干しすることで2年間使用可能ということです♪ エコですね。自分にできるSDGsな暮らしかな、と思います😊
笑門さんの無添加竹炭消臭剤です。 クローゼットにかけてみました😊 見た目もシンプルだし、「笑う門には福来たる」というメッセージもいいですね✨ 消臭除湿効果があり、天日干しすることで2年間使用可能ということです♪ エコですね。自分にできるSDGsな暮らしかな、と思います😊
s
s
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が今年の我が家のテーマです♪ 竹炭を靴(下駄箱)の除湿・消臭剤として使っています。 竹炭は、備長炭より吸着力が10倍と言われていて、効果が薄れてきたら水洗い、煮沸消毒、乾燥させて繰り返し使えます✨ ※3ヶ月を目度に交換がよいらしいですが、我が家は半年。 以前は、ネットに入れたものをキッチンペーパーに包んでましたが、勿体ないと思い再利用出来るようにセリアのギフトバッグ(3枚入)に変更♪♪ ちなみに、20年前から愛用のスタンスミス👟何足も買い替えてきましたが、天然皮革から最近サステナブル素材になり、そちらに買い替え💛 無理なく楽しみながら、少しずつサステナブル暮らしへ変えていきたいです🥰
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が今年の我が家のテーマです♪ 竹炭を靴(下駄箱)の除湿・消臭剤として使っています。 竹炭は、備長炭より吸着力が10倍と言われていて、効果が薄れてきたら水洗い、煮沸消毒、乾燥させて繰り返し使えます✨ ※3ヶ月を目度に交換がよいらしいですが、我が家は半年。 以前は、ネットに入れたものをキッチンペーパーに包んでましたが、勿体ないと思い再利用出来るようにセリアのギフトバッグ(3枚入)に変更♪♪ ちなみに、20年前から愛用のスタンスミス👟何足も買い替えてきましたが、天然皮革から最近サステナブル素材になり、そちらに買い替え💛 無理なく楽しみながら、少しずつサステナブル暮らしへ変えていきたいです🥰
miwa
miwa
3LDK | 家族
mari129さんの実例写真
梅雨前に対策!! 衣装ケースや収納スペースの湿気対策に『炭八』が超おすすめ また、生活臭やカビ臭を抑える防臭効果も◎ 使い捨てではなく半永久的に使えるからエコ 衣装ケース以外に臭いが気になる洗面台下、キッチン下、靴箱などの収納スペースにもおすすめ 詳しくは楽天roomに載せてます
梅雨前に対策!! 衣装ケースや収納スペースの湿気対策に『炭八』が超おすすめ また、生活臭やカビ臭を抑える防臭効果も◎ 使い捨てではなく半永久的に使えるからエコ 衣装ケース以外に臭いが気になる洗面台下、キッチン下、靴箱などの収納スペースにもおすすめ 詳しくは楽天roomに載せてます
mari129
mari129
2LDK
Dublingoさんの実例写真
買ってよかったスツール。 7ヶ所目はベッドサイド。 寝る前に本を読むので、サイドテーブルは必須かな。 本とライトがちょうど置けるくらいの座面です♪ ちなみに、左のクッションの中は綿ではなく、炭八。 調湿、消臭効果があるため、クッションカバーの中に入れてそれぞれのベッドに1個ずつ置いてます。 間違えてもたれると固くて、イタッとなります🤣
買ってよかったスツール。 7ヶ所目はベッドサイド。 寝る前に本を読むので、サイドテーブルは必須かな。 本とライトがちょうど置けるくらいの座面です♪ ちなみに、左のクッションの中は綿ではなく、炭八。 調湿、消臭効果があるため、クッションカバーの中に入れてそれぞれのベッドに1個ずつ置いてます。 間違えてもたれると固くて、イタッとなります🤣
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
ギフトバッグSサイズ(3枚入) / セリア 我が家では竹炭を入れて靴や下駄箱の除湿・消臭剤として活躍しています🎶 中身を入れ替えるだけで半永久的に使え、ちょうどよいサイズ感とシンプルな見た目も気に入っています♡ イベント参加のため再投稿です!いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
ギフトバッグSサイズ(3枚入) / セリア 我が家では竹炭を入れて靴や下駄箱の除湿・消臭剤として活躍しています🎶 中身を入れ替えるだけで半永久的に使え、ちょうどよいサイズ感とシンプルな見た目も気に入っています♡ イベント参加のため再投稿です!いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
miwa
miwa
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
買ってよかったもの『出雲屋炭八』の調湿木炭⍋ ⍋ 繰り返し使える湿気取りです。 吸放湿スピードは備長炭の2倍。 布団を除湿し、カビ・ダニの繁殖を食い止めるそう。 布製品の側やクローゼットにはもちろん、消臭効果もあり、靴の中に入れて使えます。 オンワードのファミリーセール(会員限定のセールですが、無料の会員登録をすることで誰でも参加可能)で出会った『炭八』スタッフさん曰くたまに干すと効果が増すそうです。 呼吸を続け「調湿」木炭として半永久的に使えるので追加でもう少し購入しようと思っています。 楽天、Amazon、Yahooでも購入できますが、ショールーム『LDK_plus』さんでも購入可能です。 https://roomclip.jp/photo/AK3K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
買ってよかったもの『出雲屋炭八』の調湿木炭⍋ ⍋ 繰り返し使える湿気取りです。 吸放湿スピードは備長炭の2倍。 布団を除湿し、カビ・ダニの繁殖を食い止めるそう。 布製品の側やクローゼットにはもちろん、消臭効果もあり、靴の中に入れて使えます。 オンワードのファミリーセール(会員限定のセールですが、無料の会員登録をすることで誰でも参加可能)で出会った『炭八』スタッフさん曰くたまに干すと効果が増すそうです。 呼吸を続け「調湿」木炭として半永久的に使えるので追加でもう少し購入しようと思っています。 楽天、Amazon、Yahooでも購入できますが、ショールーム『LDK_plus』さんでも購入可能です。 https://roomclip.jp/photo/AK3K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
真ん中のクッションカバーの中身は炭八。 →2枚目 調湿、消臭効果のある炭八をそれぞれのベッドに1個ずつ置いてます。 たくさん炭が入ってるけど軽いんです。 size:45cm×45cm weight :約1.3kg/bag 45×45のクッションカバーにピッタリ! でも、分厚かったりポリエステルだと炭の効果がなくなっちゃうので、透けるぐらいうすーい綿のカバーに入れてます。 効果も見た目も🫶🏻
真ん中のクッションカバーの中身は炭八。 →2枚目 調湿、消臭効果のある炭八をそれぞれのベッドに1個ずつ置いてます。 たくさん炭が入ってるけど軽いんです。 size:45cm×45cm weight :約1.3kg/bag 45×45のクッションカバーにピッタリ! でも、分厚かったりポリエステルだと炭の効果がなくなっちゃうので、透けるぐらいうすーい綿のカバーに入れてます。 効果も見た目も🫶🏻
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
今日は昨日にも増して暑かったですね~ 夕方帰ってから寝室の扇風機出しました♬ わたしの部屋は湿気が多く、押し入れには服以外に靴も箱に入れて収納しているため、湿度が高い日は除湿機フル稼働です🙌 Panasonicのハイブリッド式でかなりのパワー✨ それに加えて押し入れに出した炭八で除湿しています😊炭八は小さいサイズをチェストの中や玄関にも置きかなり愛用しています🧡 ‎✿ ‎1、2枚目押し入れの様子 ‎✿ ‎3枚目 漫画大好きで漫画喫茶に行くことも🤭スマホでも読んでますが、最近は昔ハマった漫画を中古で買ってひたすら読んでいます💜 夫→サムライソルジャー わたし→砂時計 が今のブームです🥰
今日は昨日にも増して暑かったですね~ 夕方帰ってから寝室の扇風機出しました♬ わたしの部屋は湿気が多く、押し入れには服以外に靴も箱に入れて収納しているため、湿度が高い日は除湿機フル稼働です🙌 Panasonicのハイブリッド式でかなりのパワー✨ それに加えて押し入れに出した炭八で除湿しています😊炭八は小さいサイズをチェストの中や玄関にも置きかなり愛用しています🧡 ‎✿ ‎1、2枚目押し入れの様子 ‎✿ ‎3枚目 漫画大好きで漫画喫茶に行くことも🤭スマホでも読んでますが、最近は昔ハマった漫画を中古で買ってひたすら読んでいます💜 夫→サムライソルジャー わたし→砂時計 が今のブームです🥰
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家のサステナブルなアイテム𓂃◌𓈒𓐍 出雲屋さんの炭八です♡ もう何年か前に購入して家中の色々なところで使用しています*.゜ とくにジメジメな今の季節に大活躍✨ 当時は少しお高めな感じがして迷ったけど…半永久的に使えるのでゴミも減らせるし電気代も節約できてエコで経済的💕 自然素材で優しく、お子様やペットのいるおうちでも安心して使えるところもお気に入りポイントです☺️ 炭八は除湿だけではなく放湿もコントロールしてくれて 防ダニ防カビ消臭効果も😍 サイズも色々あるのでトイレや脱衣場、キッチンやクローゼットなど、どこでも使えます😚 わが家では寝室やトイレ、洗濯する前の洗濯物のカゴの底にも入れて使っています✨ もちろん押入れにも🙌💕 快適な生活を送ることができて地元の皆様にも感謝です☺️💕
わが家のサステナブルなアイテム𓂃◌𓈒𓐍 出雲屋さんの炭八です♡ もう何年か前に購入して家中の色々なところで使用しています*.゜ とくにジメジメな今の季節に大活躍✨ 当時は少しお高めな感じがして迷ったけど…半永久的に使えるのでゴミも減らせるし電気代も節約できてエコで経済的💕 自然素材で優しく、お子様やペットのいるおうちでも安心して使えるところもお気に入りポイントです☺️ 炭八は除湿だけではなく放湿もコントロールしてくれて 防ダニ防カビ消臭効果も😍 サイズも色々あるのでトイレや脱衣場、キッチンやクローゼットなど、どこでも使えます😚 わが家では寝室やトイレ、洗濯する前の洗濯物のカゴの底にも入れて使っています✨ もちろん押入れにも🙌💕 快適な生活を送ることができて地元の皆様にも感謝です☺️💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
玄関に、無印の 消臭機能付きくりかえし使える除湿剤を置いています 洗ってまだ湿っていたり、雨で濡れた靴など使っています 除湿も消臭もできて繰り返し使えて、ありがたい😊
玄関に、無印の 消臭機能付きくりかえし使える除湿剤を置いています 洗ってまだ湿っていたり、雨で濡れた靴など使っています 除湿も消臭もできて繰り返し使えて、ありがたい😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの♡ 無印良品の 消臭機能付き くりかえし使える除湿剤♡ 無印良品週間に 購入しようと思ったら在庫切れで💦 発注&支払いは 無印良品週間中に済ませ、入荷待ち。 11月後半に受取りました(*´꒳`*)♪ バタバタで開封できていなかったけど 先週末にやっと、開封→設置‼︎ くりかえし使えるからとってもエコ♡ 消臭機能も付いてるから 消臭剤も除湿剤もこれ1つで解決♪(´ε` ) 冬の結露対策にも◎ しかも、10個入り990円‼︎ 一個あたり99円とコスパ最高‼︎ 無印良品週間に購入したから 我が家は、更にお安くGET♡ シンプルデザインなのも◎ 次買い足す時に困らないように メーカー、商品名、 更に、使い始めた日付も忘れないよう 直接ラベリングしました٩(^‿^)۶ →pic2枚目。 1カ月に1回を目安に 風通しの良い日陰に干すと 除湿効果を保つことができるそうです。 詳しくは裏面→pic3枚目。 コンパクトサイズで軽いから 衣装ケースや下駄箱、靴やバッグに ポイっと入れても良いし、 フック穴にハンガーを通して シューズクロークやクローゼットに 掛けての使用もOK‼︎ 我が家は、SC、和室収納、WIC、 2階各居室のクローゼットにそれぞれ配置。 ひとまず、安心(*´-`)
この秋、買ってよかったもの♡ 無印良品の 消臭機能付き くりかえし使える除湿剤♡ 無印良品週間に 購入しようと思ったら在庫切れで💦 発注&支払いは 無印良品週間中に済ませ、入荷待ち。 11月後半に受取りました(*´꒳`*)♪ バタバタで開封できていなかったけど 先週末にやっと、開封→設置‼︎ くりかえし使えるからとってもエコ♡ 消臭機能も付いてるから 消臭剤も除湿剤もこれ1つで解決♪(´ε` ) 冬の結露対策にも◎ しかも、10個入り990円‼︎ 一個あたり99円とコスパ最高‼︎ 無印良品週間に購入したから 我が家は、更にお安くGET♡ シンプルデザインなのも◎ 次買い足す時に困らないように メーカー、商品名、 更に、使い始めた日付も忘れないよう 直接ラベリングしました٩(^‿^)۶ →pic2枚目。 1カ月に1回を目安に 風通しの良い日陰に干すと 除湿効果を保つことができるそうです。 詳しくは裏面→pic3枚目。 コンパクトサイズで軽いから 衣装ケースや下駄箱、靴やバッグに ポイっと入れても良いし、 フック穴にハンガーを通して シューズクロークやクローゼットに 掛けての使用もOK‼︎ 我が家は、SC、和室収納、WIC、 2階各居室のクローゼットにそれぞれ配置。 ひとまず、安心(*´-`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ニトリで 「洗える珪藻土入り除湿シート」を 購入してきました🌱 前から気になっていたので 梅雨時期に備え 湿気カビ対策にお迎えしましたˎˊ˗ 洗えるってとこがいい🐑
ニトリで 「洗える珪藻土入り除湿シート」を 購入してきました🌱 前から気になっていたので 梅雨時期に備え 湿気カビ対策にお迎えしましたˎˊ˗ 洗えるってとこがいい🐑
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
湿気・防臭対策✨ ずっと(2年くらい🤣)気になっていた、炭八✨ 調湿木炭で、生活臭の元となる粒子を取り除く😳半永久的に使える優れもの✨今回はお試しということで、ミニタイプ😊 2枚目のように靴の消臭などに使おうかと思います🎶(子どもたちのレインシューズ👟)雨の日にこもる匂いや湿気を吸ってもらえるといいな☆ 普段はセリアのケースに入れて、下駄箱に置いています✌️(3枚目) 誕生日にリクエストし続け、今年幼なじみからプレゼントしてもらえました😆♡ありがとう♡♡ 4枚目はビヨンしたら分かるかな?!というレベルの小ささのメダカの卵ちゃん♡ 初めてボールタイプの産卵床を使いました。 おそらく有精卵かな??別にしておかないと💦 まだ寒い日もあるけれど、孵化するといいなぁ♡
湿気・防臭対策✨ ずっと(2年くらい🤣)気になっていた、炭八✨ 調湿木炭で、生活臭の元となる粒子を取り除く😳半永久的に使える優れもの✨今回はお試しということで、ミニタイプ😊 2枚目のように靴の消臭などに使おうかと思います🎶(子どもたちのレインシューズ👟)雨の日にこもる匂いや湿気を吸ってもらえるといいな☆ 普段はセリアのケースに入れて、下駄箱に置いています✌️(3枚目) 誕生日にリクエストし続け、今年幼なじみからプレゼントしてもらえました😆♡ありがとう♡♡ 4枚目はビヨンしたら分かるかな?!というレベルの小ささのメダカの卵ちゃん♡ 初めてボールタイプの産卵床を使いました。 おそらく有精卵かな??別にしておかないと💦 まだ寒い日もあるけれど、孵化するといいなぁ♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
昨年大きいサイズの「炭八」を リアルタイムの梅雨時期に買おうとしたら どこのショップも入荷待ち状態で 結局見送りましたˊᵕˋ꜆꜄꜆ 今年こそはっ!と公式直営店で早めにポチりました☝ˎˊ˗ pic④ 既に小袋サイズは引き出し収納や シーズンオフの布団、衣類収納袋に忍ばせて愛用中! 今年は LIXILのエコカラットセルフの活躍に期待する中、 「追い調湿」で クッションサイズの12Lか 枕サイズの8Lで迷いましたが炭八ロゴがグレーな 8Lにしてみました✧  あとはインテリアに馴染む枕カバーを 購入するだけです⤴ pic②③ このまま置いてもロゴがグレーなので 違和感ないですけど🤭
昨年大きいサイズの「炭八」を リアルタイムの梅雨時期に買おうとしたら どこのショップも入荷待ち状態で 結局見送りましたˊᵕˋ꜆꜄꜆ 今年こそはっ!と公式直営店で早めにポチりました☝ˎˊ˗ pic④ 既に小袋サイズは引き出し収納や シーズンオフの布団、衣類収納袋に忍ばせて愛用中! 今年は LIXILのエコカラットセルフの活躍に期待する中、 「追い調湿」で クッションサイズの12Lか 枕サイズの8Lで迷いましたが炭八ロゴがグレーな 8Lにしてみました✧  あとはインテリアに馴染む枕カバーを 購入するだけです⤴ pic②③ このまま置いてもロゴがグレーなので 違和感ないですけど🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
春先にクツ箱の脱臭を期待して、竹炭をお試し導入しました。 効果を実感できたので、パッケージされている物を4つまとめて揃えました。 セットして一週間ですが、安心してクツ箱を開ける事ができるようになりました✌ 今まで導入したどんな臭い対策より、効果を感じています。 もっと早く導入すれば良かったです。
春先にクツ箱の脱臭を期待して、竹炭をお試し導入しました。 効果を実感できたので、パッケージされている物を4つまとめて揃えました。 セットして一週間ですが、安心してクツ箱を開ける事ができるようになりました✌ 今まで導入したどんな臭い対策より、効果を感じています。 もっと早く導入すれば良かったです。
75
75
4LDK | 家族
75さんの実例写真
これのここが好き!わたしの推しアイテム 無印良品のくりかえし使える脱臭竹炭 1)無印良品デザインのパッケージがお気に入り 2)パッケージを開けたらそのままセットできるので便利です。手が汚れないし、容器に移し替えも不要です 3)湿気や匂いがこもりがちな洗面台の奥にも置いています 4)折り返しで高さを調節できるので、クツ箱の隙間にぴったり収まります 脱臭と調湿効果があり、くりかえし使えるエコアイテムなので気に入っています。
これのここが好き!わたしの推しアイテム 無印良品のくりかえし使える脱臭竹炭 1)無印良品デザインのパッケージがお気に入り 2)パッケージを開けたらそのままセットできるので便利です。手が汚れないし、容器に移し替えも不要です 3)湿気や匂いがこもりがちな洗面台の奥にも置いています 4)折り返しで高さを調節できるので、クツ箱の隙間にぴったり収まります 脱臭と調湿効果があり、くりかえし使えるエコアイテムなので気に入っています。
75
75
4LDK | 家族
もっと見る