tsさんの部屋
2022年4月9日20
tsさんの部屋
2022年4月9日20
コメント3
ts
ダイソーで売っている、立体ウレタンシールです。加工も簡単、安いので、試してみてくださいね。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kuroさんの実例写真
ダイソーで購入した白いペーパーナプキンを絵の具とコーヒーで淡く着色(^ω^)一つだけ大きいサイズの花を入れて立体感を出し、シルクで購入したラインストンシールを貼り付けて表情を出しています(^ω^)
ダイソーで購入した白いペーパーナプキンを絵の具とコーヒーで淡く着色(^ω^)一つだけ大きいサイズの花を入れて立体感を出し、シルクで購入したラインストンシールを貼り付けて表情を出しています(^ω^)
kuro
kuro
1DK
kaoさんの実例写真
木のウォールステッカーとレンガの立体シールで⭐
木のウォールステッカーとレンガの立体シールで⭐
kao
kao
家族
mogu0418さんの実例写真
今回はヤクルト棚作り方。 用意するもの→ヤクルト10個くらい 粘土。セリアの立体シール。セリア水性塗料。水性ニス、ターナーダストメディウム、ダイソーの板3枚。 ヤクルト容器に粘土を詰めて強度をあげます。→セリア立体シールを貼ったヤクルトにセリア水性塗料ブルーを二度塗る→乾いたら水性ニス、ダストメディウムでアンティーク加工をし、乾かす→2つずつくっつける→くっつけたのを4個作る→残りのヤクルトは半分にカットし、ペイント。→粘土を詰めておく→ダイソー板も同じようにペイント→ボンドでくっつける。
今回はヤクルト棚作り方。 用意するもの→ヤクルト10個くらい 粘土。セリアの立体シール。セリア水性塗料。水性ニス、ターナーダストメディウム、ダイソーの板3枚。 ヤクルト容器に粘土を詰めて強度をあげます。→セリア立体シールを貼ったヤクルトにセリア水性塗料ブルーを二度塗る→乾いたら水性ニス、ダストメディウムでアンティーク加工をし、乾かす→2つずつくっつける→くっつけたのを4個作る→残りのヤクルトは半分にカットし、ペイント。→粘土を詰めておく→ダイソー板も同じようにペイント→ボンドでくっつける。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
朝UPした写真のケーキアップ♥ロールケーキタワーでエルサのお城ケーキ!ピックもケーキも全部手作り♪ ピックはダイソーのシール用紙と竹串で。お城の三角屋根はちゃんと立体になってます。「円錐 展開図」でググりました(笑)
朝UPした写真のケーキアップ♥ロールケーキタワーでエルサのお城ケーキ!ピックもケーキも全部手作り♪ ピックはダイソーのシール用紙と竹串で。お城の三角屋根はちゃんと立体になってます。「円錐 展開図」でググりました(笑)
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
文房具¥110
三男くんの夏休み 工作その2 Kirarinさんの娘さんの工作のアイデアを参考に作りました。 作り込みはむずかしいと言うので、背面に3種類のキラキラの折り紙をモザイク状に貼って、青透明の下敷きにシールお魚シールを貼っただけです。 立体感を出すために、背面の折り紙にシール、真ん中の下敷き背面と前面とを渡すように斜めに、ふたにもシール シールがZ型になって立体感が出るようにしました。
三男くんの夏休み 工作その2 Kirarinさんの娘さんの工作のアイデアを参考に作りました。 作り込みはむずかしいと言うので、背面に3種類のキラキラの折り紙をモザイク状に貼って、青透明の下敷きにシールお魚シールを貼っただけです。 立体感を出すために、背面の折り紙にシール、真ん中の下敷き背面と前面とを渡すように斜めに、ふたにもシール シールがZ型になって立体感が出るようにしました。
kyukyu
kyukyu
家族
tenoriさんの実例写真
子どもの部屋の壁に 時計の読み方が練習できるように 100均の数字シールを貼りました(*´ω`*) 立体的な星形オーナメントは、子どもの誕生日の時に100均の色画用紙で作った飾り付けを捨てずに飾ってます(笑)
子どもの部屋の壁に 時計の読み方が練習できるように 100均の数字シールを貼りました(*´ω`*) 立体的な星形オーナメントは、子どもの誕生日の時に100均の色画用紙で作った飾り付けを捨てずに飾ってます(笑)
tenori
tenori
4LDK | 家族
tyutyuさんの実例写真
新作のシルキーオリジナルぷっくりシリーズ コラベルタイル柄を使ってみました! 可愛い❤️
新作のシルキーオリジナルぷっくりシリーズ コラベルタイル柄を使ってみました! 可愛い❤️
tyutyu
tyutyu
4LDK | 家族
retropolkaさんの実例写真
ダイソーの立体シート張り付け完了(*^ω^) これ、いい! トイレ改造計画、残すは床を残すのみ‼
ダイソーの立体シート張り付け完了(*^ω^) これ、いい! トイレ改造計画、残すは床を残すのみ‼
retropolka
retropolka
家族
PR
楽天市場
an.kei.ysさんの実例写真
an.kei.ys
an.kei.ys
8homeさんの実例写真
イベント参加用⋆*❁*⋆ฺ。* わが家の2F御手洗い🚽 LIXILさんなので 朝から失礼します(^^;; 工務店標準仕様の中で 1番シンプルなデザインでしたので こちらを選びました シンプルな故、お掃除がしやすく 気に入っています♡ そして2Fは遊び心を加えて ブルーグレーを選びました🚽💙 クロスの色とマッチして気に入りです😊 初めてトイレを使う客人からも かわいい✨と好評です☺️ 壁にはCan*Doで購入した 立体ウォールシールを付けています⋆*❁
イベント参加用⋆*❁*⋆ฺ。* わが家の2F御手洗い🚽 LIXILさんなので 朝から失礼します(^^;; 工務店標準仕様の中で 1番シンプルなデザインでしたので こちらを選びました シンプルな故、お掃除がしやすく 気に入っています♡ そして2Fは遊び心を加えて ブルーグレーを選びました🚽💙 クロスの色とマッチして気に入りです😊 初めてトイレを使う客人からも かわいい✨と好評です☺️ 壁にはCan*Doで購入した 立体ウォールシールを付けています⋆*❁
8home
8home
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
先日「好きな器のある暮らし賞」を頂きました。念願のステッカーも頂き感無量です (≧∇≦) 頂いたAmazonのギフト券で何を購入しようかずーっと悩み、先日タイルシールを購入させて頂きました!キッチン背面に貼ったら雰囲気が変わってイイ感じ♫ 立体感もあり、本物のタイルみたいです。 本当は正面から撮りたかったのですが、タイルシールに光沢があるので自分が写ってしまい横からパシャッ📷 改めまして、選んで下さったご担当の方々にお礼申し上げます。 本当にありがとうございました! これを励みにもっともっと素敵なお家になるように頑張りたいと思います(*^▽^*)
先日「好きな器のある暮らし賞」を頂きました。念願のステッカーも頂き感無量です (≧∇≦) 頂いたAmazonのギフト券で何を購入しようかずーっと悩み、先日タイルシールを購入させて頂きました!キッチン背面に貼ったら雰囲気が変わってイイ感じ♫ 立体感もあり、本物のタイルみたいです。 本当は正面から撮りたかったのですが、タイルシールに光沢があるので自分が写ってしまい横からパシャッ📷 改めまして、選んで下さったご担当の方々にお礼申し上げます。 本当にありがとうございました! これを励みにもっともっと素敵なお家になるように頑張りたいと思います(*^▽^*)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
taeさんの実例写真
ドリームステッカーのタイルシールを貼りました♪
ドリームステッカーのタイルシールを貼りました♪
tae
tae
3LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
全体で見ると本当に雰囲気が変わったのが分かります ずっとタイルにしたいと思っていました でもタイルシールで簡単にリメイク出来ました🙌🙌 ぷっくりしているので立体感が出て格好良いです✨ 水がはねても大丈夫なので大満足です😍 本当にすごい企画です🎉 ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
全体で見ると本当に雰囲気が変わったのが分かります ずっとタイルにしたいと思っていました でもタイルシールで簡単にリメイク出来ました🙌🙌 ぷっくりしているので立体感が出て格好良いです✨ 水がはねても大丈夫なので大満足です😍 本当にすごい企画です🎉 ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
igokochi
igokochi
家族
Lumiさんの実例写真
【イベント用】 ダイソー300円のフレームが奥行あって小さいアクリルスタンドぴったり´ ³`°) ♬︎*.:* 背面は付属の留め具は使わずにセリアのシール貼ってます。 色々入れれるので追加で4個買ってしまった꙳★*゚
【イベント用】 ダイソー300円のフレームが奥行あって小さいアクリルスタンドぴったり´ ³`°) ♬︎*.:* 背面は付属の留め具は使わずにセリアのシール貼ってます。 色々入れれるので追加で4個買ってしまった꙳★*゚
Lumi
Lumi
家族
Chikaさんの実例写真
ラグ¥11,180
イケヒコのキルトラグ「スタイル」のモニターをさせていただく事になりました。 ありがとうございます! サイズ:200×250㎝ 色  :アイボリー 表生地:ポリエステル100% やさしい雰囲気ですが少し光沢もありスッキリとした感じもあります。 中材にウレタン5㎜を使用しているのと、約5㎝の正方形角でキルティングされているので薄手でも立体感があります。
イケヒコのキルトラグ「スタイル」のモニターをさせていただく事になりました。 ありがとうございます! サイズ:200×250㎝ 色  :アイボリー 表生地:ポリエステル100% やさしい雰囲気ですが少し光沢もありスッキリとした感じもあります。 中材にウレタン5㎜を使用しているのと、約5㎝の正方形角でキルティングされているので薄手でも立体感があります。
Chika
Chika
3LDK | 家族
yuip-さんの実例写真
ウッドデッキをアウトリビングに改装! 木枠にナイロンカーテンで囲んだだけだった部屋の壁に、断熱材をはめ込み、ナチュラルホワイトのレンガ調の 立体 自己粘着シール を上から貼りました!
ウッドデッキをアウトリビングに改装! 木枠にナイロンカーテンで囲んだだけだった部屋の壁に、断熱材をはめ込み、ナチュラルホワイトのレンガ調の 立体 自己粘着シール を上から貼りました!
yuip-
yuip-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
komakiさんの実例写真
木枠はカインズホームで桐の角材をカットしてもらい、つや消しの水性のウレタンニスを塗っています。これで少しは防水処理になるかなと。 あまり、重いものは載せれないけど、浅めの棚が一つあると何かと便利ですよね。 概ね、理想通りになったので満足です! よく見ると、隙間があったり荒いですが💦
木枠はカインズホームで桐の角材をカットしてもらい、つや消しの水性のウレタンニスを塗っています。これで少しは防水処理になるかなと。 あまり、重いものは載せれないけど、浅めの棚が一つあると何かと便利ですよね。 概ね、理想通りになったので満足です! よく見ると、隙間があったり荒いですが💦
komaki
komaki
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
洗面のタイルシール貼り替えました。 ホワイトヘリンボーン 気に入ってます! 気分変わります! よく使うモノたちを浮かせれるように 不要になったIKEAのスチールラックの天板を防水シート貼って隙間に挟んで置いて マグネットでくっつけれるようにしました! 劇的に掃除が楽!
洗面のタイルシール貼り替えました。 ホワイトヘリンボーン 気に入ってます! 気分変わります! よく使うモノたちを浮かせれるように 不要になったIKEAのスチールラックの天板を防水シート貼って隙間に挟んで置いて マグネットでくっつけれるようにしました! 劇的に掃除が楽!
coco
coco
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akipuさんの実例写真
皆さんのお宅ではお盆は何処に収納されてますか? 我が家お盆収納の場所がなかなか定着せず 電子レンジと壁の隙間に最初置いてたけど取り出しにくい!!! セリアのキッチンペーパーホルダー(戸棚に挟むタイプ)を2個使って収納してたけど強度が弱く落ちそうで危ない… なのでDAISOのナット付き壁面シールフックと セリアのアイアンバーを使って戸棚下に設置 お盆とランチョンマットを収納してみました✨ 戸棚下シールフックの強度大丈夫かな?と心配したけどかなりしっかりついてる♪ シールフック2個入りだし穴空けられないところにも付けられるからかなり便利かも😆😆😆 これでお盆の出し入れが楽ちんになりそう♪
皆さんのお宅ではお盆は何処に収納されてますか? 我が家お盆収納の場所がなかなか定着せず 電子レンジと壁の隙間に最初置いてたけど取り出しにくい!!! セリアのキッチンペーパーホルダー(戸棚に挟むタイプ)を2個使って収納してたけど強度が弱く落ちそうで危ない… なのでDAISOのナット付き壁面シールフックと セリアのアイアンバーを使って戸棚下に設置 お盆とランチョンマットを収納してみました✨ 戸棚下シールフックの強度大丈夫かな?と心配したけどかなりしっかりついてる♪ シールフック2個入りだし穴空けられないところにも付けられるからかなり便利かも😆😆😆 これでお盆の出し入れが楽ちんになりそう♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
Komichiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,025
ニトリの2枚セットのすのこを2セット使って傘立てを作りました。もちろん皆様(Room Clip)の投稿を参考にさせて頂いております。ステンシルはダイソーで購入の印刷用シール用紙に、プリントアウトしてカッターで切り抜き木材にシールを貼り付けてペンキをトントンしました。
ニトリの2枚セットのすのこを2セット使って傘立てを作りました。もちろん皆様(Room Clip)の投稿を参考にさせて頂いております。ステンシルはダイソーで購入の印刷用シール用紙に、プリントアウトしてカッターで切り抜き木材にシールを貼り付けてペンキをトントンしました。
Komichi
Komichi
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
洗面所の壁の水はねが気になり100均のタイルシール→ホームセンターのタイルシールと張り替えていました😢 なかなかピンとくるものがなかったのですがRCショッピングこの立体タイルシールに出会って落ち着きました✨✨✨✨ 耐久性はもちろん見た目も良いし立体的で安っぽくない!! 不器用な私でも簡単に貼れました🎵 キッチンにも良いかもー!
洗面所の壁の水はねが気になり100均のタイルシール→ホームセンターのタイルシールと張り替えていました😢 なかなかピンとくるものがなかったのですがRCショッピングこの立体タイルシールに出会って落ち着きました✨✨✨✨ 耐久性はもちろん見た目も良いし立体的で安っぽくない!! 不器用な私でも簡単に貼れました🎵 キッチンにも良いかもー!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
mama
mama
家族
Misakoさんの実例写真
久々に投稿しま〜す😃 これらのミニチュア、、立体的に見えます?👀 棚の上のギフトボックス&紙袋を除いた食器、、 実はシールなんです!よ~く見ると不自然なのも あるので、すぐわかるかも😀 シールはセリアの100均で見つけて一目惚れ♡ でもどうやって使おう…? かなりの期間、大事に保管してました🍀 スリコでボックスを買って、白くペイントした棚に 上手く収まりました😁 ちょっと品数が足りなかっ たので、 私もお皿を2枚描いてどさくさ紛れに飾っ ちゃいました😅 わかるかな…👀
久々に投稿しま〜す😃 これらのミニチュア、、立体的に見えます?👀 棚の上のギフトボックス&紙袋を除いた食器、、 実はシールなんです!よ~く見ると不自然なのも あるので、すぐわかるかも😀 シールはセリアの100均で見つけて一目惚れ♡ でもどうやって使おう…? かなりの期間、大事に保管してました🍀 スリコでボックスを買って、白くペイントした棚に 上手く収まりました😁 ちょっと品数が足りなかっ たので、 私もお皿を2枚描いてどさくさ紛れに飾っ ちゃいました😅 わかるかな…👀
Misako
Misako
家族
PR
楽天市場
tomoccoさんの実例写真
キッチンボードの背面部分にタイルシールを貼りました♫ ホワイトタイル×グレー目地 耐水、耐汚、そして耐熱←オーブントースターやレンジを置いているのでこれ大事! しっかり立体感があって、けっこうリアル☆ サブウェイタイルと迷いましたが、正方形タイルにしてかわいさが増した気がします♡ キッチンが明るくなって大満足°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° タイルシールを貼る前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/UiEF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キッチンボードの背面部分にタイルシールを貼りました♫ ホワイトタイル×グレー目地 耐水、耐汚、そして耐熱←オーブントースターやレンジを置いているのでこれ大事! しっかり立体感があって、けっこうリアル☆ サブウェイタイルと迷いましたが、正方形タイルにしてかわいさが増した気がします♡ キッチンが明るくなって大満足°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° タイルシールを貼る前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/UiEF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
サブウェイタイルに憧れながらも、タイルを壁に貼る難しさと後々のDIYのことを考えて断念。 サブウェイタイル風の壁紙にしました。 好みのイメージの壁紙を見つけることができました! 表面にザラザラとツルツルの立体加工がしてあるのでリアルなタイルに見えて気に入っています😊 角はリアルさを求めてタイルに沿ってカクカクに切りました。 ネイビーが濃いめの木目との相性もよいので、派手になりすぎず落ち着いたかんじです。 貼る時はたっぷりめに壁にローラーでノリを塗り、柄合わせをしながら頑張ってはりました。 窓枠や備え付け家具があるのでそれに合わせてのカットがかなり難しかったです。
サブウェイタイルに憧れながらも、タイルを壁に貼る難しさと後々のDIYのことを考えて断念。 サブウェイタイル風の壁紙にしました。 好みのイメージの壁紙を見つけることができました! 表面にザラザラとツルツルの立体加工がしてあるのでリアルなタイルに見えて気に入っています😊 角はリアルさを求めてタイルに沿ってカクカクに切りました。 ネイビーが濃いめの木目との相性もよいので、派手になりすぎず落ち着いたかんじです。 貼る時はたっぷりめに壁にローラーでノリを塗り、柄合わせをしながら頑張ってはりました。 窓枠や備え付け家具があるのでそれに合わせてのカットがかなり難しかったです。
coo
coo
3LDK | カップル
manduonmaさんの実例写真
たまピヨギャル男 『これ,玄関の表札にしようぜ😊 キラッキラにしようぜ🪩🪩』 この背景、表札をシールで作りましたが 立体がいいなと思い、 ダイソーのアクリルプレートパーツ2P 四角&ネームプレート を購入してきました。 他にもハートもありました。 四角の方は違うものに使おうと計画中です。 どんな感じでデコろうかな😁
たまピヨギャル男 『これ,玄関の表札にしようぜ😊 キラッキラにしようぜ🪩🪩』 この背景、表札をシールで作りましたが 立体がいいなと思い、 ダイソーのアクリルプレートパーツ2P 四角&ネームプレート を購入してきました。 他にもハートもありました。 四角の方は違うものに使おうと計画中です。 どんな感じでデコろうかな😁
manduonma
manduonma
mm3さんの実例写真
コストコのライフタイム物置の窓枠がグレーで無機質な感じだったので、ダイソーのウッドシール貼ってみました。 雨でボロボロになるかなぁーと思いつつ、めちゃ好きな感じ!!
コストコのライフタイム物置の窓枠がグレーで無機質な感じだったので、ダイソーのウッドシール貼ってみました。 雨でボロボロになるかなぁーと思いつつ、めちゃ好きな感じ!!
mm3
mm3
Hi5さんの実例写真
我が家のコレだった!は無印良品のウレタンフォームのスポンジです!! 水筒洗いに欠かせないこのスポンジ•ハード。 泡立ち&水切れがやっぱりコレ!!20円しか違わないので、やっぱりコレだなぁー!と日々感じています♡ 食器洗いのスポンジは三層スポンジです。 コレもウレタンが大活躍しています。泡立ち泡切れが抜群!程よい硬さで、食器にフィットしてくれます♪ 通常スポンジではこの真ん中の柔らかい層が下になっていてすぐに弱ってしまうのですが、真ん中にある事で長くて泡立ちにも大活躍している感じがします^_^⭐︎⭐︎
我が家のコレだった!は無印良品のウレタンフォームのスポンジです!! 水筒洗いに欠かせないこのスポンジ•ハード。 泡立ち&水切れがやっぱりコレ!!20円しか違わないので、やっぱりコレだなぁー!と日々感じています♡ 食器洗いのスポンジは三層スポンジです。 コレもウレタンが大活躍しています。泡立ち泡切れが抜群!程よい硬さで、食器にフィットしてくれます♪ 通常スポンジではこの真ん中の柔らかい層が下になっていてすぐに弱ってしまうのですが、真ん中にある事で長くて泡立ちにも大活躍している感じがします^_^⭐︎⭐︎
Hi5
Hi5
家族
megurinさんの実例写真
ダイソーのフォトフレームと セリアのミラー風タイルシールで ミニミラーを作りました*✲゚*
ダイソーのフォトフレームと セリアのミラー風タイルシールで ミニミラーを作りました*✲゚*
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
keksmさんの実例写真
バスタオル¥1,540
右サイドのタイルシールの見切り材風に ダイソーの木目リメイクシートを貼りました。 サブウェイタイルの難しいところは切れ目 でした💦 我が家の手拭きタオルは  今治タオルのワッフルタオル3枚のみで ワッフルなので乾きやすく タフなのでお気に入り♡ デザインもナチュラルでかわいい♡ カラーは壁の色にも馴染みやすい キャンバスにしました。
右サイドのタイルシールの見切り材風に ダイソーの木目リメイクシートを貼りました。 サブウェイタイルの難しいところは切れ目 でした💦 我が家の手拭きタオルは  今治タオルのワッフルタオル3枚のみで ワッフルなので乾きやすく タフなのでお気に入り♡ デザインもナチュラルでかわいい♡ カラーは壁の色にも馴染みやすい キャンバスにしました。
keksm
keksm
3LDK | 家族
miumiu.303さんの実例写真
洗面所のチャイルドミラー部分にモザイクタイル風シールを貼りました💕思ってたより簡単&安上がり&完成度高い🥹 いつもはインテリアに無反応なパパも褒めてくれました😭✨新築入居時にこれやると数万円だけど、3千円だなんてすごいね、と…。え?そこ?笑 ぷっくり、ツヤツヤなシールも立体感があり、タイルの良さには敵いませんが満足の仕上がりです🥳
洗面所のチャイルドミラー部分にモザイクタイル風シールを貼りました💕思ってたより簡単&安上がり&完成度高い🥹 いつもはインテリアに無反応なパパも褒めてくれました😭✨新築入居時にこれやると数万円だけど、3千円だなんてすごいね、と…。え?そこ?笑 ぷっくり、ツヤツヤなシールも立体感があり、タイルの良さには敵いませんが満足の仕上がりです🥳
miumiu.303
miumiu.303
2LDK | 家族
PR
楽天市場
pyyyoさんの実例写真
今年のダイソー賞を勝手に発表します👏 ナット付き壁面シールフック!! 品切れ続きで探すのを諦めた頃に見つけました。 や、、ありがとう!!! 布巾掛けにと思って付けてみましたが 鍋の蓋やら卵やらの一時置き場にぴったりで 台所のQOLが爆上がりいたしました👏 セリアのアイアン付けてます まな板も同様です また見つけたら買います買わせてください🙏 みなさま良いお年を🎍
今年のダイソー賞を勝手に発表します👏 ナット付き壁面シールフック!! 品切れ続きで探すのを諦めた頃に見つけました。 や、、ありがとう!!! 布巾掛けにと思って付けてみましたが 鍋の蓋やら卵やらの一時置き場にぴったりで 台所のQOLが爆上がりいたしました👏 セリアのアイアン付けてます まな板も同様です また見つけたら買います買わせてください🙏 みなさま良いお年を🎍
pyyyo
pyyyo
家族
hiro.homeさんの実例写真
ダイソーのボックスにセリアのラベルシールを貼っています。こどもでもわかりやすくスッキリ収納できるようにしています。
ダイソーのボックスにセリアのラベルシールを貼っています。こどもでもわかりやすくスッキリ収納できるようにしています。
hiro.home
hiro.home
3LDK | 家族
aさんの実例写真
キッチンのカップボードのタイルシール変えました☺ ずっと変えたかったけど、重い腰が上がらず… そんな時このタイルシールに一目惚れ🥰 セリアのウォールシェルフは、ダイソーの粘着ゲル両面テープ「クロコダイルグリップ」で付けました🐊✨ doremiちゃんがクロコダイルグリップでシェルフを付けてたのを真似っこ💛 カエル🐸→ヤモリ🦎→クロコダイル🐊の、弱→強の順で、クロコダイルは最強😆✨ 全然関係ないけど、いいねやコメントもらってもお知らせが来なくなった…また不具合かなぁ…😥
キッチンのカップボードのタイルシール変えました☺ ずっと変えたかったけど、重い腰が上がらず… そんな時このタイルシールに一目惚れ🥰 セリアのウォールシェルフは、ダイソーの粘着ゲル両面テープ「クロコダイルグリップ」で付けました🐊✨ doremiちゃんがクロコダイルグリップでシェルフを付けてたのを真似っこ💛 カエル🐸→ヤモリ🦎→クロコダイル🐊の、弱→強の順で、クロコダイルは最強😆✨ 全然関係ないけど、いいねやコメントもらってもお知らせが来なくなった…また不具合かなぁ…😥
a
a
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
吊り戸棚の下、以前は壁紙でしたが タイルシールを貼りました ちょっとぷくっとした立体感があるシールでず 表面がツヤツヤで拭ける点が決め手 そして、やっと電気ケトルのカラーを選ぶことができて 山善の電気ケトルに決定 カラー:カッパーと激しく悩みました まだよかったのが、モヤモヤしています
吊り戸棚の下、以前は壁紙でしたが タイルシールを貼りました ちょっとぷくっとした立体感があるシールでず 表面がツヤツヤで拭ける点が決め手 そして、やっと電気ケトルのカラーを選ぶことができて 山善の電気ケトルに決定 カラー:カッパーと激しく悩みました まだよかったのが、モヤモヤしています
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,551
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターです🙌 浴室の壁の防カビにも使えるこのシート。 こういうワイパーでお風呂場を掃除する発想がなかったけど、これなら届きづらい浴槽奥の壁や天井も洗い場から楽々♪
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターです🙌 浴室の壁の防カビにも使えるこのシート。 こういうワイパーでお風呂場を掃除する発想がなかったけど、これなら届きづらい浴槽奥の壁や天井も洗い場から楽々♪
ulalau
ulalau
Attaさんの実例写真
和室の障子 娘が友達とお泊まり会 楽しすぎて、障子破れちゃった😅 ダイソーの障子補修シールを貼りました♪ 簡単に補修できて、便利 花びらの形がアクセントにもなり、破れる前よりカッコよ♡
和室の障子 娘が友達とお泊まり会 楽しすぎて、障子破れちゃった😅 ダイソーの障子補修シールを貼りました♪ 簡単に補修できて、便利 花びらの形がアクセントにもなり、破れる前よりカッコよ♡
Atta
Atta
家族
merutoさんの実例写真
ダイソーのおしゃれなコースターの周りにウッドリングをつけてちょっと個性的で立体感があるコースターを作りました。 以前に作り方を紹介していただいたケーキスタンドと合わせても良い感じだと思います。 ケーキスタンドの記事↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85163?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 材料 ◎コースター(丸型)1枚 ◎ウッドリング(小)10個 ◎木工用ボンド 作り方 コースターの周りにウッドリングをボンドでくっつけて乾かすだけ! ボンドで付けるのが難しかったら素早く乾くグルーガンでもOK!
ダイソーのおしゃれなコースターの周りにウッドリングをつけてちょっと個性的で立体感があるコースターを作りました。 以前に作り方を紹介していただいたケーキスタンドと合わせても良い感じだと思います。 ケーキスタンドの記事↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85163?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 材料 ◎コースター(丸型)1枚 ◎ウッドリング(小)10個 ◎木工用ボンド 作り方 コースターの周りにウッドリングをボンドでくっつけて乾かすだけ! ボンドで付けるのが難しかったら素早く乾くグルーガンでもOK!
meruto
meruto
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
AONA
AONA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
azusan2000さんの実例写真
一人暮らし。 できるだけ安く、お洒落に!タイルシール貼るだけで雰囲気見違えますよね。 まな板や瓶等はほぼ全てダイソー。
一人暮らし。 できるだけ安く、お洒落に!タイルシール貼るだけで雰囲気見違えますよね。 まな板や瓶等はほぼ全てダイソー。
azusan2000
azusan2000
1K | 一人暮らし
もっと見る