コメント27
teamo
fumitakurinちゃんが、娘さんの結婚式👰の飾りつけで使ったベールを、すごく素敵にアレンジしていて…思い出しました🤭おばばになった私にも、自分の結婚式でかぶった(かぶるとは言わないか。)ベールがしまってあることを😁自分のベール…なんかもぅ気持ち悪すぎて笑っちゃいますが🤣🤣次男とかぶって遊んでみました。私は完全に妖怪でしたね🤪ベール…レースって、年甲斐もなくウキウキします♬しまっておくのももったいないので、たまに使いたいなと思います🤭あ、もちろん二度とかぶりませんよ(笑)fumitakurinちゃんのpic♡↓https://roomclip.jp/photo/UVFr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social

この写真を見た人へのおすすめの写真

kanahuさんの実例写真
結婚式のウェルカムスペースに飾った子たち♡
結婚式のウェルカムスペースに飾った子たち♡
kanahu
kanahu
2LDK | 家族
emuさんの実例写真
結婚式用に手作りした、鳥ちゃんとウエルカムボード♡*.゜現在は玄関に飾っています(*^^*)
結婚式用に手作りした、鳥ちゃんとウエルカムボード♡*.゜現在は玄関に飾っています(*^^*)
emu
emu
4LDK | 家族
na.naさんの実例写真
結婚式のウェルカムボード。まだちゃんととめてないから配置テキトー。他にも作ろうと思ってたけどめんどくさくなっちゃったからコレでいいかな…(-ω-)
結婚式のウェルカムボード。まだちゃんととめてないから配置テキトー。他にも作ろうと思ってたけどめんどくさくなっちゃったからコレでいいかな…(-ω-)
na.na
na.na
anzuさんの実例写真
今日も澄んだ空気の冬空…(*^^*) usedのウエディングベールをリメイク…。 ちょっぴりチープ感が溢れていたベールに、レースの下地を縫いつけヘッド部分にドライでアレンジ…。イベントのブースで雰囲気つくりに使おうと思ってます(#^.^#)
今日も澄んだ空気の冬空…(*^^*) usedのウエディングベールをリメイク…。 ちょっぴりチープ感が溢れていたベールに、レースの下地を縫いつけヘッド部分にドライでアレンジ…。イベントのブースで雰囲気つくりに使おうと思ってます(#^.^#)
anzu
anzu
mitomamaさんの実例写真
ウェディングベールをキャビネットに… 有効活用できました♫ 棚も模様替え。
ウェディングベールをキャビネットに… 有効活用できました♫ 棚も模様替え。
mitomama
mitomama
3LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
ERINKOさんの実例写真
ERINKO
ERINKO
家族
Minoriさんの実例写真
連投しまーすᕕ( ᐛ )ᕗ 久々玄関! 結婚式のリングピロー 実は初めから解体できるように作っていて お花を外し、ピンクリボンとフリフリガーリーなフリルレースは外しました( ^ω^ ) いくらかインテリアに合うように( ¨̮ ) 自己満の世界です( ^ω^ )!
連投しまーすᕕ( ᐛ )ᕗ 久々玄関! 結婚式のリングピロー 実は初めから解体できるように作っていて お花を外し、ピンクリボンとフリフリガーリーなフリルレースは外しました( ^ω^ ) いくらかインテリアに合うように( ¨̮ ) 自己満の世界です( ^ω^ )!
Minori
Minori
家族
PR
楽天市場
Cocoさんの実例写真
RCの皆様のアイデアを見て真似っこ♡ ちょうど結婚式で使ったペーパーフラワーの飾り方を考えていたのでステキな飾り方見つけて嬉しい限り♡
RCの皆様のアイデアを見て真似っこ♡ ちょうど結婚式で使ったペーパーフラワーの飾り方を考えていたのでステキな飾り方見つけて嬉しい限り♡
Coco
Coco
家族
merinさんの実例写真
ウェディングベールを玄関に飾っています
ウェディングベールを玄関に飾っています
merin
merin
家族
Katsuraさんの実例写真
天蓋的なものをベッドにつけてみたらどうなるかテスト。(布を買うのはもったいないので結婚式で使ったベールを再利用しました 笑) うーん、かわいらしいけどお世話しにくそうだからなしかも。
天蓋的なものをベッドにつけてみたらどうなるかテスト。(布を買うのはもったいないので結婚式で使ったベールを再利用しました 笑) うーん、かわいらしいけどお世話しにくそうだからなしかも。
Katsura
Katsura
家族
totonatuloveさんの実例写真
weddingイベントに参加します♪ 結婚式と披露宴は4年前。 当時こだわって作ったフレンチシャビーなウェルカムボードには、古い額縁を使ってます。 隣は義母に作ってもらったウェルカムベアー。 ベアーにもちょっとこだわりがあって、ドレスなどを着ていないベアーキットを購入。 結婚式当時はベールと蝶ネクタイを付けていましたが、新婚旅行にベアを連れていくときに飾りを外してハワイでミニレイを首にかけて写真を撮りました(笑) 結婚式の跡も、通常のインテリアに馴染むベアーが欲しかったので今は装飾なしで飾ってます。 自分で縫う予定が、間に合わなくなりそうで義母に助けて作ってもらった大切なベアーです♡ 他にも母が作ったボンネや友人手作りのリングピローなどは飾りはしてませんが、大事に保管しています(^^) 結婚式の準備はあれこれ大変でしたが、楽しみながらハンドメイドできた時間も良い思いでです(*^^*)
weddingイベントに参加します♪ 結婚式と披露宴は4年前。 当時こだわって作ったフレンチシャビーなウェルカムボードには、古い額縁を使ってます。 隣は義母に作ってもらったウェルカムベアー。 ベアーにもちょっとこだわりがあって、ドレスなどを着ていないベアーキットを購入。 結婚式当時はベールと蝶ネクタイを付けていましたが、新婚旅行にベアを連れていくときに飾りを外してハワイでミニレイを首にかけて写真を撮りました(笑) 結婚式の跡も、通常のインテリアに馴染むベアーが欲しかったので今は装飾なしで飾ってます。 自分で縫う予定が、間に合わなくなりそうで義母に助けて作ってもらった大切なベアーです♡ 他にも母が作ったボンネや友人手作りのリングピローなどは飾りはしてませんが、大事に保管しています(^^) 結婚式の準備はあれこれ大変でしたが、楽しみながらハンドメイドできた時間も良い思いでです(*^^*)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
satotoさんの実例写真
5年前の結婚式時に使用したウェルカムドール。 現在はリビングのニッチにいます(^^) 100均の紳士用のネクタイを使ってドレスとタキシードを、レースカーテンを使ってベール作りました(*´∀`) ダッフィー&シェリーメイ以外全部100均! この頃からすでに100均ヘビーユーザーですな(笑)
5年前の結婚式時に使用したウェルカムドール。 現在はリビングのニッチにいます(^^) 100均の紳士用のネクタイを使ってドレスとタキシードを、レースカーテンを使ってベール作りました(*´∀`) ダッフィー&シェリーメイ以外全部100均! この頃からすでに100均ヘビーユーザーですな(笑)
satoto
satoto
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
兄の結婚式でおチビたちリングボーイリングガールをつとめます。息子たちには蝶ネクタイ、娘にはヘアアクセを作りました。好みのリボンが田舎では見つからず、フェルトシールでドットに。レジンはやっぱり楽しいな〜ピアスにしようと眠らせていたパール、いい使い道ができた(o^^o) 明日大丈夫かな…しっかり役を果たしてもらいたい
兄の結婚式でおチビたちリングボーイリングガールをつとめます。息子たちには蝶ネクタイ、娘にはヘアアクセを作りました。好みのリボンが田舎では見つからず、フェルトシールでドットに。レジンはやっぱり楽しいな〜ピアスにしようと眠らせていたパール、いい使い道ができた(o^^o) 明日大丈夫かな…しっかり役を果たしてもらいたい
riakana
riakana
家族
fukumayuさんの実例写真
昨日結婚式でした♡
昨日結婚式でした♡
fukumayu
fukumayu
kiyoさんの実例写真
ウェルカムボードに使った2人のイニシャルをキッチンに置いてます ハットと蝶ネクタイは友達の革職人が作ってくれたんですよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ウェルカムボードに使った2人のイニシャルをキッチンに置いてます ハットと蝶ネクタイは友達の革職人が作ってくれたんですよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
kiyo
kiyo
1LDK | 家族
PR
楽天市場
K-mamaさんの実例写真
メインのウェディングドレスに使ったブーケをドライ加工して、額縁保存して貰いました。 ウェディングキャンドルは、毎年結婚記念日に灯すようです。 ガラスの靴は、プロポーズで頂きました。今はアクセサリーの一部保管場所になっています。 全て色褪せる事ない大切な宝物です。
メインのウェディングドレスに使ったブーケをドライ加工して、額縁保存して貰いました。 ウェディングキャンドルは、毎年結婚記念日に灯すようです。 ガラスの靴は、プロポーズで頂きました。今はアクセサリーの一部保管場所になっています。 全て色褪せる事ない大切な宝物です。
K-mama
K-mama
家族
Yuikさんの実例写真
フェイクグリーンの額縁作成★ 友達の結婚式のウェルカムボードに★
フェイクグリーンの額縁作成★ 友達の結婚式のウェルカムボードに★
Yuik
Yuik
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kaopomさんの実例写真
kaopom
kaopom
2LDK | 家族
koharuさんの実例写真
今朝のリビングの一コマ。 リビングの奥には元和室だったホワイトに仕上げたアトリエ部屋。 仕切りの襖をシャビーなドアにリメイクして、サイドにウェディングベールを添えてみました。ハニカムボールをかけてみましたが、想像より存在感大でびっくり しばらくこれで様子をみます。
今朝のリビングの一コマ。 リビングの奥には元和室だったホワイトに仕上げたアトリエ部屋。 仕切りの襖をシャビーなドアにリメイクして、サイドにウェディングベールを添えてみました。ハニカムボールをかけてみましたが、想像より存在感大でびっくり しばらくこれで様子をみます。
koharu
koharu
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
結婚式で作ってもらったブーケをどうしても飾りたくて、このブーケとヘッドドレスを作ってもらったお店にお願いして リメイクしてもらいました
結婚式で作ってもらったブーケをどうしても飾りたくて、このブーケとヘッドドレスを作ってもらったお店にお願いして リメイクしてもらいました
non
non
家族
mayuuuuuuuさんの実例写真
結婚式で使ったお花たちを壁面にぺたぺた。
結婚式で使ったお花たちを壁面にぺたぺた。
mayuuuuuuu
mayuuuuuuu
blueprintさんの実例写真
昨日、挙式と披露宴をあげました〜(°▽°) ウェルカムボードは私の担当で、手作りしました〜〜(*^^*)
昨日、挙式と披露宴をあげました〜(°▽°) ウェルカムボードは私の担当で、手作りしました〜〜(*^^*)
blueprint
blueprint
2LDK | 家族
PR
楽天市場
odennさんの実例写真
ちょこっと模様替え**(ू•ω•ू❁)** 少し秋ぽく** アクタスで見つけた鳥さんと花瓶がいい感じにリンクした笑
ちょこっと模様替え**(ू•ω•ू❁)** 少し秋ぽく** アクタスで見つけた鳥さんと花瓶がいい感じにリンクした笑
odenn
odenn
4LDK | 家族
nonono158065さんの実例写真
スリッパラックについてるリボンは 結婚式のブーケに使ってたものです♡ ピンク〜╰(*´︶`*)╯
スリッパラックについてるリボンは 結婚式のブーケに使ってたものです♡ ピンク〜╰(*´︶`*)╯
nonono158065
nonono158065
2LDK | 家族
noa.toa.maman-roomさんの実例写真
従姉妹の結婚式にイニシャルオブジェを作りましたー♡ Happy Wedding❤️
従姉妹の結婚式にイニシャルオブジェを作りましたー♡ Happy Wedding❤️
noa.toa.maman-room
noa.toa.maman-room
家族
mkさんの実例写真
結婚式でオブジェとしてDIYしたものです。 挙式後もインテリアとして、飾っています☆ 土台は厚紙です。 厚紙枠内に、フラワーアレンジメント用の緑スポンジを入れ、グルーガンで固定していきます。 高価なアーティフィシャルフラワーの方が発色が良く、見栄えもするのですが 金銭的に断念。。 またいつかリベンジしたいです。
結婚式でオブジェとしてDIYしたものです。 挙式後もインテリアとして、飾っています☆ 土台は厚紙です。 厚紙枠内に、フラワーアレンジメント用の緑スポンジを入れ、グルーガンで固定していきます。 高価なアーティフィシャルフラワーの方が発色が良く、見栄えもするのですが 金銭的に断念。。 またいつかリベンジしたいです。
mk
mk
2LDK | 家族
iZuMiさんの実例写真
4月に産まれてくるベビちゃんの為に ベビークーファン用意しました(*≧∀≦*) ゆりかごもキャスター付きなので移動も楽々♪ 女の子の予定なのでチュールのキャノピーで 柔らかい雰囲気に… このチュール、実は結婚式の時に使った ウエディングベール(*´◒`*) また活躍できて嬉しい♥︎ ここでスヤスヤ眠るベビちゃんを想像すると ニヤニヤしちゃう…❤️
4月に産まれてくるベビちゃんの為に ベビークーファン用意しました(*≧∀≦*) ゆりかごもキャスター付きなので移動も楽々♪ 女の子の予定なのでチュールのキャノピーで 柔らかい雰囲気に… このチュール、実は結婚式の時に使った ウエディングベール(*´◒`*) また活躍できて嬉しい♥︎ ここでスヤスヤ眠るベビちゃんを想像すると ニヤニヤしちゃう…❤️
iZuMi
iZuMi
3LDK | 家族
87さんの実例写真
結婚式に着けたベールを 天蓋のようにしてみました♡ 5年くらい何にも使えずただしまってあるのがもったいないなと思い(´・ω・`) 髪にひっかけるクシの部分をマステでとめただけです。 もうちょっとしっかりつけたいです。
結婚式に着けたベールを 天蓋のようにしてみました♡ 5年くらい何にも使えずただしまってあるのがもったいないなと思い(´・ω・`) 髪にひっかけるクシの部分をマステでとめただけです。 もうちょっとしっかりつけたいです。
87
87
2LDK | 家族
konakonaさんの実例写真
カフェカーテン・出窓カーテン¥1,726
実はベールも飾ってます。ダイソーの物を紅茶染しました。もう少し何かを足したいような引き算してこのままがいいようなと思ってます。祭壇の布はIKEAのレースカーテンです。
実はベールも飾ってます。ダイソーの物を紅茶染しました。もう少し何かを足したいような引き算してこのままがいいようなと思ってます。祭壇の布はIKEAのレースカーテンです。
konakona
konakona
2LDK | 家族
raraさんの実例写真
友人の結婚式の受付ディスプレイに飾ってもらいました。
友人の結婚式の受付ディスプレイに飾ってもらいました。
rara
rara
2LDK | カップル
PR
楽天市場
sippoさんの実例写真
昨日、フロッシュモニターの周りに散りばめたビオラちゃん達はこれに使いましたよ♡✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 刺繍枠でやりたかった事の1つ✨ カレイドフレーム\(◡̈)/ 万華鏡の中を覗いているみたいだからカレイドなんだって(*ˊ ˋ*) 刺繍枠にチュール張ってるんですけど、結婚式で使ったベールの生地(〃▽〃) お安く買ったから売るのも躊躇、捨てるのも勿体なくて…( ̄∇ ̄*)ゞ 思い出の物で何か作りたかったから、ちょうど良かった( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)♡
昨日、フロッシュモニターの周りに散りばめたビオラちゃん達はこれに使いましたよ♡✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 刺繍枠でやりたかった事の1つ✨ カレイドフレーム\(◡̈)/ 万華鏡の中を覗いているみたいだからカレイドなんだって(*ˊ ˋ*) 刺繍枠にチュール張ってるんですけど、結婚式で使ったベールの生地(〃▽〃) お安く買ったから売るのも躊躇、捨てるのも勿体なくて…( ̄∇ ̄*)ゞ 思い出の物で何か作りたかったから、ちょうど良かった( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)♡
sippo
sippo
4LDK | 家族
kimiさんの実例写真
森のくまさん🐻💓🐻の結婚式💒の 二次会?と思ってのディスプレイ
森のくまさん🐻💓🐻の結婚式💒の 二次会?と思ってのディスプレイ
kimi
kimi
家族
shinoo94さんの実例写真
カーテンはニトリのオーダーカーテンで 裾を変えてもらってます❤ タッセルでまとめると ウエディングベールみたぃでお気に入り❤❤
カーテンはニトリのオーダーカーテンで 裾を変えてもらってます❤ タッセルでまとめると ウエディングベールみたぃでお気に入り❤❤
shinoo94
shinoo94
2LDK | カップル
hanaさんの実例写真
お正月リース第2段!!!! 結婚式でいただいたご祝儀袋の水引をリースに♥️ みんなに感謝だなぁと改めて感じます(^^) どこに飾ろうかなぁ~♪
お正月リース第2段!!!! 結婚式でいただいたご祝儀袋の水引をリースに♥️ みんなに感謝だなぁと改めて感じます(^^) どこに飾ろうかなぁ~♪
hana
hana
kanaさんの実例写真
やっと雲のモビール作りました! 本当は産前に作りたかった~💦 雲はフェルトで、ポンポンは羊毛フェルト。初の羊毛フェルトなので、大きさや、形はいびつなのでスルーしてください(笑)上のワイヤーにはダイソーのひきそろえ糸で巻きました。それをちょうど上に設置しているpid4Mにかけています。 そして、みなさんがよくキッズルームにしてる天蓋ですが、結婚式で使ったベールがあったことを思い出して設置✴️3人のお友だちに貸して役目を終わりかけてるので、今度は我が子に💕まだねんねの赤ちゃんなので触られないけど、動き出したら触るだろうなぁ💦
やっと雲のモビール作りました! 本当は産前に作りたかった~💦 雲はフェルトで、ポンポンは羊毛フェルト。初の羊毛フェルトなので、大きさや、形はいびつなのでスルーしてください(笑)上のワイヤーにはダイソーのひきそろえ糸で巻きました。それをちょうど上に設置しているpid4Mにかけています。 そして、みなさんがよくキッズルームにしてる天蓋ですが、結婚式で使ったベールがあったことを思い出して設置✴️3人のお友だちに貸して役目を終わりかけてるので、今度は我が子に💕まだねんねの赤ちゃんなので触られないけど、動き出したら触るだろうなぁ💦
kana
kana
家族
haruさんの実例写真
娘のウエディングのウエルカムボード用にボックスドライフラワーアレンジ✨作ってみました😄💗 真ん中には2人の名前のカードを作って後入れ予定😉✨
娘のウエディングのウエルカムボード用にボックスドライフラワーアレンジ✨作ってみました😄💗 真ん中には2人の名前のカードを作って後入れ予定😉✨
haru
haru
4LDK | 家族
msmさんの実例写真
結婚式後
結婚式後
msm
msm
1LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
先週末は、かなり久しぶりの、結婚式のお呼ばれでした💗 …まさかの家族で❗️😂💦←夫の幼馴染なので、もはや半分親族枠🤣 子連れ列席は何気に4回目ですが、次男🐿は初。 そして職場結婚のお式も初。。 いやぁ…大きな会社って色々と大変なんですね…😅 色々とヒヤヒヤしっぱなしでしたが、とりあえず長い長い長ーい祝辞、、子どもたちは本当によく頑張ってくれました…✨😭 (私は気を遣い過ぎ、疲れ過ぎて今週放心状態🤣💨) その列席準備のために、久々にレンタルトランクルームを掘り返していたら 作ったものの飾るところがなく、しまいこんでいたご祝儀袋リメイクの水引額を発掘…‼️🥺💓 長いお付き合いにも関わらず、結婚に至るまでに、私の実家問題でかなりの苦労をしたゆえ(婚約から2年かかりました…苦笑) 結婚式への思い入れは、ちょっと並々ならぬものがあった私。。 しかもモノヅクリ好き夫婦ゆえ、作ったモノは数知れず😅 ド素人が部分装花やブーケにまで手を出したところから、私の造花アレンジ歴はスタートしていたり、、💐 そんな訳で、「作りたい」「思い出を取っておきたい」気持ちがかなり強く、頂いたご祝儀袋もすぐには処分できず…😅 長男の妊娠中、自宅安静期間が長かったタイミングで、ようやくリメイクに手を付けました✂️💦 …で、やっぱり使いたい素材が多すぎて1つにまとめきれず😂 結果、「和」のフレーム、「洋」のフレーム、そして箸袋が58個もできました🤣✨ 水引だけ残していたものも少しあり、それを未だにお正月ディスプレイに使っていたり。。 流石に箸袋は一生かけても使いきれる気がせず😅 数年かけて、お正月や子どものイベント時(お食い初めとか)にある程度使い、状態の悪くなってきたものは引越しを機に処分を決断しましたが、 探しまくった立体フレームに、こだわり抜いて作った2つの水引額は、どうしても処分できず、、 「いつかマイホームを持ったら和室に飾るんだー♬」という夢と共に、箱に入れて仕舞い込んでありました。。 …で、挙式7周年のタイミングで入居したマイホームは、イマドキの新築マンションらしく和室なし❗️🤣💨 夫からはそれとなく処分をほのめかされ、聞こえないフリをしてしまい込み続けていた額たちですが😂💦 あちこち飾り立てまくる私に、夫もいい加減慣れてきただろうと思う今日この頃← 今回のお呼ばれを機に、自宅に連れ帰ってみようと思い立ちました☺️💦 何せ9年強前に頂いたご祝儀袋・8年弱前に手を付けた工作。。 傷みもあるかなぁとか、どんなクオリティで作ってたかなぁとか←記憶力🤣💨 今見たらダサく感じるかもしれないよなぁとか、、 いろんなことを思いながら、恐る恐る開けた水引額は 今見ても、我ながら私好みで美しかった…💗🥰← 鏡餅を片付けた後、今さら行方不明になってただるま箸置きが見つかったり(容疑者は我が家のげっ歯類次男🐿w)、 店舗で年末即完売だったけど、年明け倉庫の在庫処分で出てきた、キッチンキッチンの干支うさぎさんと出会ってしまったり(鏡餅持ってるけど😅)、 1年間次男のおもちゃにされまくっていた鏡餅上のトラちゃんを救出成功したり✨🐯(我ら夫婦の干支が揃った🐅🐇) そんなこんなもあったので、キッチンカウンターの棚上、アクセサリーやナチュラル雑貨が並ぶ間のスペースは 和のフレームと共に、お正月感抜けてないディスプレイで過ごしておりました🎍😂✨ …うん、、やっぱ捨てられない‼️🤣💨💨
先週末は、かなり久しぶりの、結婚式のお呼ばれでした💗 …まさかの家族で❗️😂💦←夫の幼馴染なので、もはや半分親族枠🤣 子連れ列席は何気に4回目ですが、次男🐿は初。 そして職場結婚のお式も初。。 いやぁ…大きな会社って色々と大変なんですね…😅 色々とヒヤヒヤしっぱなしでしたが、とりあえず長い長い長ーい祝辞、、子どもたちは本当によく頑張ってくれました…✨😭 (私は気を遣い過ぎ、疲れ過ぎて今週放心状態🤣💨) その列席準備のために、久々にレンタルトランクルームを掘り返していたら 作ったものの飾るところがなく、しまいこんでいたご祝儀袋リメイクの水引額を発掘…‼️🥺💓 長いお付き合いにも関わらず、結婚に至るまでに、私の実家問題でかなりの苦労をしたゆえ(婚約から2年かかりました…苦笑) 結婚式への思い入れは、ちょっと並々ならぬものがあった私。。 しかもモノヅクリ好き夫婦ゆえ、作ったモノは数知れず😅 ド素人が部分装花やブーケにまで手を出したところから、私の造花アレンジ歴はスタートしていたり、、💐 そんな訳で、「作りたい」「思い出を取っておきたい」気持ちがかなり強く、頂いたご祝儀袋もすぐには処分できず…😅 長男の妊娠中、自宅安静期間が長かったタイミングで、ようやくリメイクに手を付けました✂️💦 …で、やっぱり使いたい素材が多すぎて1つにまとめきれず😂 結果、「和」のフレーム、「洋」のフレーム、そして箸袋が58個もできました🤣✨ 水引だけ残していたものも少しあり、それを未だにお正月ディスプレイに使っていたり。。 流石に箸袋は一生かけても使いきれる気がせず😅 数年かけて、お正月や子どものイベント時(お食い初めとか)にある程度使い、状態の悪くなってきたものは引越しを機に処分を決断しましたが、 探しまくった立体フレームに、こだわり抜いて作った2つの水引額は、どうしても処分できず、、 「いつかマイホームを持ったら和室に飾るんだー♬」という夢と共に、箱に入れて仕舞い込んでありました。。 …で、挙式7周年のタイミングで入居したマイホームは、イマドキの新築マンションらしく和室なし❗️🤣💨 夫からはそれとなく処分をほのめかされ、聞こえないフリをしてしまい込み続けていた額たちですが😂💦 あちこち飾り立てまくる私に、夫もいい加減慣れてきただろうと思う今日この頃← 今回のお呼ばれを機に、自宅に連れ帰ってみようと思い立ちました☺️💦 何せ9年強前に頂いたご祝儀袋・8年弱前に手を付けた工作。。 傷みもあるかなぁとか、どんなクオリティで作ってたかなぁとか←記憶力🤣💨 今見たらダサく感じるかもしれないよなぁとか、、 いろんなことを思いながら、恐る恐る開けた水引額は 今見ても、我ながら私好みで美しかった…💗🥰← 鏡餅を片付けた後、今さら行方不明になってただるま箸置きが見つかったり(容疑者は我が家のげっ歯類次男🐿w)、 店舗で年末即完売だったけど、年明け倉庫の在庫処分で出てきた、キッチンキッチンの干支うさぎさんと出会ってしまったり(鏡餅持ってるけど😅)、 1年間次男のおもちゃにされまくっていた鏡餅上のトラちゃんを救出成功したり✨🐯(我ら夫婦の干支が揃った🐅🐇) そんなこんなもあったので、キッチンカウンターの棚上、アクセサリーやナチュラル雑貨が並ぶ間のスペースは 和のフレームと共に、お正月感抜けてないディスプレイで過ごしておりました🎍😂✨ …うん、、やっぱ捨てられない‼️🤣💨💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yoriさんの実例写真
やっと、引越しの片付けが終わってきましたが、まだ2階には段ボールが…。誰か片付けてくれ〜笑 カウンターテーブルは、もう何年も使っていて本当の意味でビンテージになってきています。 カウンターテーブルの上には飾ってあるブーケは、結婚式の時に使ったブーケ。 ウォーターサーバーは、ハミングウォーターです。
やっと、引越しの片付けが終わってきましたが、まだ2階には段ボールが…。誰か片付けてくれ〜笑 カウンターテーブルは、もう何年も使っていて本当の意味でビンテージになってきています。 カウンターテーブルの上には飾ってあるブーケは、結婚式の時に使ったブーケ。 ウォーターサーバーは、ハミングウォーターです。
yori
yori
家族
もっと見る