kurinokiさんの部屋
【お得★5%OFFクーポン】マワハンガー クリップハンガー MAWA K30D 10本セット すべらない ハンガー スカートハンガー パンツハンガー ボトムハンガー 強力クリップ スチール 滑らない レディース メンズ おしゃれ 正規販売店 ホワイト シルバー ブラック ラテ 限定色 レッ
ハンガー¥3,738
【お得★5%OFFクーポン】MAWAハンガー マワハンガー エコノミック 40P 20本セット すべらない ハンガー 滑らない おしゃれ 型崩れしない 跡がつかない スリム 省スペース Tシャツ ニット レディース メンズ 40cm ホワイト シルバー ブラック ラテ ピンク 青 赤 紺 黒 白 正
ハンガー¥4,840
【無印良品 公式】【約幅45cm】アルミ洗濯用ハンガー・3本組
無印良品洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥390
ハンギングバー セット H-1 天井付Cタイプ 幅140cm×高さ45cm ハンガーパイプ セット ブラック ホワイト 日本製 トーソー ディスプレイ 収納 ランドリー バー アルミ 取り付け diy 洋服 収納 ハンガーラック 物干し
ハンガーラック・コートハンガー¥16,120
【無印良品 公式】【約幅42cm】アルミ洗濯用ハンガー・3本組
無印良品洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥390
コメント1
kurinoki
ベランダを作らない代わりに、2階には洗濯が干せるフリースペースを作りました。脱衣所横に階段、階段上がってすぐフリースペースとウォークインクローゼットの配置にしたため、効率の良い家事動線になりました😊 

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yukiさんの実例写真
雨続きだけど、2Fフリースペースにpid4mで沢山洗濯物干せるからありがたい♡
雨続きだけど、2Fフリースペースにpid4mで沢山洗濯物干せるからありがたい♡
Yuki
Yuki
3LDK
tatokamiさんの実例写真
今の時期暑いので、フリースペースのカウンターの上に扇風機をセットして、ガンガン回しながら洗濯物を畳んでます( ^ω^ ) 南面なので、陽も容赦なく照りつけるし、扇風機ないと汗だくになるところですw この扇風機、普段は私の部屋にあるけど、天気悪くて室内干しする時にも、この場所で大活躍します☆〜(ゝ。∂) そもそもベランダも普通に屋根があるんで、干したままでもおけるんですけど、悪天候続くと干し場が足りなくなるので、室内に移動させて扇風機の出番という訳なんです(^o^) おかげで、洗濯機の乾燥機能とか、浴室乾燥機の方は全く出番がありません(笑)
今の時期暑いので、フリースペースのカウンターの上に扇風機をセットして、ガンガン回しながら洗濯物を畳んでます( ^ω^ ) 南面なので、陽も容赦なく照りつけるし、扇風機ないと汗だくになるところですw この扇風機、普段は私の部屋にあるけど、天気悪くて室内干しする時にも、この場所で大活躍します☆〜(ゝ。∂) そもそもベランダも普通に屋根があるんで、干したままでもおけるんですけど、悪天候続くと干し場が足りなくなるので、室内に移動させて扇風機の出番という訳なんです(^o^) おかげで、洗濯機の乾燥機能とか、浴室乾燥機の方は全く出番がありません(笑)
tatokami
tatokami
家族
pandaさんの実例写真
洗濯物は脱衣所と二階ホールへ。 雨の日も夜も気にせず干せて乾きもいい。 常に明るいこの真っ白な空間が好きです。
洗濯物は脱衣所と二階ホールへ。 雨の日も夜も気にせず干せて乾きもいい。 常に明るいこの真っ白な空間が好きです。
panda
panda
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
我が家の2階、フリースペース+サンルーム。 棚を作ってもらったので…下には子供3人分のチェストを♪ 干す→たたむ→しまうの一連の流れを全てココで♡アイロンもミシンも全て♡ 7.5畳の広々スペース☆"楽々
我が家の2階、フリースペース+サンルーム。 棚を作ってもらったので…下には子供3人分のチェストを♪ 干す→たたむ→しまうの一連の流れを全てココで♡アイロンもミシンも全て♡ 7.5畳の広々スペース☆"楽々
mii
mii
4LDK | 家族
ha_coさんの実例写真
¥17,900
2階の吹き抜け横のフリースペース。子どもが遊べるように作ったものの、完全に洗濯物干しスペースと化しています。大きなFIX窓からは南の日差しが入るので、よく乾きます。
2階の吹き抜け横のフリースペース。子どもが遊べるように作ったものの、完全に洗濯物干しスペースと化しています。大きなFIX窓からは南の日差しが入るので、よく乾きます。
ha_co
ha_co
家族
cc1omoさんの実例写真
2階フリースペース。 今は洗濯物干しスペースです。
2階フリースペース。 今は洗濯物干しスペースです。
cc1omo
cc1omo
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
2階のフリースペースです*ここはあんまり撮ったことがありません…(^^;基本物干し部屋なので…(笑)鏡の向こうにちらっと見えるドアが寝室で、私の居る場所の後ろが子ども部屋となってます*
2階のフリースペースです*ここはあんまり撮ったことがありません…(^^;基本物干し部屋なので…(笑)鏡の向こうにちらっと見えるドアが寝室で、私の居る場所の後ろが子ども部屋となってます*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
kkoさんの実例写真
夜なのでカーテンしまってます。 私と娘が花粉症なのと、生活スタイルから夜の洗濯がメインなので、洗濯物を干すスペースは2階のフリースペースなことが多いです。 すぐ側にはバルコニーがあるので移動は楽 カインズで買った、絡まらず引っ張るだけで取り外せるピンチのものは本当に楽です! 床おきしてるタオルかけはIKEAで。 サンルームが欲しかったけど土地の形状と間取り的に厳しかったので、諦めました(。-∀-)
夜なのでカーテンしまってます。 私と娘が花粉症なのと、生活スタイルから夜の洗濯がメインなので、洗濯物を干すスペースは2階のフリースペースなことが多いです。 すぐ側にはバルコニーがあるので移動は楽 カインズで買った、絡まらず引っ張るだけで取り外せるピンチのものは本当に楽です! 床おきしてるタオルかけはIKEAで。 サンルームが欲しかったけど土地の形状と間取り的に厳しかったので、諦めました(。-∀-)
kko
kko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
oharuさんの実例写真
二階のフリースペースには室内物干しを。pid4mは圧迫感もなくスマート。
二階のフリースペースには室内物干しを。pid4mは圧迫感もなくスマート。
oharu
oharu
hii--さんの実例写真
2階のサンルーム 今日は子供部屋のラグ洗濯しました〜今日も1日暑かったー(;´Д`A
2階のサンルーム 今日は子供部屋のラグ洗濯しました〜今日も1日暑かったー(;´Д`A
hii--
hii--
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
ここはパソコンだったりアイロンだったり大物の洗濯物を干したりする2階フリースペース。 ランドリーポールは取り外しできるけど、面倒なのでそのまま吊るしっぱなし(゚∀゚)
ここはパソコンだったりアイロンだったり大物の洗濯物を干したりする2階フリースペース。 ランドリーポールは取り外しできるけど、面倒なのでそのまま吊るしっぱなし(゚∀゚)
unichan
unichan
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
はい、生活感どーーーん!!!(||゚Д゚)ヒィィィィ エコカラットのモニターに応募させてください! 2階の階段を上がりきったところにあるフリースペースです。 主に室内干しに使っている場所で、夫管理の観葉植物が集まっている場所でもあります。 洗濯物&植物で冬でもかなりの湿度! 夏なんてムンムン過ぎて息苦しいくらい(笑) 室内干しが基本の我が家なので、時期によっては匂いも気になる〜(>_<) この壁にエコカラットが来たらアクセントにもなって素敵な場所になるんじゃないかなぁなんて(*´▽`*) 将来的には外干しにして、ここに小さいテーブルや椅子など置いて読書スペースにしたいなと思っています。 LIXILさん、この空間を素敵な場所にするべくどぞよろしくお願いします!(人 •͈ᴗ•͈)
はい、生活感どーーーん!!!(||゚Д゚)ヒィィィィ エコカラットのモニターに応募させてください! 2階の階段を上がりきったところにあるフリースペースです。 主に室内干しに使っている場所で、夫管理の観葉植物が集まっている場所でもあります。 洗濯物&植物で冬でもかなりの湿度! 夏なんてムンムン過ぎて息苦しいくらい(笑) 室内干しが基本の我が家なので、時期によっては匂いも気になる〜(>_<) この壁にエコカラットが来たらアクセントにもなって素敵な場所になるんじゃないかなぁなんて(*´▽`*) 将来的には外干しにして、ここに小さいテーブルや椅子など置いて読書スペースにしたいなと思っています。 LIXILさん、この空間を素敵な場所にするべくどぞよろしくお願いします!(人 •͈ᴗ•͈)
asuka
asuka
家族
asukaさんの実例写真
2階の部屋干しに使っているフリースペース。 こちらの左側の壁にエコカラットがあったらいいな〜と思っています! 洗濯物+植物で湿気も多く、匂いも気になる場所です。 真っ白の壁に家具もないので、アクセントも欲しいのでエコカラットなら全て叶えられそうです! エコカラットのモニター応募で似たようなpicのため、コメント欄お休みします☺︎
2階の部屋干しに使っているフリースペース。 こちらの左側の壁にエコカラットがあったらいいな〜と思っています! 洗濯物+植物で湿気も多く、匂いも気になる場所です。 真っ白の壁に家具もないので、アクセントも欲しいのでエコカラットなら全て叶えられそうです! エコカラットのモニター応募で似たようなpicのため、コメント欄お休みします☺︎
asuka
asuka
家族
unichanさんの実例写真
モノ集めに参加\\\\٩( 'ω' )و //// 2階フリースペースの物干し竿。延ばすと3メートル程になります。 ここは毛布、布団カバー等 2階で使う大物のみの出番の竿です。 冬は暖かい空気が上がってくるので直ぐに乾きます(๑・̑◡・̑๑)
モノ集めに参加\\\\٩( 'ω' )و //// 2階フリースペースの物干し竿。延ばすと3メートル程になります。 ここは毛布、布団カバー等 2階で使う大物のみの出番の竿です。 冬は暖かい空気が上がってくるので直ぐに乾きます(๑・̑◡・̑๑)
unichan
unichan
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
我が家は1台のエアコンでする全館空調システムな為外気温が低い時は乾燥しがちです。 その為乾燥防止も兼ねて夜に2階のちょっとしたフリースペースで洗濯物を干します。 因みに洗濯物が多くて干しきれない時は、子供達の服を各自の部屋のロフトベッドにかけて干してます。
我が家は1台のエアコンでする全館空調システムな為外気温が低い時は乾燥しがちです。 その為乾燥防止も兼ねて夜に2階のちょっとしたフリースペースで洗濯物を干します。 因みに洗濯物が多くて干しきれない時は、子供達の服を各自の部屋のロフトベッドにかけて干してます。
koro
koro
asukaさんの実例写真
LIXILのエコカラットを貼ってもらった、二階のフリースペース。 さっそく洗濯物干してます(*´艸`) 以前は洗濯物が干してあるときはなんとなくじめーっとして、匂いも柔軟剤の香りの中に部屋干し特有の生臭さがあったんですが、今は柔軟剤が微かに香る程度に、じめっとしたかんじは全くなくなってます♡ エコカラットは除湿だけでなく、過乾燥も防いでくれるので冬でもちょうど良い湿度に保ってくれるんです! 朝起きた時、寝室から出るとすぐにここのスペースがあるのでとても爽やかな気持ちになれます(*^-^*)
LIXILのエコカラットを貼ってもらった、二階のフリースペース。 さっそく洗濯物干してます(*´艸`) 以前は洗濯物が干してあるときはなんとなくじめーっとして、匂いも柔軟剤の香りの中に部屋干し特有の生臭さがあったんですが、今は柔軟剤が微かに香る程度に、じめっとしたかんじは全くなくなってます♡ エコカラットは除湿だけでなく、過乾燥も防いでくれるので冬でもちょうど良い湿度に保ってくれるんです! 朝起きた時、寝室から出るとすぐにここのスペースがあるのでとても爽やかな気持ちになれます(*^-^*)
asuka
asuka
家族
PR
楽天市場
Chiiさんの実例写真
2階フリースペース♫ 少し模様替えしました。ソファ前のテーブルを処分してスッキリ! 物干しバーの下に、ドレッサー代わりのデスクと、洗濯物を畳んだりするためのテーブルを並べて置いてみました。 生活動線にこだわった間取りは今の所大正解でした(o^^o) 寝室、浴室、洗面台、洗濯機、洗濯物干しスペース、クローゼットが全部近くにあるのは本当に便利! 早く北欧ナチュラルな感じのインテリアに変えたいなー♡
2階フリースペース♫ 少し模様替えしました。ソファ前のテーブルを処分してスッキリ! 物干しバーの下に、ドレッサー代わりのデスクと、洗濯物を畳んだりするためのテーブルを並べて置いてみました。 生活動線にこだわった間取りは今の所大正解でした(o^^o) 寝室、浴室、洗面台、洗濯機、洗濯物干しスペース、クローゼットが全部近くにあるのは本当に便利! 早く北欧ナチュラルな感じのインテリアに変えたいなー♡
Chii
Chii
Chiiさんの実例写真
洗濯物は2階フリースペースに干します。 洗濯機・クローゼットも近くてすべて2階で完結するので楽ちん♡ 共働き&花粉症なので常に部屋干し。 24時間暖房でめちゃくちゃ乾燥するので、洗濯物を干して加湿してもやっと湿度40%… 洗濯物をたたむ用&アイアン掛け用に前の家で使っていたテーブルを置いてみたけど、収納もほしいからチェストを探し中♪
洗濯物は2階フリースペースに干します。 洗濯機・クローゼットも近くてすべて2階で完結するので楽ちん♡ 共働き&花粉症なので常に部屋干し。 24時間暖房でめちゃくちゃ乾燥するので、洗濯物を干して加湿してもやっと湿度40%… 洗濯物をたたむ用&アイアン掛け用に前の家で使っていたテーブルを置いてみたけど、収納もほしいからチェストを探し中♪
Chii
Chii
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kana_ciiさんの実例写真
洗濯機1階。 衣類収納は9割が1階。 わざわざ2階に干す必要ないじゃん‼ と思い、庭に物干しスペース作った♪ 特に冬は日当たりが良くないから 冬だけは2階に干す予定。
洗濯機1階。 衣類収納は9割が1階。 わざわざ2階に干す必要ないじゃん‼ と思い、庭に物干しスペース作った♪ 特に冬は日当たりが良くないから 冬だけは2階に干す予定。
kana_cii
kana_cii
.aya.さんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
この度 ホームコーディホワイトランドリーグッズモニターキャンペーンに当選しまして、本日お品物が我が家に! まず。 我が家は結婚したときから 夜洗濯の部屋干しが基本でして。 一戸建てですが 外干しスペースをつくっていません。 ですので二階のフリースペースに ドドーンとワイヤーピットを二本はり 大容量の部屋干しスペースを確保しています。 今回当選した品すべて! 欲しかった理由がちゃんとあります。 一つ一つ説明したいのですがまずは お写真のみで(*^^*) 今日の夜の洗濯が楽しみです! ありがとうございました(*´˘`*)♡
この度 ホームコーディホワイトランドリーグッズモニターキャンペーンに当選しまして、本日お品物が我が家に! まず。 我が家は結婚したときから 夜洗濯の部屋干しが基本でして。 一戸建てですが 外干しスペースをつくっていません。 ですので二階のフリースペースに ドドーンとワイヤーピットを二本はり 大容量の部屋干しスペースを確保しています。 今回当選した品すべて! 欲しかった理由がちゃんとあります。 一つ一つ説明したいのですがまずは お写真のみで(*^^*) 今日の夜の洗濯が楽しみです! ありがとうございました(*´˘`*)♡
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
室内干し場となっている2階のフリースペースに、夫が物干しを増設しました! 増設といっても、突っ張ってるだけなので穴あけたりはありません(*^^*) 窓枠用らしいのですが、うちは窓側に干し姫さまがあるので壁につけてみました。 干し姫さまとも干渉せず、干すスペースもかなり増えていい感じに♬ 掃除機も前よりかけやすくなりました(^-^)v 洗濯干すのが大好きな夫、私が代わりに干そうとすると制止されます(笑) あと食洗機に食器入れるのも好きらしいです(笑) …理解できません\(^o^)/Why?
室内干し場となっている2階のフリースペースに、夫が物干しを増設しました! 増設といっても、突っ張ってるだけなので穴あけたりはありません(*^^*) 窓枠用らしいのですが、うちは窓側に干し姫さまがあるので壁につけてみました。 干し姫さまとも干渉せず、干すスペースもかなり増えていい感じに♬ 掃除機も前よりかけやすくなりました(^-^)v 洗濯干すのが大好きな夫、私が代わりに干そうとすると制止されます(笑) あと食洗機に食器入れるのも好きらしいです(笑) …理解できません\(^o^)/Why?
asuka
asuka
家族
noriflowerさんの実例写真
2階の吹き抜け部分に作ったカウンターテーブル。 洗濯物を干したり畳んだり、アイロンをかけたり、とても便利で作って良かったたと思える場所です。
2階の吹き抜け部分に作ったカウンターテーブル。 洗濯物を干したり畳んだり、アイロンをかけたり、とても便利で作って良かったたと思える場所です。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
.aya.さんの実例写真
我が家は二階のフリースペースに ワイヤーピッドを二本使用して洗濯を干しています。 沢山干せて、 使わないときはシュルシュルッと 巻き戻るのでスッキリ綺麗!
我が家は二階のフリースペースに ワイヤーピッドを二本使用して洗濯を干しています。 沢山干せて、 使わないときはシュルシュルッと 巻き戻るのでスッキリ綺麗!
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
y..hさんの実例写真
2階のフリースペース。今は洗濯物がたくさん。梅雨明けが待ち遠しい!
2階のフリースペース。今は洗濯物がたくさん。梅雨明けが待ち遠しい!
y..h
y..h
4LDK | 家族
yamuchaさんの実例写真
2Fホールをフリースペースにしました。 PC作業と2人の子どもが習っている練習用の電子ピアノ、写ってませんがちょうど立っている位置にホスクリーンがあり室内干し場と正にフリーなスペースですヽ(^◇^*)/ 妻には自分の作業部屋があるので私にも書斎を…と粘り強く交渉したのですが叶わず (TmT)、最終的にこういう形になったのですがこれはこれで気にいってます。
2Fホールをフリースペースにしました。 PC作業と2人の子どもが習っている練習用の電子ピアノ、写ってませんがちょうど立っている位置にホスクリーンがあり室内干し場と正にフリーなスペースですヽ(^◇^*)/ 妻には自分の作業部屋があるので私にも書斎を…と粘り強く交渉したのですが叶わず (TmT)、最終的にこういう形になったのですがこれはこれで気にいってます。
yamucha
yamucha
家族
tomosanさんの実例写真
2階のフリースペースに洗濯物を干せるようにしています。
2階のフリースペースに洗濯物を干せるようにしています。
tomosan
tomosan
家族
goto510さんの実例写真
2階洗面スペースにも洗濯機を設置してあり、シーツやバスタオルの大物もそのまますぐ干せて雨の日もストレスフリーです✨
2階洗面スペースにも洗濯機を設置してあり、シーツやバスタオルの大物もそのまますぐ干せて雨の日もストレスフリーです✨
goto510
goto510
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
部屋干しにも便利な 二階のフリースペース! 来客時に、洗濯干してるのが見えない〜〜🆗 格子の手摺りは、タオルやシーツなどの大物を干すのにも便利です。 突っ張り棒に、ニトリ洗濯ピンチ←引っ張って外せる便利品! 最近Salyu!で買った布団も入る大きい洗濯ネットは、洗濯籠の代わりにもなり便利です。 梅雨時は、洗濯→乾燥コース←「30分位の乾燥でシワ防止」で、洗濯物の生乾き匂防止❗️ 干す時のポイント ★普段着のスラックスは、裏返しの逆さ干しすると、ウエストが重し代わりになり、しわ伸ばし効果も有ります。 ★トレーナーやTシャツも逆さ干しで、 脇の下の乾きを良くしてます。 シーリングファンと扇風機を回し、空気を対流させてます。 ソファーに座って、洗濯物を畳んでます。
部屋干しにも便利な 二階のフリースペース! 来客時に、洗濯干してるのが見えない〜〜🆗 格子の手摺りは、タオルやシーツなどの大物を干すのにも便利です。 突っ張り棒に、ニトリ洗濯ピンチ←引っ張って外せる便利品! 最近Salyu!で買った布団も入る大きい洗濯ネットは、洗濯籠の代わりにもなり便利です。 梅雨時は、洗濯→乾燥コース←「30分位の乾燥でシワ防止」で、洗濯物の生乾き匂防止❗️ 干す時のポイント ★普段着のスラックスは、裏返しの逆さ干しすると、ウエストが重し代わりになり、しわ伸ばし効果も有ります。 ★トレーナーやTシャツも逆さ干しで、 脇の下の乾きを良くしてます。 シーリングファンと扇風機を回し、空気を対流させてます。 ソファーに座って、洗濯物を畳んでます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
メインの室内干しスペース。 吹き抜けに面した二階のフリースペースで南西に面しているので乾きがいいです。
メインの室内干しスペース。 吹き抜けに面した二階のフリースペースで南西に面しているので乾きがいいです。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
コンテスト用に過去picの再投稿です◡̎⑅゛ 家を建てて1番良かったと思っている場所が、この二階の室内干しスペース↟⌂* 階段を上がってすぐの南側1番日の当たる場所にフリースペース兼家事スペース兼室内干しスペースを作りました。 奥の壁に貼ったエコカラットのおかげで、梅雨や冬時期でも部屋干しの嫌なニオイもつかず、あっという間に洗濯物が乾きます! 大きめのブリック調のエコカラット、本当は少し小さめのサイズのものも混じっていましたが、敢えて同じサイズのものだけで揃えてもらい、レンガ風に見えるようにしてもらいました↟⌂* 見た目も、機能も最高で、家の中で1番のお気に入りスペースです♡
コンテスト用に過去picの再投稿です◡̎⑅゛ 家を建てて1番良かったと思っている場所が、この二階の室内干しスペース↟⌂* 階段を上がってすぐの南側1番日の当たる場所にフリースペース兼家事スペース兼室内干しスペースを作りました。 奥の壁に貼ったエコカラットのおかげで、梅雨や冬時期でも部屋干しの嫌なニオイもつかず、あっという間に洗濯物が乾きます! 大きめのブリック調のエコカラット、本当は少し小さめのサイズのものも混じっていましたが、敢えて同じサイズのものだけで揃えてもらい、レンガ風に見えるようにしてもらいました↟⌂* 見た目も、機能も最高で、家の中で1番のお気に入りスペースです♡
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
2階北側フリースペース。 洗濯の大物干しに使ってます。 北側ですが、階段すぐ側で風通しも良いところなので湿気も溜まらず洗濯物がすぐ乾きます。 最初アイアンバーに憧れてたのですが予算の関係でナスタのエアフープの黒を選びました。 良きです✨
2階北側フリースペース。 洗濯の大物干しに使ってます。 北側ですが、階段すぐ側で風通しも良いところなので湿気も溜まらず洗濯物がすぐ乾きます。 最初アイアンバーに憧れてたのですが予算の関係でナスタのエアフープの黒を選びました。 良きです✨
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
PR
楽天市場
marutanさんの実例写真
2階のフリースペース、物干しに便利!
2階のフリースペース、物干しに便利!
marutan
marutan
4LDK | 家族
himawariさんの実例写真
うちにはベランダがありません! 殆どは洗濯乾燥までかけてしまいますが乾燥機が使用できないものはこちらに(*^^*)
うちにはベランダがありません! 殆どは洗濯乾燥までかけてしまいますが乾燥機が使用できないものはこちらに(*^^*)
himawari
himawari
3LDK | 家族
totoさんの実例写真
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
二階のフリースペース。 造作壁を作り、半個室風にしました 窓もパネルヒータもあるので、夏も冬も洗濯物がよく乾きます ここではアイロンをかけたり 電子ピアノを弾いて過ごしてます♫
toto
toto
家族
min.さんの実例写真
2階の物干しスペース𓂅 (1階ランドリールームでは干しきれない服などをここに干します)   ここはエアフープ2本取り付けています (ハンガーは無印良品) 南向きの正方形窓が2つあるので、天気の良い日は室内干しでもベランダで干している感覚で気持ちよく干せます♩ 虫が苦手なので室内干し派です🫢    乾いたらハンガーのままそれぞれのクローゼットへ掛けに行って終了。 物干しスペース2箇所ですが、片付ける場所が近いので苦ではないです☺️
2階の物干しスペース𓂅 (1階ランドリールームでは干しきれない服などをここに干します)   ここはエアフープ2本取り付けています (ハンガーは無印良品) 南向きの正方形窓が2つあるので、天気の良い日は室内干しでもベランダで干している感覚で気持ちよく干せます♩ 虫が苦手なので室内干し派です🫢    乾いたらハンガーのままそれぞれのクローゼットへ掛けに行って終了。 物干しスペース2箇所ですが、片付ける場所が近いので苦ではないです☺️
min.
min.
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥16,120
新居が無事完成したので初投稿です😆✨ 我が家の2階は、階段を上がってすぐ10畳程のサブリビングになっています。ベランダはなく洗濯物は基本部屋干しなので、ハンキングバーを取り付けてもらいました。
新居が無事完成したので初投稿です😆✨ 我が家の2階は、階段を上がってすぐ10畳程のサブリビングになっています。ベランダはなく洗濯物は基本部屋干しなので、ハンキングバーを取り付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
2階のフリースペースにある洗濯物干しコーナー。乾いたら隣のウォークインにそのまま収納できて、とっても家事ラク導線なんですが、アイロン台は昔から使っている床に座って使うタイプなのがちょっと不便😭 なので、立ったままアイロンがかけられて、出しっぱなしでもおしゃれなアイロン台が欲しいです✨
2階のフリースペースにある洗濯物干しコーナー。乾いたら隣のウォークインにそのまま収納できて、とっても家事ラク導線なんですが、アイロン台は昔から使っている床に座って使うタイプなのがちょっと不便😭 なので、立ったままアイロンがかけられて、出しっぱなしでもおしゃれなアイロン台が欲しいです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chiiyanさんの実例写真
30坪の小さな家 2階の子供部屋の 奥に 廊下のような幅の 畳2枚半ほどのスペースを設けてあります。 洗濯物を干せるようにしてもらってありますが あまり使わないオモチャや  図工に必要になるかと思って取ってある空き箱や容器などを 重ねられる プラスチックのカゴに入れています。 これだけのスペースですが 今後 生活パターンの変化に応じて 机を置いて 部屋の一部として使うことも出来るかもとか クローゼット部分に机を置いて ここを クローゼットとして使っても良いかも❣️ とか 色々と考えています😊
30坪の小さな家 2階の子供部屋の 奥に 廊下のような幅の 畳2枚半ほどのスペースを設けてあります。 洗濯物を干せるようにしてもらってありますが あまり使わないオモチャや  図工に必要になるかと思って取ってある空き箱や容器などを 重ねられる プラスチックのカゴに入れています。 これだけのスペースですが 今後 生活パターンの変化に応じて 机を置いて 部屋の一部として使うことも出来るかもとか クローゼット部分に机を置いて ここを クローゼットとして使っても良いかも❣️ とか 色々と考えています😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
もっと見る